経産省が「マスクは再利用可能」と周知を検討
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000177799.html
新型コロナウイルスでマスクが品薄となるなか、経済産業省が消毒液を付けることでマスクの再利用が可能と周知する方向で検討していることが分かりました。

経産省ではエタノールなどの消毒液を付けることでマスクを1回限りではなく、
2回から3回程度は再利用が可能であると周知する方向で検討していることが分かりました。

政府はマスクの増産や輸入強化にも取り組んでいますが、再利用を促すことで少しでも品薄の状態を改善したい考えです。


参考までに2週間前のニュース

クルーズ船重症者10人に=検疫官はマスク使い回し―厚労省
https://medical.jiji.com/news/28084

同省はまた、船で検疫に従事し感染した男性検疫官について、同じマスクを繰り返し使うなどの不適切な行為があったと明らかにした。
こうした行為が感染につながったとみて詳しく調べている。 
(2020/02/13 23:56)