X



トップページ声優総合
1002コメント271KB

★★★青二★★★ part16 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:02:43.75ID:VcU24wGG
>>70
改名やめたんじゃない?それかスタッフにまだ金魚のままだと間違えられたとか
舞台の件もあるけど金魚さん何故かワガママ通る人だから改名やめたいって言ったら響も受け入れてくれそう
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:54:29.06ID:r0SFOGy5
アニメスタッフが雑魚声優の名前変わる予定なんていちいち知らんわ
アニメのテロップなんて平気で出てる声優の名前飛ばすレベルだし
ほんとこのスレ常識的なことすら知らん奴多いな
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:15:32.16ID:lAOvfP5u
>>75
金魚さんは雑魚じゃなくて唯一スカウトで青二に入った人だから
今の青二に金魚さんみたいにスカウトされた人なんか1人もいないじゃん
前スレのアンチかよかわいい金魚さんに嫉妬するなブス
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:22:44.70ID:lAOvfP5u
青二はアンチに甘いけど金魚さんの今の事務所はアンチに厳しいからな
これ以上金魚さんの悪口書いたら訴えられるかもしれないの覚えとけよキモオタのイキリカスが
0079声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:49:04.70ID:atHU987b
でたwかばうと本人認定バカ
金魚さんはかわいいからスカウトされたのは事実だよ知らなかった?
0080声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:16:35.94ID:48vgV0Te
知らなくて金魚わかなさん調べたら、舞台を何回も体調不良で代役立てて降板してたんだね
具合悪くなるのは、仕方ないけど1回だけじゃなくて、何回も代役立てたから青二が正所属にしなかったのなんとなく理解した
かわいいってスカウトした石川英郎は、責任持って心構えとか体調管理とか教えなかった?
勝手にスカウトして連れてきた石川もジュニアとして所属させた青二も、何も教えてくれないなんて病弱な金魚さんがちょっと可哀想だよね
色ボケジジイの石川と適当な仕事する青二に騙された被害者だよ
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:11:37.79ID:FIz9XvSz
青二プロダクション【公式】
@aoni_official
【新加入のお知らせ】

10月1日より高野麻里佳が所属致しました。
今後とも宜しくお願い致します。


とまお(戸松拳也)
@tomao_kenya
昨日、青二プロダクションを辞めました。それとこれからのこと。|とまお @kenya_tomatsu|note(ノート)
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:14:26.37ID:WjmLmBCs
広中雅志がファンページで夏の間仕事がなかったとボヤいていたなあ
あの人ってもう声優としても需要無いんだから青二も切りたがっているのかもね…
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:15:56.47ID:WjmLmBCs
んで古谷徹が急に売れ出してくるんだからやっぱりあたりがないと厳しいってのがすごく分かるわ
0092声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:34.67ID:sTgaAw4J
ワッチョイ無くなってから異様に殺伐としたスレになったわ
まあそれが狙いなんだろうけど
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:49:22.05ID:zr+RRwb5
>>91
良いから養生してくれ
正直見苦しいんだよ
野沢のばあさんも見苦しいがまだマシ
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:51:48.00ID:cOED6ZfK
>>87
ナレーションもなかったのかな?
それでも青二から給料がもらえるならいいじゃないですかね
0096声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:58:21.55ID:+irYADf2
>>95
もらえるの?
仕事なくて焦っていたみたいだったぞ
あと年齢がとうとう判明したねあの人…
浦和くんの人とかうさぎちゃんのパパの人とかまるこの先生のひとのほうは未だにナレーションで声をきいたりするがあの人はある日を境に耳にする機会が徐々に減った

体調管理が頂けなかっただけじゃなくて干されている理由がほかにありそうだがまる見えリストラのせいかな?
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:01:47.74ID:+irYADf2
あの人声優としても演技がちょっとあれだし呼ばれないのは仕方がないと思うんだよなあ
ヤングとか神谷みたいにナレーションの仕事が無くなってもアニメの声優が出来ればぼやくことはなかったかもな

全ては体調管理の出来なさと若い頃にスキルを貯めていなかった彼の責任
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:10:13.00ID:+irYADf2
似たような若手の副詞がいるし引退考えるべきだな
しかし忘れさられているところみるにあんまりほかの青二の人たちから快く思われてないみたいだなw
國府田マリ子に仕事奪われてざまあみろ
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:30:16.78ID:3A22cpGU
いつだったか池田氏が上げてた青二塾生の合宿の時の生徒の顔が、無理くり笑顔のおんなじ顔の奴しかいなくて人育てられないとこなんだなって思い知らされた
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 06:24:07.13ID:PZsLDYCq
251 声の出演:名無しさん 2018/09/30(日) 21:09:20.22 ID:8lqI+2SJ
元塾生だけど良いところも合わないところもあった。
けれど社会人のマナーと青二塾ブランドで大手企業に楽々入社できたし給料も良いし所属しなくて寧ろ良かったとさえ思える自分のがいる。

同期がジュニア所属したのにアッサリ辞めていったり未だにプロフに仕事ならないのを観たらその程度の期だったんだなと思う。

275 声の出演:名無しさん sage 2019/10/07(月) 06:43:45.09 ID:8+HKudA1
いろんな学校あるけど青二ってそんなにダメなの?

276 声の出演:名無しさん sage 2019/10/07(月) 07:50:44.94 ID:L9dI4BrF
古川が学長に去年なったから変わるかもしれんけど
ここ20年ぐらいは古い価値感で、アフレコ練習一切させず舞台や日本舞踊とかそんなのばっかりやって
卒業したら当然使いものにならない人ばっかり
活躍している人も外部採用や移籍してきた人ばかり

2年で200万円払う場所ではないよ

277 声の出演:名無しさん sage 2019/10/07(月) 07:54:10.17 ID:628bODMi
>>275
近年の実績が壊滅的だからね。青二の若手の主力は大半が外部の学校から獲った人たち。


バカじゃねえの
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:17:27.51ID:XE2BKqM8
舞台や日本舞踊は悪いことではないからそれもやりつつ違うことも取り入れた方がいいんじゃないかと
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:54:26.78ID:8H6B60DM
青二塾ブランドで大手企業に入社ってなんだよw

声優になれなきゃ意味ないじゃん!
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:15:58.00ID:FRCCYoE+
>>99
は?死ねよ
金魚さん(美波さん)は青二に潰された被害者なんだけど
響で高野ブスんか以上のアイドル声優になるからwwwwwww
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:50:52.69ID:We8ncibP
藤井ゆきよはブレイクしそうでしないなぁ…やっぱ年齢的に厳しいからか
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:16:13.27ID:f/bs9I44
若いうちから声優やってるでしょあの人2010年デビューだし
10年若ければじゃなく10年やってこの程度だから
このぐらいの地位なんだよ
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:35:51.74ID:WM/oXCts
申し訳ないけど藤井ゆきよさんはルックスがいいってだけな気がします
鬼太郎のまなちゃんもあまり上手くないよね
モデルの方があってる
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:01:15.28ID:r5kzP+It
藤井ゆきよさん実はゆるゆりのオーディション受けてたぐらいだから何気に芸歴長いほうかと...(因みに落ちた)
もう、正所属なのか?
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:41:15.16ID:f/bs9I44
紆余曲折はどうでもよく、声優としての適性はないでしょ
むしろこんな声優として才能ない人を売りにしているから

青二の20代30代が全然スカスカなのはわかるよ
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:44:04.64ID:f/bs9I44
仕事やキャリアが多いわけでもないが、少ないわけでもなく
それなりにこなしていて、それでこの程度であるなら
残念だが声優としての才能は無い

それこそルックスが良いだけの典型な外見重視
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:04:37.79ID:AIZkCIws
ブレイクという意味では確かにもう厳しいと思うけど
才能無いって言い方もどうかと
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:08:20.13ID:wSsXGIEx
これが20代前半や新人ならわかるけど
声優としてもう10年ぐらいやってるならどうみても才能はないでしょ

ピアノ習ってる小学生6歳か7歳かの子が、ずっと続けて16歳か17歳かになって
どうだ?って話だよ、どうみても才能無いでしょ
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:15:27.48ID:amxEAEto
才能ってより今の声優は演技のセンスが全てだから
そのセンスを磨くような教育を塾でやらないからテンプレそこそこ演技のルックスだけで生き残れてるのが今の30そこそこの若手
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:23:39.61ID:3EfA2E4D
藤井はプリキュアになりたくて毎回オーディションを受けるも落ち続け、
今後のコネ作りにと端役で何作も出ているんだけど一向に実を結ぶ気配が無いな
プリキュアより青二優遇っぽい鬼太郎ではオリキャラヒロインのまな役をもらえたけど
鬼太郎もまなよりねこ娘本命だったのだろうなと思った
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:39:21.63ID:S+VKt+r8
名無し編が終わってだいぶ出番が減ったからね
こんなことならまなをメインキャラにせずねこ娘の人間の友達って立ち位置でよかったのでは

ゆきよさんプリキュアになれるといいね
0134声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:27:44.10ID:GjiCpy+h
藤井は青二では珍しいビジュアル売りだよな
この間も地上波のテレビ出演してたし
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:41:02.27ID:4F8TWUpx
でも大手からソロデビューすらさせてないもん。結局特に欲しい人材でもないんだよ
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:40:06.23ID:tfwhzReY
ボヘミアンラプソディの吹替見たら10年くらいぶりに久々に川庄さんの名前みた
いま吹替メインにやってんのな
みんなこうなるんとちゃうの
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:29:06.78ID:3EfA2E4D
>>133
水樹田村クラスですら何度も落ちてようやくなれるのがプリキュア
東映制作なのに意外とプリキュア役になれた青二声優は少ない(50人以上いるのに久川桑島前田浅野くらいしかいない)
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:59:08.44ID:GjiCpy+h
今は閉鎖しちゃったけど東映アカデミー所属だった沖さん、宮本さんは母体が強いのかプリキュアになってたな
後者は最初プリキュア5のED曲だけだったのにドキプリでメイン、プリアラでED担当ゲストキャラという破格の待遇
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:17:06.42ID:AJx215kM
>>138
田村ゆかりがプリキュアのオーディション受けたのは今回が初めてだって、スタッフがインタビューで言ってた。
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:49:26.02ID:iagu62wx
田村ゆかりは事務所枠の人数制限のせいで受けられなかったのかな
移籍してから枠内入れて初オーディションぽいな
藤井ゆきよの場合も事務所の枠内に入れるか微妙なところかな
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:19:17.46ID:SpTF7zrt
>>141
藤井ゆきよは今は事務所の推し枠に入れられているけど、
年齢的にも若くないしこう何度も空振りされるとオーデ枠から外されそうだね
このままだと「代表作:ゲゲゲの鬼太郎第6期の犬山まな」で終わりそう
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:20:34.17ID:wveX49C2
犬山まなって言われても6期鬼太郎観てない人にはわからないからね…
VS嵐で紹介されてたけど微妙だった
ねこ娘だったらアニメ観てなくてもわかるだろうけど
そう考えると庄司さんいい役貰えたね
6期ねこ娘は大人気キャラだし
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:59:00.85ID:SpTF7zrt
>>143
二人とも青二所属で同年代だし藤井ゆきよも当初はねこ娘役を狙っていたかもね
まぁ鬼太郎のオリキャラヒロインで有名なのは3期のユメコ?でもユメコは性格悪くてアンチが多かったな
まなは悪い子じゃないけど画面にいるとちょっと邪魔くさい
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:52:32.02ID:wveX49C2
別に下げてなくね?
ただまなが微妙ってだけでゆきよさんのことは好きだよ
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:13:28.85ID:3ev0DotL
藤井ゆきよは嫌いじゃないけどこれ以上の伸び代は感じないな

青二プロは業界の古参で最大手事務所のはずだけど日ナレ系と比べると全体的になんかあか抜けないし古臭い
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:44:39.20ID:7/2oafYh
アイドルっぽい見た目の美波さん(金魚さん)に地味な仕事しかさせないで、飼い殺しにして逃げられたからおばさんを売り出すしかなくなったんじゃん
青二は見る目なさすぎる
0153声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 07:00:49.43ID:jw/kGrHC
美波なんちゃらを誉め殺ししてる基地外のせいでここもすっかり過疎ったな
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:37:20.08ID:5a2M75Ha
じゃあまたゆきよの話でもするか
スタイルめちゃくちゃいいよねー!
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:15:02.34ID:PFiI278n
自分だけかもしれないが桑島ほーこクラスでもアニメでは見聞きしなくなったけどな〜ほーこ今なんか出てるっけ?
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:37:30.07ID:zbMTQg0P
青二は桑島法子や伊藤かな恵などといった才能ある声優を全力で売れさせない、という他事務所から見たら慈善事業みたいなことが本業
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:23:46.84ID:LEULZFJx
桑島さんくらいの年齢になると後進の育成にあたったりナレーションにいくんじゃないの
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:59:27.24ID:ohqS5k9+
アニメで十分名を売ったから一般からは見えない仕事にシフトしたんだろ?
名前売れてれば地方の博物館とかの館内放送とかでさえ仕事取れるからな
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:06:18.33ID:Bo7KI5Vv
ほーこは本人の能力だけでなく丹下がピーク時に青二を辞めて丁度若手がほーこ一強状態になったのも大きかった
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 04:22:10.29ID:FhuaEsHc
http://jump.5ch.net/?www.oscarpro.co.jp/talent/elfin/
青二プロが社運を懸けて送り出した令和を代表する美声女声優ユニットelfinについて

メンバー

辻 美優(つじ・みゆう)リーダー
花房 里枝(はなぶさ・りえ)
小倉 舞子(おぐら まいこ)
厚地 彩花(あつぢ あやか)
0165声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 04:32:27.32ID:38HIE9/V
>>163
がっきゅもそろそろ30歳くらいじゃないの?
青二は20代後半から仕事増えるのが多い気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況