X



トップページ声優総合
1002コメント400KB
村川梨衣のほうが大西沙織より圧倒的に上だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b25-Fu3+)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:35:06.05ID:AfqSNT2b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

大西ごときがシンカリオン声優りえしょんに勝てるわけねえだろ

前スレ
村川梨衣を批判するのそろそろやめろ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1557535724/
村川梨衣を批判するのそろそろやめろ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1558178365/
村川梨衣を批判するのそろそろやめろ4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1558772554/
村川梨衣を批判するのそろそろやめろ5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1559485471/

1992年度生まれはなぜ声優界最弱の世代になったのか
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1533826211/
1992年度生まれはなぜ声優界で不作のゴミ世代になったのか2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1534826458/
1992年度生まれはなぜ声優界で不作のゴミ世代になったのか3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1535966597/
1992年度生まれはなぜ声優界最弱の世代になったのか4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1543359073/
1992年度生まれはなぜ声優界最弱のゴミ世代になったのか5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1547347190/
1992年度生まれはなぜ声優界最弱のゴミ世代になったのか6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1548420215/
1992年度生まれはなぜ声優界最弱のゴミ世代になったのか7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1549580017/
1992年度生まれはなぜ声優界最悪の世代になったのか8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1559464169/
平成生まれの声優は、奇数年が豊作なのに対し、偶数年は不作。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1476497240/
負けヒロイン声優の小澤亜李と久野美咲 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1483690096
【悲報】大西沙織、来年も負けヒロイン役が決まる。なぜ負けヒロイン役ばかりなのか
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1545626421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0491声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:29:37.19ID:samm9kxb0
>>490
それだけじゃないから
大西の負け方は、一生勝ちヒロインやれないなって思うくらい負け方が酷いんだよ。
水瀬には少なくともそういう印象は感じない
0494声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:43:47.08ID:samm9kxb0
>>492
あくまで俺の印象では大西のほうが酷い
0495声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:44:28.98ID:samm9kxb0
全日帯アニメや深夜アニメの目立つ役やっているから勝ちヒロイン役ゼロにイメージを払拭している感はある
同じ素行の悪いべーブルースとタイカッブでも
ホームラン量産しまくって払拭した前者とホームラン打てなくてラインドライブ打球と盗塁量産が精一杯で払拭できなかった後者と同じ
0500声の出演:名無しさん (ガラプー KK81-+TNv)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:06:03.79ID:6urJDLq7K
『チンポよくまわします』の>>495、だからゴネくりまくり川は既に問題外だっつーの。
0501声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:07:54.26ID:OCnLMarlK
あとこれ
https://www.aikatsu.com/friends/news/109.php

最新の人気ランキングで大西のアリシアは登場から一年も経っていないのに
古参キャラを抑えて全アイカツキャラ中9位にランクイン
ちなみに同じアイカツフレンズからはアリシア以外は主人公のあいねが17位に入ってるだけだから
アイカツフレンズでは一番人気キャラなんだけどにわかのお前は当然知らないよな
0510声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:48:15.15ID:OCnLMarlK
だいたい「目に見えない印象」ってのは
「目に見える範囲の数字やデータ」からくるものだと思うんだけど
>>501みたいな新しい情報を仕入れてお前の大西への印象は変わった?

変わらないならそれは印象ではなくただの偏見で
印象論ですらないガキの戯言でしかないわけだが
0511声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:53:55.45ID:samm9kxb0
全日帯アニメや深夜アニメの目立つ役やっているから勝ちヒロイン役ゼロにイメージを払拭している感はある
同じ素行の悪いべーブルースとタイカッブでも
ホームラン量産しまくって払拭した前者とホームラン打てなくてラインドライブ打球と盗塁量産が精一杯で払拭できなかった後者と同じ
0512声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:54:35.81ID:samm9kxb0
>>501
りえしょんはアイカツより人気あるシンカリオンに出てる
https://vote.animefestival.jp/
0514声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:11:02.46ID:OCnLMarlK
>>512
また話を逸らそうとしてるのか
それとも読解力が足りなくて俺の言ってることが理解できないのかはわからないが

>全日帯アニメや深夜アニメの目立つ役やっているから勝ちヒロイン役ゼロにイメージを払拭している感はある

に対しての>>501で大西も全日帯アニメで目立つ役やってるけど
お前の印象は現実とかけ離れ過ぎてませんか?と聞いてるんだよ
0516声の出演:名無しさん (ワッチョイ a993-g7uK)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:24:01.93ID:0LxO7Y1P0
人気投票ってあちこちの媒体(出版社、サイトなど)でやってる訳で、シンカリオンが空気なのもあるぞ
つーかそのランキングで上位のメンツ見てもなおドヤれるか?
0518声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:04:57.32ID:samm9kxb0
>>514
全日帯アニメや深夜アニメの目立つ役をやって勝ちヒロインの経験もある
村川梨衣が上ってことだね
0520声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:18:41.32ID:samm9kxb0
>>519
だから負けた数とかの問題ではない
一生勝てないなって思うような酷い負け方してる
0521声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:27:04.55ID:OCnLMarlK
>>520
だからお前のいう「酷い負け方」の基準は>>483だろ
それに照らし合わせたら大西よりも水瀬のほうが酷い負け方してる

その水瀬は勝ち負け関係ないところで目立つ役をやっていると言ってるが
それも>>501で示したように大西にもある

ここまでの事実を知った上でお前の大西に対する印象はどうなのかと聞いてるんだよ
何回も同じ話をループさせようとするな
0522声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:35:39.82ID:samm9kxb0
>>521
アイカツなんてもうオワコンなんだよ
大西といえば冴えカノで負けヒロインやったイメージのほうが圧倒的に強い

>ここまでの事実を知った上で
変わってない
負けた数がそれほど多くなくても、負け方が酷い。その負け方とは、一生勝てないと思えるような負け方
0523声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:36:09.74ID:samm9kxb0
だいたい水瀬の目立つ役は1つや2つじゃない
たかがアイカツだけかよ
0524声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:38:30.95ID:samm9kxb0
>>521
もうそんなリスト関係ない
大西の負け方は一生勝ちヒロイン役やれそうにないと思う負け方なんだよ
誰に負けたか何回負けたかの問題じゃない
0525声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:42:27.46ID:samm9kxb0
負けヒロインのイメージを払拭させるような役って言ってるんだから、
アイカツごときがそんなのに当てはまるわけ無いだろ
0526声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:52:44.42ID:OCnLMarlK
>>522-525
必死な連レスだけど結局言ってることは「俺が負けだと言ってるから負け」でしかないな
イメージという抽象的な言葉で誤魔化してるだけ
確証バイアスで見たくないものを意図的に排除してるだけ
結論ありきの理論が破綻してることから目を背けてるだけ

話にならん
そんなのはイメージではなく偏見だ
0527声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:56:52.26ID:samm9kxb0
>>526
確証バイアスでいいだろ
世の中は確証バイアスで決まることも多いんだよ
0528声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:03:10.22ID:OCnLMarlK
>>527
つまりバイアスを取っ払ってフラットに見たら大西は負けでも何でもないと理解してるのか
それでも負けってことにしないと都合が悪いから解った上で情報の取捨選択をしてるわけか

無自覚でやってるよりタチ悪いな
0529声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:48:01.81ID:samm9kxb0
>>528
それだけ?
大西の負け方は一生勝ちヒロイン役やれそうにないと思う負け方だってわかってもらえたかな?
0530声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:52:26.14ID:OCnLMarlK
>>529
>大西の負け方は一生勝ちヒロイン役『やれそうにないと思う』負け方

これが偏見ね
特に理論も理由も理屈もないけど
勝って欲しくないから勝てないべきだと言ってるだけ
0531声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:57:42.77ID:OCnLMarlK
そういや五等分では佐倉の誕生日に四にプロポーズするために五を使って尺稼ぎしたんだっけ
負け方云々ではなくこんな雑な使い方されるキャラは悲惨だなと個人的には思うんだけどお前はどう?
声豚作者が佐倉でブヒるための当て馬にされるとか相当な屈辱だろ
0532声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:00:37.30ID:atLehkVW0
>>530
偏見でもいいだろ
世の中は偏見で決まることも多いんだよ

それをいったら香織は負けヒロインじゃないんだ勝ちヒロインだとか言うのもお前の偏見だろ
0533声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:15:42.86ID:EU3AOEBHK
>>532
やっぱり偏見だけで語ってたのか
ただの風説の流布じゃねーか

下段はお前の「付き合ったら勝ち振られたら負け」ってルールに従っただけだよ
後から一番手がどうだとか屁理屈つけてゴネ出したけど
0534声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:21:06.34ID:atLehkVW0
>>533
あえて言えば白銀のなんちゃらとベルままが爆死したからだよ
大西にメインヒロイン役やらせたら大爆死するって法則できちゃったからゲンが悪い。
一方冴えカノ、エロマンガ、ありふれと大西が負けヒロインのアニメはそこそこ売れる。
アニメスタッフも売りたいだろうからゲンはかつぐだろう。
もう不戦勝での勝ちヒロインすらやらせてもらえないよ。大西には負けヒロイン役だけやらせとけって売り上げの数字が出てる
0535声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:01:22.54ID:atLehkVW0
そろそろありふれスレに帰ってこい
0536声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/30(木) 04:41:29.17ID:EU3AOEBHK
>>534
あえて言えば彼方のなんちゃらと徒然が爆死したからだよ
水瀬に勝ちヒロイン役やらせたら大爆死するって法則できちゃったからゲンが悪い。
一方五等分、リゼロ、青ブタと水瀬が負けヒロインのアニメはそこそこ売れる。
アニメスタッフも売りたいだろうからゲンはかつぐだろう。
もう不戦勝での勝ちヒロインすらやらせてもらえないよ。水瀬には負けヒロイン役だけやらせとけって売り上げの数字が出てる

けどどう思う?
0542声の出演:名無しさん (ガラプー KK81-+TNv)
垢版 |
2020/01/30(木) 07:28:18.60ID:mXNzJHH1K
自演しちゃってる『チンポよくまわします』の>>535
0544声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:36:38.38ID:atLehkVW0
>>543
うるせー
大西ごときがこれ以上シンカリオン声優りえしょんに楯突くんじゃねえ。身の程を知れ
0546声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:04:56.37ID:atLehkVW0
>>543
小澤亜李と大西沙織はどのデータもそれほど差はなかったのに、頑なに大西のほうが上とか言って、
挙句の果てには顔が大西のほうがかわいいからとか暴論まで持ち出したよな
0547声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:12:17.84ID:EU3AOEBHK
>>546
俺はスルーか?
水瀬はごちうさよりもいが売れたらしいがそれはヒロインの勝ち負け関係ないよね
つまり恋愛要素のあるアニメだとお前の理論上は大西と同じく
負けヒロインだけやらせとけになるんだけど
実際負けヒロインばかりで負けまくりだし
0548声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:13:51.29ID:atLehkVW0
>>547
勝ち負けなんて関係ない
そういう売れたアニメに負けヒロインじゃない役で出てるから
勝ちヒロイン役ゼロのイメージは払拭されてるって言ってるんだよ
別に勝ちヒロイン役じゃなくてもいい。だから大西だって勝ちヒロインじゃなくていいから、せめて負けヒロイン役以外の代表作があればって何度も言ってるだろ
0549声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:14:15.03ID:atLehkVW0
勝ち負けなんて関係ない
はちょっとお前が曲解しそうだから取り消しとく
0551声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:30:10.29ID:EU3AOEBHK
>>548
だからその「イメージ」ってのはお前の偏見でしかないから語る価値ないって
それでも語るなら>>534理論で売上判断してありふれ(3000枚)は売れたカウントみたいだから
ウマ娘、ダンまち、ストブラ、ガヴドロあたりは売れた深夜アニメになるな
それに全日帯アニメでも代表作となるアリシアがいるし

ちなみにごちうさ水瀬はトップクレジットじゃないことくらいは知ってるよな
0558声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-5yPs)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:55:17.12ID:xbg2LOcbK
>>533
俺は確かに結ばれたら勝ちだと言ったが、それは一番に愛されてる正妻になれたらという条件付きだ。
二股三股までしてそのハーレム嫁の1人になっても勝ちなんて言ってない。
俺の提示した基準では香織は負けなんだよ
0561声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-5yPs)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:25:28.22ID:xbg2LOcbK
>>559
屁理屈じゃない
お前今までに一度でも俺に「ヒロイン全員と結婚して結ばれたら勝ちでいい?」って聞いたか?
聞いてないだろ。もし聞かれてたら俺は何百回でも何千回聞かれても同じ答えを出すからな。
それは勝ちじゃない。あくまで唯一の恋人になれた場合だけ勝ちだ。これだけは曲げたことない。
だから当然香織も勝ちじゃないし、明確にフラれたんだから負けだ。
お前は俺の言ったことを曲解してただけだろうが。
0563声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:30:10.00ID:EU3AOEBHK
>>558
>それは一番に愛されてる正妻になれたらという条件付きだ。

これが後付け屁理屈ね
ルール作れと言ってた時にはハーレムエンドについて一切言及していないのに
香織が勝ったとたんににイチャモン付けてきたんだから
0564声の出演:名無しさん (ガラプー KKc9-5yPs)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:38:08.02ID:xbg2LOcbK
>>563
後付けもなにも、今までになろう系アニメの勝敗について議論してこなかったからだろ。
だからお前今までに一度でも「ヒロイン全員と結婚して結ばれたら勝ちでいい?」って聞いてないだろ。
聞かれてたら俺は最初からハーレムエンドは勝ちじゃないって言ったぞ。
今までにこういう作品の勝ち負けを議論してこなかったんだから今までのルールに当てはめても意味ない。
そういう場合新しいルールができるんだよ。
0565声の出演:名無しさん (ガラプー KKc9-5yPs)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:40:52.10ID:xbg2LOcbK
>>563
俺はハーレムエンドでも勝ちなんて一言も言ってない。
勝手にお前が曲解しただけだ。
曲解しないでお前がこういう場合はどう?って聞けばよかったんだよ。
聞かずに勝手に都合のいいように曲解する。それを卑怯って言うんだ。
0566声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-6LG0)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:51:42.15ID:EU3AOEBHK
>>564
聞くわけないだろ
ルール作らせるだけで何日何スレかかったと思ってるんだ
だいたいあの時点でありふれアニメ化も決まってて香織のことも調べ回ってたんだから
知っててお前が言及しないならこっちから言い出す必要もない
0574声の出演:名無しさん (ガラプー KKa5-+TNv)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:21:21.40ID:mXNzJHH1K
もはや屁理屈だけの『小原ちゃんでチンポよくまわします』の>>569
0578声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:41.97ID:atLehkVW0
>>576
ルールなんていらないから
ケースバイケースでいいだろ
0579声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:42:49.96ID:atLehkVW0
>>578
主観で十分

何度も言ったように大西の負け方は負けた回数ではなく負け方の酷さが問題なんだよ
どういう風に酷いかといえば、一生大西沙織は勝ちヒロイン役やれそうにないと思うような負け方してるってとこ。
主観で何が悪い。こういうのは主観で判断するしかないんだよ
0580声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:43:04.84ID:atLehkVW0
桑田真澄がドラフト当時、大学進学と宣言。
早稲田大との話は決まっていた。
だが、巨人が指名したことでPL学園と早稲田大学の間がこじれた。
「巨人指名」を信じていた清原が会見で号泣したシーンはご存じのとおりだ。
早大の激怒を受けて、PL学園からの進学を東京六大学はシャットアウトする事態にまでなった。
高校野球も有名大学進学を「エサ」にいい選手を集める時代になっていた。
そのため、PLに進学する中学の有力選手は他校に流れた。
https://blog.goo.ne.jp/gooyuhueriami/e/f52150306ebbe57a8559941912054fb0

このブログで書く「桑田事件」は1985年に早稲田大学にスポーツ推薦で入学が決まっていたPL学園の桑田真澄が同年のドラフト会議で巨人に1順目で指名されて、早稲田大学へ進学せずにプロ野球チーム巨人に入団した件を言います。
これは野球ファンの方なら誰でも知っているレベルの話ですが、この事件をきっかけに早稲田大学はPL学園からの推薦を一切採らなくなりました。
これは早稲田大学だけにとどまらず早稲田大学以外の慶応、法政、明治、立教の東京六大学リーグの大学もPL学園からの推薦を採らなくなりました。(東京大学は推薦が無い)
https://gavandynamic.com/2019/12/27/%E6%A1%91%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C/
0581声の出演:名無しさん (ガラプー KKc9-+TNv)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:47:01.46ID:mXNzJHH1K
>>580
0583声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d25-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:48:56.16ID:atLehkVW0
ルールを決めたって、勝手に顔がかわいいほうが上とかゴリ押してくる奴がいるから意味がない
0587声の出演:名無しさん (ガラプー KKc9-6LG0)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:30:13.30ID:EU3AOEBHK
>>578-579
ルールがなく主観だけで話しても平行線のまま永遠に決着つかないだろ
だから判断基準としてのルールは絶対必要なんだよ
それが無きゃお互い言いたいこと言い合うだけの
議論どころか会話ですらない独り言大会にしかならない
お前は議論がしたいんだろ?
ディスカッションでもディベートでも議論には一定のルールがあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況