X



トップページ声優総合
300コメント78KB

同格だったのに残酷なくらいに差がついてしまった声優を書いていくスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:14:57.90ID:8rTju7FZ
奇面組の高橋美紀と松井菜桜子
奇面組以降のアニメの出演数が段違いである上、松井菜桜子は今もコナンで準レギュラーキャラを演じてるので差は開く一方だな
0005声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:49:13.43ID:I/hvHHze
高橋美紀は結婚してしばらく休業していたし、復帰後も個人事務所でマイペースな活動をしているからなぁ……
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:15:24.07ID:l6jDuhc4
気に喰わない声優:コネ、ゴリ押し、枕、今だけ、下手くそ、棒読み、聞くに堪えない、事務所力、消える、たまたま
お気に入りの声優:実力、正当な評価、当然、絶品、天才、超一流、もっと売れていい、才能、逸材、圧倒的、巧すぎ

いつものことです
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:50:04.20ID:b4MOwAdh
スフィアは見事に明暗を分けたなあ
戸松、豊崎、寿と比べて、高垣があまりにもパッとしない
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:24:13.48ID:5ze24hUG
トライセイルは見事に明暗を分けたなあ
雨宮と比べて、麻倉、夏川があまりにもパッとしない
0011声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:18:56.49ID:4koMhm9K
>>8
同格だったときなんてないだろw
デビューも全然違うし
せめて茅野愛衣だな、同時に新人賞取ったし
0014声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:27:23.31ID:0uu6u8Ic
沢城と井上麻

同じ85年生まれで十代で声優デビュー
図書館戦争で一緒にラジオをやっていた頃は、主演の井上が助演の沢城を(主に容姿を)イジっていたのに、
今じゃ仕事も私生活の充実ぶりも沢城が圧勝
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:39:18.46ID:/H3aBlMl
花澤と彩奈 俺いも当時は人気を二分
その後作品の質、演技の質で圧倒的な差をつけられた
0022声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:51:26.31ID:VmP7UbxL
大坪由佳と佐倉綾音
というかゆるゆりの頃は明らかに大坪が格上だった
その後アイムのゴリ押しの力で呆気なく逆転された
声優なんてほぼ事務所で決まる
0023声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:51:24.97ID:hHuelaoL
>>22
いや、大坪は下手糞なまま成長せんかったし、
佐倉は事務所のゴリ押しもあるだろうけど数こなしてスキル上げて行ったからなぁ
0024声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:56:57.43ID:4hHS1dw4
>>23
大坪か演技下手だと言うのはビビオペの時にアフィが広めたデマ
実際演技聞くと下手でも何でもない
あの頃アフィカスの全盛期だったからデマで被害にあった声優が何人もいる
0027声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:00:41.01ID:AtRMxFJZ
井口はファンに恵まれないからな
花澤は恋人発覚しても応援されてたのに
井口には愚痴言ってる奴しかいない
井口は作品運だけなら花澤より上だからなあ
禁書リゼロそして最近の本好きの下克上
いずれも海外でヒットした作品ばかり
でも誰一人井口の個人スレで下克上の話をしなかったね
0028声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:56:14.40ID:GG4TKqzB
斎藤千和と中原麻衣
斎藤は天才声優と呼ばれるまで成長したが
中原は凡庸な声優で終わった
0029声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:45:05.70ID:xGfBmyfX
中原は2002〜2003年頃、主演作を4つも掛け持ちしてたくらいだし、凡庸ではないと思う
十分売れた部類に入るよ
ただひぐらしのイメージのためか、キワモノ扱いされてる側面は否定できない
0030声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:08:00.96ID:83bmMQ1d
むしろ千和が出産子育てで全然みかけなくなって
中原は脇役の重要な役みたいなの任されるポジションでよくみかけるよ
0031声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:19:53.59ID:oC7emCON
確かにちょこちょこ見るような気がするから、「終わってはない」な
0032声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:01:24.09ID:IFBmZHO+
茅野愛衣と赤崎千夏
茅野は赤崎見てこんなん誰でも出来ると声優になったらしいが
実際茅野の方が売れたからな
性格と才能は関係ないわ
0034声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:47:21.99ID:L4p4+HnM
>>33
06.アフレコ現場での失敗談や印象的な話を教えてください。
この仕事を始める前からの友人だった茅野愛衣ちゃんに現場で初めて会った時、びっくりし過ぎて思わず「なにしてんのー!」と聞いてしまいました! 愛衣ちゃんは冷静に「仕事だよ!」と返してくれました!

多少誇張されてるけど嘘ではない
この茅野信者どこにでも湧いてくんな
0035声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:07:43.52ID:roPwKG/8
茅野信者はかぐや様が古賀葵になって発狂して古賀を叩きまくった基地外
0037声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:52:58.25ID:JaImnQWp
友人の筈なのに声優養成所に通ってたことも声優になったことも一切教えない
ほんと信者脳の奴はおめでたいわ
0038声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:04:45.50ID:Vl5Eoz7e
>>36
○○信者 とか言ってるのは
ほぼほぼ頭いかれたキチガイなので相手するだけ無駄
0039声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:10:25.18ID:SbecH5c8
まったく反論できなくなって茅野信者の自演が始まりましたー
その癖引用BBAには噛みつきまくってたんだから笑える
お前が引用BBAの同類の基地外だろうに
0040声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:01:03.94ID:El3jNSqt
63 声の出演:名無しさん sage 2012/04/28(土) 08:40:48.40 ID:2WUVtREK0
養成所のサイトをみると岡本茅野が大きく枠で取り上げられ
その下の小さな枠で高森と三宅の名前が一緒にされてるあたり、猛プッシュはしないけどとりあえず押しておくって感じ

茅野はプロフィットにすごく大事にされてたのに
さっさと大沢に行ってしまった
世渡りは上手いが人間としてどうなのか
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:35:37.66ID:t2lR2dUY
日笠と亀ちゃん...
新人声優二人で始めたデジスタは毎週聴いてたなぁ
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:24:39.97ID:ptm74+xt
日笠&佐藤聡美はけいおん後も双方のblogで時々会ってる報告あるのになんでや...
同時期くらいに仲良くなったのに
0044声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:47:10.72ID:z93a9J6q
もう9年も前か
パーソナリティ変わってからあんま聴かなくなったけど1年くらいで終わってた
0045声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:25:06.59ID:cslVMJBB
日笠&大亀のデジスタの後も新人声優コンビだったんだよね
その新人声優コンビは後にどっちも売れなかったから差がなかった
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:13:35.26ID:zXAdlpCk
番組終わった後も亀の番組に日笠呼ばれたり去年も亀の誕生日に食事してたり仲良いぞ
全然違うフィールドでやってるからこそかも
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:22:11.81ID:IDJFNR+d
昨日♯FEというゲームの発売前に制作された特番を見て
当時は水瀬>佐倉だったけど
5年経った今では佐倉>>>>水瀬になっちゃった
でも追いつけない差ではない
0049声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:22:51.73ID:gyMo/83N
一番わかりやすいのはデ・ジ・キャラット系とミルキィホームズだな

ホント明暗がはっきり別れた
0050声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:26:33.77ID:2ctyYfBy
デジコなんてアイドル売りもなんもしてないんだから当たり前
それでも沢城は若手声優代表格
ミルキィなんてなんも残らんだろ
0053声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:33:57.74ID:E/D3E0xg
>>52
仮面ライダーWでダブル主演してた菅田将暉と桐山漣とか?
あの時点ではまだ桐山漣の方が多少売れてたのにすっかり大逆転
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:07:11.45ID:exAx1qCG
鬼頭明里と大西沙織
2年前は互角だったのに鬼滅効果すごいね
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:25:00.52ID:zGIQcp6P
>>37
あの人は目が笑ってない
0060声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:39:51.56ID:ObubagD9
年齢差とか関係ないだろ
同じ時期に活動始めてるんだから十分比較対象だわ
0063声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:28:13.62ID:ll3Jkvfb
>>50
ミルキィだと三森が出世頭だが、沢城には遠く及ばないし、一番の代表作はラブライブだから、
やはりミルキィは大したことないという評価になっちゃうな
0065声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:35:54.19ID:0ib0u3cU
>>52
大島優子と大島麻衣
山崎康晃と山崎福也

伊藤美来と伊藤彩沙がこれと似た状況だが伊藤彩沙もミュークルドリーミーに出てブレイクしつつあるな
0066声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:33:46.01ID:RlxdcF9S
小山力也と井上倫宏

ER放映当初そんなに差はなかったと思うけど,前者が担当したジョージ・クルーニーが
ブレイクしてその持ち役になったのとジャック・バウアーでひと山当てたのが大きかった?
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:37:43.47ID:RlxdcF9S
>>30-31
この年代は母親役・先生役といった脇の大人ポジにまわってるな
(平成生まれの面々も十年後はそういった役回りがメインになるか)
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:11:02.56ID:Wd2Q7EQh
>>52


シュガー・レイ・レナードとロベルト・デュラン
貴乃花と若乃花
マー君とハンカチ王子
三浦知良と武田修宏
0071声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:47:29.29ID:UvN79mcR
>>1
石田彰と結城比呂は仕事量と毛量で格差拡大
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:47:39.39ID:AeDkxswF
>>52

唐沢美帆と堀越のり
岸部一徳と岸部シロー
有吉弘行と森脇和成
本木雅弘と布川敏和
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:37:22.96ID:BEmLh2BW
本渡楓と千本木彩花は・・・
”残酷なくらい”には差がついてないか(ゾンサガ以降前者のほうが多少リードしてる感はあるが)
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:58:54.27ID:7w3l0cfm
現状は花田光一と花田虎上である
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:00:46.45ID:7w3l0cfm
花田光司か
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:18.64ID:1w7I0sC5
>>52

B'zとT- BOLAN
乃木坂とAKB
YOSHIKIとTOSHI
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:14:01.15ID:Jq7H4r/N
乃木坂とAKBって、そんなに大差が付いたか?
典型的などんぐりの背比べだろ
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:22:12.14ID:lQRvKFr9
>>80
春野杏ならともかく和氣と鬼頭はそれほどの差じゃない
まあ日馬富士とか言ってる時点でいつものキチガイだろうけど
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:39:59.49ID:h88fThg1
>>52
里田まいと木下優樹菜
阿部寛と高橋兄弟
クレヨンしんちゃんとおぼっちゃまくん
松坂大輔と上重聡
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:51:12.95ID:7P6Olesp
高柳知葉(準)と鬼頭明里(正)
(但し追い付くどころか逆に追い越す可能性もあり)
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:37:55.51ID:bQeFIF3M
>>52
悟空とヤムチャ
篠原涼子と市井由理
ダウンタウンとジミー大西
仲間由紀恵と嘉門洋子
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:11:34.09ID:fYN7BQvk
濱ゆりあと田村ゆかり

自分がゆかりファンだからそう思うけど、そうじゃない人はどう思うんですかね
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:03:11.48ID:hgaMfpKf
青二プロダクションとテアトルエコー
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:03:12.40ID:O5dIy5xC
新型コロナの一番恐ろしいところは自分自身が被害者にも加害者にもなってしまう事
油断して旅行や外食して見知らぬ人間からコロナ伝染されて
大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を引き起こしたりしてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0091声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:09:33.29ID:GgOfHW+y
釘宮理恵と、榎本温子・山本麻里安・福圓美里
デビュー作が同じで、いまだにその時のキャスト紹介がネットで見られる
なおこの作品には、俊彦&智一のW関も出演してる
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:50:43.83ID:cw3r5MAJ
>>52
村上宗隆と九鬼隆平
夏の高校野球熊本大会決勝では13−2で圧勝してたのにな
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:44:09.19ID:08H7CFS8
野沢雅子と清水マリ
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:39:33.06ID:JK83Gx9z
>>52
木村拓哉と袴田吉彦
ダウンタウンととんねるず
武田真治といしだ 壱成
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:43:19.20ID:IFNpgJZ5
榎木淳弥と安済知佳
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:40:51.28ID:gjbfxFo+
残酷とまではいかんけど・・・

久川綾と皆口裕子
近年は前者が母役の定番としてよく見かけるのにくらべると
後者はそこまで多く見かける事もなくなった気が・・・
(ごちうさやエルメロイなんかにも出てはいるが)

川澄綾子と桑島法子
前者は印象的な脇キャラで再び見かけるようになった感あるけど
後者のほうは目立たない脇キャラが多いような
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:02:19.15ID:ZBM1+x3W
伊藤静と釘宮理恵
早見沙織と東山奈央

どちらも前者は売れまくりなのに後者はすっかりオワコンになってしまった
0107105
垢版 |
2020/10/14(水) 15:36:17.75ID:gjbfxFo+
同格とは書いたものの上はYAWARA!、下はナデシコでどっちとも
後者のほうが先に売れてたかorz
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:05:26.28ID:b32WYlgb
ゆいかおりだろ・・・・
なんで声優アワードとった石原が落ちぶれてんねん
あとぷらふぃに
小清水・・・・
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:25:04.20ID:w8BI7Awg
佐倉綾音と石原夏織
水瀬いのりと小倉唯

歌手としてはともかく声優としてだと・・・
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:42:24.06ID:DMKVLrKG
>>52
烏龍茶に砂糖入れない派と烏龍茶に砂糖入れる派
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:02:31.02ID:YgYpI3oO
ミュージックレインとスペースクラフト
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:28:20.25ID:qSG0qisH
SGガールズの前田愛・豊嶋真千子とそれ以外
前田愛と豊嶋真千子でも歴然とした差はあるが、他のメンバーとの差が大きすぎる
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:27:13.13ID:+6Gq+nAr
>>52


東野幸治とぜんじろう
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:18:16.77ID:4BTYoZx8
川澄綾子と折笠富美子
後者は近年の新作で見かける事自体稀になってしまった感ある
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:59:48.59ID:qhKtYmpr
折笠富美子は最近アニメレギュラーで見たばかり
逆に川澄綾子はFate以外母親役でしか見なくなった感がある
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:02:02.44ID:ATCWtwow
>>52
パンケーキとホットケーキ
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:16:55.91ID:lQ7SlTYi
桑島法子と豊嶋真千子
前者は数々のヒット作でレギュラーとして好演したが、後者は棚ぼたで転がり込んできたまる子のお姉ちゃんくらいしか代表キャラが無い
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:58:56.05ID:MEtaGhss
櫻井と福山
ギアスの時はどちらかと言うと福山の方が上り調子だったのに40過ぎて明暗が分かれたな
櫻井はあらゆる作品で名前を見るけど福山は話題作にはとんと呼ばれなくなった
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:00:03.93ID:ifyG/Zuv
>>108
>声優アワードとった石原が落ちぶれてんねん
現在のキャリさん、声優としてはポニキャ関連作での脇キャラで食いつないでる感あるわ(´・ω・`)
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:12:46.07ID:H+v22rcH
石原と小倉って大差が付きそうで付かなかったな
小倉唯がぶっちぎるかと思ったらそうでもなく勝手に失速した印象
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:42:13.18ID:22APWBN5
>>119
今までギャルゲーの端役とラジオしか無かったのに
齢50近くなって漸く代表作を貰えたのは例を見ないよね
0135声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:25:41.14ID:mVw3D11s
>>134
辛うじてどころか白石晴香はアニメ出まくってるぞ
まあ声優板の連中って調べんからな
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:21:20.70ID:vl6yLn8P
釘宮理恵が深夜アニメからキッズアニメに移行したら
釘宮理恵消えた連呼の奴がゾロゾロ出たのは滑稽だったな
馬鹿しかいねえ
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:39:18.44ID:K81/pouI
>>136
多分そいつらは、釘宮がおさるのジョージの準レギュラーを演じてることも知らないんだろうな
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:33:01.69ID:MttWnIej
小松未可子と金元寿子
後者は最近でもメインキャラをやってはいるものの留学前にくらべるとパッとしなくなった感
(そのメインキャラも過去作品からの継続が多いような)

>>9
スフィアだと戸松・豊崎と寿・高垣で差がついた気がする。
ユーフォ以降の寿はやが君とヴァイオレット外伝くらいでしか印象的な役どころを見ないような
(それ以外は目立たない脇役が多い感)
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:01:40.77ID:uZDf+tNb
>>139
金元はわりとメイン役でよくみるぞ
特に明田川専門メインみたいなポジションになってる
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:50:38.12ID:jLMq5Th5
中原の早熟完結っぷりにはちょっとガッカリしたかな
もっと息の長い声優になると思ってたし

ここ10年なにやってたのかも知らないレベルで空気
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:47:03.88ID:FdFxr5A7
桑島法子と大本眞基子

90年代末から00年代初めには同じ事務所でヒロイン役やってたのに、今や後者は桜井政博の贔屓枠以外で全く聞かなくなった
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:01:32.42ID:QcMET91D
>>143
大本はカービィである程度は安定してるし、最近は副業でもある程度は成功してるっぽい
とは言え桑島は事務所内で丹下と二枚看板だったのが、丹下離脱によって絶対的看板に昇格したから、
本業の充実度では完全に桑島の勝ちだな
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:37:21.51ID:TstRO8J4
桑島は本人の資質だけでなく丹下の離脱で事務所が一押ししてくれた運もあるよな
ちょっと過大評価な面があると思う
地声に近い高めの声はいいけど低い声の演技はわざとらしくて苦手
あと本人のせいじゃないけどこの人が演じる役をすぐに死亡認定するのも苦手
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:50:08.51ID:yg748XB5
桑島法子さんは意外と少年役も多くて鋼鉄天使くるみとかちょびっツとかボンバーマン白ボンとかケロロ軍曹も冬樹二代目だし...
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:00:01.30ID:QcMET91D
ハトプリでは少年でこそ無かったが、男装女子のキャラを見事に演じ切ったな
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:41:57.65ID:kRzEqhnq
>>97
的外れじゃない?

>>102
全く違う
正しくはタッキー&翼と川野直輝

>>120
これも疑問符
福山は島村ジョーやクラウド・ストライフやってるから同格感ないわ
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:56:03.17ID:KWhcK4j+
>>150
福山は2015年の009はやっているけどクラウドストライフはやったことないぞ
CV櫻井の009:20数年ぶりのリメイク4クールアニメ(通称平ゼロ)、絵柄も内容も原作に近い作りで話題に
CV福山の009:2週間限定公開のOVAみたいな映画、内容もVSデビルマンでオリジナルで絵柄もかけ離れていて話題にならず

同じ009で比較しても格が違う
0152声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:17:32.17ID:K62BKD/M
>>151
すまん間違えた
本当は「櫻井は島村ジョーやクラウド・ストライフやってるから同格感ないわ」
若手の頃は福山と同格だったと言われても、個人的にはピンと来ないと言いたかった
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:09:57.34ID:u1Zfa4kJ
>>153
森川の事務所から独立してヘタこいたと思うわ
明らかに仕事の質も量も下がっている
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:16:22.04ID:E5F73cg5
福山は社長業に移行したのかってくらい見かけなくなったな
一緒にアクセル出た立花も見かけるのはアクセル時代からの継続の仕事くらいだし
0156声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:25:56.68ID:sfrQL7a8
>>55
鬼滅ブーストは凄いを通り越して恐ろしいね
既存の売れっ子声優を弾き飛ばすだけじゃなく芸能界にまで飛び越えて一流タレントと同等の扱いを受けてる。
まどかブーストやμ'sブーストなんて比べ物にならない
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:44.81ID:DnU5khQC
花澤でさえ鬼滅声優って紹介されらくらいだからな
間違ってはないけど
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:58:07.14ID:5SspkOkn
早見沙織はそんなに変わってないから、恩恵あるのかまぼこ隊くらいな気がする
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:08:58.37ID:XfXt4sDT
87年度生まれ 茅野愛衣
88年度生まれ 花澤香菜
89年度生まれ 戸松遥or内田真礼
90年度生まれ 村川梨衣
91年度生まれ 早見沙織or悠木碧
92年度生まれ 大西沙織  ←苦笑www
93年度生まれ 佐倉綾音
94年度生まれ 鬼頭明里
95年度生まれ 水瀬いのり
96年度生まれ 伊藤美来
97年度生まれ 花守ゆみり

92年度生まれだけがトップレベルが誰もいない
90年度生まれも不作だが村川梨衣はトップレベルと戦える実力がある
大西が世代エースになる92年度生まれが最弱
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:23:36.86ID:kr4clenX
>>158
早見はナレーションとかが鬼のように増えた
wikiだと編集されてないだけや企業CMなんかも増えてるし
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:06:51.22ID:ohdMNAcb
>>158
あの人は元々トップレベル女性声優で鬼滅前から仕事が多過ぎるくらい
一体いつ休んでるの?と思う
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:53:43.85ID:qURGxo9i
>>99
これもひどい的外れ
潘恵子は70年代に主役もあるけど実質的に80年代に売れた人
逆に岡本茉利は70年代の人 同格以前に何もかもが全然違う
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:05:01.40ID:6n7NN0z6
>>162
今の女性声優の若手のトップは早見沢城悠木で、その次に花澤や日笠あたりという印象
花澤はサブヒロインやラノベとか深夜アニメのヒロインは多いけど、早見とかと違って女の子向けの作品や少女漫画のヒロインとかはあまりやってないよね
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:32:08.52ID:kwBmnYpK
大西ナントカと水瀬いのり
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:54:09.59ID:a+ADwh4S
これは佐倉と水瀬
一時期は水瀬のほうが人気あるってくらいだったが今や佐倉のほうが断然声優としての仕事は上
ヒロアカ、進撃と看板クラスの作品のヒロインゲットしてオリジナルアニメの主役を1年以上演じきった佐倉
一方水瀬は深夜のくだらないアニメのヒロインばかりで覇権作品には一度も関われない。ジャンプの作品にも一度も出れていない
今年コロナでライブができなくなって純粋な声優業での格の違いをまざまざと見せつけられた
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:31:20.71ID:r/Xoinn2
>>168
村川梨衣と大西沙織にもいえるね
人気は大西のほうがあるが、全日帯アニメに次々出てる村川梨衣とキモオタ向け深夜アニメしか出れない大西沙織。
アニメ界での地位は村川のほうが上
0170声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:58:16.79ID:/WZ3Vpy6
水瀬って不自然なほどジャンプ作品に関わらないよな
あんだけ出てるのに
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:24:40.78ID:Nh2l17Jx
プリキュアもここたまもとてもじゃねーが覇権アニメとは言えねーわな
水瀬は今年本当に存在感なかった
秋アニメは結構でてるがメインヒロインのは売れなさそう、サブキャラででてる作品も跳ねない
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:29:51.23ID:MQJPkV80
>>172
だよな
おさまけも爆死確実
0174声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:04:38.24ID:AnW1jtuw
>>153
来期人気漫画の主役やるし独立直後も人気漫画の主役メイン複数やってたじゃん
あれで落ち目なら最近の若手中堅落ち目だらけだし贅沢だ贔屓に仕事分けてほしいよ
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:54:22.44ID:AFicEXea
>>146
大基は今はもう仕事的に声優というよりはHAL研や任天堂の外部ボイスエフェクト担当って言うほうが正確な感じさえする
0176声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:53:01.29ID:aybCyUqP
大地葉と水瀬いのり

大地は色んなアニメに出まくって鬼滅声優にもなれた
0177声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:25:00.74ID:AEamwx4a
声優としての知名度は、断然水瀬の方が上
0178声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:38:43.35ID:MVtHgcTi
>>53
Wと同時期のニチアサ、シンケンジャーのヒロインだった高梨臨と森田涼花もW同様番組開始前は無名だった方のが売れたパターン
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:03:47.78ID:hEiIVscx
田村ゆかり、水樹奈々、堀江由衣、野川さくらがかつてアイドル声優四天王と呼ばれていた事実
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:40:39.48ID:RbrlHfm3
野川は声優界のハンカチ王子だから
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:13:31.99ID:NI7q4A/S
鹿野優以と加藤英美里
0185声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:59:06.73ID:5DfURIuI
声優アワード新人賞は
鹿野優以のほうが加藤英美里より先に取ってる
0191声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:44:31.24ID:lcuYwiwl
村瀬と代永

超高音男性声優はすっかり村瀬の独壇場になった
代永はただでさえ失速した挙句に発声障害による活動制限で今後村瀬を逆転することはほぼ不可能
0195声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:39:03.11ID:Tpg2wRvw
声優じゃないけど


鬼滅とブラクロ
作品の地力もあるだろうけどアニメの出来の良し悪しで残酷なくらい差が付いたが
なぜかブラクロは3年超えの長期作品になっているね
0196声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:15:58.97ID:UsVjKiKm
大砲と機関銃ってかんじでどっちも人気作品なのは変わらんと思うよ
ブラッククローバーはまだ原作も続いてるし
0197声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 03:40:49.36ID:DNXjMVNl
鬼滅:23巻(完結)で累計1億
ブラクロ:27巻(続刊)えで累計1100万部

1100万部も十分すごいと思うけどアニメの出来がもう少しマシだったらなぁ
0199声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:26:50.22ID:NVkHyrjF
小清水亜美と喜多村英梨
前者が最近でも何度か主要キャラやってるのに対して最近の後者はイエスタデイくらいしか
見かけんくなったような。
ただ前者も家族の介護で以前に比べると仕事をセーブしてんだっけか
0202声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:33:52.82ID:wOTZ78GJ
蒼井と代永
共に高音カマキャラ声優枠

青髪アホ毛中学生のヴァンガード主人公が代永から蒼井に交代で完全に世代交代を感じた
代永は人気も能力もオワコン、再浮上はもう無いだろう
0204声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:08:51.28ID:N0P51aIk
神谷浩史と小嶋一成
0207声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:47:10.44ID:N9QqQDak
>>191
山本和臣も村瀬にそのポジションを奪われた一人だと思う
最近でもグレイプニルしか出てないし
0208声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:58:51.95ID:s78cGczS
山本和臣はラジオやニコ生での態度を見ると扱いが面倒くさそうな人に感じた
現場でのコミュニケーション能力の良し悪しも関係ありそう
0209声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:47:05.29ID:WUbOAqZl
TV版Zから劇場版Zまでの20年間の間に、当時売れっ子だった島津冴子が没落して過去の人になった一方新人だった水谷優子がちびまる子ちゃんやディズニーのレギュラーになって別のガンダムの仕事もあるくらいまでになったのはかなり残酷だった
0210声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:33:00.22ID:eJN8UxaB
中原麻衣と清水愛

まあ、少女演技しかできない清水だとそもそも勝負にならないわけだが
女の幸せでは差がついたけどね
0212声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:09:22.55ID:fXfDDaEX
まだそんな古いネタに拘ってるのかw
ほんとキモオタの頭の時間って止まってるな
0213声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 06:02:19.64ID:zajLVhga
親公認らしいから独立のタイミングで入籍したんかなって思ってたわ
0215声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:42:29.33ID:dFJCgY22
>>188
だから違うと前書いただろ
0216声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:46:32.91ID:4Sm7fBPJ
麻上洋子も岡本茉利も1970年代が人気のピークじゃないの?
その後は差が付いたけど
0218声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:05:48.16ID:RjMnOegy
堀江由衣と椎名へきる
堀江もデビューの頃はあかほりさとるに下手だと言われてたが努力して頑張った
へきるは演技から逃げて完全に過去の人になったね
0219声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:14:17.26ID:P8XT3xM0
へきるはもともと歌手になりたいだけで演技にまったく興味無いような感じだったな
0220声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:41:59.68ID:kuQlBbTf
そもそもへきると堀江は当初同格じゃないんだが
へきるの声質自体は好きなんだが、肝心の演技がなあ…
0221声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:24:59.86ID:5i7oktzh
三上詩織と津田美波
一緒にされてるけど津田の方が何倍も仕事多い
イメージは怖いね
0223声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:45:30.99ID:zwn9y6Qr
>>205
チケット取れなかったファンをディスったから終わりだろ
0224声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:55:52.26ID:FedxfnVV
>>220
椎名へきると同格だったのって当時なら笠原弘子とか櫻井智あたりのイメージで、堀江由衣はスタンスも活動時期も全然違うと思う
0225声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:13.87ID:q+WulsBB
へきると言う反面教師がいたから水樹は道を踏み外さずに済んだ
先日活動休止宣言した茅原もそうだがアーチスト病を拗らせた声優は
声優が音楽活動をしているから支持されていることがわからない人が多いよね
0226声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:26:58.88ID:3xkm1H/x
田辺留依と新田ひよりと花守ゆみり
3人とも同じ学年で高校生デビューだけど
一番演技が下手だった花守が圧倒的に成長して
他の2人は相手にならなくなった
高校生の頃を見ても何もわからん
0227声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:44:12.75ID:TgwBHup7
>>226
というより新田はまだそこそこ出ていてマシな方で、ぽにきゃん全部の1期組4人
植田ひかる、木野双葉、新田ひより、花守ゆみり
植田と木野はほぼ仕事ない状態
0228声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:31:47.70ID:iq5hDp8Y
花守がスワロウ出ていったとき
ポニキャンに潰されるって
言ってた奴は息してるかな?w
ぜんぶの声優では新田と近藤がまあまあ仕事あって
他の声優は全滅状態
0229声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:53:48.04ID:1CbCwrxw
ホリプロの木戸もたしか花守と同学年だったような
今どうしてるんだろう
0230声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:00:34.13ID:HOLq8Z7G
木戸は20過ぎたら全く深夜アニメに出なくなったのが意味不明過ぎる
普通逆だろう
0233声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:23:58.12ID:uh+z+kHM
木戸ちゃんはエブリングが人気出なくて
ソロデビューポシャった時点で駄目でしょ
ホリプロ声優部のお荷物物件
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:02:14.42ID:/2BrgfFA
木戸は23だから年齢的にはまだ再浮上の機会はありそうなんだが
声質も演技も突出した個性が無く十代の時も若さ(現役JC・JK声優の肩書)しか売りが無かったからな
0235声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:03:49.26ID:/2BrgfFA
でも愛美が30手前でキンレコが拾ってくれて再デビューと言う事例があるのでまだチャンスはあるだろう
0237声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:00:30.75ID:ohE4VZRS
年齢どうこう以前にそろそろ10年目だろアイツ
新人ブースト切れてフェードアウトのよくあるパターンじゃん
0238声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:34:34.71ID:qKi33Ksx
売れなかったのは事実だが10年経って新人ブーストが
どうのこうの言ってる馬鹿はお前ぐらいのもんだ
0239声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:45:27.05ID:E+Auzdwj
木戸衣吹は堀江由衣みたいな感じになっていくのかなと思ってた
今でも第一線でやってる堀江さんってすごいんだな
0240声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:01:23.94ID:p91r+t+7
木戸とか大坪は成長するかと思ってたら成長しなかったタイプ
あと木戸は個人スレに張りついてる信者がスゲーきもい
0242声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 09:18:59.28ID:NdYjZKMB
人気が無いと馬鹿が個人スレに住み着く
そういう奴は5ch荒らしてるだけで
売り上げに全然貢献しない
0243声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:34:06.83ID:eoswH87N
代永と佐藤
10年前のヴァンガードでは代永が主人公で佐藤は代永のバーターみたいな扱いで
アニメは初めてのメインキャラ(二番手)だった
ラジオやイベントでは代永がパワハラまがいの先輩風を吹かせて佐藤が可哀想だった
しかし今は佐藤がスーパー戦隊のレギュラーを取るまでになり代永の方は発声障害により開店休業状態
まぁ代永は病気が無くても高音声ではどの道高音の若手に取って代わられただろうな
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:07:43.14ID:jYwnAasr
榊原良子や勝生真沙子と島津冴子
前者二人はOVA銀英伝で滅茶苦茶少ない女性レギュラー取れるくらいの実力がある本物だけど、後者はたまたまデビューした時期がよかったから富野やるーみっくのアニメに使ってもらえただけ
島津は二、三年デビューが遅かったら同年代の才能ある人に埋もれて何のレギュラーも取れずに鳴かず飛ばずですぐ商売あがったりになってた
0245声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:36:57.60ID:jlb5wy9h
榊原良子とか勝生真沙子は実力があるというよりは大人の女性役の適性があるからじゃないか?
島津はどっちかというと少女役が多いし比較対象としては間違っているような
0247声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:39:31.08ID:F6ZN0KE+
少女役くらいしかできないならそりゃ年取って声が劣化したら才能ある後輩が出てこなくても使われなくなるわ
役の幅があまりに狭すぎる
そんな島津をうる星からの義理でなんとか犬夜叉まで使ってくれたるーみっくは仏様みたいに優しいな
0248声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:32:57.16ID:rsgWYtGx
>>246
で、最近のアニメ見てもいないのに
若手声優は無個性ばっかりとか言うからな
人間、新しい世代を理解できなくなったらおしまいだよ
0250声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:25:09.12ID:F6ZN0KE+
富野由悠季の島津冴子への思い入れはものすごく悪く言えばシャアのクェスへのそれと同じくらいのものだったんだろうなって感じがする
0251声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:52:29.47ID:F6ZN0KE+
でもるーみっくの島津へ態度は優しいというよりは甘ったるいというほうが正しいな
現実突きつけて世の中の厳しさ教えてやるべきだった
0253声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:54:14.71ID:Whz5jkou
◯チガイくらいしか執心してくれる人がいない人気商売ってもうお終いでは
0254声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:03:30.85ID:R2bo1x66
島津って今の声優に例えるのなら水瀬いのりみたいな感じなの?それとも佐倉綾音?
0255声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:06:32.79ID:Ou28H6eD
そんなレベルまで行ってない
昔の声優は常に過大評価
声優板が懐古厨のジジババが多いからな
0256声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:20:07.58ID:/ghO736U
作者が超大物の有名作品に出てるからその威光ですごく見えるだけとも言えるからな
80年代前半はそもそもの女性声優の絶対数が少なかったから、ちょっと声がいいくらいしか芸のない大根でも運が良ければそういう有名作品に出ることができた最後の時代
0257声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:31:59.91ID:wfgdQb/z
富野由悠季の「島津は引退したと聞いていた」という言が煽りとして破壊力高すぎる
一緒に仕事してるときも内心「こいつ絶対後々消えてそう」と思っていたのかってツッコミたくなる
0258声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 04:29:20.74ID:CpUPeFOO
何年もののアンチなのか気になる
数十年経っても憎しみの心は消えないものか
0259声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:28:41.92ID:9vrEXUW+
小林裕介と阿部敦

デビュー遅め組の二人だが
前者は人気作品に出まくっていて
後者はBLとか目立たない方面に行った
0261声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:12:21.25ID:plyKy4in
>>260
悔しかったか?島津オタ
島津冴子は20年前の40過ぎからすでに干されて全然アニメ出てないし
最近の声オタは名前も知らないだろうよ
それだけの実力だったってことや
0262声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:55:28.43ID:awOMnWjk
花守ゆみりと遠藤ゆりか
同じ年のポニーキャニオン声優オーディション出身で遠藤は優勝で花守は奨励賞だった
その後声優としては花守の方が出世しプリキュアになれるまで成長
遠藤はポニキャン製作作品以外では役付きも良くなくブシロードのバンドリでようやく陽の目を見るようになるが体調不良により引退
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 13:46:43.06ID:vv+ETLrU
>>261
20年前どころか80年代後半の時点で既にかなり仕事が減ってた
星矢やDBみたいな当時の有名アニメにまるで出てないし
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 18:03:35.53ID:4mzH3YQE
久しぶりに覗いたらえげつないことになってるな…例の事件の関係者か?

>>263
今回のとは関係ないけどそれはおかしい
東映ジャンプアニメに出た出ないは別の話
0265声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:22:52.59ID:dC1bu3H1
>>264
もし本当に島津冴子が実力あるなら干されることは無いけどね
でもゆかなは生き残った
ほんとガンダムオタクは頭悪いな
0266声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:23:28.36ID:N+5J2RNG
若本規夫と村山明は・・・
70年代から80年代半ばまで(前者が若本紀昭名義だった頃)はそんなに差が
なかったと思うけど,それ以降は前者が目立つようになってったイメージある
0268声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 21:04:35.45ID:h3cVThZe
村山明つったらキャプテン翼のアナウンサーとガンダムのカムランが
真っ先に思いうかびますわ
0269声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 17:16:11.50ID:SdTbRrN0
島津冴子が大した事無いって言うけど
昭和のタイムボカンのヒロイン声優で言うなら
一番格上だろ

それ以外のヒロイン声優なんて軒並み島津以下の雑魚
0270声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 13:55:49.98ID:jeRdftMl
>>265
やっぱりこれが原因なんかね?
劇場版Zガンダム事件でネットの連中が何の証拠もなく好き勝手に
ゆかなが枕営業したやら島津冴子は干されたやらと散々騒いだのが尾を引いている
0271声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 14:05:26.95ID:ABMG7ZzJ
ゆかなが劇場版Zのフォウ役は実力で取ったものだとしても
以前から枕営業や不倫略奪やスキャンダルもみ消しの海外逃避とか良からぬ噂の多い人だったからな
そう言われてもある程度仕方無い
0272声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:30:04.30ID:X+zOJyP9
昭和タイムボカンのヒロイン役で一番格上なのは普通に岡本茉里か滝沢久美子でしょ
特に滝沢は年取ってちゃんと老婆役にシフトできた人なのに対して、島津ははっきり言って新人時代で終わった人

>>271
あの頃のネットの噂なんて無責任な人間のクズどもが好き放題あることないこと言ったもん勝ちみたいなもんだからそんなものをソースにして言ってもねえ
0275声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:17:19.49ID:FEshTmg+
>>271
根も葉もない噂で自己正当化とか自分で言っててどうかと思わないの
まず普通に考えて00年代の売れっ子だったゆかなにそんな海外にいられる時間あると思うの
どっかの誰かさんみたいに滅多に仕事のお呼びがなくて暇というわけじゃないだよ
0279声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:15:57.70ID:GBIcft0B
>>168
>>47
やっぱ明確に差が付いてるよな
水瀬がやりたがってる仕事を佐倉は先に全てやり尽くしてしまった感じ
0280声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 02:06:33.87ID:auonxYhg
残酷と言う程でも無いが松田利冴・颯水姉妹
妹の方が少年役声優として知名度が上がっている印象
0282声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 01:03:33.43ID:1bqbU/Hd
長堀芳夫と宮村義人

前者はガンダムのドズル、後者はあしたのジョー2のホセ・メンドーサと
同時期にインパクトのあるキャラやってたけど後者はその後見かけなくなり
前者は郷里大輔に改名して名バイプレーヤーとして重宝されていったか
0283声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:34:17.82ID:YQoNpQBd
声優辞めて一般人になっただけ
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:05:15.49ID:L6YxZe29
宮村義人がそのまま声優続けてたら個性派名バイプレーヤーとして名を残してたのやら・・
長堀芳夫のほうは改名後、東映アニメでの印象的なキャラに投入され続けてきたけど
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:24:49.66ID:FQXI1UKw
話は変わるけど郷里大介の後釜は三宅健太なのかもしれない
銀河万丈の後釜的存在は稲田徹みたいな感じで
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:45:53.35ID:SKWQm2fF
>>279
声優アワードの方は水瀬の方が先で上
(水瀬:第10回主演女優賞、佐倉:第12回助演女優賞、パーソナリティ賞)
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:48:38.37ID:SKWQm2fF
5chって水瀬アンチが暴れているのかな?
0294声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:05:11.35ID:2mi3N7w5
逢坂と花江
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:31:59.49ID:Ljk3u3Gd
木村昴と木村良平

同じ木村姓でピンドラで兄弟役をやった頃は昴はジャイアンのイメージしか無かったが大河ドラマに出るまでに成長
良平の方も出てはいるが同じ劇団ひまわりの宮野のようなブレイクはせず
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:49:18.54ID:ZuT3g8//
木戸衣吹と伊藤美来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも