X



2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:58.36ID:HZCTFqHT
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本

前スレ
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART112
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1531247181/

次スレは>>950が立ててください
0002名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:46.95ID:sFe1dhaf
おつ
0004名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:34.30ID:WU9NCjth
エムボパ
遅延行為最低
0006名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:45.88ID:sFe1dhaf
せっかく今日休みなのに寝てしまった
Tverで今見終わった

順当にフランスだったね
0007名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:51.77ID:8jXLltD9
フランス優勝

繰り返す、フランス優勝だ
0009名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:49:17.76ID:sFe1dhaf
>>5
これは単なる負け惜しみ
0010名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:50:04.72ID:+PNjNj6f
植民地から黒人を招き入れ超守備的サッカー

ゴミサッカーフランス代表最強
0011名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:50:54.24ID:EMoT07Vk
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-01656066-gekisaka-socc
アザール、大一番を前に告白「ベルギーよりも応援していた」

この辺が複雑なベルギー事情

アザールはアルジェリア移民でフランス語を使う人。
だから、オランダ語系主体のベルギー代表に熱意は無かった。
0012名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:51:05.73ID:8jXLltD9
>>5
自分達がアンフト言える程の素晴らしいサッカーしてないのに
何言ってんだろうこいつら?w

負けて当然のカスどもだわw
0014名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:54:03.59ID:jsuIaFHc
うーん
スタッツ見てもフランス優位変わらないしなあ
たしかにフランスは守備的布陣だったけど、牙は常に突き立ってたしね

ベルギーは誇り高い敗者として帰国すべきだよ
負け惜しみは言わない方がいい
0015名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:54:51.48ID:sFe1dhaf
>>11
あーそういうことならアザールはフランス批判
やっといたほうが身の為だわな
0016名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:54:53.05ID:EMoT07Vk
恐らく、明日の試合はクロアチアがコンディション悪すぎて
CKからのヘディングかPKで得点した1-0でイングランドが塩勝ちするだろうな。

英仏対決の決勝も間違いなく塩だな。
主審は米のガイカー氏臭いしどうせイングランドにPK与えて終わりだろう。

やはり、今大会のベストはアルゼンチンとフランスだった。
0017名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:55:02.44ID:VMmpFmD/
取り敢えずベルギーVSクロアチアという格落ちの決勝戦がなくなったのはよかった。
0018名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:56:05.31ID:jsuIaFHc
超がつくほど守備的でもない
中盤でしっかりフィルターにかけて、相手のミスを誘って奪ったボールを縦に速い攻撃を仕掛ける
遅攻の場合はショートパスを繋げて狭いスペースこじ開けていくスタイル

フランスはナショナルチームとしては完成したチームだよ
0020名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:56:17.06ID:EMoT07Vk
イングランドの得点って殆どがPKとセットプレーだよな。
そして、ひたすらクロス入れるだけ。

今回はケインの鬼キープが光るけど。
0021名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:57:39.11ID:EMoT07Vk
ケインが鬼キープしてサイドにちらしてスターリングがドリブルでつっかけて最後は宇宙開発。
それがイングランドスタイルだな。
0022名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:57:41.72ID:41OAQKdh
アザールかっこ悪い
0023名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:59:07.79ID:sFe1dhaf
ルカク空気だった
0024名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:02:16.84ID:VGOlwYxp
フランスは後半守備的だったが先制したチームとしては常識的範囲内だろ
それを崩せないのが悪いのでは

これがアンチフットボールならスペイン戦の時のおそロシアなんかどうなるのだろう
0025名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:02:47.42ID:3rcZ9SDM
フランスが後半になったらスウェーデンになってた
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:04:11.41ID:UBVWr2V9
にわかはアザールのドリブルに騙されるけど
実際アザールって有効な攻撃は少ない
相手にちょっと引かれたら崩せない
まさか5ちゃんレベルの言い訳するとはおもわなかったけど
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:06:41.67ID:j+sAuUG9
守備固めたフランスから1点もぎ取ったメッシはやはりスペシャル
アザールとは格が違う
0028名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:06:41.79ID:FAWLRSba
打ち合いしてくれなきゃアンチフットボールかよw
これがにわかが大好きなベルギーのエースの初か
0030名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:09:52.85ID:lHQx0cyC
アザール「あんなん卑怯やん、点入れられん、サッカー違う」

かっこ悪るw
0032名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:10:06.79ID:gfrR9403
アザールは高度なクラブ批判かもしれん

まあかっこ悪いことにまちがいはないけど
0033名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:13:33.02ID:zaT2DLaK
メッシは確かに別格のお薬パワー&決定力があるが、、
頭悪いからだろうか、あんなみっともないタトゥーをたくさん入れちゃって。
永遠にスーパーレジェンドにはなれない。ぺレ、マラドーナ、ベッケンバウアー 、ジダン、ロナウド
次は空席だ
0034名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:14:50.15ID:uHt+ZmVE
1-0でも守りきるのが一流国
2-0から逆転食らうのが三流国
0035名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:16:53.21ID:+PNjNj6f
ジダンとブタウドはメッシと比べたらカス
0036名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:17:18.13ID:lB1YkKPZ
ユーロのときに4強入りしたのはウェールズだったかな
そんなにしょっぱかった印象はないが
0037名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:17:18.48ID:RCAN2EoK
ここの住民のレベルではフランスとクロアチアの国旗が見分けつかないだろうからな
イングランド応援しといてやるわ
0038名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:17:25.28ID:zaT2DLaK
1番かっこ悪かったのはムバペ の露骨でかっこ悪すぎるたび重なるクソ遅延行為。
0039名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:17:27.75ID:WYiXEoBh
1-0より2-0の方が守りにくいような気がする
なんつーか心理的なもんで
0040名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:19:22.92ID:zaT2DLaK
メッシはクラブで保護されなきゃなんも結果出してない。せめてW杯の決勝には2回は運ばないと。
つまり彼は銀河系最強の脇役に助けられきた作られたスター
0041名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:19:48.33ID:3rcZ9SDM
今は亀みたいに守ってからのカウンターサッカーが主流だからそれを無理矢理崩せるテクニックやスピード若しくはパスワークや高さ無いと勝ち残れない
ドイツやスペインにはそれらが無かった
だからどんな手を使ってもセットプレーを積極的に狙えばよかったと思う
それがサッカーとして面白いかどうかは別として
0043名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:22:58.02ID:j+sAuUG9
>>40
メッシが居なきゃ予選通過もできなかったアルヘン
代表通算成績もマラドーナより上、単なる印象論で語ってる馬鹿にはメッシの苦労はわからんのだろう
0044名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:23:26.82ID:faELjLIs
まぁそういう記事系は置いといて、大会MVP決めるならおそらくグリーズマンだろうが俺はアザールにあげても良いと思ってる
それくらい素晴らしかったよ
0046名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:24:44.23ID:NjjwXViE
クロアチアが優勝してモドリッチが掻っ攫ってくよ
0047
垢版 |
2018/07/11(水) 09:25:23.90ID:VC92voOX
ベルギーの攻撃遅すぎるんだよ。チンタラやりすぎ。こねるなよ。
まるで出来の悪い日本を見てるようだった
0048名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:25:27.02ID:3W8vqSp5
>>38
19歳であれだから、ネイマールと一緒で根っこからのクズだな
審判も酷かったし、やっぱサッカーつまんねえわ
金になるだけで、競技として最低ラインの保障がないスポーツはスポーツじゃない
0051名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:29:14.97ID:jsuIaFHc
>>47
遅すぎ、じゃなくて遅くさせられてるんだよ
いくつか決定的なところでカンテやポグバが蓋してるシーンあるから録画見返してみるといいよ

攻撃の遅滞ってこうやるんだな、というお手本みたいなディフェンス
0054名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:34:32.09ID:3W8vqSp5
VARで少しはまともなスポーツになるかと思ったら
結局は主審次第で試合がどうとでもなるのは変わらなないのな
アホくさ。こんな見世物を真面目に見て分析してる人は虚しくならんのかな
0055
垢版 |
2018/07/11(水) 09:35:25.29ID:WxbwkMqp
遅延行為が有効になるようなルールが悪い
ルール内で許されるあらゆる手段で勝ちにいこうとするのは先週としては当然の行為
0057名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:37:30.11ID:3W8vqSp5
審判というルール外の神様次第で、選手がどう努力しても無駄なのはスポーツと言わんよ
0058名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:39:53.74ID:Dm4nvaoh
審判はルール外ではなくルールそのものでしょ
0059名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:40:49.45ID:C+0xPgoP
 

攻撃陣が流麗に攻め崩す「シャンパンサッカー」の披露、とはいかなかったが、
試合の流れに合わせて戦術を実行する柔軟性の高さが随所に垣間見えたフランス。
立ち上がりこそ攻守でシステムを変化させるベルギーの「奇策」に戸惑ったものの、徐々にサイドに重点を置くのではなく、
パスの供給元を「狩る」ことで中盤を制圧。ペースを握って試合を折り返すと、
後半6分にセットプレーからサミュエル・ウムティティが値千金の先制点を奪う。
まさにディディエ・デシャン監督が培ってきた「組織力」が発揮された内容といえるだろう。
0060名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:41:30.05ID:LKzotICI
1点のビハインドを負ったベルギーは敵陣でボールを保持し続けるも、攻め手を欠いて守備ブロックの外でのパス回しに終始する。
今大会はエデン・アザールを筆頭とした攻撃陣が圧倒的な破壊力を見せてきたが、
トリコロールの幾重にも張り巡らされた守備網を前に単調なクロス攻撃にアクセントを付けることすらかなわなかった。

若さと強さが融合し、試合を重ねるたびにチームとしての完成度を高めている「レ・ブルー」を止めるのは容易ではない。
要所を締めた巧みなゲーム運びでフランスが完封勝利を収め、待ちわびた20年ぶりの栄冠に王手をかけた。
  
0061名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:43:25.56ID:3W8vqSp5
え。ルールを行使する存在はルールの外でしょ

検察が明らかな犯罪を不起訴にしたり
裁判管が推定無罪の原則を無視して有罪にするのと同じで
ルールを行使する奴はルールの外

審判に対して何かゲームルールを運用する際のルールを課せるとしたら
それは選手や客じゃなくてFIFA等の運営団体だけ
0062名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:45:02.01ID:Dm4nvaoh
では『審判の裁量』とは何ですの
0064名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:48:47.59ID:H/tzJ/BG
まあ若干汚らしいが、あれが勝負という見本を見せてもらった
0066名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:49:44.22ID:3W8vqSp5
ルールを行使する権限だよ。裁判だって法の運用は裁判官の裁量でやることになってる
ただ裁判の場合は、上告と再審請求、形だけだが最高裁判官の罷免権が国民にある
サッカーの審判はルールを行使するの立場であって、ルールに縛られるわけじゃない
そして審判の運用の仕方に対して罰則を与えることができるのは協会等の団体だけ

こういう基本的な概念わからずに見てるのがサッカーファンの平均レベルだとしたら恐ろしいな
0067名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:50:31.64ID:dLZydgok
>>49
48チームになったら南米2枠増えるからヌルゲーになりそうだが
0068名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:50:44.94ID:+Ej1lOJS
ワールドカップとウィンブルドンの決勝が両方日曜だ
20時開始のテニスが長引けば微妙に時間が被る
もし錦織が決勝まで行くと…ないか
0070名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:51:12.76ID:iOuE1M0r
同じ審判の元で2チームが対戦してるのに
選手がどう努力しても〜とか良く解らんな

最初から勝つチームが決めてあって露骨な贔屓裁定してるのか?
今回なら最初からフランスが勝つシナリオが出来てて
ベルギーのファールは見逃してフランスはファール未満にも笛吹いてたのか?
0071名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:52:58.83ID:3OG0fWhW
ベルギーは3位になれれば、過去最高記録となるけど
切り替えられるかな?
0072名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:53:39.08ID:1ZjBvGG7
フランス決勝Tヤバイな
メッシ擁するアルゼンチン、W杯初代王者ウルグアイ、セレソンを下したベルギーと、
これまで戦ってきた相手がヤバイ
そのうえ決勝戦では、絶好調欧州スター軍団のクロアチアか、
28年ぶりにベスト4に残った古豪イングランド(得点王候補ケインも居るよ(はぁと))
のどちらかと戦うとかヤババ
0073名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:53:54.03ID:3W8vqSp5
この試合に限らなくてもいいけど、審判が毎回フェアだと思ってるアホはさすがにいないと信じたい
まあいいや、また4年後までサッカー見ないし、どうぞプロレスみたいな興行を楽しんでくれ
0074名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:56:36.09ID:8JZUigTB
>>63
まぁアレは3トップにグリーズマン、デンベレ、エムバペ並べて全く機能せず
ウンティティの訳の分からんハンドで
フランスが自爆しかけた試合だったからなぁ
0075名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:57:02.55ID:E3/fbiDp
北朝鮮がポルトガルに歴史的な逆転負けをしてイタリアやブラジルの強豪が
負けていったイングランド大会と酷似した大会になったなぁ

こんかいワールドカップのジンクス的なものがことごとく当てはまった大会になってるから決勝がイングランド対フランスになった場合

イングランドが優勝しそうな気がする
0076名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:59:29.60ID:RWbXqBji
>>66
そんな言われ方するサッカーファンに申し訳ないのて
言っときますが私はメッシを初めて見たときからの
ワールドカップ 限定ニワカです。
本来ラグビーファンですが、ラグビーもそうだけど
審判という存在はやはりルール行使を超えて
存在しているからこういった球技なんかでは
その存在が際立つのではないかと日頃から思ってるんです
不満もあるけど例えばAI審判なんかがでてきまらやだな
0077名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:00:32.43ID:BqG1vTdO
ここに来て、準決勝なのに審判下手だったね
ジルーがアザール倒したのとかあんなに近くで見てたのにw
それに手を使っても笛吹かないから皆が手を使いまくってたじゃん
0079名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:03:33.95ID:Spopcz3i
フランスイングランドって糞退屈な試合になりそうだな・・3位決定戦は楽しそう
ガチンコでぶつかり合って欲しい
0080名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:04:15.94ID:RWbXqBji
クロアチア負けありきかいなw
0081名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:04:37.10ID:jsuIaFHc
フランス対イングランドになれば、ベルギー戦よりはフランスはもっと重心前に置きそう
0083名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:07:15.02ID:zdn2Icaq
エムバペ
せっかくここまで高評価だったのに
ネイマール二世になっちゃって
0086名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:09:44.78ID:iOuE1M0r
どうみても戦力面ではベルギー>>イングランドなんだし
仮に決勝がイングランド戦ならフランスは前に出てフル凹にするだろ

それ以前にイングランドはクロアチアに負ける気がするけどねw
0087名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:11:04.31ID:RWbXqBji
今回話題のVARで強烈に覚えてるのは
ドイツvs韓国の1点目
ラインズマンがオフサイド判定して
主審がVAR判定、オンサイドで得点有効

ラインズマンがてへってのw
0088名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:11:42.59ID:zdn2Icaq
ベルギー結局
柳の下に3匹目のどじょうはいなかったわけだ W
0089名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:12:06.33ID:Spopcz3i
つか今日負けたほうって中2日で3決やるのwモドリッチが灰になっちゃうよ(*´Д`)
0091名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:21.55ID:eR/QDoA0
エムバペはゴミすね
0092名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:28.39ID:V/WCQP3K
ベルギーはイングランドにも負けるよ
負けて同じようにアンチフットボールが〜とか負け犬の見苦しさを晒す
0093名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:14:10.28ID:RWbXqBji
イングランドにアンチフットボール言えるかねw
0094名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:14:18.77ID:gAybTlru
優勝はイングランド、守って守ってセットプレーで1点取る
0095名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:14:32.04ID:E3/fbiDp
>>80
これまでのワールドカップの歴史上自国にビッグクラブ(クラブワールドカップで優勝するようなチームやリーグ)が
存在しない国が優勝した例は一回もないんだよなぁ
0096名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:15:35.90ID:ZyJjDBVT
てかさ、にわかだから教えて欲しいんだけど、ATって誰かがストップウォッチとかで、きっちり計って出してるんじゃないの?
それなら昨日のムバッペの遅延行為とか実質遅延出来てなくない?
まぁ出来てるからイエローもらってるんだろうけどなんで?
0097名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:16:12.41ID:zdn2Icaq
決勝戦
歴代最低の視聴率を叩き出しそう
0099名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:18:16.45ID:qSaxAQcv
日本戦は監督が批判を恐れて引かなかったし、ブラジル戦はオウンゴールでブラジルが引けない流れが出来ただけなのにいつも引かずに守ってくれてると勘違いでもしてたのかな

フェライニのヘッドとか決まりそうだったし決定力とキーパーが弾いたボールの運がなかっただけに思うが…
0100名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:19:12.37ID:RWbXqBji
キーパー凄かったね
あれがキーパーっつーもんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況