トップページ声優総合
1002コメント294KB
声優移籍情報スレ Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:44:40.19ID:2XzDyeOv
 ゲストのタレント・釈由美子が「そもそも公正取引委員会ってなんなんですか?」と疑問を投げかけると、
岸田雪子キャスターが「5人のメンバーでできてる、小さな組織なんですけれども。内閣府の中にあるんですけどね。
独占禁止法という法律(公正かつ自由な競争を促進し事業者が自主的な判断で自由に活動できるようにする法律)を目配せして運用するための組織」などと、説明。
中居は「うん、うん」と相槌を打っていたほか、口を真一文字に結んで耳を傾け、釈に向かって「公取って言いますよね」と声をかけていた。

 さらに、社会学者・古市憲寿氏が「弁護士さん的に見ると、よく芸能界の“干す、干される”とかってあるじゃないですか。
公取委的には問題すると思うんですけど、法律的に罰則みたいなものがあるような関係するような法律ってあるんですか?」と質問した際は、
菅野弁護士が「独禁法違反になり得ますね」と回答。
なおも古市氏は契約書に関して、「ほかの芸能事務所にも関わってくる話ですよね。
吉本だけじゃなくて、いろんな事務所が結構曖昧にやってきたじゃないですか」と問題点を挙げ、
スタジオでは書面を交わすことがタレントにとってはプラスなのか、といった議論に発展していた。
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:17:03.21ID:w65ITVqP
退所のお知らせ2019年7月31日

2019年7月31日をもちまして、「原田彩楓」が契約満了にて弊社を退所し、今後はフリーランスで活動いたします。

在籍中は、多大なるご声援を頂き、厚く御礼申し上げます。今後も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

http://clare-voice.co.jp/info
0270声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:35:10.60ID:lMxggZI8
キャスティングする側の音響監督の会社が声優育てるとか無理があるよな
一時期久保ユリカとかかなり恩恵受けたけど、もうねじ込めなくなってきたんじゃないか
原田彩楓も下手なのに事務所パワーで結構出てた
グランクレスト戦記のウルリカ役下手すぎてびっくりしたわ
0272声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:39:23.91ID:3ONPf4zD
なんか揉めてた子か
この事務所もよくわからん
0273声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:39:34.17ID:Ab8anEtJ
調べたら去年一昨年辺りはスゲープッシュされてたのに今年に入ってからは露骨に仕事絞ってたんだな
0274声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:22.91ID:FzwZKvtS
キズナアイこそクロコダイルが欲しがるんじゃないか
あそこ色物ばっかりだから
0275声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:42:24.05ID:IfUA6klr
>>273
事務所も養成所生取らなくなったり、事務所抜ける声優も出たり
これはある意味既定路線のような気もする
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:44:34.51ID:lMxggZI8
>>275
去年だか所属が2.3人しかいないのにマネージャー募集してたし
もう会社としてほとんど崩壊してたんだろうなぁ
そりゃ小倉唯を筆頭に逃げ出すって
0278声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:14.17ID:IfUA6klr
露骨にマジカプと提携したのが却って失敗だったんじゃないのか
久保以外は他の音響制作で殆ど仕事取れなかったように見えたし
マジカプはマジカプで各社の一押しの若手も使ってかなきゃいけないから
クレアボイスの若手ばかり使う訳にもいかんし
0281声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:19:42.40ID:JJD2QXqM
そこそこ名のある若手が移籍する場合マネージャーについて行ってと言うのが大半だが今回はどうだろうね
0282声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:21:21.54ID:8TJs5ae8
アイムのマネージャー独立しまくってるけどアイムがそう仕向けてるの?
同系列の事務所乱立させて支配しようとしてるの?
0283声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:27:13.26ID:lMxggZI8
>>282
独立したら資本は別だしむしろライバル会社だぞw
同系列だったらHPにグループ会社で載るだろうし
0284声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:45.13ID:IfUA6klr
アイムのマネージャーは11人居るらしいが、これって他社と比べて多い方なんだろうか
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:59:55.48ID:2ka1QUXB
プリキュアの音響監督について

これは議論する必要がないことなのかもしれないのですが、プリキュアの音響監督は明田川仁なのでしょうか?もしそうなのならソースを示してほしいです。--2400:4152:7940:3400:6C9C:D7BF:A6F3:D95F 2019年6月17日 (月) 13:48 (UTC)

東映アニメーションの記事にもありますが、本シリーズを含めた同社の作品は基本的に各話演出担当者が演技指導も行うので、専任の音響監督はいませんが(クレジットにも記載無し)。なにを頓珍漢なことを?--Tmatsu(会話) 2019年6月17日 (月) 22:21 (UTC)

5chの某スレッドでプリキュアには明田川仁がかかわっていると主張している人がいるんですよ。僕も違うというのは分かってはいるんですけど、その真偽を確かめるために聞いただけです。--2400:4152:7940:3400:A990:C639:7DB6:670B 2019年6月18日 (火) 03:06 (UTC)

だったらそっちだけで話しててください。ここは5ch関係の相談所でもYahoo!知恵袋でもありません。はっきり言ってWikipediaの目的外利用です。--Tmatsu(会話) 2019年6月18日 (火) 03:32 (UTC)

プリキュアシリーズの項目にそういう間違いが記述される可能性もあるので、目的外利用には当たらないかと思いますが。--2400:4152:7940:3400:A990:C639:7DB6:670B 2019年6月18日 (火) 04:18 (UTC)

そんなもの「明確な出典を出せ」で一蹴できます。提示できない、あるいは真偽不明であるなら除去するだけです。そもそもWikipediaにしても5chにしても根拠不明な情報を出す側は論外、踊らされる側も冷静になるべきです。--Tmatsu(会話) 2019年6月18日 (火) 13:26 (UTC)

wikipedia ノート:プリキュアシリーズ より抜粋
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:36:38.51ID:3N+snKJN
>>271
キズナアイは二ヶ月前くらいから中の人変わったよ
本格的に売り出すタイミングで原田が切られたからそういうことなんだと思う
仕事ある久保小倉と違って原田から逃げたとも考えにくい
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 03:33:31.10ID:89dIiSGP
>>290
その春日がキズナアイからドロップアウトしかかっているのがどうのって話じゃないの?
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:52:00.51ID:NfCI9WUF
原田と春日を省略して会話してるせいでから話が微妙に噛み合ってないな

原田が抜ける事情は考えにくいけど、マネージャーがいなくなってしかたなく出ていったとかかね
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:04:40.10ID:o1otNri4
原田はtwitter4ヶ月近くも止まってたからなあ
事務所と何かあったんだろう
キズナアイは中の人の交代が近いんだろ
その中の人が引退かどうかは不明だが
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:11:33.41ID:89dIiSGP
>>296
多分だけど、マネージャーが内容チェックして投稿とかしてたんじゃないかな?
ということは、マネージャーがいなければ投稿してくれる人がいない

他の人は知らんが原田はそういうことになってた

本人管理なら自分の仕事のリツイートくらいはするはず
今期もレギュラーあるし継続仕事でもちょくちょく出番があるのに
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:18.38ID:WbFAmOjb
マネージャーいなくなって退所なのは気の毒だけど、
そんなことで干されたり圧力かけられたり理不尽な目にあわされなきゃいけないの?
ジャニ吉本バーニングみたいに声優業界もそうなってるの?
つーか誰が圧力かけるんだよ?
0300声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:28.96ID:o1otNri4
>>297
しんどい学部の大学生兼声優なら平日にtwitter更新ないのもまあわかるけど仕事してるのに音沙汰なしはありえないから更新する機会を奪われてるのかもね
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:36:38.27ID:tU8osdrR
>>299
こういう移籍は、干されたり圧力かけられたり、そんなものはあまりない
声優系事務所の場合この手の移籍は金銭面の問題(抜かれる金が多すぎる) または仕事が無い(オーディションがこない)
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:43:19.21ID:LQ2wZTMB
原田フリーか
拾ってくれるところあるかな
81あたりなら外様からでも喜んで引き取ってくれそうなイメージはあるが
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:00:10.23ID:TStXAVov
もしアイム独立組の成功例のプロフィットに移られたら泊がすこし可哀想になるw

しかしここまで明暗分かれるとはな…
アイムに残ってた方がよかったよね
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:08:13.53ID:FY6YQmFN
この原田って声優さん
名前はどこかでちょくちょく見た事ある気がする、有名な人では無いのだろうが何か目立つ作品かイベントに出てる?
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:08:39.22ID:m0vpAdlk
プロフィットの谷村は独立前はアイムのチーフマネージャーで松田Jr.の上司だったからな
この先どう考えても松田Jr.が社長になるのに
先輩上司の谷村にアイムに居座ってもらっては困る
谷村自身もそろそろ独立せにゃならんと考えていたなら
松田家と谷村の両者の思惑は一致するわけで
まさに協力関係を維持したままの「暖簾分け」だったろうな
一方、泊はヒラのジャーマネ
自分自身の人脈頼りでアイムを飛び出したとするなら
松田一族との関係は最悪だったかもね
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:14:22.40ID:TStXAVov
谷村、中原マネだったよなぁと思ってググったら東方の同人アニメでキャスティングしてるの引っ掛かったけど
プロフィットの面々より先に高橋や担当だった中原の名前が出てきて少し笑った

一般芸能界ではこうはいかんよな(ごく一部を除いて)
0310声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:07:11.49ID:Gp3cBjGK
齋藤彩夏 青二プロダクションに移籍。
鈴木真仁、竹本英史、松山鷹志といい、ネルケ声優増えてきたな
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:23:00.91ID:wpQa86k2
ネルケは舞台中心になったから今やっているアニメは遊戯王だけだし
他のアニメも俳優やアイドルに声やらせるようになったからネルケだけの特徴ではなくなった
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:56:08.02ID:0NTElA+b
響スタッフアカウント @official_hibiki
【新所属のお知らせ】
8月1日より「美波わかな」が所属となりました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
0316声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:07:12.74ID:qGduNVJZ
青二史上初のスカウト声優という触れ込みだったのに実績はパッとしなかったが
採ったならもうちょっと責任持ったれよとも思う
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:08:02.14ID:tU8osdrR
この度、7月31日をもちまして
4年間お世話になりました青二プロダクションを退所することとなりました。

青二プロダクションでは、沢山の方に支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。



金魚は、フリー期間無しで、改名で移籍か
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:15:50.38ID:tU8osdrR
>>319
つか青二なら通例で12月に契約切るはずなのにこの時期だから
移籍の話がついてたケースじゃないの?
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:17:05.49ID:wxhvUUzV
年始に事務所から一時プロフィールが消えてたけど
本当はあそこでバイバイだったのを次が決まるまで猶予してたのかな?
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:22:53.92ID:9za0Vf9u
原田はモバマスデレステでそんなに出番なかったからな
キャラ人気あるからカードの収録は多いけどラジオやイベントに呼ばれない枠
0324声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:26:53.89ID:TStXAVov
青二のここ10年の女性若手で一番安定してんの誰だ?大空辺りか?
若手ってほど若手でもないが
0325声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:32:03.03ID:1UQq3cwr
伊藤かな恵→消えた
佐藤聡美→消えた
三上枝織→消えた
津田美波→消えた

青二の女声優は30手前で消えるからどうでもいい
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:37:24.05ID:zMo7EE2u
逆に齋藤彩夏か青二か
仕事もってるベテラン多い方が
マネの営業は楽やし人も少なくて経費かからないか
0327声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:41:28.85ID:1UQq3cwr
大空や長江もそうだけど青二は売れそうになると
手抜きで失速するパターンで決まってるからな
売れる声優絶対作れない事務所だわ
0330声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:56:01.02ID:tU8osdrR
>>327
売れそうになるんじゃなくジュニアじゃなくなるから、売れなくなる
ジュニアだから起用されてるだけであって、普通のギャラじゃいらないって話

たしか青二はジュニアから準や正所属に上がる場合たとえジュニアランク期間中でも
ジュニアは捨ててランク付けしないとダメ
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:57:00.86ID:CsyfjsVp
笑えるな。
伊藤や三上や津田が売れていないと思っているキチガイは。
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:03:11.71ID:TStXAVov
>>329
ハハッ、ナイスジョーク
売れてる売れてないのボーダー(青二じゃないけど)佐倉辺りに設定してるのか?w
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:12:02.20ID:sM2RK6jJ
老人天国の青二で(比較的)若くて一番売れてる女声優は
外様の沢城だ

で、>325こいつらはその内、食うに困って田舎で飲食店経営とかするに違いない
誰かさんみたいに
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:18:42.10ID:EPra9H4+
>>332
比較対象に佐倉みたいな超売れっ子を持ち出す事で相対的にマシに見せる巧妙なトリック
0335声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:44.62ID:sM2RK6jJ
青二声優(正所属のみ)はゲームや実入りのいいドサ回り営業を多くやっていて
深夜アニメの声優なんかよりよほど実入りがいい

↑これはよく聞く話だけど事実なのかね

とにかく老人にとっては居心地いいのは確かなんだろうな
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:31:39.86ID:yehMdOk4
花澤や佐倉や茅野がジュニア期間終わって売れなくなったか?
ジュニア期間終わって売れなくなるなら
それは青二がクソ事務所というだけの話
0338声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:05.03ID:tU8osdrR
>>336
そんな上位の声優の例出してるからおかしい話であって

ジュニアランク切れたら仕事なくなるのは青二に限らずどの事務所もあるよ
というかそういう売れてるか売れて無いか微妙な奴は興味ないだけやで

青二にはそこまで使える人材はいないって単純な話な
0341声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:40:55.23ID:sM2RK6jJ
深夜アニメ至上主義目線だと
二十代で「こいつ出まくってるな」と思える青二声優は
信長だけだろ

女声優なんて二十代では誰もいない
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:41:21.36ID:U/66rI3g
お世話になった青二には津田美波がいるってのによく美波わかななんて恥知らずな名前名乗れるな
0343声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:44:05.55ID:bxpgTx5n
ゲームやってたらモブキャラで
青二所属の竹本英史と織田優成が出てきた時は驚いた
青二はそういうところで仕事あるから
すごく売れてるわけじゃなさそうでも困ってなさそう
齋藤彩夏が青二になって仕事内容変わるのかな
0344声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:44:45.99ID:sM2RK6jJ
すまん調べたら信長も30だった

なんという高齢化社会
現代日本の縮図みたいな事務所だよ青二は
0346声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:25.26ID:9za0Vf9u
>>345
だからカードの収録はある
ギャラ多そうな顔出し系にあまり呼ばれない
マネージャーいないっぽいから連絡つかないのかも知れないが
0348声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:01:08.76ID:o4keIX5m
青二は何年も前からアイドル声優を出そうとしてるけど全然上手くいかないね
同じ老舗の81はまあまあ成功してるのに
0350声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:03:42.27ID:zMo7EE2u
>>343
これから積極的に売り出すとかほとんどないだろ
おじゃるとかおしりたんていとか安定した仕事があるからこそ
引き受けたんだろ
0351声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:19:21.24ID:qGduNVJZ
なんかミルキィ関係のオーディションで入った人間以外は改名させたがるから響
0356声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:44:14.87ID:aiDgAT0+
青二にスカウトで入って事務所のおかげでモブの仕事回して貰ってたのに辞めるんかいw
しかも移籍先が響て
結局アイドル声優として手っ取り早く売れたかったんだろうな
0362声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:12:24.85ID:tU8osdrR
>>359
浅野?か誰か言ってた記憶あるけど青二は所属したらランク上げないとダメ
で上げた瞬間仕事が一気に減る人が多いとか言ってたな 準や正所属がどうかでどうなるかはわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況