X



2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:37:42.49ID:DUCy6W4i
いい子ぶってゴミ拾いする日本人の惨めさ
0103名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:37:43.86ID:T22sOilF
スペインのポゼッションサッカーはオワコンで嬉しい
あとシティもくたばれよ
0104名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:38:45.40ID:O7oQ86VJ
冨安23歳
所属アーセナル
0106名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:39:05.02ID:WDMG5DYI
>>102
日本が褒められるとムキッーっとなる国民性
ほんと哀れだなw
0107名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:39:09.39ID:iz54mYN6
>>102
日本じゃ一切しないのにな
0108名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:39:21.96ID:b+85iYF9
>>88
2014のアルジェリアの時も今のモロッコに似たキチガイハードワークと鋭いカウンターを持った良いチームに仕上げてたな
0109名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:23.07ID:x1dudux6
PK戦で決めるよりは、試合中の枠内シュート数とかボールポゼッション率だとかを数値判定して勝負を決めて欲しい。
今大会で言えば、クロアチアとスペインが勝ちになるだろう。
延長戦の途中で数値リードしてる方が引き分けに持ち込みそうという懸念はある。
でも、アソシエーションフットボールでないPK戦で決めるよりは本質的だし、守備カウンター型のつまらん戦法への牽制にもなる。
0110名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:24.26ID:WDMG5DYI
>>107
ハロウィーンとかのイベントでボランティアは掃除してるよ
無知なんだな
0111名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:27.25ID:XFH50wZc
ポゼッションサッカーの時代が終わったのっていつ頃?
スペインがブラジルW杯でオランダに個で破壊されて完全敗北を喫した辺り?

日本のサッカー風潮もあの頃はポゼッション、ポゼッションと正直キモかった気がする
0112名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:41:46.82ID:WDMG5DYI
スペインと日本で合同PK強化合宿しよう
0114名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:42:15.31ID:QFg/mwsh
マドリーがCL三連覇した頃だろうなポゼッションサッカーの転換点は
0115名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:42:27.67ID:US3MQV8f
ぼんやりイメージですけど
スペインは
バルサのサッカーから、レアルのサッカーに変えていかないとね、
0116名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:43:56.19ID:rym5HgIB
せっかくのジャイキリが…ただの弱体化した
ドイツとスペインに勝ち…格下のコスタリカに敗北して…報道番組からは岡田さん!ベスト4も今の日本なら
行けるんじゃないでしょうか?とか…中には…決勝ファイナルまで行けるんじゃないか?とか馬鹿な報道番組が連日騒いでたが…これでジャイキリでもなく
ドイツとスペインが弱すぎて…日本が弱体化した
元優勝チームに勝っただけだと皆理解したと思う
コスタリカに負けて…俺も何かおかしいと思ったけど
今なら…理解できる…死のグループではなく…
最弱グループに入ったから1位通過できただけだった
0117名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:44:28.10ID:T22sOilF
エンバペとハキミがFIFAのゲームでティキタカと言いながら遊んでたけど
現実はカウンターサッカーやってるからゲームと現実は違うと分かってるなw
0119名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:44:47.77ID:zTzmM57I
シャビ・イニエスタ・ピケ・プジョル・アロンソ・ビジャ・セスク・ラモス
こいつら中央部分の人材が同時代に揃ってただけ
0120名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:44:58.23ID:iz54mYN6
>>110
してないお前がイキるなよ
0121名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:45:49.40ID:yCr2Mdam
>>92
アルゼンチンのところはオランダ
ひょっとしてフランスのところがイングランド
0123名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:46:22.42ID:WDMG5DYI
>>120
イキってないし事実を述べられると反論できないのは分かったw
0124名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:46:42.46ID:ALqynP7f
ドイツに勝って予選敗退の方が綺麗に終わってただろうな
スペインに負けてもしゃあないで済んだのに
0127名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:49:41.85ID:XFH50wZc
>>113
あーその頃かー

そんでその後に台頭したゲーゲンプレス戦術もドイツ黄金期の終焉と共に消えたな

今の戦術トレンドって何だろうね
今大会とかCLでの強者サッカー見る感じポゼッションは割とどうでもよくむしろ相手に持たせてシュート打たせて凄いGKに止めてもらってすかさずカウンターで攻めに転じて凄い天才FWにぶちこんでもらうってのが主流な気がする

こう言ってみるとなんか普通だよなw個がいなきゃ話にならん
0128名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:49:49.81ID:zTzmM57I
>>121
対アメリカ戦のオランダ地力しっかり出して強かったよな
0129名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:50:15.11ID:SkVIHqKh
>>116
他のグループは順当に1位通過の国が勝利してるのに日本だけ敗北
単に日本のグループが一番レベルが低いという事を証明してしまった形になった
0131名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:50:51.96ID:6TtYhUBD
試合の〇〇数とかで勝敗決めると「あれをカウントしなくていいのか?」「あれをカウントしていいのか?」とかの
問題が出てくるから結局PK戦になるんだろうね
0132名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:52:17.78ID:wRrgwXXD
FIFAランク更新されたらどんなもん?

ベルギー8位、日本18位、スペイン、12位、ドイツ15位、こんくらい?
0133名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:52:48.52ID:QFg/mwsh
戦術が浸透してきて個の能力が再び勝敗を左右するフェーズに入って来た感じ
PSG目線で見てると特に分かるのがポルトガルプレイヤーの凄さとスペインプレイヤーの凡庸さ
0134名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:52:54.43ID:O7oQ86VJ
ブラジルは俺が俺がだからパスはしない
0135名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:53:45.10ID:wY/Q1KGC
>>127
エムバペとかブラジル見てると個人がすごいとこが勝ち抜くのかな
もちろん好き勝手バラバラじゃなくて組織力もあった上で
あとはしっかり守ってカウンター
なんか近年はどこも同じようなサッカーやってるようにしか見えない
最後凄いの入ったか入らないかだけの違いな気がする
浅野とかペリシッチとか
0136名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:54:01.37ID:kIRtx8Gf
>>119
本当、最強の黄金時代だわ
スペインも若手は確かにいい選手もいるが今のままじゃ2008~2012のような全盛期に達するのは難しい気がするわ
ってか今の時代ならある程度我の強いストライカーも育成しないと
0137名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:54:53.79ID:27ag2clb
オランダアルゼンチン
イングランドフランス
のどちらが勝つか分からない2試合がAbemaの遅れ配信しかないのかよ
0140名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:56:23.95ID:tkn/gwzl
>>21

>>24
0141名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:57:09.75ID:RtIEi0Qn
>>119
それを言うなら
ブラジルもロナウドロナウジーニョリバウドカルロスとかいた時代に比べたらあれやろ
今大会はそういう大会やと思わなあかん
ベテランスターのラストダンスや
0144名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:58:45.50ID:zTzmM57I
>>138

119は替えが効かないけどサイド人材はこの10年ずっと出て来てる
でも中央人材が一段落ちるから今後もうダメポ
0147名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:59:33.55ID:yCr2Mdam
相手に時間を与える攻撃をするチームは2014年までだな
例えば細かくパスを繋ぐとかね

前回のフランス・ベルギーや今回のフランス・ブラジルは違うから
0148名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:59:44.61ID:QFg/mwsh
3Rより今のブラジルの方が強いとは思ってるが、当時の役割を今はネイマールが3人分まとめてやらないといけない感じだから、本人が不調か欠場ならチーム力が下がるのは難点かな
0149名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 07:59:47.97ID:e01pY+zC
ポルトガルが6得点は意外やった
スペインが負けて気合いが入ったのかもな
0150名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:00:03.29ID:AHw2MtxO
結局E組は弱者と時代遅れが集まったリーグであったということ
本来アメリカが完成させてたであろうスタイルをモロッコが
1番踏襲してたというね
あとは前線の個人技だけ
0152名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:00:37.47ID:rym5HgIB
【FIFAワールドカップ】元日本代表MF本田圭佑(36)が、6日(日本時間7日)のカタールW杯決勝トーナメント1回戦でスペインが0―0で迎えた延長、PK戦(0―3)の末、モロッコに敗れ、16強で姿を消した後、自身のツイッターで「やっぱスペインはあんまり強くなかった」と感想を投稿した。

 スペインは2010年南アフリカW杯で、バルセロナのシャビ監督、MFアンドレス・イニエスタ(神戸)、FWのダビド・ビジャ氏、DFセルヒオラモス(パリ・サンジェルマン)らを擁して優勝したが、やはり最強チーム≠ニ比べれば見劣りするのとの前評判はあった。続けて本田は「やっぱドイツが強かった。でも強いチームが勝てるわけでもない」とのコメントもアップした。

 1次リーグE組で同組だった日本としたら、1日の最終戦で2―1と勝利しただけに、スペインがモロッコ戦に勝って間接的に日本の強さ≠示してほしいところだったが…。本田もそのような思いはあったのだろうか。
0153名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:00:49.96ID:i4St6nET
スペインのPKはモロッコGKの凄さもあるので。。。
いやクロアチアGKも凄かったか
0154名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:01:05.18ID:tTvK/Jbb
PKは水モノ、時の運とはいうけど、今回のPK批判出来ない奴こそニワカ。
駒野みたいに豪快にシュート放って外したんなら誰も責めない、文句言わないよ。
覇気の欠片も感じられないへなちょこシュート、小学生レベルだろ。
堂安先発→さっさと引っ込めたのが最大の敗因だな。
堂安入っていればタイには出来てたと思う。
0155名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:01:07.89ID:zTzmM57I
>>112
Jリーグ90分で引き分けの場合PK戦やらせて勝ち点1獲得するシステムにすれば
全体の大いなる底上げになる
0158名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:01:33.25ID:kIRtx8Gf
ロナウド、ロナウジーニョ、リバウド辺りも今の時代にいたらスーパーなタレントになれるか微妙だけどなぁ
リシャウリソン、ヴィニシウスのような「チームを勝たせるいい選手」になるのは間違いないけれど

そんで怪我しないで80点くらいの成績を長期に渡って出し続けるロナウドって理想生物も見れたかもしれん
0162名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:02:44.34ID:z8Y5zCnP
>>151
あれまた吉田PK蹴ってると思ったw
0163名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:03:07.09ID:XHc+TqXr
>>63
延長戦終了時点でピッチにいた選手しか蹴られないからね。
前の試合同様、堂安は後半から投入が良かったね。
0165名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:03:34.12ID:e01pY+zC
>>132
日本はよく分からんが、スペイン、ドイツの10位以外への降格は間違いない
スペインが余りにも下手(決定力不足)過ぎた
ポゼッションに騙された
0167名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:04:11.39ID:GWg1bi8k
>>156 節っていうか32チーム中下位から4番目のグループでしょ
0168名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:04:18.27ID:AHw2MtxO
モロッコの初戦でDFの完成度はみてとれてたからな
ラインの連動、ブロックの堅持、運動量、献身
足りないのは対人能力だけ
0169名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:04:32.92ID:NACWnpcw
ポゼッションは練習時間とれない代表に向いてないからな
スペインの場合は核になるバルサを移植したから出来ただけ
0170名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:05:23.42ID:tTvK/Jbb
>>155
引き分け、スコアレスドローはわざわざ足運んだサポーターに失礼過ぎる。
Vゴールは復活すべき。
0171名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:06:13.27ID:AHw2MtxO
>>159
対応されるとコスタリカにもなんもできなかった
三苫がモロッコ相手になにができるか興味があるね
0172名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:06:28.22ID:RtIEi0Qn
>>145
ヘスス・ナバス当時はあんまうまくなかったが
今なら賞賛されそう現代サッカーに向いてるし
0174名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:07:32.15ID:e01pY+zC
日本がドイツ、スペインを破ってジャイアントキリングとか言われとるけど、
との実はドイツ、スペインも単に弱かっただけやったな
0175名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:08:05.82ID:mVirribt
結局さあ
メッシ
ネイマール
ムバッペ
クリロナなんだな
最後にメッシvsクリロナで大団円
0176名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:09:34.53ID:AHw2MtxO
2002トルコ、2010アメリカ、2006豪州が今に繋がるサッカー
だったんだな
それぞれ捨てたり、上手く行かなかったり、人材が集まらなかったりするけど
0177名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:09:38.74ID:e01pY+zC
>>170
Vゴール方式でほも、この2試合は決着つかんよ
サッカーというスポーツの欠陥部分 
0178名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:10:02.91ID:yCr2Mdam
最後はムバッペ×ネイマールその他になりそうだ
ムバの個人技が勝るかブラジルの集団攻撃が勝るか
0179名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:10:21.02ID:1GT0XtGP
PKはメンタル戦なんだろ。
ゴール前の決定機でシュートじゃなくパス選択するような
人達がPK成功できるわけないじゃん。
決定機を物に出来ない日本がPKの失敗に集約してんじゃないの
0181名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:10:47.42ID:DUCy6W4i
ポルトガルを圧倒して勝った韓国
0182名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:11:16.51ID:rym5HgIB
【アルラヤン6日=スポーツ報知W杯取材班】E組2位のスペインがF組1位のモロッコにPK戦の末に敗れた。この結果、今大会で最も早くE組の4チームがすべて姿を消した。ドイツ、スペインとW杯優勝経験のある2国が同居し、日本も入った同組。大会前は“死の組”と言われたが終わってみれば不名誉なグループとなってしまった。

 スペインが敗れた後に「グループE全滅」がツイッターのトレンド入り。「死のグループって言われてたのは何だったのって結果だったな……」「スペインはわざと日本に負けた説あったけど、そんな事なかったって事やね」「Eが弱いというよりはグループFが強いんじゃ…」「死のグループって言われてたけど、一番初めに全滅したし本当に死のグループだったんだね、、」と続々とツイートが増えていった。

 日本がドイツ、スペインに勝ったことで混戦となったという見方もあったが、他の組はブラジル、フランスと前評判の高い国が順当に8強入りしている。またポルトガルが勝てばE組首位の日本は唯一、1次リーグをトップ通過した国で決勝トーナメント1回戦で敗退した国となった。
0185名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:11:50.17ID:e01pY+zC
>>169
しかし、それだけではもう勝てる時代や無い
0186名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:11:51.42ID:AHw2MtxO
>>174
ビッグクラブだとみんな主力だけど準備が取れない中での
大会じゃまったく生かせない戦術だったわな
0187名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:11:55.10ID:O7oQ86VJ
でもやっぱりネームバリューはスペイン、ドイツなんだよなー
0188名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:12:38.77ID:y+ErV/JV
メンタル強くてPKになったら勝ちそうな国
ドイツ、韓国、クロアチア、南米
PK戦負けそうな国
ポゼッションテクニック重視の国
イメージあくまでもイメージ
0191名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:14:11.21ID:yxt7o7Cu
予選は予選なんやな、と言うしかない、徐々にギアが上がってく
本戦でのブラジルフランスイングランドポルトガルに勝てる気が全くしない
勘違いしてもうたわ、急に日本が強くなったので!と、
0192名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:14:11.64ID:AHw2MtxO
モロッコのDFを破るのならミドルの凄い奴がいるか
ブリシッチみたいなロングレンジのヘッドで強烈な
やつを叩き込めるかどうか
スペインや日本にはいなさそうやね
0193名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:14:37.25ID:fUEOsfiW
>>109
少なくとも決勝トーナメントの1回戦だけども
1位抜けを勝ち抜けとするべき
Jの入れ替え戦でも上位がアドバンテージ持ってる
負けて2位抜けするということに対する抑止にもなるし
それくらいのアドバンテージが有ってしかり
選手の消耗考えたら延長戦も廃止すべき
0194名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:15:29.63ID:e01pY+zC
>>188
スペイン、イタリアはPK戦やる前から負けそうな雰囲気が漂ってる
実際PK戦めちゃめちゃ弱い
0195名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:15:50.39ID:unmjh9Je
スペインが弱いんじゃない。今大会のモロッコの完成度が凄いんだ。
0196名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:15:52.58ID:AHw2MtxO
スイスはWKでこんな大量失点で負けたことないだろうから
傷がふかいだろうなぁ
0197名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:16:17.51ID:WDMG5DYI
>>161
在庫の願望おもろw
0198名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:16:19.33ID:EZHEaXak
GKリバコビッチは「PKを守るのが難しい。
非常に強い力で来る。試合前に(日本の)分析したが、
1本目はそうでもなかったが、(あとは)かなり強かった」

南野がキーパーにも言われてるんですが(´・ω・`)
0199名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:16:49.65ID:y+ErV/JV
次のワールドカップは32からトーナメントやからPK戦の要素ますます高くなるからな
スペインと日本にはPKまで行ったら勝ちやと言う戦い方してくるだろう
0200名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:16:49.67ID:90L9Kh0m
>>175
ケインorエムバペorラモスvsメッシorネイマールの図式か。
決勝ではどういう組み合わせになるのか楽しみだ。
0201名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/07(水) 08:16:50.73ID:AHw2MtxO
スペインも日本に勝ってたらあんな無様なPKには
ならなかったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況