X



トップページ声優総合
1002コメント397KB
男性声優総合スレ 19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001声の出演:名無しさん (スップ Sd6a-Qdas)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:39:22.02ID:qa/VZt8Dd
!extend:default:vvvvv:1000:512

ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう


※若手男性声優について 98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1596680391/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)

※51代以上の男性声優総合スレ 漆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1539994647/

※前スレ

男性声優総合スレ 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1612742957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:21:51.47ID:GAGmkdZKa
>>851
声質かあ
やっぱり声優だとそれが一番の武器になるよなあ
あと石塚運昇に似ている声優が矢野って人がいるけどそういう人も吹き替えとかそういう所に目立つようなとこに行けると良いね
0854声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:40:59.59ID:pvi1ayZha
>>851
自分と同じ年齢の役はできて欲しいって思う
大学生から30前の声質してる
0856声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-uMPF)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:02:47.60ID:3vBtG5/6a
>>850
繰り返すけどこのスレとは別に年齢制限ありの新しい中堅声優スレ作れば?
0859声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:29:11.76ID:bGuOYmqp0
>>855
声優は声優も務まる俳優だろ
そこを蔑ろにするから声優は変な声しか出せないとか
馬鹿にされるのに
0863声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:10:29.86ID:GAGmkdZKa
そういえば海馬社長を演じた緑川光と津田健次郎って今となっては出演数逆転したなあって思った
津田はネルケ棒読みであの独特な声を最初は受け入れづらかったけど中年役が得意だから生き残って緑川は決して大幅には減ってないけどそれでも押されている
0864声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-uMPF)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:27:40.07ID:Rk2is8mka
>>857
意味わからん?なら噛み砕いて説明するが
君は年齢上限が欲しい、でもその意見は今んところ君くらい
それなら君が新しく「中堅声優専門スレ」を立てればいい、スレの趣旨が違うから重複じゃないよ
これ誰が仕切っても同じ結論だと思うんだがね
0865声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:52.96ID:nIyfiAMs0
>>844
遊佐みたいに高音でも主演が全然ない人もいるよな
0866声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:17:27.71ID:w7N3CRFja
>>865
遊佐は少年声って感じはしないからなあ
どこか悪役みたいな感じのする声
0867声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1db0-OfDd)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:38:05.27ID:/hngI73x0
>>757
何で自分の書き込み転載するんだ?


吹替やっても良い事あまり無いから
ナレーションに転向する人の方がまだ多いという印象はある
真地勇志は映画セブンでブラッド・ピットを吹き替えたら
視聴者から下手だとやたら苦情が来て
それからナレーションを中心にするようになったそう
その吹き替え版の音響監督が雑誌で
「評判が悪くてすぐに他局が吹き替えを新しく制作した」と明言していたのは確認した

この件のタチの悪い事は
タダ見しているだけの視聴者が
見ているものが気に入らないというだけで山ほど苦情を出す、その攻撃性だと思う
タダで見ているだけなのに何でか攻撃的な人って今もいるね
0868声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:10:49.94ID:w7N3CRFja
ナレーションやってたら棒読みになるってあることなのかな
キートン山田が10年前くらいのこち亀の映画にお爺ちゃん役でゲスト出演してたけど昔(アパッチ野球軍とかマジンガーz)の時みたいな演技じゃなくてちびまる子のナレーション風の演技になっててお世辞にも上手いとは言えなかった
0870声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:59:31.51ID:w7N3CRFja
>>869
クリリバは一応マトリックスの吹き替えとかやったことはあるけどね
津田と緑川って一緒に喋ったことあるっけ?
0871声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:21:28.06ID:nIyfiAMs0
石田・保志と関智・櫻井鈴村と神谷・小野で一番歳の差が大きいのが石田・保志で逆に一番歳の差が小さいのが関智・櫻井鈴村なのはかなり感覚バグる
0873声の出演:名無しさん (ワッチョイ e567-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:43:58.31ID:ju95mqoJ0
戦闘員派遣しますの白井、やっぱり主人公向けの声じゃないな
声質だけじゃなく演技も軽いし、脇で聞いている分にはなんとも思わないんだけど
あとCMのナレーションもやっていたけどそれも微妙
0874声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-8FZx)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:26:29.27ID:5PDz49Vsa
白井って良くも悪くも二番煎じ感があってインパクトが薄いんだよなぁ
二番手や脇なら目立つのに主演になるといきなり影が無くなって物足りなく感じる
戦闘員派遣PV見たときも思ったけどアニメ完走後どう思うかだな
0879声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/08(木) 03:58:22.51ID:EVRDqEXZa
遊佐ってネルケ系ぽかったけど結構出世したよね
竹内順子、津田健次郎と並んで
0882声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:06:59.84ID:EVRDqEXZa
白井って梶裕貴とか岡本と同じ歳くらいの声優なのか
それなりにレギュラーに出てるけど聞いたことはいな
0884声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1593-d40/)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:29:00.62ID:V8ribst30
戦闘員、派遣します!の主人公は
このすばのカズマとまるっきり同じようなキャラなんだよ
だから誰が演じてもあんな感じになる
それで叩かれてる白井はちょっと気の毒
だったら最初から福島潤使えばって話だよ
0886声の出演:名無しさん (ワッチョイ e567-WZCG)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:51:57.46ID:6Aw9ek9j0
>>883
YouTubeの企画は上手いなと思う
白井のファンじゃなくても、白井と関わりのある声優のファン達も寄せ付けるようなタイトルや企画が多い印象
自分の推しは白井とは交友なさそうなので見たことないけど…
0887声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2d93-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:56:16.79ID:9GTmqGHH0
>>884
同じ原作者のけものみちで小西とかは言われてないわけだし
誰が演じてもあんな感じになるはないわ
普段メインで出てないやつがいきなり主演でコメディやるのはきつかったってだけだろ
0895声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1593-ZL4b)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:56:13.05ID:SVBF4gs80
白井は前に榎本に声似てると話題になってた気がする
別に福島潤に似せなくてもいいと思うが音響側のディレクションなのか?

>>892
クズキャラ上手い声優って誰がいるっけ?
0896声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:08:39.10ID:Jguvh7+p0
30代なら木村良平が思いつく
0900声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1593-OJBH)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:52.71ID:S7QtpjON0
>>872
ここらへんは先輩後輩関係曖昧な感じがあるわ
神谷は保志にタメ口だけど関智には敬語っぽいし、関智と保志はタメで話してるからよく分からん
0903声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-pkNu)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:05:58.50ID:xfpDojHW0
最近テレ朝が声優をいろんな企画で使ってるんだけどアナウンサーに演技指導するという自社サイトの企画に三ツ矢と森久保が出てた
三ツ矢はがっつり演出してたわ
アニメの主人公は普通にやったら引っ掛かりがなくてつまらないんだと
音響監督やアニメ監督と実際に演技してるベテラン声優とは演出理論が全く違うみたいだな
0905声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:24:40.39ID:Jguvh7+p0
遊戯王だったらツダケンも入りそう
0906声の出演:名無しさん (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:32.92ID:vzSLKgZzd
>>902
30代40代しばりは無くせばいいと思う
でも若手声優スレは機能してる若手声優の話は基本そっちでしてもらったらいいんじゃね?
ベテラン声優はすでに鬼籍に入ってる人とかどちらかと言えば指導する立場になっているような人の話長々とされてもよくわからないから個人的には現役で声優活動してる男性声優でっていう条件にしてくれた方が話やすいかな
0908声の出演:名無しさん (スプッッ Sd03-IYe3)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:20:56.95ID:4Ba5mNC4d
アンビリバボーに下野出てたな。バラエティーは結構出てる、鬼滅日本一達成伊達じゃない。

一昨年コナンがコミック原作で先に100億(150億なら確実)達成してれば、キッド役とコナン青年期の山口がバラエティーに出てたんだろうな。
0909声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1593-ZL4b)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:42:39.78ID:SVBF4gs80
>>899
保住有哉 27歳
2017年から声優やってるらしい

こういうたまに出す分は若手でも許して欲しい

あとリメイクアニメとかで前は誰がやってたとかキャラ数が多くて幅広い年齢が参加してる作品などは年齢制限あると語りにくいし
なるべく30代40代中心で他の年代もOKくらい緩い方がいいかな
0910声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:47:37.79ID:Jguvh7+p0
このスレと同年代の女性声優を語るスレってあるの?
0911声の出演:名無しさん (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:53:51.09ID:vzSLKgZzd
下野って今期はアニメより地上波番組のナレーションだったりバラエティ番組に顔出ししてる気するけど気のせいか?
それが悪いこととは言わないけど鬼滅映画ブームちょっと落ち着いても次々に別アニメに出てる花江松岡とかに比べたらアニメよりナレーションとかテレビタレント的な活動の方にシフトしていってるのかなと
まあ40になったからランク上げてアニメの仕事は厳選してみたいな感じなのかもだけど
下野と同じように地上波顔出し多い梶とか舞台やら歌手活動もライフワークになってる宮野とかもそういう仕事の取り方してる感じだけど
0912声の出演:名無しさん (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:53:51.47ID:vzSLKgZzd
下野って今期はアニメより地上波番組のナレーションだったりバラエティ番組に顔出ししてる気するけど気のせいか?
それが悪いこととは言わないけど鬼滅映画ブームちょっと落ち着いても次々に別アニメに出てる花江松岡とかに比べたらアニメよりナレーションとかテレビタレント的な活動の方にシフトしていってるのかなと
まあ40になったからランク上げてアニメの仕事は厳選してみたいな感じなのかもだけど
下野と同じように地上波顔出し多い梶とか舞台やら歌手活動もライフワークになってる宮野とかもそういう仕事の取り方してる感じだけど
0916声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:07:41.46ID:Jguvh7+p0
年末に呪術映画という大作の主演格の中村と櫻井のマネージメントに加えて自分もセリフ少ないキャラながらも鬼滅のアフレコに出る必要もある今年の鈴村、とても忙しそう
0920声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6215-J8AR)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:51:00.77ID:LVVIUMGm0
下野しばらくアニメの仕事なくて
鬼滅ブームで今でずっぱりのイメージ
まあ花江や鬼頭も同じで役にあってないのに同じ声聞かされて
たまったもんじゃねえなと
0921声の出演:名無しさん (ワッチョイ 62be-9ymF)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:52:57.35ID:5ZGV7DvR0
下野はコンスタントにアニメにも出てるよ今年も重要な役やってる印象がある
梶は一時期より本数は減ったもののこちらもアニメに出てる
宮野が舞台や歌手活動に重きを置いてシフトしつつあるのは感じる

地上波でも目覚ましい活躍してる声優陣が見てるアニメにいないとそう思う人もいるんだね
0922声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:11:56.94ID:0LbMyrs+a
沼田祐介みたいにキモ声の若手声優っているかな
あと桜井敏治とか石塚堅みたいなデブ声の声優
そういう声優は青ニ系統のとこに行けば結構花が咲きそうだけど
0925声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:53:43.06ID:0LbMyrs+a
>>923
宮田幸季、阪口がそういうの得意だね
でも2人ともなんや感やで40代の中堅だしなあ

落合はデブ役もそうだけど大人役やったり演技の幅がひろい
0935声の出演:名無しさん (ワッチョイ 621c-OGGl)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:53:54.02ID:YTd1HEst0
堀内賢雄・山寺宏一・森川智之・関智一は「アニメのキャラのキャストに困ったらとりあえずこの人に頼め」枠なイメージ
0938声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/10(土) 02:15:54.24ID:hcs2VEDAa
宮野は子役出身ってこともあるかもしれないけど棒っぽさというか所謂養成所演技ではないし若い頃からレギュラー多かったからあまり良い感じを持つ人はそれなりにいるのかもしれない
声も独特だし自分は宮野の出るアニメあまり見ないからわからないけど
0939声の出演:名無しさん (ワッチョイ 43f5-rwnu)
垢版 |
2021/04/10(土) 04:07:06.98ID:aLTRi2sj0
>>938
宮野は棒っぽいという人とアニメっぽい大袈裟な演技という人の正反対の評価に分かれてるの見る
声優養成所ではタブーとされてる演技法を使う事が多いから、声優養成所の演技が正解と考える人には下手くそに思えて、評価する人が居ると大したことのない声優なのにと反発されるんだと思う
個人的には、養成所出身の声優ばかりになると演技が決まりきってて予想がついてしまうし声も所謂アニメ声の常に張り上げてるようなキンキンした感じばかりに聴こえるのでこういう決まった型を使わない声優が一定数居ても良いと思うんだけど
0940声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6215-J8AR)
垢版 |
2021/04/10(土) 04:59:02.67ID:zsVHBHIS0
宮野はテコ入れで後乗りする印象
女子向けで作品自体に力がなかったりイベントで客を呼ぶために
宮野を使う
今はコロナでイベントないから宮野はあまり使われてない
ゾンサガは女性声優の方が人気あるしね
0947声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4f93-/qdC)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:10:20.76ID:JePYtTVG0
たまたまアニメ見てただけなんだけど
他の書き込み見ればわかるけど男だし
無知から来る間違い指摘すると
信者認定は男も女も声豚は変わらんね
もう少し知性持ってよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況