X



NPO法人は全廃すべき [無断転載禁止]©2ch.net

0407バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:54:54.26ID:6LUgGMti
東北の連携復興センターは全廃すべき。
0408バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:41:45.69ID:MNTsr9Zr
井川 意高 サブアカ改め本アカ
@IkawaMototaka
そもそも
フローレンスの
理事にはならず
会長とかいう
法律上の規定のない
役職にしてるのは
背任を逃れるためではないか?

食材費22万円も
広告費何千万円とかなの
その支払先が
彼の息のかかった会社なんじゃね?

その場合
自分が理事だと
背任で違法だけど
理事でなく
法的規定のない
「会長」
だと
言い逃れ出来ると
考えてのこと
なんじゃね?
午後11:44 ・ 2024年2月8日

@FactExplorers
駒崎の妻が北区区長に立候補する際に応援するため代表理事を辞めたのは政治活動が理由。
NPO法でNPO法人は「特定の公職の候補者若しくは公職にある者又は政党を推薦し、支持し、
又はこれらに反対することを目的とするものでないこと。」
0409バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:45:42.78ID:MNTsr9Zr
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長
@Hiroki_Komazaki
正直、僕は非営利法人の創業経営者ですが大企業の執行役員年収程度は頂いています。

「非営利なのに」
「寄付をもらってる身分なのに」

という批判も受けますが、あえて「成果を出していれば正当な水準だ」といいます。

次世代の非営利・社会事業で働く若者達が、やりがい搾取で苦しまないために。
午後4:32 ・ 2022年8月15日

@momo51698
タワマンに住んで寄付を募るその偽善ぶりには心底軽蔑します。
利益??
子供の苦しみを救うのが目的でなく利益が欲しいんですか?
あなたのしていることは、目的でなく手段ですよ。
子供の苦しみを使った
か ね も う け!!
福祉は金儲けが目的になったらお終いです!

@hahanoai5
整形って
NPOの経費で落ちます?
広告塔だしな〜。

@kagetorayang
じゃあやるなよ
情報弱者から寄付募って、公共から補助貰って、役員相当報酬とか何のギャグだよ
稼ぎたいなら営利でやれ

@qj17z2qznFYSXKw
え、マジ、それはおかしいでしょ。毎月寄付してたけどやめるわ。大企業の執行役員年収程度をそこからとるなよ。別の活動をいろいろしているんだからその分でいいだろ。
寄付金に手を出すな。
0410バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:56:47.81ID:MNTsr9Zr
橋𝕏羚@社会で起こっている闇を暴く匿名ライター👁👨‍💻
@Parsonalsecret
この1日でわかった事は井川さんが引用元で言ってたのはマジだったって事。
井川さんのこの引用元ツイートと僕が駒崎氏にXで公開説明を求めるツイートをセットでリツイートしている
「駒崎氏がフォローしている人」や「著名人」が多いのがその動かぬ証拠。
ねぇ駒崎さん・こども家庭庁審議委員・一般財団法人日本病児保育協会、
NPO法人全国小規模保育協議会理事長・内閣府政策調査員・内閣府「新しい公共」専門調査会推進委員・
内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議」委員・厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員会座長・
内閣府「子ども・子育て会議」委員・東京都「子供・子育て会議」委員・
横須賀市こども政策アドバイザー・休眠口座国民会議呼びかけ人・全国医療ケア児者支援協議会 事務局長・
一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク呼びかけ人・公益社団法人 ハタチ基金 共同代表・
認定NPO法人フローレンス会長。
これだけの名誉ある肩書を持ち事業は全て公金と寄付で成り立っているのにご自身がやっている活動を
公開説明ではなく裏でご説明≠オなければならない内容なのですか?
これだけ重役にお就きなら公共性のためにも公開説明する責任を求められて当然ですよ。
0411バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:57:28.85ID:MNTsr9Zr
それでは駒崎さん(@Hiroki_Komazaki )

以下E点の質問にお答え下さい。(昨日まとめましたが本来聞きたい質問は46個ありましたが
皆さんが「特に」問題視しているこのE点に絞りました)

@ベビーライフとの関係性
Aこども宅食で寄付を募りながら別で寄付の食材を集めてそれを送る事について。
B渋谷区の「ふるさと納税」は寄付金から83%フローレンスに入る仕組みで「思い出が作れない全国のこどもたちに体験を届けたい」と寄付を集めたのに別で寄付されたタダのチケットを送ることについて。
C「こども基地シブヤ」は異例の定期借地権は30年の無償貸与。その整備費4163万円も補助され、仕舞いにはフローレンス社員の家賃補助まで渋谷区が独自に補助。これら渋谷区の文教委員会の議事録にのっています。
Dふるさと納税のこども宅食に文京区の一般財源から現金同等のQUOカードや図書カードを買ってもらっていませんか?
E 「認定NPO法人」として禁止されている選挙活動の応援として公明党の岡本氏を「親友」と呼び「子ども・子育て支援法」を改正してもらったり医療的ケア児専門の保育園の設立時に公明党が一緒に東京都を説得してくれたと言っているし、文京区長選の時もブログで紹介していたがどんなつもりで?

以上です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況