早朝から昨日のトレーニングマッチ見てるけど、
全然ダメだね浦和。

ボールは持つけど、DFを中心に周りが見えてない連中ばかりだから
基本プレスを受けるとすぐバックパスで全然相手ゴール前に行けない。
全然ボールは持てない町田の方が前への意識は高いから
ボール取ったらすぐゴール前までつなげてる。

個々の選手もダメだけど、まず誰にどんなプレーをさせる、っていう
決め事が全然出来てないんだろうね、今は。

興梠がボールもらいに降りてくるのは今に始まった事じゃないけど、
けんゆうとかも同じ事するハメになってる。

なんか、真ん中ではたけるタイプのボランチがいないから、
サイド頼みになってるし、
サイドも真ん中がどう動くかイメージ出来てないから、無駄クロス上げておわる。

これじゃ今年も去年と同じだわ。