X



2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/28(土) 15:17:36.11ID:Ukvn1pQi
イニエスタみたいにパス出して
ちんたらお散歩してても30億貰えるからな
0898名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/28(土) 15:34:21.43ID:UuVp5tWy
>>893
2014W杯のコートジボワール戦
ドログバを2〜3人で囲んでんのに中央突破されてるもんなあ・・
0899名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/28(土) 16:12:56.90ID:r1263pmn
>>895
ロシアで日本のBMIは32チーム中ダントツで最下位だったよ。
同じ東アジアの韓国よりめちゃくちゃ軽い。
どのスポーツも日本代表クラスはフィジカルやりまくってて
サッカーだけ20-30年前とあまり体型が変わらないのは怠慢でしょう。

Jも笛吹きまくるから
フィジカル弱くてこけるのも上手い選手ばかり量産されている。
海外はこけないと有利になる場面は絶対にこけないし。
こければ有利になるからわざとこけるだけで日本は本気でこけてる。
0901名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/29(日) 14:02:04.08ID:0HKqCRCw
ユーロのグループリーグの方式
各組1位&2位の成績上位2チームが決勝トーナメント進出って方式に変えないか?
3位でも決勝トーナメントに行けるのは生ぬるい

ワールドカップも48枠、4×12グループにするなら
各組1位&2位の成績上位4チームで
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/29(日) 22:21:12.62ID:4DqNsc34
>>899
サッカーという競技自体がチビ、ガリでも活躍できる競技なんだから
メッシなんてラグビーじゃ無理だよ
0903名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/30(月) 10:32:37.47ID:vr0AUrNk
>>818
アジア+非常連国って前例になかったろ?
02のHでさえベルギーは5大会連続だったしDもアメリカは4大会連続だったのに
0904名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/30(月) 12:20:18.35ID:rQmNifiE
>>903
つ2014年のH組
ベルギーとロシア12年ぶり
アルジェリアは2大会連続だが2010年までは24年のブランクがあった
0905名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/30(月) 17:01:07.15ID:9Ybl76w9
>>902
チビだがガリではない。
チビで一流はいるけどガリで一流もいない。
日本サッカーはチビガリ。
0907名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/30(月) 18:39:38.93ID:Yovd+9Ae
マラドーナは短足だったな それとえげつないファールでもぜんぜんカード出なくて可哀想だった
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2019/12/31(火) 17:20:25.63ID:HmCtrkzm
>>905
ジェリー・ミナ 195p 75s
イリチッチ 190p 73s
デレ・アリ 188p 73s
ラッシュフォード 185p 70s
ジエリンスキ 180p 64s
マフレズ 179cm 61s
ジョアン・フェリックス 178cm 67s
リンガード 175cm 62s
ベルナルド・シウバ 173cm 64s
モドリッチ 172cm 65s

海外もガリだな
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/01(水) 17:09:46.35ID:8RmUEcpq
>>887
でも最終予選前の戦前予想では北朝鮮ノーマークだったよ
B組はイラン1位通過の予想が6割くらいだったと思う
エスパニョーラで活躍してた選手が2人いてマハダビキアも健在だったからそりゃ一番人気になるわ
0910名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/01(水) 20:03:58.88ID:clFO9t9R
>>909
予選の組み合わせを踏まえてのイランの勝ち抜け予想と、現時点でのアジアでの地位や過去のW杯予選での実績からザックリ判断した日本の勝ち抜け予想を比べられても
0912名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/01(水) 23:09:42.62ID:HR2IfcMG
10最終予選の北朝鮮は何がよかったのか?
0915名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/02(木) 16:37:09.85ID:sVJ+5MFh
>>912
10最終予選の北朝鮮の何が良かったか?・・か
しいて挙げるなら

・統率の取れた守備力
・点を取れる最前線のポイントゲッターが2枚いたこと
(屈強な清水のチョン・テセとロストフ所属だった小柄なホン・ヨンジョ)
・Jでも活躍し釜山アイパークで当時活動したアン・ヨンハが中盤を統率したこと
・GKのセービング力がやたら高かったこと

要所に一定のプロ水準の選手を配置し他の大多数を4・25体育団所属で固めて
色気を出さず戦術を絞った。それに尽きるな。頼れる点を取れる駒が馬力タイプと
俊敏タイプといたことが何より大きい
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/02(木) 16:47:55.75ID:G7L4ubr8
次のワールドカップ予選ではあっさりウズベキスタンに2敗して3次予選敗退したの驚いたな
0917915
垢版 |
2020/01/02(木) 19:34:09.79ID:bFMNt0hi
すまん。清水のチョンテセと書いたが当時は川崎フロンターレ所属だった
本大会前のある取材で北朝鮮に憲剛さんのようなパスの名手がいればって言って
仙台のリャンヨンギのプレースキックが欲しいなぁとか言ってた記憶ある

今の北朝鮮を選んだ在日J選手はヴェルディのリ・ヨンジとかJ2、他J3クラスだからさすがにJ1でやれてた過去のアン・ヨンハ(新潟)リ・ハンジェ(広島)
チョン・テセ(川崎)リャン・ヨンギ(仙台)がいた時分と比べりゃさすがに
落ちるね
0920名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/03(金) 19:39:29.22ID:TH7SrriT
日本は次も予選突破するだろうが最終節まで縺れそう
これまでみたく悠々と突破果たすことはないと思う
0921名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/03(金) 20:34:09.77ID:rVhfbxV0
>>920
2006も2010も2014も2018も最終節残して突破決めてたね
0922名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/03(金) 20:42:54.52ID:P6z86aXA
>>921
1998だけかな
最後までハラハラさせたのは
0923名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/03(金) 22:16:41.61ID:a+zAQgKP
1998年の最予も日本はソウルで韓国に勝ち
UAEはその翌日アブダビでウズベクに引き分け
そこで勝負は決まったと思う
日本は最終節、国立でアウェーだと韓国にもUAEにもウズベクにもボコボコにされたカザフとだったからな
0924名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/03(金) 23:40:21.70ID:ScS5bGAw
あのときのカザフはホームでは強かったよな
0925名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/03(金) 23:54:50.56ID:SzcYKFqY
>>924
アルマトイセントラルスタジアムは芝が異様に堅かったからな
韓国ですらそこでは勝てなかった
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 06:54:15.79ID:GPUOHltN
次は枠が倍になるってことでハラハラする最後のW杯予選になるだろうな
まあ8枠でも予選の方式次第でハラハラになる可能性もあるけど
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 09:05:48.35ID:BFfvLK5r
アジアチャンピオンが予選免除だから多少はハラハラも軽減されるかな
0931名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 14:02:07.20ID:yd1BET70
>>925

vs韓国 (H)1−1、(A)0−3
vs日本 (H)1−1、(A)0−5
vsUAE(H)3−0、(A)0−4
vsウズベ(H)1−1、(A)0−4

見事な内弁慶だけどピッチ凸凹+芝の下の土がカチコチ(一部は柔らかかったとか)で
ミスに神経質になったのとアルマトイは標高950メートルらしいからそれも影響したのかもな
あのときの日本は全体的に動き重かったな
0933名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 14:26:50.70ID:v9DfZ3vI
1998年はアウェーで韓国に勝てたのは2002年大会の共同開催決定で韓国が日本に勝ちを譲ってくれたんだと言ってる奴がいたが、
そうでなくても韓国って出場決めた直後の試合は負けることが多い印象ある。
0934名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 14:58:47.13ID:yd1BET70
>>933
当時、学校のサッカー見てる連中も皆が
絶対アレ勝たせてくれたなって感じで言ってたし
白状すると実は俺もそういうかんじだった
0935名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 21:05:21.74ID:EPDLMyx6
18年H組全滅の可能性ねぇ・・・
ポーランドは常連国じゃないし、セネガルもアフリカ勢はナイジェリア以外の国はどれもコンスタントに出場できてないから怪しい
コロンビアにしても18年の南米予選は結構苦戦したからなぁ。決して安全圏とは言えない
たしか最後ペルーに負けてたら予選敗退の可能性大だったんだよな?
0936名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 21:18:26.16ID:UXLLUatJ
>>934
予選突破が決定した直後の試合でモチベーションが落ちてパフォーマンスの質も落ちるのは全然珍しいことじゃないけどね。
あの試合の韓国は全体的に動きが鈍くて、特に前半は「寝ていた感じだった」とまで某サッカー雑誌に酷評されていた。当時の守りの要のホンミョンボが出場停止だったのも何気に大きかった。
0937名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 21:48:34.84ID:fbQlZxgI
大陸間POで日本vsコロンビアありそう
0938名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 22:33:35.87ID:DkEkApr/
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   原渡る〜日も 雨の日も〜
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   浮かぶあの江川〜♪
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|  
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   
0939名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/04(土) 23:11:18.84ID:BFfvLK5r
定期的にHの次回全滅を論じる奴は何なんだろうか
そんな括りにされても、ポーランドやセネガルが次にどうなるかなんてさほど興味無いわ
日本下げたいだけなんだろうけど
0940名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/05(日) 01:58:01.29ID:dpZUIyug
>>935
パラグアイに残り数分で立て続けに失点して逆転負けしたときはヤバそうだなと感じた
0942名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/05(日) 10:38:05.49ID:fafRAvS5
>>935
パラグアイは最終節ホームで最下位ベネズエラとだったからな。やる前は引き分け以下の要素はなかった
パラグアイが勝つことを想定してコロンビアは引き分け狙いへ
0943名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/05(日) 11:11:07.51ID:C+bSZQcL
パラグアイ○●ベネズエラ
ペルー○●コロンビア
これなら4位パラ、5位ペル、6位コロになってた
まさかパラがホームでベネに負けるとは思わなかった
チリは敵地でブラジルだからほぼノーチャンス
0944名無しが急に来たので(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:13:38.50ID:zzH0GKCO
ハメス落ち目だからな
南米はブラジル、アルゼンチン以外らまた大きく入れ替わる可能性は全然あり得る
0945名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/05(日) 17:02:43.38ID:YWnK4sLE
アルゼンチンよりウルグアイが手堅い印象だけど。
アルゼンチンは作戦メッシをやってる限り優勝は無理でしょ。
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:17.75ID:Iu0OoldK
優勝は無理かどうかと予選突破が堅いかは微妙に別問題だからな
アルゼンチンは前回予選ギリギリだったけど、あれが底値だった気がする
コパの途中くらいからは小マシなサッカーしてるしな
0948名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/05(日) 19:16:17.55ID:9/3o5I8a
サンパオリがパラグアイ代表の監督に就任しそうな気がする
そうなればコロンビアはうかうかしていられんぞ
0950名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/07(火) 10:37:16.65ID:C51OIb0a
ウルグアイは戦術も転換期だからどう転ぶか
0951名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/07(火) 12:05:37.53ID:7sjiRNTH
アメリカとイランやべえな
イランはサッカーどころでなくなるんじゃね
クソの役にも立ってなさげな国連事務総長って何やってんだろ(笑)
0954名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/07(火) 16:52:30.02ID:5PR9oPR/
その安倍自身が「野党が〜」「民主党ガ〜」を連呼してるバカなんだがなw
政権取ってから何年経ってるんだか
0955名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/07(火) 17:03:53.70ID:ukUNjWEv
イランまでホーム開催できなくなるかもな もうアジア最終予選は中立地で総当りにすればいい 94年W杯のドーハ以来ないのかな
0956名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/07(火) 18:48:32.72ID:gGj16tsm
>>955
なんで、わずかな国のために
H&A方式を止めないといけないんだ?

中立地での集中開催方式は、
その時だけ調子がいい、
勢いがあるチームが突破してしまう危険性がある。

やはり、W杯には
安定した実力のあるチームが、
出場したほうがいい。

低レベルのアジア内の
ドングリの背比べとはいえね。

それに、五輪予選は世界的に集中開催方式になっているから
(厳密には短期集中開催の大会に予選を兼ねさせている)、

五輪アジア予選を見ろよ。
0957名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/07(火) 19:21:55.21ID:cwpHN8v3
ホーム&アウェイ方式でいいんじゃない。
ただでさえレベルが相対的に低いアジアで、一時期の勢いだけでまぐれ当たり的に予選突破できたとしても、本戦で通用するとはあまり思えないし。
0958名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/07(火) 19:48:19.45ID:N6agtnzl
次の日本は他力でW杯出場か
でもどんなに天国の組に嵌められても勝ち点1で終わりだろうな
0959名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/08(水) 18:07:48.97ID:Y3jSh89r
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ポーニョ〜ポニョポニョ妾の子♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)         
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  遺産目当てにやっ〜てきた♪
0960名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/08(水) 18:42:06.95ID:E015E09d
ワールドカップ版EL開催案
増枠するのではなく、32ヶ国で2部ワールドカップを行う

ワールドカップ出場枠
欧州:14
南米:4.5
アフリカ:5
アジア:3+0.5×2
北中米:2+0.5×2
オセアニア:0.5

2部ワールドカップ出場枠
欧州:10
南米:3
アフリカ:6
アジア:6
北中米:2.5
オセアニア:0.5
大陸間プレーオフ敗者:4

ついでに3部、4部も行うか
0961名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/08(水) 22:17:59.68ID:lYj+gcRE
ポット1に勝てとは言わないが引き分けない限りベスト8は一生無理だろ。
地元以外では確実に負けてるからベスト8行くには他グループのポット1に勝たないと不可能。
長友、吉田、川島あたりが代表に出続ける限り最小失点が2失点だから厳しい。
最低でもポット1に3-4得点を入れないと勝てないのは不可能に近い。
0963名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/09(木) 06:48:57.25ID:1MOlEL7G
960訂正
2部ワールドカップ出場枠
欧州:10
南米:3
アフリカ:6
アジア:6.5
北中米:3
オセアニア:0.5
大陸間プレーオフ敗者:3
0964名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/09(木) 06:49:45.14ID:1MOlEL7G
アフリカって大陸間プレーオフの枠が与えられたことないんだよな
貧困の国が多いから移動・遠征に莫大な負担がかかる大陸間プレーオフに出ないように配慮されてるのか

ヨーロッパは2002年のアイルランドだけだな
0965名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/09(木) 12:35:12.31ID:nY5oCp7b
ディフェンスがアジアレベルでも低いからベスト8は一生無理。
カタールに3失点は雑魚すぎる。
フィジカル軽視した20年以上の漬けはしっかり払わないといけない。
長友の体幹(笑)トレーニングなんてやってるようでは向こうの大学生にも潰される。
0967名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/10(金) 12:44:08.28ID:GoaP4Dya
大陸間POの相手がニュージーランドであってくれることを祈るばかりだな
0969名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/10(金) 14:54:18.20ID:1d8qB1P8
オーストラリアの山火事。強烈な熱波が広大な土地を襲い、4億8000の動物が死亡、三分の一のコアラが焼死。
0971名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/10(金) 21:30:04.27ID:yql5dz3R
U23がアジアレベルでも弱いから22年は残念賞かな。
ベスト16、予選惨敗の繰り返し。
上がり目ないから26年はベスト16も外れるか。
48ヶ国だし日本以外の欧州中南米などの中堅国ががんばるだろうし。
0972名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/11(土) 23:25:14.97ID:87VmuT4d
>>964
ロイキーンが追放されてなかったらスペインに勝てたと思う
0973名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/12(日) 06:18:50.14ID:SFLbQ84D
フランス大会最終予選も本来は中立地でやる予定だったんだよな
0975名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/12(日) 11:58:52.40ID:m4oLoOex
ドイツって2010年も危なかったんだよな
0976名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/12(日) 17:58:23.39ID:gEK3u4hH
>>972
ないわ。ダフ頼みの雑魚チームだろ当時
0977名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/12(日) 22:11:53.97ID:+/BJMbFe
>>972
タレント力で劣ってたことと終盤の粘りで持て囃されてたけど、スペインとはやってるサッカーの質が雲泥の差だったと思う
疑惑のPKがあったとは言え、良くPK戦まで持ち込んだよ
0978名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 08:06:46.80ID:UKiPcPkH
シリア、サウジに負けって。
22年、26年はこいつらが中堅、主役だから絶対にベスト16も無理。
0979名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 08:27:05.18ID:P5noGm3T
どう考えても監督の質が原因
選手は、少なくとも過去のアンダー23日本代表と比べる限りでは言うほど悪くない
0980名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 09:04:14.03ID:l9kfVcCs
そもそも2022は予選突破すら怪しいよな
シリアいよいよ初出場か…
アルゼンチンにボコボコにされないでね
0981名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 09:44:45.79ID:UKiPcPkH
>>979
中高時代の日本史の先生が
赤点同士のアホ達が反省なく笑ってかばい合うのを見て
「チンカスの舐め合い」
って名言を放って高校をエスカレーターさせなかったなあ。

森保も田島も選手もファンもチンカスの舐め合い。
0985名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 10:56:16.61ID:QmnR8aEd
>>978
レオナルドやブエノが帰化してくれるから…
0986名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 11:15:05.79ID:mnBOmapK
>>984
代表戦や短期決戦は結果がすべて。
内容なんてどうでもいい。
結果を出したやつが正義だから。
勘違いしてるから02年の決勝トーナメント進出から20年進歩してない。
ニュースやワイドショーで話題にもならないから22年までこのままさらに10年先を食いつぶすんだろうけど。
94年以前に戻るかな。
0987名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 11:29:16.50ID:ovbAbxmC
ウルグアイと日本は2022無理だろうな
0988名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 11:41:26.64ID:P5noGm3T
>>986
それはあなたの価値観に過ぎない

俺は試合内容の良し悪しは結果に劣らず重要だと思うけど
自分を含めて世論がそれを正しく評価できてるかは知らんし、だからこそ試合を観るごとに目が肥えていく実感を得られるのが楽しい訳だけど
0992名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/13(月) 20:57:11.19ID:R0v2oX3J
>>923
UAEはウズベクにスコアレスドロー
最初目を疑ったわ
あの時のUAEのサッカーファンは終わったという絶望的な雰囲気に包まれてたんだろうな
日本がホームでカザフに勝てないってことはまずないと敗退を覚悟してたに違いない
0993名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/14(火) 12:07:20.98ID:g7QseJur
はい
0994名無しが急に来たので
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:23.71ID:7Cs3snHI
カター
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況