X



トップページ声優総合
1002コメント288KB
同格だったのに残酷なくらいに差がついてしまった声優を書いていくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:35.69ID:tKk6xqje
豊嶋真千子と桑島法子
0752声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:53:44.73ID:zgogdt2R
>>751
和歌山県民(別名ぐんまー民)だろ。
0753声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:10:27.73ID:rco4UxHB
>>750
そんあ有名人じゃないよ
0754声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:34:18.61ID:UGQWKeNr
ゆうきとつばさを組んでいた梶と代永は本当に残酷なくらい差が付いてしまったな

方や人気アニメやこれ賭け作品に主演やメイン級で出まくりでアイドル声優と結婚
方や相方より先に結婚し子宝にも恵まれるが高音声ゆえに早期で世代交代の波に呑まれ
挙句に発声障害を患い活動を制限せざるを得なくなった
0756声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:00:45.06ID:twDeKMOO
キズナガイジまだ小原でオナニーしてるんか
ブサイク専門はちゃうなw
0757声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:05:16.39ID:siY1Rv+s
小原なんて鬼頭に比べたらチンカスだろ。
便所に住んでそうな顔してるし。
0760声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 01:26:45.88ID:7croB/KQ
だからどっちの小原だよ。
0763声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:07:36.91ID:Ct1OzRml
>>757
それ言うと
ゴネクリ川は問題外だな。
0767声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:05:56.94ID:4mp1Ltu+
ギアスの頃と比べると櫻井と福山もかなり差が付いたな
どちらかと言うとギアスの頃は福山の方が上昇気流って感じだったのだが

大手事務所離脱→フリーランス→友人の事務所に移籍で仕事量が跳ね上がった櫻井
立場的にナンバー2だった事務所から独立して仕事の質量共に失速した福山
0771声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:32:17.34ID:4mp1Ltu+
>>770
ゴリ押しがね
とにかく当時所属していたバオバブのマネが役に合おうが合うまいが福山ファーストで動いていたから
そのせいで同じバオバブ所属の男性声優(日野杉山水島立花寺島等)が割を食う形に
その後多くの声優がバオバブ離反でアクセルに移籍したけど福山がアクセル離脱後は日野の活躍が目立つようになったね
鬼滅の刃で福山はすぐに退場する雑魚鬼役だったのに対し日野は次の映画版の中心キャラとなる鬼殺隊の炎柱役だもの
0772声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:44:02.61ID:2AWPA/Aj
福山は炎柱狙いでオーデ受けたけど
日野に負けてザコ鬼になったんだろ
今の2人の力関係ならやむなし
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:41:07.17ID:4mp1Ltu+
炎だけでなく炭・善・猪・水・風・蛇・霞も狙っていたと思うし、ファンもそんな感じで期待していた
アクセル在籍のままなら柱に入っていたかもね、業界の力関係や政治力を考えさせられるわ
0775声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:45:49.45ID:sG2JR/eG
田中あいみと古賀葵
つうかあのダブル主人公が
果てしなく差がついてしまった
0776声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:49:12.42ID:L25zUIeF
>>775
どっちも大したことないような
しかもダブル主人公って言われてピンとこなかった。
0779声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:27:49.08ID:5TpEiKxL
だからその2つが大きいじゃん
現実認められない糞荒らしは来るなよ
0780声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:01:59.02ID:OxLdfUyX
悠木碧と榎あづさ
マイメロの頃は榎が人間側の主人公兼ヒロイン役で悠木は主人公の妹役で明らかに格下だった
それが今、悠木は引く手数多の売れっ子声優に榎は事務所を転々とし30過ぎて地下アイドルみたいなことをやっている
0782声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:14:52.21ID:AlHiUXR0
これは消えた田中あいみさんの信者の方でしたか
失礼しましたねえ
0786声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 16:12:07.50ID:XZ6VJ+dE
俺古賀葵もいい声優だと思ってるけどこういうキチがついてると不快
0787声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 09:20:39.80ID:He2/rqRF
>>775
どっちもいい声優なのには変わりないが
仮にも話題になったアニメの主演を任されてブレイクできなかった例は逆に珍しいよな
0788声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:31:31.83ID:kVwVJTcP
鬼頭残念(中間では一位)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000003-anmanmv-ent

■ランキングトップ20
[2019年に一番“推せた”女性声優]
1位 内田真礼
2位 花澤香菜
3位 鬼頭明里
4位 沢城みゆき
5位 水瀬いのり
6位 早見沙織
7位 悠木碧
8位 佐倉綾音
9位 雨宮天
10位 竹達彩奈
11位 茅野愛衣
12位 水樹奈々
13位 高橋李依
14位 坂本真綾
15位 伊藤美来
16位 諸星すみれ
17位 上田麗奈
18位 石川由依
18位 小倉唯
20位 上坂すみれ
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:41:27.54ID:Q+tnA0NO
■ランキングトップ20
[2019年に一番“推せた”女性声優]
1位 内田真礼
2位 花澤香菜
3位 鬼頭明里
4位 沢城みゆき
5位 水瀬いのり
6位 早見沙織
7位 悠木碧
8位 佐倉綾音
9位 雨宮天
10位 竹達彩奈
11位 茅野愛衣
12位 水樹奈々
13位 高橋李依
14位 坂本真綾
15位 伊藤美来
16位 諸星すみれ
17位 上田麗奈
18位 石川由依
18位 小倉唯
20位 上坂すみれ

平成初期生まれで90年と92年度生まれだけ誰もランクインしてない
0790声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:41:37.77ID:Q+tnA0NO
91年・93年・95年度生まれは言うまでもなく、
94年度生まれは大橋彩香と日高里菜がいて、さらに和氣あず未、鬼頭明里、芹澤優と中堅レベルも揃っていて92年度生まれより確実に上、
96年度生まれも黒沢ともよ、W伊藤がいるし、97年度生まれも花守ゆみりがいてまだ若いことも考えれば92年度生まれがかなう世代じゃない

92年度生まれが喧嘩売れるのはせいぜい90年度生まれだけなんだよ
だから少なくともビリから2番目以下は確実
不動のワースト2だ
0791声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:51:41.65ID:I2RiQUpf
>>780
芸名を変えてから売れっ子になった悠木碧
芸名を変えてからますます売れなくなった榎あづさ
正反対だな
0792声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:10:38.21ID:g8n2o5ib
92年組は成長が遅すぎるだけだから・・・
若い頃は非常に苦労するけど数年単位の長い雌伏の期間を経てようやく真価を発揮する

もっとも声優業界では早く結果を出さない人間は容赦なく淘汰されるためこの点はマイナスにしかならない
0795声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:59:12.66ID:qx8fzfp9
>>792
遅すぎてもう全員戦力外だろ
大西沙織が世代エースとか終わってるわ
大西なんて悠木碧や佐倉綾音はもちろん、村川梨衣より劣る
不作と言われる90年度生まれでもシンカリオンの村川梨衣がいる以上、92年度生まれが最弱世代で間違いない
0797声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 03:07:20.04ID:Uqz91JMh
>>792
> もっとも声優業界では早く結果を出さない人間は容赦なく淘汰されるためこの点はマイナスにしかならない
わかってんじゃねえか
そこがわかってるなら92年度生まれは最弱世代と認めろ
0798声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:29:11.47ID:PvcbAPcU
要するに戦う場所を選べってことだ
別の業界、例えば政界や経済界ではずっと後に92年組が黄金世代として評されている(のかもしれない)
これらは伝統的に活躍のピークが遅いから
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:29:39.40ID:qx8fzfp9
>>798
92年度生まれはスポーツも最弱世代だよ
平成1桁前半世代で唯一のオリンピック金メダリストゼロ
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:29:48.58ID:qx8fzfp9
70〜90年代生の夏季五輪個人金メダリスト※カッコ内は団体
72年度:恵本裕子、高橋尚子
73年度:中村兼三
74年度:野村忠宏、瀧本誠、室伏広治
75年度:谷亮子
76年度:阿武教子
77年度:なし(体操男子団体の米田、塚原)
78年度:岩崎恭子、井上康生、内柴正人、上野雅恵、野口みずき
79年度:なし(団体もなし)
80年度:鈴木桂治、小原日登美(体操男子団体の富田、鹿島、水鳥)
81年度:谷本歩実、塚田真希
82年度:北島康介、柴田亜衣、吉田沙保里(体操男子団体の中野)
83年度:なし(ソフトボールの西山と他数名)
84年度:伊調馨
85年度:村田諒太
86年度:石井慧、米満達弘
87年度:松本薫
88年度:内村航平、金藤理絵(体操男子団体の山室)
89年度:なし(体操男子団体の田中)
90年度:田知本遥(バド女子ダブルスの高橋)
91年度:大野将平(バド女子ダブルスの松友)
92年度:なし(団体もなし)
93年度:登坂絵莉(体操男子団体の加藤)
94年度:萩野公介、ベイカー茉秋、土性沙羅、川井梨紗子
95年度:なし
96年度:なし(体操男子団体の白井)

75〜94年度生まれで個人も団体も金メダリストなしは79年と92年だけ。最弱世代
79年度:なし(団体もなし)
92年度:なし(団体もなし)
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:58:27.47ID:E/sJLXdr
FGOマシュ役の初代と二代目:種田と高橋R

病気療養で役を降板し復帰したものの低空飛行となった種田と、
美味しい代役を次々取って肥え太って行く高橋R

自分はマシュは種田のままが良かったわ
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 02:49:37.98ID:gB2XP9oA
>>808
種カスイライラで草
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:00:01.29ID:l/B1/hzI
キスシスで共演してた竹達と巽はこのスレの趣旨にぴったりってことでいいか?
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 04:49:22.45ID:ETf+M/AQ
逆キセキの世代が呪われてるのは
バブル崩壊と超少子高齢化決定の影響
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:13:59.49ID:cw7ylxST
言うほど差は無いだろ
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:21:40.65ID:PN7+Yddl
>>808
種ちゃん粘着アンチのクズお疲れさん

病気療養で役を降板し復帰したものの低空飛行となった()
なお代わった役はどれもたいしたことないようなのばっかで重要な役はほとんど残っててヒット作出まくりでイベントゲームなども多数で人気もトップクラスな模様

ただ自分の好きなのがゴミだから嫉妬して的外れ発狂してだけの雑魚信者なのバレバレw
発狂しても君の好きなゴミが売れるわけじゃないのにようやるわw
0824声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:07:01.33ID:/6BpmTDV
種キチ乙
アホな擁護しかできないと、種田にも迷惑をかけることになるよ
0828声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:25:43.31ID:sFlJUvqX
かな恵は青二案件も微妙
オタ臭い媚び演技から脱皮出来ずワンピでも浮いている
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:09:37.34ID:R8ZyGlPI
>>751馬鹿はてめえだよ
俺は和歌山じゃねえんだよ
てめえがip隠蔽してんだろうが
調子に乗ってんじゃねえぞホラ吹き
0833声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:10:28.43ID:R8ZyGlPI
>>752俺は群馬でも和歌山でもねえんだよ
喋んなカス
死ねガイジ
0834声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:45:01.78ID:SNLDMScA
>>831
榎本の方が稼ぎは良さそうだもんな
あとオリエもんなど気の合う女性声優とイチャイチャし過ぎて、旦那とは全然イチャイチャしてなかったというのも要因かも
0835声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:10:25.56ID:7HgVXKZ0
周りからあれだけ盛大に祝って貰ってみっともない
もう、ご祝儀返せレベルでしょ
0837声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:44:00.64ID:hwaZhvYG
確か1年以上2年未満だったはず

>>831
スピード離婚する理由の大半は妻との収入格差だからね
男の方も交際時は身の丈以上に自分を大きく見せていたんだろう
0840声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:18:56.56ID:rOBc7LRZ
キラメロ学園の浅野真澄とそれ以外
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:54.36ID:OPGVMGJJ
彼女は声優としての実績は大したことないよ
唯一の代表作がプリキュアSSの主人公ということで、プリキュアオタにとっての存在感はそこそこあるけど
0844声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:41:10.44ID:HRvoE3xV
山下大輝と山下誠一郎

同じ山下姓で年齢もキャリアも近いが、山下誠の方は完全に「じゃない方声優」になってしまったな
まだ27歳だからこれからいくらでも挽回は出来そうだけど声優供給過多時代だしなぁ…
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:20:50.31ID:rDuUuqNy
島涼香、吉住梢、浅川悠

アキハバラ電脳組のころは皆さん新人だったはず
0848声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:48:42.24ID:dFm2E2CC
>>847
んだな
福山が失速して福島が露出増えて来て差は結構縮んだ印象
ちなみに女児アニメの大正義プリキュアに先に出たのは福島
0850声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:03:17.37ID:/7fAdMPT
あやねると瀬戸ちゃん





3年前であればそう書いてたかもしれんけど後者はその後青ブタや盾で
少しずつ持ち直してきてる感じがせんくもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況