『さいたま市』だけ見渡してみても、大宮台地以外ほとんどが元低湿地帯で高低差ない平坦な土地なんだよな
だから住宅地も簡単に生まれる 仕事、娯楽は都内へ行けば良い

よく比較される『千葉市』は標高130mの山から湾岸エリアまである
長さ300mの巨大タンカーが停泊できる港湾、重化学コンビナートがると思えば、長さ10qにも及ぶ海岸に海水浴場、幕張メッセのような国際コンベンション施設もある

単純には比較できない

さいたま市は立川や海老名、相模原あたりと比較すべきベッドタウン
千葉市は福岡市や横浜市と比較したほうが良さそう プロ野球、Jリーグも港湾もあるし