X



トップページ声優総合
1002コメント355KB
男性声優総合スレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ガラプー KK3f-gF0C)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:22:38.25ID:N8u+MZe9K
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

※前スレ
男性声優総合スレ 10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1541510305/

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1541510305/997
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0128玉井コト (ワッチョイ 4578-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:25:29.36ID:ZhDzo7w80
喜安浩平そろそろ声優の仕事やりたいな
0130声の出演:名無しさん (ワッチョイ edac-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:18:46.28ID:IOvsHJ+z0
神谷ってまだそんなに人気なの?
今人気なのって花江梶あたりか?

もうまったくアニメ見てないから流行の声優がわからんわ
吹き替えとゲームがほとんど
0131声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-ILBB)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:21:57.51ID:wPiRQuEr0
何で花江?
人気ランキングで上位に入った事すらないだろうに
今、鬼滅が人気なのは別に花江のおかげでもないし

ここ数年、どんなランキングでもずっと神谷宮野梶の三強
四位以下は結構変動あるけど
0136声の出演:名無しさん (ワッチョイ 41b4-GOrT)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:06.58ID:6WFsg5EH0
>>129
ジャニオタの方からお断りします
0142声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3d44-rmR7)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:52:37.79ID:j+BHy9Ui0
>>139

>>141
多分これじゃないかな

https://natalie.mu/comic/news/346343
2019年9月5日

実写映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」に登場する怪人二十面相の声を、神谷浩史が演じていることが明らかになった。

江戸川乱歩の小説「少年探偵団」シリーズを原案とした本作。明智小五郎の弟子・小林芳雄のひ孫である小林芳狼が、怪人二十面相にまつわる自らの宿命と向き合うさまが描かれる。このたび神谷からはコメントが到着。
芳狼役の高杉真宙や、芳狼の親友・ワタリ役を演じる佐野岳との初共演について「とても嬉しい!」と喜びを露わにした。さらに映画の第2弾予告映像も解禁。映像では芳狼に妖しく囁く怪人二十面相の声を聞くことができる。

「超・少年探偵団NEO -Beginning-」は監督を映画「ジョーカーゲーム 脱出(エスケープ)」の芦塚慎太郎が、脚本を芦塚監督とTVアニメ「プリティーリズム・オーロラドリーム」をはじめ、さまざまなアニメ作品のシリーズ構成を手がける赤尾でこが担当。
怪人二十面相を天野喜孝がデザインした。映画は10月25日に東京・新宿バルト9および渋谷TOEIほかにて全国順次公開される。

♦神谷浩史(怪人二十面相役)コメント
少年探偵団の中で、とりわけ妖しい魅力を放っている二十面相の声をこの僕に任せていただけるとは!そして個人的には高杉真宙くんや佐野岳くんと共演できてとても嬉しい!
芦塚監督が生み出したNEOの名に相応しい、新しい二十面相にお力添いできるよう精一杯アフレコさせていただいたので、劇場に足を運んでいただけると有り難いです!

映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」
2019年10月25日(金)より新宿バルト9および渋谷TOEIほかにて全国公開

超特報
https://youtu.be/47n1MZwBHPY
第2弾予告編
https://youtu.be/uB5osbISm6A

https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0905/kamiyahiroshi_kaijin02_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0905/kamiyahiroshi_kaijin01_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0725/sbdneo_201907_01_fixw_640_hq.jpg
0143声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4113-Ptc9)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:44:41.67ID:PlswGqt80
>>137出たよワッチョイ ○○15-

>>142も、
>>129では罵ってるのにわざわざ宣伝してる心理が訳分からん
腐のやる事は意味不明だ
0145声の出演:名無しさん (ブーイモ MMf6-s0EG)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:26:40.25ID:mTRydhsyM
放課後さいころ倶楽部

武笠美姫:宮下早紀
高屋敷綾:高野麻里佳
大野翠:富田美憂
エミーリア:M・A・O
金城タケル:黒田崇矢
田上翔太:天ア滉平
吉岡龍二:堀江瞬
牧京子:松井恵理子
高屋敷花:東城日沙子
渋沢蓮:小岩井ことり
青島悠人:八代拓
0146声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7967-Cd4R)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:08:28.31ID:d7hl2aGH0
女性声優のセクハラ被害が11日付朝日新聞に一部載ってた

「枕営業」の要求。 応じなかったら悪い噂を流されたり仕事の邪魔をされたりした。
(30才代女性声優)

誰と誰でしょうね?
狭い業界だから内輪では誰のことなのかみんな知ってたりして
セクハラはともかくパワハラは男性声優もたぶんあるんだろうな
0147声の出演:名無しさん (ワッチョイ 02a5-7wUY)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:14:31.19ID:4Eibx24g0
アナと世界の終わり

エラ・ハント(小清水亜美)
マルコム・カミング(広瀬裕也)
マーク・ベントン(高宮俊介)
ポール・ケイ(うえだゆうじ)
サラ・スワイヤー(三瓶由布子)
クリストファー・ルヴォー(下川涼)
マルリ・シウ(飯田里穂)
ベン・ウィギンズ(沢城千春)
0150声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f16-kLFp)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:54:05.60ID:z3qz4owR0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000191-spnannex-ent
「ニャンちゅう」声優・津久井教生、難病ALSを公表「今のところ『声』だけは無事」声優仲間エール

10/2(水) 22:11配信

 人気声優でミュージシャンの津久井教生(58)が1日に自身のSNSを更新。
病院で検査を受けて「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」と診断されたと報告した。

ツイッターでは声優仲間がエール。
山口勝平(54)は「教生さんの心中をお察しするとたまらないものがありますが、
前を向く姿勢に、勇気をいただきました。応援しています!
また仕事でもご一緒出来ますように」とメッセージ。
南央美(51)も「教生さん!大好きです!パワー届け」とエール。
他にも沢山の声優仲間やファンが応援メッセージを投稿した。
0151声の出演:名無しさん (ワッチョイ ea67-iAi4)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:37:36.20ID:K7I5ptKd0
決してアンチってわけじゃないんだけど…

ベテランで安定感があって人気もあるのわかるけど、秋アニメは堀内賢雄さん出過ぎ
ちょっとうざい
声が渋めになって役の幅は広がったのかもしれないけど、一つのクールに似たような役でいくつも出るのってどうなの
起用する方もバランス考えてよ。賢雄さんほど人気がなくても脇役で光る人はたくさんいるでしょうに
0157声の出演:名無しさん (ブーイモ MM0a-FGSf)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:17:32.67ID:bDigpNt9M
堀内賢雄でなかったら
別の人がアニメに出てただけだよ多分

アニメ屋はバカだからオファーするのは特定の人に限られるし
視聴者は更にバカだから一部の声優しか知らない、
どいつもこいつも自分からは検索したり新規開拓しないから同じ人に集中する
過労で倒れるまで同じ人が酷使されるだけだよ
でも個人的には森川や津田の方がよほど「又かよ」だな 彼らはナレーションも増えてる印象がある
男性の場合、アニメと同時に吹き替えやナレ、ゲームやCDほか
仕事が多岐に渡るが森川氏や津田氏は総じて多い、ように見える

賢雄さんは吹き替えでブラッド・ピット氏に定着したのも近年、ナレで売れてたのも過去の話という印象
遅咲きというほどでは無いのかも知れないが、「似たような役」って具体的にどれ?
役柄をむしろ選ばない印象しか無いんだよね 冗談みたいな役が多い
役を選ぶべきかそうでないか、というのは意見の分かれるところだろうが
役を選ばない人にはその分の恩恵も有るべきじゃないか
実際は逆だけどな、悪人やると人気は下がるし子供向けキャラは子供しか見てない

男性声優については別に詳しくないから事実誤認あるなら指摘して
0158声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-ELKS)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:23:47.72ID:EfD7FHyn0
堀内賢雄は単に使い勝手が良いだけでしょ
十把一絡げに声優用意してくれる立場にいるから
この程度の人間が社長やれる程度の世界だよ 声優なんて
0159声の出演:名無しさん (ワッチョイ de6d-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 02:28:57.59ID:Z3vuDSUm0
秋アニメざっと見たけど同じ人の名前が多かったから堀内だけ多すぎって印象は受けなかった
おっさん枠なら津田諏訪部大塚とかの方が秋に限らず今年多すぎって感じする
0161声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d15-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:05:02.86ID:g27SxUfb0
圧倒的におじさんキャラを演じられる声優が不足しているからその辺が駆り出されるのは必定
去年石塚さんが亡くなったからおじさん鉄板声優枠が一つ空いたし

小西杉田中村辺りはやろうと思えばおじさん役もやれると思うんだけどね
おそ松声優達もそろそろおじさん役や父親役もやるようにならないといかんと思うキャリアだと思うわ
0164声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d15-M8t1)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:27.86ID:dYu1a0Xm0
タイバニの虎徹さんは萌えおじさんキャラとして人気出たけど、見た目はそこまでおじさんでも無いよね
細身で長身で足も長いし顔もシュッとしている
子持ちの男やもめ設定がおじさん属性として働いたんだろうな

平田さんはタイバニで声優アワード主演賞を取ったけど、
青エク主演の岡本はタイバニが人気出なければ自分だったのにと悔しかっただろうな
0165声の出演:名無しさん (ワッチョイ eaa5-63l4)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:21:26.29ID:YS6lU5hT0
男性の役者に関しては女性向けコンテンツにたびたび起用されるかで
実際の人気というか集客力は見えてくるように思う
平田や堀内が出演しているのはそういうのが少なくないので、低くはないのだろうな

人気が有る、実力が有るようにアピールするのが上手くても実状が付いてきてないオッサンオバサンは結構いる
金払いのいい客が付いてるかが役者の最終的な評価だと自分は考えてるんだよね

俳優も声優も、男性の方が先に誕生した職業であり
集客力が有るのも男優、人気が高いのも男優の方だというのが自分の認識なのだが
アイドルに関しても、男性の方がたぶん先に誕生してるよな? 確証は見つけられていないが
最近1966年ごろの週刊誌の記事で、『女子高生が選ぶアイドルベスト10』という見出しで
1.山本圭2.石坂浩二3.加山雄三という名前が記載されているのを見つけた

つまり1960年代には男性歌手または俳優をアイドルと呼び人気者として認識する慣習が有ったという事
その時代の週刊誌を女性向け男性向け問わず調べられればもうちょっと詳しく当時の状況が分かるのだろうか?
0166声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-ELKS)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:38:36.40ID:DfGFVGs30
役者として良いものが売れる というのがベストだろうが
売れれば役者として良いもの という論理には賛同しかねる

これを突き詰めれば売れさえすればという事にもなり
もはや役者としての条件すら問われなくなる
結果的に役者は社会の必要物 尊敬の対象にはなり得ない
0167声の出演:名無しさん (ワッチョイ eaa5-63l4)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:24:00.03ID:YS6lU5hT0
知識も薄ければそれらの更新も無い婆さんが私に絡んで来ないでくれるか


158 名前:声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-ELKS) 2019/10/05(土) 16:23:47.72 ID:EfD7FHyn0堀内賢雄は単に使い勝手が良いだけでしょ
十把一絡げに声優用意してくれる立場にいるから
この程度の人間が社長やれる程度の世界だよ 声優なんて

701声の出演:名無しさん2019/10/05(土) 23:59:14.76ID:EfD7FHyn

補足しておくと国外のプロとは
日本語を解する人間である事が望ましい
殊に声優の場合はセリフに全てをかける商売なのだから
そこが判別出来ない事には始まらない

ただこの条件ではいつまでも判定者が限られて来るので
日本人の中から世界水準のプロが増えて来る事が好ましい
そうなれば日本国内でもプロが養成されて行く
明治期にお雇い外国人を入れて基盤を形成したのと同じやり方

俳優の世界が混乱しているならば
声優が先んじて道を拓けば地位向上も主張しやすくなるのだからね
我こそは本物だと言い張れる

861声の出演:名無しさん2019/10/08(火) 12:57:08.62ID:DfGFVGs3

作画の不足を補うと言っても
とにかく誇張を効かせる手もあれば
逆に繊細にやる手もあるからな

いわゆるアニメ的と見なされるのは前者で
この場合は声が画を食ってしまうが
後者の場合は画が声に負ける形になる
紙芝居だからこそ真に聞かせる技量がいるんだよ
0168声の出演:名無しさん (スップ Sdea-QwyU)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:43:32.49ID:KZlpuZ+6d
真っ当な作品は声優人気に左右されず役に合うかどうかで配役してほしいね
少数の声オタよりアニオタひいては一般に支持される方が市場としては大きい
本人人気に�ェる役を引き当てる運も実力のうちだろうとは思うが
0170声の出演:名無しさん (ワッチョイ 75c6-FGSf)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:12:17.88ID:VAQaewQr0
日経エンタテインメントに
若手主演&1番手出演数調査という記事が有ったので引用
若手スレは漢字も読めない馬鹿ばかりなので貼らないよ

5 逢坂
4 山下大輝

石川
3 石谷
花江

天ア
上村
梶原
小林千晃
2 斉藤
畠中
古川
村瀬
0173声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1715-OHYr)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:28:44.72ID:aBpGZfME0
高音は早熟で若くして売れるには有利だが声が劣化しやすい
低音は売れるまでが大変だが声の劣化が目立ちにくいし長く活動出来る

どちらがいいんだろうね
0175声の出演:名無しさん (ワキゲー MM4f-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:50:41.43ID:iJ6TYiT/M
>>171
武内の声質好きなんだがな。
今年はちょっと減ったか

>>174
福山は明らかに喉酷使してるからな
中村・櫻井も叫びキャラはちょいちょいあるけど
声の出し方に負担をそこまで感じさせない印象
0176声の出演:名無しさん (ワキゲー MM4f-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:53:47.02ID:iJ6TYiT/M
あんまり詳しくないんだが、神尾晋一郎
って本人としてはアニメ系、ナレ・吹き替え系
とかの中でどれが一番やりたいんだろうか
ちょっと前にズムサタ出てたのを思い出したが
0177声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fa5-0Rth)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:07:14.90ID:TsnZsGye0
小西に関しては女癖が悪い(これは大部分の野郎が該当するんだろうが)ってのと
男の同業者に対しても裏では態度が酷いんじゃないかって思い込みがちらついて
聞く気にあまりなれない

実際に追ってる人がいるなら、どのあたりまで事実なのか教えて

男の声優は正直演技も声も大差ないとしか感じないから
(60代から20代までどいつもこいつも大差ないとしか思わない)
人柄がいい人だけ売れればいいと思っている
0179声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1715-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:02:09.41ID:Ryj3uohx0
福山は独立と四十路突入が重なってからか仕事の量・質共に失速してしまったね
鬼滅とかあひるとかかつ神とか数年前(と言うかアクセル在籍のまま)まらもっとメインどころに配役されたんじゃないかな

今年に入って諏訪部津田小西に立場逆転してしまった気がする
やっぱり40超えから低音系の方が有利だね
0180声の出演:名無しさん (ワッチョイ f706-kQDw)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:53:22.01ID:ogEkAQlQ0
>>173
お前壊れた機械みたいに
同じ事を繰り返すのな>>179

ワッチョイ ○○15-
福山、それにいくつかの声優に何年も粘着してる
0181声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fa5-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:49.74ID:KHtJXvSV0
相手に訴えられるまでアタシ悪くない悪いのは相撲声()ウマと喚き続けるんだろうな
声優が人格者ばかりで良かったな?


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1523321124/94
94 名前:声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1715-OHYr)[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 10:13:03.13 ID:G1pXc5J50
CEO二人が音頭を取ってのDABA再始動なんだって?
0182声の出演:名無しさん (ワッチョイ f7ac-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:06:32.56ID:6ezIBNfw0
よくわからんが事務所移籍や退所で仕事が減るなんてよくあることじゃないの
小野大輔とかうえだゆうじとか
福山も入れてそこらの人はどこか所属したいと思えば拾ってくれる所あるだろ
浪川なんか何度もかわってるが仕事減らないな
0188声の出演:名無しさん (ワッチョイ bfb7-kQDw)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:51:28.85ID:XqF+wY9i0
マウスを仕切ってる納谷が音響だと小野や細谷は今も起用されてる
納谷は育ててやった沢城みゆきの事は移籍後も口では誉めてるが一切起用してないので
円満に脱退できたのは誰か、恩知らずにどういう感情を抱いているかは分かりやすい
沢城って上手くない上にキャラや作品の悪口どころか共演者にも口の悪いバカブスなんで
とっとと病気になって欲しい
0191声の出演:名無しさん (ワッチョイ 12a5-FcDs)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:55:18.19ID:I95lzD790
最近は人当たりが良くて演技力も仕上がってる若い男性が多いので
ちょっと気になる名前が幾つか有るが
若手スレが相変わらず痰壺なんで使い物にならんし
ここでしてもいい?
0196声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4bb7-ZWq7)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:32:06.79ID:nyg9wOni0
逢坂ファンはガチ恋よりモンペが多い印象だわ
イベントで逢坂がしゃべらないのをなぜか共演者のせいにしたりとにかく逢坂以外にいちゃもんつけるタイプ
0203声の出演:名無しさん (ワッチョイ d396-dqk3)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:19:39.38ID:H9l4WoHn0
Mマスも年数経ってもう若手とは言えないのも結構いるような…
個人的には30過ぎてるのに若手と言われると疑問符つくな
一度就職してから声優になって2、3年です、というのならともかく
それなりに時間経ってる人だと若手というよりなかなか売れないだけじゃん、と思ってしまう
0206声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2767-6jwY)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:03.91ID:1gKubowf0
アニメで大活躍っていうより歌手デビューしたり写真集出したりって感じだね
とりあえず数字出せば力になるからそこからボチボチ仕事増えるんかね
中堅すぎて仕事減っていくだけの声オタからすると辛いから若手スレでやって欲しいな
あっち嫌なの?
0208声の出演:名無しさん (ワッチョイ 12a5-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:50:54.65ID:tvumJoKQ0
>>202
モンスターペアレンツ
保護者気取りまたは本当に保護者並みに口出し手出ししてるガチ恋の蔑称
いや羨ましがって呼んでるだけか?
声優に手出しできるほどの顔面や資金力に対して
0209声の出演:名無しさん (JP 0H7f-f++p)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:03:48.88ID:owZVmB6xH
>>206
アニメで活躍って言うのも今は古い考えな気がする
アニメに数多く出ても声優本人が、こういう言い方もなんだが稼げる訳じゃないから
アニメの大部分が売れなくなってる現状
では
濃い信者を増やせるかの方が重要
アニメであまり見かけなくても他のジャンルで地道にやってると花開く事も有るけどね

自分は「地上波のテレビを付けて観るのはバカでも出来るしバカは文句だけで金は出さないから無視するべき」
「アニメは全て有料にするべき」
「いっそクラウドファンディングで声優を決めたらどう?」
という考え
これ公共インフラ維持を外資に叩き売るようなネオリベ国賊みたいで感じ悪いだろうがさ

「あいつは下手だ」と言い張るうるさいクレーマーより
「あの人が好きだから金を出すね」という客の方が価値あるのはみんな分かるよね。
「実力で選べよ」という人は、具体的に実力で選ばれたと感じる作品はどれか挙げて欲しいわ。
ちなみにテレビにはマジで「あいつ下手だから出すな」というクレーム寄せる暇なバカ主婦とか多いぞ
0218声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8367-vFD/)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:11:47.22ID:QYpQAjf20
作品を広げてブーム作ってメディアミックスで儲ける時代にアニメ全て有料はナンセンス
あと若手の話はあっちで語ってくれ
濃い信者増やす、花咲くとかここで言われても、あと「下手くそ」言われるのだって仕事があるってことだろ
贅沢な悩みだ
0220声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffa5-QzTG)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:50:10.92ID:SfMRMeq10
ロッキング・オン・グループは、ロッキング・オンが企画・制作を行う音楽アニメプロジェクトを始動に向け、8/1 より開催中の新人ボーカル・声優オーディションに、大手声優プロダクションであるマウスプロモーションの参加が決定したと発表した。
現在開催中の新人ボーカル・声優オーディションは、同プロジェクトの声優およびボーカルを募るオーディション。
合格者は、マウスプロモーションもしくはロッキング・オンのマネージメント部門のいずれかに所属。また、本プロジェクトでのデビューと声優活動とアーティスト活動が約束される。
日本のロック界を牽引してきたロッキング・オンと、数々の人気声優を輩出したマウスプロモーションの共同プロジェクトとなることで、より専門領域に特化した支援・育成が実現することになる。
募集要項
〇応募資格
・歌に自信がある男性
・16歳〜35歳(※未成年の方は保護者の同意が必要)
・日本在住で日本語堪能な方
・合格後、ロッキング・オンとの専属契約が可能な方。
・2020年4月以降、すぐに活動できる方
〇募集期間
2019/8/1〜2019/11/30
〇応募方法
新人ボーカル・声優オーディションサイトの応募ボタンよりお申込み下さい。
新人ボーカル・声優オーディションの専用サイト
http://www.rockinon.co.jp/voice_audition/
0222声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f15-s9qD)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:05:28.81ID:P2zE39Da0
ヒプノで味締めてロックで同じようなコンテンツ作りたいのかなバンやろとか売れてないのはあったけど
本格的なロッカーがきても声優ファン受けするかどうか
0226声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f5c-AY+C)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:36:39.10ID:AwDmxf9B0
小野賢章や下野より、いまだに神谷は入りそう
というか神谷はなんであんなにイベント集客力あるんだ?
CDも結構売れてるけど正直そんなに歌が上手いわけでも、見た目いいわけでもないし
小野Dとのコンビ売りが成功した感じ?
0227声の出演:名無しさん (ワッチョイ c3c2-N3T6)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:36:17.88ID:QG6jQhl20
一時期『また神谷か』って言われるくらい人気キャラを多くやったのとコンビ売りが上手くいったのと誰相手でもそれなりに面白いトークができるのが評価された結果じゃないの
ガチ恋は既婚子持ちバレして離れただろうけど人気キアニメやラジオから入ってきたライト層も多く抱えてたからそれが功を奏したんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況