>>362
山中を前の方で使う…攻守での切り替わり時に攻撃に転ずる時には比較的相手ゴールに近い位置でプレー出来る。
この場合球離れの早さに直結する判断力が求められる。山中が伸二や中田英寿級の判断力と戦術認識力が無いのであれば、
ある程度オートマチックにする必要がある。山中がボールを持ったときに常に2人以上が効果的に相手ゴールを脅かせるような動きが必要(2980はもう出る幕ねーなw)
守備に切り替わる時のネックは足の遅さと自陣まで戻る距離の長さ。
攻め込まれる時間が多ければ守備に戻るためのスタミナ消費やマッチアップにちぎられる守備の穴を誰が埋めるかの組織スピードが必要。
総合的に考えれば偽SBが一番リスクが少ない選択なのだと思う。