X



トップページ声優総合
1002コメント364KB
若手女性声優総合スレ Part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:58:38.29ID:IhjfUcqN
>>885
だから花守役の何がどう難しく大西役のどこがどう難しくないのか解説しろと言っている
演技幅とは具体的になんだ
単語だけ一丁前で全然内容が見えないんだが「解説」をしろ
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:20:30.57ID:IhjfUcqN
>>891
何がじゃあなんだ?
おまえの理屈に筋を通せという話なんだが
何を指して難しい、難しくないとしてるのかというのに対しじゃあとはなんだ質問を質問で返す気か
もしかしてただ書いただけで答えられないのか??
いやまさかな、早く回答してくれ
0893声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:11:58.76ID:PeASgzvK
>>887
アニメキャラが嘆いてるから何だと言うのか
また現実とアニメがごっちゃになっちゃったの?頭悪いね
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:14:07.55ID:PeASgzvK
>>885
え?あんハピ、卓球、ゆるキャンだけで難しいだの何だの騒いでるの?
その他にやってる役をお前が知らないだけだろ
やっぱり無知無能なんだよなお前
0898声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:45:38.38ID:z73Mk3rc
富田とか諸星とか渡辺とか戸松とか寿とか笠原みたいに若くしてデビューしても人気あんまり出ないんだよね...
みんな好きだけどさ
0899声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:53:21.20ID:Ymih6Tlo
>>897
沼倉みたいにアニメとゲームで忙しい声優はほとんどやってないけどな
暇な若手に吹き替え少しやらせたからと言ってそれが何なのか
0900声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:57:14.89ID:Ymih6Tlo
>>898
声優の名前出すにしても選択出鱈目過ぎだろ
戸松は充分人気あるし渡辺って渡辺明乃?
あんなん論外だろ
0901声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:29:33.91ID:dvmP8u0z
深夜アニメ声優にも吹き替えオーディションの声がかかるようになってん
0903声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:36:47.34ID:gKS9OCGo
>>901
今は普通に深夜アニメ声優でも吹き替えやってる奴おおいだろ
吹き替えなんていうほどたいそうなもんじゃないからな
0904声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:00:42.72ID:0k7CmBtO
>>893
アニメキャラだけじゃない
人間誰しも普通すぎるってのは嫌うもんだ
大西沙織はあまりにも特徴がなくて普通すぎる。ファンに「大西沙織の良さは?」って聞いても答えられない
普通すぎるのは俺だって嫌だよ。せめてなんらかの特徴ないのかよ
0906声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:14:40.61ID:PeASgzvK
>>904
あとファンに聞いても答えられないんじゃなくてお前が嫌われてて相手にされてないだけ定期
0908声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:29:51.71ID:0k7CmBtO
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
たまにならまだしも、負けヒロイン役ばかり続くとストレスは何倍にもなる
0909声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:30:31.70ID:0k7CmBtO
さらにいえば魅力ない性格悪い男に恋する役をやる声優はもっとつらいと思うよ
とあるの上条が女性声優陣に叩かれてたこともあったし
0910声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:38:32.97ID:PeASgzvK
>>908
論破済み
>>909
妄想

>>883
おれが本物のキズナキチだ!とか恥ずかしくないの?
ニックネームでもなんでもなくキチガイって言われてんだけど
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:47:38.29ID:PeASgzvK
>>911
お前声優じゃないのに何で>>908が正解だって分かるの?
お前みたいな理解力も読解力も常識も記憶力も金も仕事も無いアホに世の中の何が分かるの?
0913声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:48:44.00ID:PeASgzvK
>>911
で、俺が本物のキズナキチだ!とか恥ずかしくないの?
周りからお前はキチガイだって言われてんだけどさ
0914声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:50:35.46ID:0k7CmBtO
>>912
東山奈央とか石原夏織とか負けヒロインばかりは嫌だって言ってる声優はいるから
わかってないのはお前の方
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:54:16.73ID:PeASgzvK
>>914
石原夏織はトークのネタだって論破済みだし
東山奈央は言ってねえけど?捏造と妄想しかしねえなこのアホ殺すぞ
0917声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:54:47.84ID:0k7CmBtO
>>915
嫌だから言ったんだろ
嫌ではなくても気にしてるんだよ
やっぱ好きな人と結ばれて幸せになる役がやりたいんだよ
0919声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:56:12.31ID:0k7CmBtO
人の性格にもよるだろ

大西沙織はハッピーエンドが好きでバッドエンドを嫌う人みたいだから
自分の演じる役がハッピーエンドになれないことものすごいきついと思うぞ
報われない役ばかりやりたいって言ってる悲劇のヒロイン気取りの声優もいるだろうけど
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:10:43.71ID:raIwyasQ
エッグカー
ダッシュ:田村睦心
アエラ:内山由貴
クリック:駒形友梨
0925声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:13:49.46ID:dg2C5kuY
>>922
また逃げたか
俺に突っかかってきたレス全部論破されてんじゃん相変わらず凄え頭悪いなお前w
東山奈央は嫌だなんて言ってないんだからソースなんか出せないよねー?
ソースも出せないんなら黙ってようねーw
0926声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:19:44.32ID:GM3uVFgG
どうせそれも全部少しほじくったら逃げるんだろ
つかおまえそれ他人のパクりレスだろ
ただのコピペだから突っ込まれたら答えられないわけだ
あっほくっさw
0928声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:19:35.10ID:QD+DVYWQ
>>875
坂本真綾様と鈴村健一様もお喜び
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:08:15.00ID:0k7CmBtO
外国人からよく日本人は話し合いが苦手って言われてる一番の理由
議論ってのは価値観の違う人たちの意見を聞いて見識を広げるのが目的なのに
日本人は価値観の違う人の意見を尊重できない人が多いらしい
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:13:55.75ID:0k7CmBtO
日本人はなんでお互いの考え方の違いを理解して尊重するってことができないのか
0932声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:27:18.42ID:0k7CmBtO
>>931
俺は誰よりも違う考えも尊重する人間だぞ
だが声優ファンなら一番尊重すべきなのは声優本人の意志だ
声優本人の意志と反する考えはどんな考えであろうが否定させてもらう。絶対に尊重できない

本人が負けヒロインばかりはつらい、そろそろ報われる役がやりたいって言ってるなら
声優ファンなら勝ちヒロインがやれるように応援してあげなきゃいけないんだよ
それを「安定してメインキャラがやれればいい。負けヒロインでもいいだろ」なんて言うのはもってのほかだ
声優本人の意志を尊重しろ
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:09:43.49ID:PeASgzvK
>>932
アホな妄想だなおい
一番人の話を聞かないキチガイがなにほざいてんだか
尊重って言葉の意味を調べてから出直してこいボケ
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:29:25.28ID:0k7CmBtO
Lynnは某バンドアニメでまぐれとは言え、あの早見沙織に勝って運を使い果たしてしまったね。
一度でも、勝ちヒロインになった訳だから大西沙織よりは幸せな声優人生だったかも。
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:32:55.00ID:Ur1zligf
本人の意志とか言いながら勝ちヒロインが至上の存在と思ってるのは己だろうがボケ
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:51.21ID:0k7CmBtO
>>937
失恋して悲しんで泣く役は普通につらいと思うぞ
たまにならともかくそういう役ばかりやらされるとストレスは何倍にもなる
0939声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:52:02.65ID:Ur1zligf
>>938
仕事ない方がよっぽど辛いしストレスあるだろうがボケ
お前如きクズの為にこのスレがあるんじゃねえんだぞコラ
0941声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:56:25.42ID:0k7CmBtO
>>939
そういう「メインキャラすらやれない声優がたくさんいるんだから十分すごい」などと後ろ向きなことを言うのはやめろ
下や後ろを向く奴はツワモノじゃない
真の強者は上と前しか見ないんだ

「メインキャラすらやれない声優がたくさんいる」「代表作すらない声優がたくさんいる」
「○○より下の声優のほうが遥かに多い」とか言うのはやめろ
下に何人いようが関係ない。声優になったからにはナンバー1を目指すべき
ナンバー1を目指すのに下や後ろに何人いるかなんて知る必要はない
上に何人いるかがわかればいいんだから
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:58:56.64ID:0k7CmBtO
>>939
仕事があるだけでも勝ち組とか、そんなスケールの小さいことを言ったら殺すからな
声優はスケールの大きいものでなければならない
0943声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:01:44.25ID:GJ5WYZ0W
ありふれスレで、こんなアニメに出てる時点で負け組って言ってたぞ
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:21:01.76ID:f38/nZY6
>>944
平野とゆりしーは死ね
0946声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:30:29.99ID:NqSuY2rP
声優総合板の声優ユニットスレじゃない雑談系のスレが壊滅状態
移籍スレもアワードスレも交際スレも演技スレも
基地外ばっかり
0947声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:45:23.70ID:GQ8pGeNH
5chのスレなんかに何の価値も無いから限りなくどうでもいい
ここも古い情報必死に貼ってる馬鹿いるけど誰が見てるんだよ
ファンはとっくにSNSに移ってる
0950声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:32:14.58ID:k959yIWC
>>942
少し突っ込まれたら無様に逃げ回って散々論破されたコピペを貼り続けるしかなくなってるとか惨めだねえ
頭悪くて可哀想
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:58:11.92ID:xP6wYq81
ナンバー1にならなくてもいいけど、オンリーワンにはなるべきだ
他の世代のエースはみんなその人にしかオンリーワンの特徴を持ってるけど、大西沙織にはオンリーワンはない。
思いつかない
大西沙織の良さを教えてくれと聞いても、ファンですら答えられない

コンスタントにメインキャラをやれてればいい、声優として食べていければいい、
そんな声優じゃダメなんだよ。個性的なオンリーワンの何かがなきゃ
だから俺は大西を評価できない
0953声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:25:36.15ID:eog2WkP/
聖剣3リメイクのキャスト

デュラン:江口拓也
アンジェラ:大久保瑠美
ケヴィン:逢坂良太
シャルロット:諸星すみれ
ホークアイ:小野友樹
リース:小松未可子
フェアリー:内田真礼
紅蓮の魔導師:中村悠一
死を喰らう男:杉田智和
美獣イザベラ:南條愛乃
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:58:14.79ID:YZeaAI7w
>>947
価値が無い訳じゃないぞ
吹き替えスレには生まれる前の時代を知ってる人がまだいるからな

若い声優に関しては、アニメをタダ見するだけの乞食しかいなさそうだけど
0955声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:24:36.53ID:kXLEM669
>>954
696 声の出演:名無しさん sage 2019/09/05(木) 09:58:33.32 ID:YZeaAI7w
林原は若い声優にはそれだけで腹を立てていびるから
それだけでダメだと思う
三石とかもそう
あの因業ババア、若い声優はアプリゲームの仕事が有ってアルバイトもせず暮らせてるからという事で罵ってたからな
オマエの兆倍上手い人たちなんだからゲームの仕事が来るんだよクズ雌

そんで、数か月前に増山江威子がラジオで
若い声優は主役ばかりやりたがって役を選ぶのが良くないとか言ってるんで
あまりに馬鹿馬鹿しくてまともに聞く気が失せたが
増山さんが話を聞いた若い声優ってのは一体どこでの話なのやら
共演してる作品ないだろ
推測するに、たぶん養成所あたりの学生なんだろうが
学生が主役やりたいって言うのは当たり前じゃないか……
そもそも増山さん昔から役を選んでるタイプだろ
本当に役を選ばない人ならもっと聞く機会あっただろうね

乞食はどっちだよw
まあこいつは出入りしてる声優スレでも
基地外認定されてるアホだけどな
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:47:03.02ID:HcyBpkJH
昔の声優に人格求めるのが間違いだけどな
裏で同期を蹴り落としてるような奴らだよ
清水愛が孤立してたとき唯一手を差しのべたのが中原麻衣
今の声優の方が性格は全然良い
0957声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:56:39.28ID:GJ5WYZ0W
>>948
その質問にはまずなぜ主役より脇役のほうが難しいのかという質問に答えてくれ

俺はいつもと違う役やってる花守のほうが難しいだろうと思っただけ
花守に比べたら大西は大したことない
0958声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:06:47.77ID:GJ5WYZ0W
声優界がどんだけ競争率が高くて厳しいものかは知ってるから、
仕事があるだけでもすごいとかコンスタントにメインキャラやれてるだけでもすごいってのは全くごもっともであるとは思うが、
それでもそのくらいの位置で満足するのは間違っている。もっと上を目指すべき
中堅くらいの位置でいいというのはスケールが小さすぎ。夢が小さすぎ
ナンバー1を目指すべきだ
0959声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:21:05.59ID:k959yIWC
>>958
妄想の垂れ流しとか汚ねえなあ

>>957
>>855の香織なんか難しくもなんともないっていうお前の妄言に対して>>864の香織がどう難しくないのか説明しろ
それに対してお前の>>885
全く香織っていう役が難しくない説明なんてされてないんだからお前が答えるのが先

逃げてねえでさっさと答えろアホ
0962声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:00:48.98ID:GJ5WYZ0W
>>959
>>847が主役より脇役のほうが難しいって言ったからそれの反論をしたんだよ
だから先に>>847の根拠を答えろ
0964声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:28:00.49ID:k959yIWC
>>962
>>847>>855と俺は別人だから個別に対応すべき
とりあえず俺はどうでもいいから>>855を先に処理しろ
お前は頭悪過ぎて同時に物事を処理する事なんか出来ねえんだから1個ずつ片付けてけよ
0966声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:39:52.58ID:OSCu+Plk
アイマス始め声優ユニットの声優は大半が実力以上に売れてる
声優ユニットが無ければモブ声優の連中がほとんど
声優ユニットのせいで声優業界がおかしくなった
楽に儲けることを覚えたからな
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:43:05.93ID:WZHVCAkf
声優ユニットじゃなくてアニメユニットだろ
コンテンツが売れてるだけだから個人の人気は関係ない
0970声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:51:59.20ID:Kqb8yg3P
>>967
アニメユニットだって声優と声優事務所に金入るじゃん
まさかタダ働きしてると思ってるのか?
馬鹿だろお前
0973声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:58:54.62ID:wHhjrr5O
はっきり言って今の声優に求められてる形態がそういう物も含まれてるのに
昔の形態においての実力に固執するのは無意味としか思えない
0974声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:00:23.33ID:Kqb8yg3P
最近の若手は実力も無いのに稼いでるからな
これは三石琴乃も認めてること
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:06:47.22ID:wHhjrr5O
だから狭義の解釈にこだわる事に意味があるのか?
ないだろ、はっきり言って
0980声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:13:48.39ID:Kqb8yg3P
アイマスもラブライブもアイドルユニットをアニメと声優でやったに過ぎない
だから一般人からはオタクが何かやってるぐらいの認識しかない閉じコン
セーラームーンのように社会現象を起こしたコンテンツと違う
0981声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:18:30.29ID:M6mDhflD
つうか声優ラジオなんて大昔から有ったぞ
1979年に映画誌スクリーンから出た声優の本では
男性声優は人気ものが多いが
女性はあまり挙げられないという記述があり
野沢那智とやったラジオで人気が出た白石(下の名前忘れた)が
やっと挙がっていたくらいだ

女性声優は男性声優のオマケであり
本人のキャラクター込みで売り込むスタンスが普通だったんだよ
タコこそ文献あされや
0984声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:42:00.52ID:f38/nZY6
>>946
平野アンチ以外死ねよ
0985声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:47:40.88ID:f38/nZY6
>>979
平野とゆりしーはそれ以上にくずだべ
0986声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:48:12.44ID:f38/nZY6
>>969
まさに平野とゆりしー
0987声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:51:16.91ID:Kqb8yg3P
平野綾って割りと他の声優に好かれてるだろ
率直というか裏表が無い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況