X



トップページ声優総合
1002コメント397KB
男性声優総合スレ 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (スップ Sd6a-Qdas)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:39:22.02ID:qa/VZt8Dd
!extend:default:vvvvv:1000:512

ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう


※若手男性声優について 98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1596680391/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)

※51代以上の男性声優総合スレ 漆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1539994647/

※前スレ

男性声優総合スレ 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1612742957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0729声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:29:55.13ID:aSipqWRc0
声優の強みは "変化球" に対応出来る事みたいに思われて来たが
今後はますます "正攻法" が求められて行くんじゃないのかな
声優が俳優に回収されて行く

【明田川進の「音物語」】第47回 芝居が“棒読み”に聴こえる理由と時代の変化 : ニュース - アニメハック
https://anime.eiga.com/news/column/aketagawa_oto/113030/

2021年3月26日(金)19:00

昔はやっぱりアニメ声がベースにあって、そこにリアルな方向の芝居が入ってくると棒読みに聴こえてしまったんです。
そんなときは「もっと感情をだしてください」なんて言っていましたけど、今は逆ですよね。
全体的にリアルな芝居づけのほうが主流になってきていて、僕がディレクションをするときも、
「自分がそのキャラクターだったとして、そういう芝居をしますか?」という言い方に変わってきています。
0731声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:35:22.17ID:aSipqWRc0
俳優としての実力>吹き替え声優としての実力>アニメ声優としての実力

声優のヒエラルキーってこういう構図でしょ
俳優は吹き替え声優もアニメ声優もやれる奴はいるが
アニメ声優はアニメしか出来ない
0733声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:40:32.15ID:aSipqWRc0
アニメ声優はアニメしか出来ないってのは過大評価だね
アニメでもやれる事は限られる アニメすら満足に出来ない

石田太郎なんてカリオストロ伯爵とか敷島大佐とか
強面キャラのイメージが強いけど
くまのプーさんのロバが一番長い持ち役だったんだよな
最近になってやってた事を知って驚いたよ
0736声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:23:07.84ID:e++73fMI0
今週のジャンプでヒロアカの初代OFA役で保志総一朗の紹介あったけど、ジャンプ作品の役が何一つ載ってなくてびっくりした
でも週間ジャンプ作品の保志キャラでぱっと思いつくのって正直ないよな
Vジャンプまで広げればデジモンのマサルダイモンがあるけど
0738声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:32:16.63ID:aSipqWRc0
>>735
例えば大塚明夫というブランドイメージは
吹き替えの実力者という所に依るものがものが大きいと思うけどなあ
有象無象の吹き替えでは通用しない声優とは一線を画すものがある
そう思われているからこそアニメやゲームでも良い役が貰える訳だし

吹き替えそれ自体は儲からなくても差別化の材料になるから
先行投資になって来るんだよね
アニメしか出来ない奴が声優本を書いて御意見番を気取っても売れんだろうし
0742声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:58:46.73ID:SdYFYrGra
声優はいかに人気作品に出演出来るか、人気キャラを演じられるかで知名度や人気が変わるし、それによってお仕事の量が変わるんじゃないかと声優業界を見るとしみじみとそう感じるよ
吹き替え声優なんて寧ろ知名度は皆無、給料も低いし
ヒエラルキー的には下だと思うよ
今は演技力だけじゃなく歌やトークも出来るか、人気
があるかどうかも重要だったりする
吹き替え声優が上だなんて古い価値観を持った声オタしか思ってないよ
知名度がなく金にならない声優を使おうと思う業界人はいないし
寧ろ吹き替え声優というプライドだけは無駄に高い声優なんて使いにくいでしょ
0743声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:53:24.98ID:oqFIMaZNa
まあ吹き替えで有名な声優はアニメでも有名だからなあ
大塚明夫、森川、小山力也とかさ
0744声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:07:08.92ID:oqFIMaZNa
逆を言えば昔ならともかく今吹き替えだけ出ているだけで有名になれるってことはなさそう
そもそもあっちの俳優でジョントラポルタとかエディーマーフィー、アランドロン並みの俳優今はいないしなあ
もっというなら吹き替え声優は専属って形でもなけりゃ下手すら同じ作品内でおいても役者が変わるし
0745声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6588-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:40:26.01ID:XVIdePSW0
24の小山や指輪物語の平川や韓流の真殿は当時かなり美味しかったように見えたが
近年吹き替えだけで話題になる作品なんてないよな
0747声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:30:53.84ID:oqFIMaZNa
>>746
平川はもともと吹き替えの方が主戦場っぽいよね
ポアロでゲスト眼鏡少年の吹き替えしてたの見たことあるし
アニメだと誠役とかドルベの役で知られているけど
0752声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:59:50.62ID:oqFIMaZNa
80年代生まれ声優から完全に有名な吹き替え声優の層は減っていったと思う
有名なのはごく一部であとは子役出身くらい
有名じゃないのは吹き替えでしか名前を見かけないような声優
0753声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23bf-jIYQ)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:08:09.23ID:t87guMmG0
地上波で洋画や海外ドラマが減りつつあるからなあ
そりゃ声優にとってはたくさんの人に見てもらう機会がなけりゃ実績にはならないよね
俺が子供だった80年代とかは本当に洋画の黄金期だったし
0754声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:12:22.51ID:oqFIMaZNa
吹き替えは適性があるし(アニメ声の声優は入りづらい)
そもそも閉鎖社会だからなかなか入りづらい
0755声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23bf-jIYQ)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:24:44.32ID:t87guMmG0
閉鎖的だっていうのはあるんだろうけど(杉田智和が「アニメの奴が来た」みたいに言われたって話をしてた)
最初にアニメばかりやってたらアニメ演技の癖がついて吹き替えの演技がうまくできないっていうのもあるのかも
0756声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:16:59.14ID:/c1i3qjH0
青年座出身の故・水谷優子でさえ
「アニメじゃねえぞ」と時に怒られたような世界ですし
アニメに染まって切り替え出来ないようでは駄目なのは当然かと
0757声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-gxiI)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:43:57.86ID:EJzdm5Wna
>>755
945 声の出演:名無しさん (ワッチョイ deb0-M6xw) [sage] 2021/03/03(水) 19:09:49.03 ID:lr6B6OVH0
吹き替えマニアだからインタビューとか吹き替え声優について調べると
どんどん「吹き替えは若い声優は出なくていいわ」という気分になる

吹き替えの環境はアニメやゲームよりずっと劣悪だし
(映像を見せずに自分の役にだけ収録する事が増えた)
ファンですら吹き替えに出ている事を知らない拡散力の低さ

何より吹き替え声優やスタッフは根性曲がりの左翼ばかり多くてツイッター見てるとウンザリする
共演者が下手だと罵るのが連中の流儀 関わらない方がいい

杉田がアニゲラで、初めての吹き替えの現場では
「漫画の奴が来たな」とか「ギャラは幾ら出てるんだ」と
いきなりいびられた事を話していたのも他人事ながら不愉快になった
2000年代以降に、アニメを指してテレビ漫画とか呼ぶ奴まだいたんだね
0758声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:44:40.82ID:/c1i3qjH0
大体、吹き替えという言葉の定義を考えてみれば
その対象が外国人の映画俳優などである以上
吹き替えの演技というよりは俳優の演技が求められるのは自明な訳で

声優よりも俳優の方が適任者なのは当然なんだよね
アニメが出来た所で何のアピールにもならない

吹替えとは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%90%B9%E6%9B%BF%E3%81%88-616892

1 貨幣や金属器具などを鋳なおすこと。改鋳。
2 歌舞伎の早替わりなどで、両役が同時に舞台に出るとき、一方をその俳優に似せた他の俳優が演ずること。また、その身代わりの俳優。
3 映画やテレビなどで、あるシーンだけ俳優の代役を務める人。替え玉。スタンドイン。
4 外国映画などのせりふを自国語で吹き込むこと。
0760声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:08.30ID:/c1i3qjH0
>>759
声優という肩書きに幻想持っている奴よりは
よほどまともな感覚だと思うけどねえ
君や私よりプロの意見の方が信用出来るでしょ

声優 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA

女優の戸田恵子は自身の声優観を
「役者として怠っていることがなければ、それは声優としてもOKということ。
私は『声優であるために』と思ってしていることは、一つもありません」とし、
役者の仕事と何ら隔たりはないと述べている[119]。

119.
声優グランプリ『声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント』主婦の友社、
2019年2月、37頁。ISBN 9784074352296。
0762声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b15-hDQB)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:31:23.35ID:/c1i3qjH0
戸田恵子の言い分をそのまま借りるなら
吹き替えで相手にされない声優というのは
役者として怠っていることが
ない訳ではないって事じゃないのかね
つまり井上真樹夫の説とも符合する >>690
0766声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbb7-jjBj)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:22:04.18ID:GveB5vnb0
この流れよくわからない
それよりジャンプアニメみたいな有名アニメ常連声優になるにはどうしたらいいか知りたい

関智ゲストのじゅじゅとーくおもしろかったよ
0767声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:39:14.50ID:mW/cwi0Q0
ジャンプ作品との縁が滅茶苦茶強くて高確率でいい役もらってる人と言ったら置鮎諏訪部ツダケン
0768声の出演:名無しさん (スッップ Sd43-QY/D)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:41:19.05ID:s/4YvESOd
関智が鬼滅に出てから「あんなカッコいい声出せたんですね」と周囲から言われた話面白い

どうやら鬼滅前はスネ夫だけの人と認識されていたらしい
0769声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:46:32.39ID:mW/cwi0Q0
つい最近までの関智一のジャンプキャラで一番有名なのはワンピのルッチだった気がする
0771声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:59:14.72ID:oqFIMaZNa
ジャンプアニメは東映絡みが多いからジャンプアニメに出たいだけなら青二プロに入ればいいと思う
それかネルケプランニングに入るか
でも慣れるのは村人Bとかそれくらいだろうな
0772声の出演:名無しさん (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:06:35.07ID:yjbhglyBd
>>768
ジャンプだと他にスケットダンスやキャプ翼やべるぜバブや武装錬金に出てた
一応ドラマCDやOVAだとるろ剣の左之助に暗殺教室の殺せんせーにミスフルの天野にと有名どころも多くやってるんだけどな
つかあれは鬼滅に出て何が変わった?っていう番組の質問に対してのリップサービスだろうよ
関智レベルでも国民的アニメに長年出てるとそういう苦労もあるんだろう
最近はよくジャンプアニメに起用される関智だけど昔はCLAMPマガジン少女漫画系が強かったイメージ
保志もそんな感じ
0775声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d21-wiqu)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:12:59.96ID:NcTyctu20
関智といえば昨日の帰れま10でタカトシやケンコバと回転寿司のトップ10当てる企画に出てて驚いた
Qさま以降テレ朝のバラエティ番組出まくりじゃね?
0783声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:59:09.43ID:3H2uC9Xva
関智一は中年・老人役とかにも挑戦しているからなあ
でもやっぱり70年代生まれでそういう演技に強いのは稲田とか三宅かなあ
この2人だけで大抵の老人、中年役はこなせると思うの
0787声の出演:名無しさん (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:38:24.04ID:yjbhglyBd
関智は老人役もネタ役もイケメン役もできるしな
櫻井や杉田も前よりイケメン以外の役をやるようになってきたから幅を広げようとしてる気がする
今の若手〜中堅で幅が広いのは松岡とかかな
0788声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4b3a-eBSD)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:46:23.76ID:CFFmvYiG0
岡本信彦もだけど単に演技ができるじゃなくて叫びがなり怒鳴りがちゃんと出来る人って貴重だと思うから喉ぶっ壊さないようにしてほしいよ皆
その辺のはまり役が出ちゃうとその路線の役ばっかり来るだろうし
0790声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d21-wiqu)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:59:33.06ID:NcTyctu20
岡本ってまさに一方通行がアニオタ声オタに広く認知されるようになった切っ掛け且つ当たり役すぎた所為で怒鳴ったり奇声発したりがなり立てる役にはとりあえず岡本を起用しとけみたいな風潮になってるよな
0791声の出演:名無しさん (JP 0H83-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:05:14.75ID:lnbQwH2QH
松岡の星王キリトはすごいと思った
デビュー当時の声じゃあの200年生きた表現出せなかっただろうから
結果的に良かったのかもな
SAOPでも叫び以外は当時のキリトとほぼ同じみたいだし
0793声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:06:49.12ID:3H2uC9Xva
70年代生まれの声優あたりから独特の声質の人って減っていった気がする
60年代生まれは石田彰とか山口勝平とか子安とか結構わかりやすい声の人がそれなりにいたけどそういうのはやっぱりベビーブームのおかげなのかな
0794声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:09:15.49ID:3H2uC9Xva
でも松岡君は正直老人役とかに移行するのが可能って感じがするんだよな
そこが花江とは違うところなのかもしれない
0795声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-pDJn)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:09:59.53ID:kHV6RtPma
この間WOWOWで放送されていた海外ドキュメント番組の関智は合わなすぎた
相方が勝杏里だったってのもあるが独特なベタベタ声がうるさすぎて全く番組に集中できない
ああいうの聞いてしまうと、個性を消してナチュラルに聞ける声が吹替で重宝されるのも頷ける
0796声の出演:名無しさん (アウアウカー Saf1-/kMU)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:11:25.78ID:3H2uC9Xva
関智一の吹き替えで出ていた作品ってあるっけ?
デビュー作は吹き替えだったらしいけど
0799声の出演:名無しさん (JP 0He3-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:24:29.63ID:P9cITpBUH
花江はもう声優じゃなくyoutuberが本業みたいな所あるからな
ツイッターやyoutuberの登録数が多いだけでキャスティングされてるだろ
最低ランクにして新人や若手からチャンス奪ってるのはどうかと思うけど
0800声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1593-OJBH)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:25:31.55ID:crQPZf6e0
松岡オタって他の声優オタと比べても攻撃的なやつが多いイメージやわ
ちょっとした感想についても噛み付いてくるし
0801声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8515-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:25:43.60ID:G8rVT8lM0
松岡は出たての頃に若手で一番叫び演技が上手い声優とか触れ込みが無かった?
本人サイドのステマじゃないかと言われたこともあるけど確かに叫び演技出来ている人だよな
0805声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-bpnR)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:35:28.76ID:sWcjvKA4a
>>796
猿の惑星のリブートに主役で出てる
これはかなり良かったと思うし
数は少ないが普通の映画やドラマの吹替で聞いた時は
そこまで邪魔って思うことはなかったから演出次第じゃないか
0809声の出演:名無しさん (ワッチョイ 65bd-7SiO)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:26:23.57ID:gzfp1WlK0
他の声優も散々持ち上げられてんのに松岡の話題が出ただけで叩きすぎやろキミらw
アンチスレにまで行ってコピペ貼り付けるとか松岡アンチくん必死過ぎて草ですわよ

855名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/06(火) 18:04:15.95ID:Hu6EYb64
男性声優総合スレ 19
787 声の出演:名無しさん (スッップ Sd43-tABC)[sage]
2021/04/06(火) 17:38:24.04 ID:yjbhglyBd
関智は老人役もネタ役もイケメン役もできるしな
櫻井や杉田も前よりイケメン以外の役をやるようになってきたから幅を広げようとしてる気がする
今の若手〜中堅で幅が広いのは松岡とかかな

また総合スレで松岡上げご苦労様です
関智、櫻井、杉田と同格なわけないやろwどんだけ松岡のこと持ち上げたいんだよ
0810声の出演:名無しさん (JP 0He3-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:36:37.17ID:gAyGjMC3H
なんか松岡にだけ厳しいというか
前から松岡の話題出ると
個スレ行けとか
信者連呼してる松岡アンチが住み着いてるよな
0811声の出演:名無しさん (JP 0He3-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:41:39.03ID:gAyGjMC3H
>>804
新人の頃から主人公やってて代表作もあり
鬼滅効果でナレーションの仕事も増えてる
最低ランクにして新人や売れてない若手からチャンス奪ってるのが健全か?
ランク上げて主人公受かるならまだわかるけど
0813声の出演:名無しさん (ワッチョイ 65bd-7SiO)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:56:26.79ID:gzfp1WlK0
異様に持ち上げるんじゃなくて松岡だけ異様に叩いてるだけなんだよなあw
さっき貼り付けたら速攻でアンチスレに書き込みに行ってるしこことアンチスレ往復して書き込んでる松岡アンチが異常者なだけ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/06(火) 19:27:46.00 ID:VpI97yFC
松岡って幅広いか?
どんな役を演じても松岡臭いというか、脇役の時でもやたら自己主張が強くて鼻につく
小手先で誰かの演技の真似してるだけって感じで演技自体がめちゃくちゃ上手いとは思えない
少なくとも松岡の演技でキャラやストーリーに引き込まれた事はない
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/06(火) 19:39:15.57 ID:/Xf+kket
良くも悪くも典型的な日ナレ系のテンプレアニメ演技だね
何やっても養成所で教わった教科書通りのアニメしかやってない声優特有のかたまり切った癖がある
それを打ち破れるような新しい演技を吸収出来る広い範囲でこの人は活動してない
いつも同じような介護要員のメンバーに囲まれてヨイショされ続けてたら40過ぎたらお払い箱コースだと思う
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/06(火) 19:46:12.00 ID:zUf5ospC
40まで無双するの?勘弁してくれ
0814声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:02:42.44ID:mW/cwi0Q0
呪術のメカ丸みたいに松岡しかできそうにない役が割とある
0815声の出演:名無しさん (JP 0He3-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:12:18.69ID:gAyGjMC3H
伊之助が義勇に縛られたときのアドリブのリアクションとか松岡特有でセンスあると思うけど
あれは誰かのモノマネでは絶対無理だからな
叫びは新人の頃は同世代で頭一つ抜けてたけど
中堅声優になったんだからあれくらいできないと駄目だろうって感じかな
0816声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2367-Hi+r)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:17:06.11ID:ANP2Ignd0
>>810
お前が信者だからそう見えるだけだろ
松岡以上に叩かれてる奴なんてたくさんいるし、何なら持ち上げられても特に何も言われないこともある
その時のスレの流れや雰囲気次第だが
0819声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:38:16.85ID:mW/cwi0Q0
松岡の前の00年代後半のラノベ主人公専任声優は日野聡の印象がある
0820声の出演:名無しさん (ワッチョイ e31f-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:54:06.23ID:m1vc3iXk0
上げるほうはともかく下げるほうは言い方に気を付けたほうがいいね
荒れる原因になるし
平和にいこう
0821声の出演:名無しさん (ワッチョイ b567-pkNu)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:00:11.43ID:Qz1gh1aX0
バラエティー番組のナレーションも声優が多くやるようになったわ
特にテレ朝は子供向けアニメ番組も多いから自社番組に出ている声優を起用するわな
安いし番宣にもなるから
0823声の出演:名無しさん (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:26:29.29ID:092HOtbBa
>>817
一発屋の意味よ
それじゃ10年で三発当たってるじゃんw
10年ゴリ推しは凄いな
推しが仕事ないのか知らないけどやめとこうぜ
0825声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6515-uMPF)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:03:10.41ID:HMDTKSca0
スレの最初の方で大体結論出てるけど
このスレは年齢制限なし、中堅層限定の話がしたいんなら新しく別スレ作ってやれと言うことで

そもそも総合スレなのに語れない声優がいるのはおかしいよな
0826声の出演:名無しさん (ワッチョイ e31f-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:07:51.90ID:m1vc3iXk0
>>823
それ多分ネタで言ってるだけだぞ
0827声の出演:名無しさん (ワッチョイ 231c-yXwM)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:56:32.98ID:mW/cwi0Q0
>>811
これからの花江は炭治郎のイメージが強くなりすぎてアニメの出演的には色々大変になりそうな気がする
youtubeだってあくまで本業の声優としての活躍あってのものだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況