X



捕鯨
0001名無虫さん
垢版 |
2013/01/12(土) 20:39:51.75ID:dNQVMTqe
捕鯨(ほげい)とはクジラを捕獲すること。イルカを対象とするものも含む。

捕鯨賛成派
日本、ノルウェー、アイスランド、デンマーク、ロシア、モロッコ、カンボジアほか

捕鯨反対派
英国、米国、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、フィンランド、フランス、スペイン、ドイツ、イスラエルほか

捕鯨について語りましょう

ttp://www.whaling.jp/index.html
0712名無虫さん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:22:47.59ID:e2mi/qDj
> J-CASTニュース編集部が取材に訪れた当日は、年の瀬ということもあって「鯨の登美粋」をはじめ、
>築地場外市場は買い物客でごった返していたが、その中には外国人らしき人々の姿も。そこで、どの国
>の人が多いか聞いてみると、実際に数えたわけではなく、あくまで体感としつつ、

> 「意外に思われるかもしれませんが、『反捕鯨国』と位置付けられているアメリカとオーストラリアの方
>が1位、2位を争う感じです。そこから大きく離れて3位に中国の方という感じですかね」

>と明かしてくれた。また、日本人の来店者については、

> 「商業捕鯨再開後は『再開されたね』『頑張ってね』といった温かい声を頂く機会が増えたように感じます」

>と、その声に応えていきたいとニッコリ。少しでも鯨肉の流通に貢献できればと話す松本さんの表情は実に
>明るいものだった。

https://www.j-cast.com/2020/01/04376179.html?p=all
0713名無虫さん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:31:06.04ID:lWNwhJtQ
日本ではバリエーションの宝庫

帰国後は、東京・神田の鯨料理専門店「くじらのお宿 一乃谷」にお邪魔しました。

まずいただいたのは刺し身の盛り合わせ。高級部位「尾の身」はノルウェー産ミンククジラ。脂がのって、
はごたえのあるマグロのトロのよう。日本の調査捕鯨で捕った南極海産のミンククジラの「胃袋」や「心臓」、
「歯茎」なんて珍味まで、全12種類はどれも全く臭みがなく、上質な脂が印象的でした。

その他、「ローストビーフ」ならぬ「ローストホエール」は鯨と言われなければわからないくらい牛肉そっくり
(でも低カロリー高たんぱくだそう)。

大将の谷光男さん(64)は新しいレシピにも次々挑戦しているといい、ミンチ肉を使ったシューマイも全く
違和感がありません。赤身肉の巻きずしに、皮でだしを引いた締めのラーメンまで、驚かされ続けたフル
コースでした。

谷さんは鯨肉は「臭いほうがおかしい」と強調します。「野生の生き物だから入ってくる品物は毎回違う。
それを見極めて段階を踏む」のが大切だそうです。ノルウェーのように自家製の熟成肉も手がけるとい
います。

https://withnews.jp/article/f0200106001qq000000000000000W0ae10901qq000020254A
0714名無虫さん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:33:36.49ID:XzXB0kHM
増えていない在庫

現在、日本が鯨肉を輸入しているのは2カ国。ノルウェーからミンククジラを、
アイスランドからはより大型のナガスクジラを輸入しています。両者を合わ
せた量は、多い年には2200トン(2014年)にも達します。これらの肉は国内の
水産卸売会社を通じてスーパーなどに出回ります。

先日、長崎市のスーパーで買った缶詰はアイスランド産のナガスクジラを使っ
ていました。

ちなみに農水省は水産物の在庫の統計も取っています。

過去10年間の12月末時点の「くじら」(冷凍)の在庫をみると、1500トン〜5千
トンで推移しています。2012年末までは4千トンを超えていたのが、15年末に
一度1500トン近くまで減り、直近の18年末は3800トンでした。

消費量より多く生産していたり、それ以上に輸入したりしていれば、在庫は増え
続けるはずですが、少なくともここ最近はそういうことはなさそうです。

https://withnews.jp/article/f0200113002qq000000000000000W0ae10101qq000020295A
0716名無虫さん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:19:57.00ID:???
牛一頭でどれだけ地球温暖化に影響するんだろう?
ゲップ排出に牧場作るために森林は切り開く。
温暖館STOPさせるために鯨を食べよう!
0717名無虫さん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:37:45.11ID:???
鯨の温暖化ガスの排出量が無いから失格
0718名無虫さん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:43:38.97ID:Wp/luuUW
鯨を食べることで森林保護はできるな
0719名無虫さん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:56:57.38ID:???
イギリスの有力紙であるガーディアンによると、
英国がテロに対する特殊警察機関において環境
保護団体であるシーシェパードとグリーンピースを
テロリスト対象団体のリストに追加したと掲載
された。この記事は、これまで環境に良い団体と
されてきた環境保護団体がナチズムを復興しよう
とするネオナチや右翼の過激派と同等の扱いに
なることを意味する。
0720園部孝尚
垢版 |
2020/01/26(日) 12:36:38.10ID:lwpl/fgm
森田竜次 性犯罪者 前科2犯
ラッパー★タッパー★レイパー

平成元年8月12日生まれ
入間市立藤沢小学校
入間市立向原中学校
埼玉県立所沢西高等学校
大東文化大学法学部法律学科
川越少年刑務所
株式会社ベストブライダル
入間市上藤沢370−1エステ・スクエア武蔵藤沢609
0721名無虫さん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:42:02.91ID:uYhpuw34
イギリスもやっと反捕鯨国を卒業するんだな
0722名無虫さん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:18:33.08ID:5yuJ3Jri
>発がんリスク指摘の米国産牛肉、無邪気に食べるのは日本人だけ

> 今年1月から関税率が下がり、輸入量が激増しているアメリカ産牛肉には恐るべき問題点がある。

> 多くのアメリカ産牛肉には、牛の生育を早め、飼育コストを下げることを目的に天然や合成の性ホルモン
>から作った「肥育ホルモン剤」として女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)が投与されている。1970
>〜1980年代にかけて、そうした肉を食べた幼い女の子の乳房がふくらんだり、月経が起きるなどの異常な
>性発育が続出した騒動以来、EUでは1988年に肥育ホルモンの使用が、1989年には肥育ホルモンを使った
>肉の輸入が全面禁止となった。その後、EU諸国では乳がん死亡率が20%以上減ったという。

> 一方、国産牛肉と比較した研究では、アメリカ産牛肉からは赤身で600倍、脂身で140倍もの女性ホルモン
>(エストロゲン)が検出されたという報告がある。

https://www.moneypost.jp/631816

合成洗剤や食品添加物を減らそうという運動と捕鯨禁止運動は、目指すものが真逆なんだよな
だから環境保護運動と反捕鯨運動は絶対に折り合いが付かない
0723名無虫さん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:59:58.54ID:5QIlKfhR
>捕鯨母船「日新丸」、下関を出港 日本のEEZで操業へ

>商業捕鯨が再開されて2年目の漁期を迎え、山口県下関市の下関港で24日、
>捕鯨母船「日新丸」(8145トン)と捕鯨船「勇新丸」(724トン)で構成する船団
>の出港式があり、乗組員の家族らが見送った。日本の排他的経済水域
>(EEZ)内の南東部水域で、28日から操業を始める予定。

>母船式捕鯨の今年の年間捕獲枠はニタリクジラ150頭、イワシクジラ25頭、
>ミンククジラ20頭で昨年とほぼ同数。操業会社の共同船舶(東京)によると、
>今回はニタリクジラ17頭程度を捕獲し、3月27日に東京へ陸揚げする予定。
>4月以降は数回に分けて漁に出るという。

https://www.asahi.com/articles/ASN2S628VN2STZNB00N.html?iref=pc_ss_date
0724名無虫さん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:19.52ID:kZT4he0j
鮎川の商業捕鯨32年ぶり再開 初日は強風で操業見送り

 商業捕鯨の再開に伴い、石巻市鮎川を拠点とする沿岸操業のミンククジラ漁が5日、
32年ぶりに再開した。初日は強風のため操業を見送り、7日早朝に出漁する予定。
 捕鯨会社の鮎川捕鯨(石巻市)2隻、外房捕鯨鮎川事業所(同)1隻の各小型捕鯨船
が石巻港から出港する予定だった。
 鮎川はかつて国内屈指の捕鯨基地として栄えた。鮎川捕鯨の伊藤信之社長(57)は
「願っていた日がやっと来たが、出港できず残念。宮城や全国の皆さんに早く新鮮な
ミンクの生肉を届けたい」と話した。
 日本の国際捕鯨委員会(IWC)脱退により、商業捕鯨は昨年7月、31年ぶりに再開さ
れた。昨年の沿岸捕鯨は北海道釧路沖の操業が中心で、鮎川への水揚げはなかった。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202004/20200406_13005.html
0725名無虫さん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:11:21.73ID:kZT4he0j
再開2年目の商業捕鯨へ 和歌山・太地町を出港

 和歌山県太地町の太地町漁協が所有する小型捕鯨船「第7勝丸」が3日夜、
東北沖など太平洋の商業捕鯨に参加するため太地漁港を出港した。商業捕鯨
は昨年31年ぶりに再開され2年目となる。

 宮城県や千葉県の捕鯨船とともに、5日から宮城県沖でミンククジラ漁を始める
予定。青森県沖などで5月末ごろまで漁を続け、その後に千葉県沖や太地町沖
で、国際捕鯨委員会(IWC)規制対象外のツチクジラなどを狙う計画だ。

 8月からは北海道の沖合で再びミンククジラ漁をし、水産庁が定めた捕獲枠に
達し次第、漁を終える。

https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020040301002926.html
0726名無虫さん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:40:19.52ID:???
食糧危機が来そうだし、捕鯨続けてて良かったな
0727名無虫さん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:29:36.43ID:???
誰も食わないけどな。
未だに調査捕鯨と輸入肉しか出回って無い。
0728名無虫さん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:48:58.71ID:Mk2qZlGe
出回るほど量を増やせば良いね
0729名無虫さん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:33:18.74ID:???
冷凍庫に不良在庫が山積み。
売れないからな。
0730名無虫さん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:47:10.86ID:szDbDWQe
>>729

>>714
増えていない在庫
0731名無虫さん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:20:36.66ID:???
増えてるとは言ってない。
山積みだと言っている。
お前が全部買い上げて売れば良くね?
金儲けできるぞ。
0733名無虫さん
垢版 |
2020/04/09(木) 10:27:05.97ID:???
お前さ、今現在在庫過多と不良在庫が日々どんどん積み上がるの違いが分からんのか?
小学生からやり直せ。
0735名無虫さん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:59:05.93ID:duUvaRNV
佐久間淳子が主張していた不良在庫の山は、
本人がデマだと認めて撤回したぞ
これ以外にソースあるの?
0737名無虫さん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:11:01.06ID:???
32年ぶり 石巻鮎川「商業捕鯨」で1頭目のクジラ水揚げ
0738名無虫さん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:14:46.55ID:pgnYEzU3
> 調査捕鯨時とは違い、鮮度を保って出荷するため内臓の処理などは
>船上で行われ、港から解体場へ運ばれた後もすぐ解体作業へ。調査
>捕鯨時に実施していた体長測定や年齢を調べる耳あかなどの採取は
>しつつ、なぎなたのような大きな包丁で素早くさばいていった。

> 「鮎川捕鯨」の2頭はメスで、体長約5.2〜5.7メートル。伊藤社長は
>「感無量。船着き場には老若男女が集まってくれた」と満面の笑みで
>「クジラを食べたことがない人もいると思うので、新鮮でみずみずしい
>ミンククジラを食卓に上げてもらえたら」と喜んだ。

> 地元は、地域経済の活性化に期待する。昨秋開業した観光物産交流
>施設「cottu(こっつ)」で鯨肉のにぎりずしなどを出す「黄金寿司」店主
>の古内勝治さん(76)は「今までは冷凍ものを調理してきたが、生ならば
>より自信をもって出せる。クジラとともにお客さんもたくさん来てほしい」
>と願った。

https://mainichi.jp/articles/20200412/k00/00m/020/045000c
0739名無虫さん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:32:28.25ID:xTouRhGG
やっぱりジャップは未開の野蛮人
人食い人種と変わらないレベル
0740名無虫さん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:15.46ID:r0wESyXw
毒入り牛肉は遠慮したいな
自分たちですら食べないのに
0741名無虫さん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:35:13.28ID:E0vVK5kK
>宮城県沖を皮切りに北上しながら沿岸での商業捕鯨を行っている小型船4隻で
>編成する船団が17日、八戸港に入った。船団は20日から5月末まで、同港
>を拠点にミンククジラ漁に臨む予定。事業者は今年の沿岸捕獲枠の半分にあた
>る50頭の水揚げを目指す。
> 本年度の船団は千葉県に本社を置く「外房捕鯨」の鮎川事業所(宮城県石巻市)、
>和歌山県の太地町漁協、「鮎川捕鯨」(同市)の3者で編成。今月5日から同市
>の鮎川港を拠点に操業していたが、漁が薄いことから予定より1週間以上も早く
>八戸港に移った。
> 水揚げした鯨は近くの処理場で解体。鯨肉は地元でも販売される見込みだ。
>同事業所の大壁孝之所長(49)は「3年前の調査捕鯨のときからお世話になっ
>ている八戸に少しでも恩返しできれば」と話す。

https://www.daily-tohoku.news/archives/34107
0742名無虫さん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:56:10.44ID:???
数十年ぶり、八戸港にミンククジラ 漁師「大物狙った」
0743名無虫さん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:35:52.16ID:CSINxi93
ミンククジラ初水揚げ 八戸港拠点商業捕鯨
八戸港を拠点とした沿岸操業の商業捕鯨で24日、体長約8メートル、体重約6トンのメスのミンククジラ1頭が
捕獲され水揚げされた。2019年に31年ぶりに商業捕鯨が再開して以来、八戸港への水揚げは初めて。

https://www.youtube.com/watch?v=TqTXCqn_Uhg
0744名無虫さん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:28:23.94ID:???
バンドウイルカってムカつく顔してるな。なんで水族館でショーする種類はこいつらばかりなんだ?
0745名無虫さん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:46:48.97ID:e8ubRf+v
全米各紙誌が絶賛! 世界で唯一、手銛1本で闘う真の捕鯨集団である「ラマレラ」村。
クジラとともに生きてきた部族の軌跡を辿るノンフィクション『ラマレラ 最後のクジラの民』
を新発売

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0529/prt_200529_8556689866.html
0746名無虫さん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:10:45.70ID:3NB+hoFw
儲けるネタがなくなると、反捕鯨カルトは商売あがったりなのか
0747名無虫さん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:10:21.89ID:Wj4YkyXb
米国のマスコミがこぞって捕鯨に賛同しているって、なんか感激だな
0748名無虫さん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:57.26ID:Wj4YkyXb
>クジラの町、再興模索 コロナ禍が観光に打撃 商業捕鯨再開から1年 6/28(日)

> 待望した商業捕鯨再開から1年。

> 捕鯨の伝統が受け継がれる沿岸の自治体は、再開をてこに地域経済の再興を模索している。
>しかし、新型コロナウイルスが観光・飲食業に与えた打撃は大きく、「クジラの町」の苦境は
>しばらく続きそうだ。

> かつて母船式の南極海捕鯨の基地として栄えた山口県下関市。普段なら週末は観光客でにぎ
>わう唐戸市場では5月、閑古鳥が鳴いていた。場内にある鯨肉販売店の店主は「鮮度も味も良く
>なったのに、休業を余儀なくされたし、そもそも観光客が来なかった。今は少し良くなったが、元に
>戻るには時間がかかりそうだ」と渋い表情だ。

> 同月には市内の飲食業界が中心となり、鯨肉消費拡大を目指す協議会が発足した。前田晋太郎
>市長は「どこに行っても気軽にクジラが食べられる町に」と張り切る。ただ、飲食店は「鯨肉消費に
>大きな動きを期待するのは難しい」(鯨肉料理専門店)と冷ややかだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf239de87aa76785ba11147224ec20e6e1b9edc
0749名無虫さん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:51:28.67ID:g3v7Dmyq
> 海外有力メディアも当初は「経済的にも環境保護の観点からも正当化されない」
>(英紙タイムズ)、「短期的な政治的利益のための脱退は危険でおろかな動き」
>(米紙ニューヨーク・タイムズ)と批判した。しかし、最近は直接的な批判は目立
>たない。外務省は国際社会の言説を引き続き注視するが、批判は「脱退表明時など
>に比べ落ち着きを見せている」とみる。

> 海外のシンクタンクにも同様の見方があり、代表的な反捕鯨国・オーストラリア
>のローウィー研究所は4月のリポートで「日本は脱退当初、批判を浴びたが、南極海
>捕鯨から撤退したことは、議論の温度を下げ、日本が商業捕鯨に対する厳しい監視を
>免れるのを助けた」と分析。同国のモリソン首相について「日本との2国間関係で、
>捕鯨問題を他の優先課題の上に位置付ける考えはない」とした。

> 政府関係者は「日本は反捕鯨国の聖域である南極海から撤退し、商業捕鯨の海域も
>EEZをはみ出すことなく、捕獲枠も科学的根拠に基づいて管理している」と指摘。
>その上で「一部は『脱退で日本は好き勝手やるのでは』とみていたのかもしれないが、
>批判する材料がなくなってきたのではないか」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6af3df1765facb6902e0188033533d691fbd91e
0750名無虫さん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:57:22.78ID:mR2qJRwT
>商業捕鯨再開から1年、クジラに根強い偏見がコロナで露呈
>八木景子

> 商業捕鯨が再開してから1年経過、東京・新宿歌舞伎町でくじら料理を扱う
>老舗飲食店「樽一」を6月下旬に訪ねると、代表取締役の佐藤慎太郎氏(49)
>がため息をついた。緊急事態宣言が都内で解除された後も、新型コロナウイ
>ルス感染者が歌舞伎町で相次いだことが報道された影響で、客足は真っ昼間
>の日中も遠のいている。

>採算あわなくとも多くの一般の人にクジラを手軽に食べてもらおうと、ランチを
>昨年6月からスタートし、「クジラカレー」を500円で提供している。換気対策の
>一環で、店外に席を設けているが、なおも厳しい状況という。

https://news.yahoo.co.jp/byline/keikoyagi/20200705-00186694/
0751名無虫さん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:58:01.12ID:???
やべw
水族館のイルカ見ていたら煮込み食べたくなってきた
0752名無虫さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:07:08.98ID:3PF4T+6U
捕鯨基地と巨大地震

北海道網走市 / 北海道東方沖地震
宮城県石巻市 / 三陸沖地震
千葉県南房総市 / 相模トラフ地震
和歌山県太地町 / 南海トラフ地震
0753名無虫さん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:23:42.07ID:u6+w0CPk
鯨食が大好きな人が多いのは、地震のせいなんだな
0754名無虫さん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:55:38.63ID:PgTlK8K1
日本は地震が多いから、それで国民の9割が鯨を食べているのか、納得
0755名無虫さん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:55.23ID:GnSxdgpC
さっき緊急地震警報があったけど、揺れなかったな
千葉沖に鯨が接近してたけれど、気が変わったのか
0756名無虫さん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:52:48.43ID:jzpSYGbA
夏休みなのでアニメを見て一息しましょう。

「海獣の子供」と言う作品がYoutubeにアップロードされています。
違法アップロードの疑いが強いですが、とりあえずその点は置いておきます。

中学校で問題児にされた女の子と、ジュゴンに育てられた二人の男の子が主人公です。
スピリチュアル色は強いですが、面白いです。映像もとてもきれい、リアル感があります。
ザトウクジラのブリーチングシーンはとても迫力がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=DZz63aa-c-o

作品内容はこちらで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/海獣の子供
0757名無虫さん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:19:56.57ID:???
反捕鯨の連中って牛や豚は食べるのか?
0758名無虫さん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:31:59.79ID:7WwO5gMj
色々見たいです
牛や豚は良いって人、肉はダメって人

一方で自然食ブームがあって、
オーガニック食材が注目を浴びてます
添加物のは行っていないクジラ肉は
その典型なんです
0760名無虫さん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:25:49.61ID:???
カバの肉もクジラに近いのかな
0761名無虫さん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:13:04.42ID:/J/d1DOJ
何を食べているかで肉の味も変わると思う
0762名無虫さん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:13:13.70ID:???
シロナガスクジラはモササウルスに勝てない
0763名無虫さん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:49:27.59ID:cj091Eg7
日本人は捕鯨なんか止めればいいじゃん。他に喰うもんあるのにさ、わざわざ遠洋に出てまでとる必要あるか。
0764名無虫さん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:31:22.29ID:???
牛は地球環境負荷が大きい。
温室効果ガスのゲップに牧草地開発に伴う森林破壊、運ぶためのトラックの排ガスその他。おまけに高コレステロールや中性脂肪など体に悪い。鯨は、高タンパク、低コレステロール、不飽和脂肪酸などヘルシー。捕鯨による環境負荷も小さい。
0765名無虫さん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:58:01.64ID:cj091Eg7
そもそもウシの肉は食べすぎるとよくない。ブタで十分。
でもクジラやイルカは家畜じゃないよね。
野生動物だからイヌイットやエスキモーは狩ってもいいと思うが日本人が狩る必要あるのかなぁ。
0766名無虫さん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:05:14.42ID:???
アイスランドだって商業捕鯨して日本に輸出しているし
0767名無虫さん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:21:19.94ID:???
>>765
アメリカ産豚肉の残留ホルモンでアスリートがドーピング検査に引っかかる事があるそうだ
0768名無虫さん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:04:39.90ID:???
反捕鯨国って殆ど牛豚輸出大国じゃん。
理由は火を見るより明らか。
0769名無虫さん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:51:32.79ID:udj6Bh88
野生動物か家畜かって人間の都合だけだから
殺されて食べられる動物自身の気持ちは確かめていない
0770名無虫さん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:25:02.38ID:???
頂いた命を感謝する心があれば良し
0771名無虫さん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:39:32.78ID:???
アニメですが、手塚プロダクション公式チャンネルで9月18日から配信しています。

白鯨伝説 1話〜4話
あらすじ:キングクーロンいちのすご腕くじら捕りグループ、エイハブ船長たちの元に、
自分の故郷・惑星モアドを助けてほしいと頼みにやってきたラッキー。
ラッキーが訴えたのは、モアドを襲う惑星消滅弾、真っ白で、空恐ろしいほど美しい、
巨大な“白鯨”の脅威。しかし、エイハブは白鯨を知っていた!その白い悪魔は、エイ
ハブから片目、片足を奪った宿敵だったのだ…!
ならず者のくじら捕りたちのモアドへ向けた旅が始まった。

【手塚プロダクション作品を期間限定配信中!】

https://www.youtube.com/watch?v=yx2McyJz_IM
0772名無虫さん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:12:34.96ID:rQ8J9C6U
太地町イルカ購入禁止5年 繁殖難しく脱退する水族館も

 日本動物園水族館協会(JAZA)が、和歌山県太地町の追い込み漁で捕られた
イルカの購入を加盟する園館に禁止してから、今年で5年。購入禁止を受けて、
協会を脱退する水族館も増えている。イルカショーが目玉の青森県営浅虫水族館
(青森市)も昨年、JAZAを脱退した。背景には何があったのか。

https://digital.asahi.com/articles/ASN9T7DGCN9TULUC003.html
0773名無虫さん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:36:47.30ID:rwPkNpUI
ノルウェーで鯨肉人気復活か 国内旅行増加がきっかけに

 ノルウェーは古くからの捕鯨国だ。1982年に国際捕鯨委員会(IWC)
が商業捕鯨を一時停止するモラトリアムを採択した際に異議申し立て
を行い、1993年には商業捕鯨を再開した。以来政府が持続可能な捕
獲量を設定して捕鯨を続けているが、鯨肉を食べる人は減少していた。
ところが今年になって人気が復活し、消費も伸びていると報じられている。

https://newsphere.jp/national/20201002-1/
0775名無虫さん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:36:05.51ID:rwPkNpUI
たった一人51円しか使ってないのか
この100倍は使っても良いよね
0776名無虫さん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:55:02.64ID:smZ3+dad
JAZAはこのまま自然消滅するのかな?
0777名無虫さん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:35:25.04ID:???
高級食材 尾の身
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up145494.png
0779名無虫さん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:07:23.14ID:???
イルカってマグロやサメみたいに釣れるかな?
0780名無虫さん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:01:33.47ID:7CMDZ2KL
45年ぶりのイワシクジラに高値 商業捕鯨再開で初競り
 希少で高価なイワシクジラの生肉が1日、仙台市中央卸売市場(仙台市若林区)で競りにかけられた。
同市場で取引されるのは45年ぶりだという。仲買人ら約50人が集まり、脂がのる「尾肉(おにく)」には他
のクジラの倍以上となる1キロあたり5万円の最高値がついた。

https://digital.asahi.com/articles/ASND16WFVND1UNHB001.html
0781名無虫さん
垢版 |
2020/12/09(水) 02:28:27.47ID:tws67QJV
45年ぶりのイワシクジラに高値 商業捕鯨再開で初競り
 希少で高価なイワシクジラの生肉が1日、仙台市中央卸売市場(仙台市若林区)で競りにかけられた。
同市場で取引されるのは45年ぶりだという。仲買人ら約50人が集まり、脂がのる「尾肉(おにく)」には他
のクジラの倍以上となる1キロあたり5万円の最高値がついた。

https://digital.asahi.com/articles/ASND16WFVND1UNHB001.html

こういう美味しい物を子供たちに食べさせたいとは思わないか?
0782名無虫さん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:56:04.77ID:oDc6HmIU
【1月5日 AFP】絶滅危惧種コガシラネズミイルカ(通称バキータ)の生息地であるカリフォルニア湾
(Gulf of California)で活動していた米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation
Society)」の船舶と衝突したメキシコの漁船の漁師が、入院先の病院で死亡したことが当局の発表
で4日明らかになった。

 現地保健当局によると、この漁師の男性は12月31日、メキシコ北西部バハカリフォルニア(Baja
California)州メヒカリ(Mexicali)の病院に入院。股関節や骨盤の骨折を含む重傷を負っていた。
同じ船に乗っていたもう1人の漁師は安定した状態だという。

https://www.afpbb.com/articles/-/3324591?cx_part=top_latest
0783名無虫さん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:52:05.51ID:kyrqSfBU
IWCの本質 真の目的とは・・?

それは・・・日本の捕鯨船を駆逐するのが目的だろ 何故かって?
捕鯨船のソナーは海底を暗躍遊弋する欧米潜水艦の位置がわかっちまうからだよ
日本近海で大人しくしててほしいんだよ 日本もそこんとこをやっと理解出来たから脱退したんだべさ
日本人は相も変わらずトロいんだよ 日本の捕鯨船は世界中を動き回ってたから 奴らにとっちゃあ目障りだったんだろうね(笑)

シーシェパードとかの過激な連中は 半分仕事 半分情熱でカリカリきてる捕鯨反対右翼馬鹿
背後にいる軍や情報関係の当局の操り人形でしかない
0784名無虫さん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:40:03.04ID:U6Xaohvn
オキアミ漁でだってソナーくらいは使うだろう
0785名無虫さん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:22:30.04ID:KGIOgEiA
>2025年には1000億円規模へ、右肩上がりで成長を続ける世界の昆虫食市場

>昆虫を原材料とする食品は通常の食品に比べ価格が高いことが市場拡大の
>阻害要因となっていたが、食用昆虫の養殖に力を入れる企業が増加しており、
v今後、原材料としての昆虫の供給量が増えることで、製品価格の低下が進む
>と予想される。それに伴い、昆虫食の開発や普及が更に進み、市場は拡大し
>ていくと見込まれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff11cd567369a96041de85174382922f7dcc4951

「鯨は高くて不味い。安くて旨い牛肉を食え」と言ってた連中は早く昆虫食に移行して
0786名無虫さん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:15:04.86ID:jlVi7LSn
鯨肉は、堅くて筋があって油がのってなくてとにかく不味いわ。喰えたもんじゃなかった。
戦後の食糧難時代の喰いもんだわ。今時喰う奴なんかいねぇよ。
0787名無虫さん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:37:55.60ID:8wgwnN2l
和牛肉並に高級で美味しいのに
不幸な環境に育ったんだね
0788名無虫さん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:26:22.51ID:TWudtkaa
鯨肉って独特な臭いするよね。オレには合わないな。
臭み消すのに生姜なんか使ってたな。
いろんな調味料使ったり軟らかくする為に長時間煮込んだり大変だよね。
肉は、家畜か魚に限るね。現代人の口に合ってるよね。
0789名無虫さん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:30:58.11ID:8wgwnN2l
本来の牛肉も青草由来の臭みがある
ないのは、人工的な配合飼料で育てたから
工業生産物のような肉と言うことだ
こんなものを美味しがるのは味覚が音痴だから
0791名無虫さん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:04:51.45ID:KTEwghxG
巣ごもりで刺激のない生活が続くと、どうしても楽しみは「食」へと向かう。
総務省統計局のまとめによると、2020年上半期の肉類支出は牛肉、豚肉、鶏肉
のほか、ハム・ソーセージなども含むすべてで増加。金額ベースで牛肉は11.8%、
豚肉は10.9%の増加となったほか、鶏肉も売り上げを伸ばしている。

そんな中でも、安価で家計の味方だった輸入肉に、とんだ疑惑が持ち上がっている。

https://www.moneypost.jp/uploads/2021/03/11/seven2110_P38-750x306.jpg
昨年1月に関税が引き下げられたことで輸入量を伸ばしているアメリカ産牛肉。この
ほとんどに、人体に悪影響を与えると指摘されている「肥育ホルモン」が使われている。

米ハーバード大学研究員を経てボストン在住の内科医・大西睦子さんが解説する。

「もともと牛の体にある天然ホルモンのほか、人工的に作られた合成ホルモンがあり、
特に合成の女性ホルモンの危険性が危惧されています。

1970年代半ばから1980年代初めにかけて、プエルトリコなどで幼い女の子の乳房が
ふくらむなど、異常な発育が続出しました。この原因として、ジエチルスチルベス
トロール(DES)という合成女性ホルモンが残留した肉の危険性が示唆され、1979年
にアメリカで、1981年にはEUでもDESは使用禁止となりました。その後、1988年にEU
ではすべての肥育ホルモンが全面使用禁止になり、翌年には合成女性ホルモン剤を
使用した肉は輸入禁止になっています」
0792名無虫さん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:05:49.01ID:KTEwghxG
ホルモンは食物にも人間の体にも自然に存在しているため調査が難しく、いずれも
科学的証拠までは確立していない。しかし、EUがアメリカ産牛肉の輸入を禁止してから
わずか7年で、EU諸国の多くで乳がんの死亡率が20〜45%も減少している。

ではなぜ、アメリカではこれほどの危険な薬品を使っているのだろうか。

「肥育ホルモンを投与すると、子牛の成長を早めることができ、飼育期間が短く済む。
そのため、エサ代や管理費が抑えられます。経営効率を上げるため、アメリカだけで
なく、カナダやオーストラリアでも、当たり前に使用されています」(大西さん)

肥育ホルモンは、日本国内では使用自体を認めていない。世界的にも、WHO(世界保健
機関)によって肉への残留基準上限の目安が定められている。しかし、アメリカでは
「肥育ホルモンに危険性はない」として基準値そのものがなく、天井知らずの状態だ。
(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/767539

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615974699/
0793名無虫さん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:04:04.12ID:sllMKXiE
アメリカ国内でも、こういう事情を知っている人たちは
オーガニック食材に切り替えている
タダ、食肉業界の真相を公表すると逮捕されるそうだ
0794名無虫さん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:25:33.95ID:NuyY0ym6
>代替肉の需要増に畜産業界が危機感、敵対する“自然派食品”の支持者たちと手を組んだ理由

>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)の意外な影響のひとつは、
>米国における代替肉の消費者需要が急増したことだった。調査会社ニールセンのレポートによると、
>米国の食料品店における代替肉の売り上げは、2020年5月2日までの9週間で264%にも達したと
>いう。その背景には、食肉加工場で感染者が出たことへの不安や、畜産のプロセスで感染が拡大
>するのではないかという危惧、さらには新型コロナウイルスそのものが動物由来であることへの恐
>怖心などがある。

>しかし、代替肉のなかでも植物由来のものが新たなブームの中心になったことは、さらなる驚きだっ
>た。というのも、このブームはエシカルで健康的な“リアルフード”を目標に掲げ、加工食品や添加物
>に反対する先鋭的な活動「フードムーヴメント」を率いるリーダーたちに支持されていないからだ。

https://wired.jp/2020/12/25/foodies-and-factory-farmers-have-formed-an-unholy-alliance/
0795名無虫さん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:21:22.76ID:zgisIKHK
>下手なゾウ狩り動画流出、全米ライフル協会トップに嘲笑と非難

>【ワシントンAFP=時事】「全米ライフル協会(NRA)」のウェイン・ラピエール最高経営責任者(CEO)が2013年
>にアフリカのボツワナでゾウ狩りをした際の動画が報じられ、その未熟な腕前が嘲笑を買っている。(写真は全米
>ライフル協会のウェイン・ラピエール氏)

> 報道した米誌ニューヨーカーによると、NRAのドキュメンタリー制作のために撮影された動画だが「広報上の
>大失態になりかねないという懸念から」公開されなかったものだという。
> 動画の中でラピエール氏は最初の一発でゾウに傷を負わせ、続いて至近距離から3回撃ったが、とどめを刺す
>ことができず、最後は狩猟ガイドがゾウを撃ち殺した。動画にはラピエール氏の妻スーザンさんが、別のゾウを
>撃ち殺して尻尾を切り落とし「勝利!」と叫ぶ場面もあった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=20210430041481a&;g=afp
0796名無虫さん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:26:33.55ID:zgisIKHK
> 米生物多様性センターのターニャ・サネリブ国際法務部長はこの動画についての発表で、
>「この美しい生き物をラピエール氏が残忍に、不器用に殺しているのを見るのは気分が悪い」
>と非難し、「いかなる動物もこのように苦しむべきではない」と述べた。

保護団体の認識は、殺し方が不器用だから問題、さっさと殺せば良かったという事なんだな。
絶滅が危惧されている稀少動物ではなかったっけ?
0797名無虫さん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:04:15.35ID:???
危機一髪の生還を果たしたのはマイケル・パッカード(Michael Packard)さん。その数時間後、「閉じたクジラの口の中に30〜40秒ほど入っていた。クジラは水面に上がり、私を吐き出した」とフェイスブック(Facebook)に書き込んだ。「ザトウクジラが私を食べようとした」 「ひどくけがをしたが、骨は折れていない」

 パッカードさんが地元紙ケープコッド・タイムズ(Cape Cod Times)に語ったところによると、マサチューセッツ州の沿岸で海に潜ってロブスターを捕っていた時、大きな口のクジラに遭遇した。
「突然、強く押された感じがした。次の瞬間には真っ暗闇の中にいた」と、退院後にパッカードさんは語った。
 クジラは体長10メートルほど。当初パッカードさんはサメに襲われたと思ったが、歯がなかったことと、自分の体に一目で分かるような傷を受けなかったことから、サメではないと思い直した。
パッカードさんがもがき始めると、「光が見え、クジラが頭を左右に振りはじめた。次の瞬間、私は外(水中)に出ていた」という。
同紙によると、パッカードさんの仕事仲間、ジョサイア・メイヨー(Josiah Mayo)さんが、「クジラが上がって来て爆発のような水しぶきが上がり、パッカードさんが吐き出された」のを見たという。
同紙には、メイヨーさんが語った内容を裏付ける証言は載っていないが、マサチューセッツ州プロビンスタウン(Provincetown)の沿岸研究センター(Center for Coastal Studies)でザトウクジラ研究のディレクターを務めるジューク・ロビンス(Jooke Robbins)氏は、この話を疑うべき理由はないと語る。
ロビンス氏は、「ほら話ではないと思う。今回の出来事に関係した人たちは私の知人で(中略)私にはこの人たちが話す内容は事実だと信じるあらゆる理由がある」と話し、
「クジラが獲物を捕る時は(中略)前に突進して口を開け、魚と水を一気にのみ込む」と説明。クジラは口は大きいが喉が狭いので、人間をのみ込むことはできないだろうと指摘した。
0798名無虫さん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:35:08.67ID:XCO7CvA9
アブドルハキームさんら35人の漁師は2月、南部の都市アデン(Aden)の沖合約26キロの海上で漂流しているマッコウクジラの死骸を見つけた。

 死骸を岸まで運び、腹を開くと、中から「浮かぶ金塊」と呼ばれる龍涎香(りゅうぜんこう、アンバーグリス)を発見した。龍涎香は、マッコウクジラの腸内に生成する珍しい物質で、香料として利用されている。

 アブドルハキームさんらが見つけた重さ127キロの龍涎香は、アラブ首長国連邦(UAE)の実業家が150万ドル(約1億6500万円)以上の価格で買い取った
0799名無虫さん
垢版 |
2021/08/30(月) 15:18:07.73ID:FiBsgNFh
ペットは食べないのに、なぜ牛は食べるのか。ビジネスの原点は、少年時代に感じた強烈な違和感だった。

第2回「#アタラシイおいしいを探そう」。植物肉を研究開発するグリーンカルチャー代表の金田さん「自分と
同じように肉を食べないと決めたことで、食生活に困っている人の役に立ちたい」

生まれた時から、家には犬がいた。動物が大好きで、うさぎやハムスター、亀、金魚などを飼ってきた。
育てて、可愛がって、遊んで、死んでいく時は悲しかった。

高校生になったある日、家で大好きな牛丼を食べていて、ふと思った。

「なんで飼っている犬は食べないのに、牛は当たり前のように食べるんだろう。同じ命なのに何が違うん
だろうってすごく気になり出したんです。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61251107e4b0fc6bf9d1977a
0800名無虫さん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:48:43.44ID:???
ペットの犬は肉食だと考えないとは脳天気だな
0801名無虫さん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:24:06.87ID:daU4MUYH
 将来の食糧難を救う貴重なタンパク源として世界的に期待を集める昆虫。
乾燥させたコオロギのパウダーを練り込んだパンやせんべいなどを大手企業が
商品化したところ、売り切れが続出した。物珍しさだけでなく、牛などに比べて
飼育する際の環境負荷が小さい「持続可能な食料」であることも予想を超える
反響を呼んだ理由のようだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021083000777&;g=eco
0802名無虫さん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:58:23.76ID:UVma2knr
【ワシントンAFP=時事】米魚類野生生物局(FWS)は29日、「Lord God Bird(神の鳥)」の愛称で
知られる世界最大級のキツツキを含む23種の絶滅を発表した。

 FWSは、政府の研究者が発見を断念したことから、鳥類、イガイ、魚類、植物、オオコウモリ計23種を、
「絶滅の危機にひんする種の保存に関する法律」(種の保存法)の対象から外すことを提案した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=20211001042096a&;g=afp
0804名無虫さん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:07:50.69ID:wyH2b0lN
>中国・長江のスナメリ 絶滅の危機 パンダやトキ並みの保護動物に

> 中国の長江に生息するイルカの仲間、スナメリが絶滅の危機にある。
>川辺の工業化による環境の変化などの影響で個体数が激減。地域の
>ボランティアらが残る約1千頭の保護活動を続けている。中国政府も
>今年、パンダやトキと並ぶ国家1級の保護動物に指定した。

https://www.asahi.com/articles/ASPC55KC8PC4UHBI019.html
0805名無虫さん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:52:12.60ID:pilN+Ypg
淡水に生息する鯨類は
このスナメリと揚子江イルカの二種類
揚子江イルカは既に絶滅と推定されている
0806名無虫さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:51:29.08ID:6AmIFM6F
ヒゲクジラ類の摂食行動、海洋生態系に好循環もたらす 研究

【パリAFP=時事】世界最大のクジラ、ヒゲクジラ類の摂食量が従来考えられていたよりも
最大で3倍多い可能性を示す研究結果が3日、発表された。ヒゲクジラ類の摂食行動は、
生態系に極めて大きな恩恵をもたらすという。

 これまで地球上に生息したあらゆる生物の中で最大のヒゲクジラ類には、シロナガスクジラ
やザトウクジラが含まれる。ヒゲクジラ類は、海水からオキアミや小魚をこし取って食べる「ろ
過摂食」という方法で餌を食べる。
 だが、体が巨大な上、絶滅の危機にひんしているために「一体どのくらいの量を食べるのか」
という極めて基本的な疑問の答えが得にくかった。
 英科学誌ネイチャーに掲載された論文によると、米スタンフォード大学などの研究チームは
この問題を調査するために、動作センサーを備えた吸着カップ付きタグをクジラ321頭に装着
し、摂食行動を観察。クジラのろ過摂食前と摂食後のオキアミの個体群密度を音波で測定した。
 その結果、摂餌期のシロナガスクジラ1頭は、1日当たり約16トンのオキアミを食べる可能性
があることが明らかになった。
 論文著者であるスタンフォード大のマシュー・サボカ氏は、AFPに「この動物は飛行機くらいの
大きさがあり、プール1杯分の海水を数秒でのみ込んでしまいます」と語る。
 「できるだけたくさん食べながら、フルマラソンを3回走る。夏の摂餌期にはこれをほぼ毎日行う
ようなものです」とサボカ氏。「本当に信じ難いことです」
 研究では南極海周辺で毎日測定された7種のクジラに関するデータを使用し、捕鯨が行われて
いなかった時代、クジラによるオキアミの年間摂取量は最大4億3000万トンに上った可能性が
あると推算した。これは現在、地球上に一度に存在するオキアミの推定量の2倍に相当する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=20211116042280a&;g=afp

英文記事 https://jen.jiji.com/jc/eng_afp?k=20211116042280a
0807名無虫さん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:06:56.23ID:/8J9rYVI
元仏女優バルドーさんに罰金260万円 レユニオン島民を「野蛮人」と罵倒

2021年11月08日16時31分

【AFP=時事】フランスの元女優で動物愛護活動家のブリジット・バルドーさん(87)が
インド洋に浮かぶ仏海外県レユニオンの住民を「野蛮人」とののしったことをめぐり、県
都サンドニの裁判所は4日、バルドーさんに罰金2万ユーロ(約260万円)を科した。

 バルドーさんは、同島の住民が動物を虐待しているとみなし攻撃を開始。2019年の
公開書簡で、島民を「退化した野蛮人」と呼び「野蛮な遺伝子を受け継いでいる」と非難
した。
 バルドーさんは同島に住むヒンズー教徒のタミル人がヤギをいけにえにしていることに
ついて、「先祖代々の野蛮な伝統からいまだに抜け出せない堕落した人々」による「過去
数世紀の食人(カニバリズム)」を想起させる行為だと糾弾した。
 これを受けて当時のアニック・ジラルダン海外県・海外領土相は、バルドーさんへの書
簡で「人種差別は意見ではなく犯罪だ」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=20211108042243a&;g=afp
0808名無虫さん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:33.97ID:9R763/uZ
>捕鯨母船、下関で新造 24年に完成予定

> 【山口】老朽化している捕鯨母船「日新丸」の後継船について、船を所
>有する共同船舶(東京)は21日、新母船を下関市の旭洋造船で建造す
>ると発表した。2024年に完成し、この年から操業を始める予定。

> 日新丸は現在、広島県尾道市の因島が母港。一方、下関市は2019年
>に31年ぶりに再開された商業捕鯨で、母船式捕鯨の基地と位置づけら
>れている。下関市は後継船を市内で建造してもらい、母港化を実現し
>ようと先月、山口県とともに共同船舶に要望していた。

https://digital.asahi.com/articles/ASPDP7474PDPTZNB00D.html
0809名無虫さん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:37:26.24ID:iHgsxvva
>アイスランド、捕鯨を2024年に廃止へ 「経済的メリットない」

>【AFP=時事】(更新)アイスランドのスバンディス・スバーバルスドッティル(Svandis Svavarsdottir)
>漁業相は4日、同国が捕鯨を2024年に廃止する方針だと明らかにした。同国は、日本やノルウェー
>と並び商業捕鯨を続けてきた数少ない国の一つだったが、鯨肉の需要は近年減っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5a1ce71374d77ff1872c3e146d589a09f5b681
0810名無虫さん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:35:11.48ID:OwpP3yPj
>【シドニーAFP=時事】オーストラリアは11日、東岸一帯に生息するコアラを「絶滅危惧種」に指定した。
>コアラは森林火災や開発による生息地の減少、干ばつ、病気などの影響を受けている。
> 対象となるのは、ニューサウスウェールズ州、首都特別地域、クイーンズランド州のコアラ。スーザン・
>リー環境相は、高いレベルの保護を可能にするためと説明している。
> 東岸部のコアラは約10年前に「危急種」に指定された。
> 世界自然保護基金(WWF)のオーストラリア支部に所属する専門家、スチュアート・ブランチ氏は「コア
>ラは10年もたたないうちに、指定なしから危急種、危惧種になった。衝撃的な速さで生息数が減少してい
>る」と指摘する。
> 「今回の決定は歓迎するが、生息地の森を守るため、法を強化し土地所有者への補償を行わなければ、
>コアラが絶滅に向かうことは止められない」と語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=20220214042621a&;g=afp
0811名無虫さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:30:56.74ID:OwpP3yPj
>タンチョウに復活の兆し 野生生物との共生を探る

> 体が白く頭頂部が赤い「タンチョウ」。縁起の良い動物として知られるツルの一種で、
>全世界の個体数のうち約半数が北海道に生息している。江戸時代には全国各地で確
>認されたが、乱獲などで絶滅の危機にひんし、一時はわずか約30羽が確認できると
>ころまで激減した。地元住民らの保護活動で徐々に個体数が増え、生息地も広がり
>つつあるが、タンチョウの復活は農業被害などの新たな問題も生んでいる。国の特別
>天然記念物と人間の共生。よりよい方法はないのだろうか。
>(時事通信札幌支社 千葉佳奈子)

https://www.jiji.com/jc/v8?id=202201tancho-shakaibuhatu
0812名無虫さん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:10:04.76ID:???
【4月12日 AFP】スペインの治安警察は10日、動物の剥製と
象牙、計1090点を押収したと発表した。うち405点は保護種・
絶滅種のもので、押収された剥製の数としては欧州最大規模だ
という。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況