X



ニホンオオカミ総合スレッド〜参〜 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無虫さん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:41:51.25ID:???
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。(ただし外来オオカミ導入議論は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
NGして完スルー推奨。

前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1465291652/
0932名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 17:35:01.64ID:/T82enNn
>>1
>※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
>NGして完スルー推奨。
0933名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:11:12.71ID:Duwya16S
>>928
>犬ともオオカミともコヨーテとも交配出来るってことと

これで遺伝子からの鑑定も混乱するしな
0934名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:41:09.84ID:WoLWnVuU
流れちゃったので再投稿

ドールって古いタイプのイヌ科なの(´・ω・`)?
0935名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:41:10.75ID:xfAVzSk4
ニホンオオカミも飼い犬と交雑したことで色んな混乱生んでいるようですね。
シーボルトが買ったオオカメも、飼い犬とニホンオオカミの混血だとテミンクに鑑定されましたし。
0936名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:52:58.31ID:5XHmRbtp
>>934
>>917にイヌ科が枝分かれした順の図がリンクしてあるよ
0937名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:53:07.94ID:xfAVzSk4
>>917参照
リカオン、ドール、アビシニアジャッカル、キンイロジャッカル、オオカミとコヨーテ
この順に別れてるので、オオカミとコヨーテ類より古い分化です。
0938名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:55:30.07ID:xfAVzSk4
あ、被った。
失礼。
0939名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:55:40.51ID:5XHmRbtp
あ、ケッコーンw
0940名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:13:28.31ID:WoLWnVuU
ありがと(^^)/
「古い分化」って、イヌ科全体から見ると、「古いタイプのイヌ科」と言えるの?
0941名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:38:04.22ID:???
>>940
イヌ科は3000万年前まで遡れるから、化石種含むイヌ科全体からしたら
そりゃそんなに古くはない分化だけど
オオカミやコヨーテと違ってイヌ属じゃないから
それらと比べたら比較的古い時代に別れたって事になる
逆にオオカミ類は最も新しく、現在も進化中にあるそうな
0942名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 20:05:18.07ID:WoLWnVuU
ありがと(^^)/
0943名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:01:38.61ID:teSr658Y
>>904-906
オスの成獣には口の周りに黒い毛があったとされるし
若い個体には噛み合わせが特殊だったという伝承もある
成獣とそうでない個体には顔つきや体毛にかなり違いがあって
それで別種類に見えた可能性もある
0944名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:30:45.00ID:YNStk5Dy
和歌山大学の剥製の顔、口角黒い毛の件、MUSEUMの外部形体(7)に
『なお坂本氏は毛皮の状態から雄であろうと主張されているが、この標本を雌と
 して報告している、末松名誉教授の話では(末松、1950、福田、1949)、当時は
 乳頭があり、イヌ類の研究者であった故斎藤弘吉氏も雌とみられたそうである
 (現在では乳頭と見られるものはない)。新しい剥製では、体色は以前よりやや
 白っぽくなり、全身ねずみ色がかった白黄褐色の毛に黒紫色の棘毛がある。
 下毛は白黄褐色である。背面、上腕の外側面の前寄り、および尾の部分 には
 黒い棘毛が多く鮮やかである。口の両側にも黒い毛が生えており、以前心配
 されていた人工的着色でなかったこともあきらかとなった(末松、1975)。』
とありますので成熟したメスにもあったのかもしれませんよ。
0945名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:12:39.74ID:I25TUpk4
>>944
雌雄関係なく、ある程度齢を経た個体に現れる特徴なのかも?
年齢によって容姿が変わるのならなおのこと複数種類いるように見えたのは納得
0946名無虫さん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:58:00.46ID:csfjINoY
タヌキも若い個体は親よりかなーり細く見えるので
よく別の動物と間違えられるな
0947名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 00:16:44.11ID:at+zD468
毛の長さによる印象の違いは大きいから
疥癬に罹って毛が抜けたタヌキやキツネが
謎の動物扱いされたりするわけだしね
0948名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 00:34:18.17ID:IAA2DORh
UMAチュパカブラの正体も毛の抜けたコヨーテやキツネ説が有力なんだっけか
0949名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 00:52:51.94ID:hCfQIIp5
ULTRAMANチュバカブラさげて何言ってんのこいつ。
0950名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:00:52.12ID:H2nAfuQR
一方、毛の無い猫スフィンクスはETのモデルになりますた
0952名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 02:30:16.33ID:2MndFv4V
「けが無い」ってことで縁起ものにはならんか
0953名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 02:36:02.87ID:???
>>940-941
ドールはセグロジャッカル(イヌ属)よりイヌやオオカミに近縁という説も出てるから(>>917自体がそうだし)
今のイヌ属の範囲が妥当かどうかは不明
http://i.imgur.com/8HpApdY.jpg

>>917はイヌ科全体じゃなくてイヌ属周辺を扱った図
これをイヌ科の図と言っちゃうのはアホ
キツネなどが載ってないことですぐ分かるだろうに
0955名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 03:06:05.76ID:dDMAwSEr
どうでもいいよ
大して興味ないし
0956名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 04:59:05.92ID:???
>>948
病気じゃなくヘアレスドッグのように突然変異で無毛になる個体がいる
その遺伝子が固定されたら、謎の新種生物誕生だ
0958名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 07:20:02.29ID:???
>>957
中には可愛いのもあるが
きめぇぇぇぇぇっ
とくに鳥系
0959名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 07:24:08.64ID:J3SPqmKt
>>954 タヌキは実はさほど原始的な系統ではないのか
キツネの超捕食者化はイヌ科の中でもかなり遅れて現れたってことか
でも遺伝子を調べてるはずだけどタヌキとハイイロギツネが一つのクラスターを成すという結果も出てるみたいだし、よくわからないな
0964名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 09:26:46.96ID:aa8JsAM7
うめ
0966名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 09:44:27.31ID:V1PK6Cr2
埋め埋め
0972名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 10:48:28.40ID:???
>>904
ドールは化石で出土するけど、それがいつからいつまで日本にいたかという話になる
中国のドールと日本のヤマイヌは単純にイコールで結べないだろうし
0974名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 10:51:51.13ID:cBbc7Kw+
>>959
そうなの知らなかった。タヌキはオオミミギツネと近いって何かで見た記憶があった。
タヌキの耳と毛を短くするとオオミミギツネに近い姿になると思う。
0975名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 10:55:28.88ID:cBbc7Kw+
>>957
ネコとハリモグラはE・Tだよ。チンパンジーはまるでヨーダだ。
0976名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 10:57:48.29ID:cBbc7Kw+
>>974 訂正
タヌキの耳を長くして毛を短くするとオオミミギツネに近い姿になると思う。
だった。
0977名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:05:53.50ID:???
分類上は遠いのに、タヌキとアライグマの他人の空似度は異常
0978名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:17:19.12ID:RVIOQErX
ウメ
0981名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:48:56.88ID:7SCSOycU
>>977
オオカミとフクロオオカミも。
0984名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:59:22.14ID:???
おい!お花畑板のスレで
ニホンオオカミスレが多すぎるから次スレ立てるなって言ったのに。
多すぎてごちゃごちゃしてるのに!
scスレ以外のスレは一つ、多くても二つだけに絞れってば。

それともなんだ、このスレは続けて残すべきだから、次?立てたのか
0985名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:02:31.56ID:???
>お花畑板のスレで
 
誰もがそんな変な板見てるとでも思ってるのか?
お花畑だなw
0986名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:04:39.39ID:???
お花畑板ってwwwwwwwww
0987名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:07:01.44ID:???
自分が入り浸ってるスレにはみんな行ってると思う2ちゃん中毒がいるのか
0988名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:11:13.42ID:???
お花畑ってなんだよと思って検索したら>>2にあるスレか…
実質ゴミ貯めスレじゃん
0989名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:12:11.57ID:???
変なのが来たから埋めるか
0991名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:16:43.84ID:VC97VfzD
>>953
それ貼ったものだけど。リカオンだかドールだかが古いオオカミかどうかって話が出てたから
その辺見やすい図を見つけてきて貼っただけで、キツネとか抜きでこれがイヌ科の全てだという意味じゃなかったよ。
まぎらわしかったならすまん。

>>961
おつ。
0995名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:21:41.84ID:UhiAE0eL
うめます
1000名無虫さん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:25:31.03ID:PIGXgq+x
1000なら次スレは荒らし絶滅!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 143日 23時間 43分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況