X



トップページ声優総合
1002コメント288KB
同格だったのに残酷なくらいに差がついてしまった声優を書いていくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:35.69ID:tKk6xqje
豊嶋真千子と桑島法子
0035声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:54:00.92ID:DaNRQ89m
>>32
松岡は大塚明夫と石田彰に人目置かれてる時点で勝ちやろ
0037声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:33.76ID:f9QtqswH
高橋李依と小澤亜李
村川梨衣と小澤亜李

小澤亜李はこの2人に一瞬で潰されてトップレベルの人気声優になる道を絶たれた
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:46:34.68ID:g60vAst1
本渡楓と大西沙織

大西は今だメインキャラで万越えの経験なし
主演やメインヒロインでは5000越えすらなし
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:05:17.67ID:iB6zs9ww
>>42
それなのに本渡の方が人気ないんだから
やっぱアイドルアニメは人気が分散してしまってダメだな
0045声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:34:13.71ID:g60vAst1
>>43
いやいや本渡のほうが人気あるだろ

小澤や久野に喧嘩を売るのは勝手だが、本渡はもう大西のはるか格上だよ
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:42:19.94ID:g60vAst1
そもそも大西がここまで人気出たのは本渡のおかげだろ

でももう本渡は大西なんて眼中にない
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:46:01.54ID:32gZ4RQx
>>35
それ良く言われてるけど単なる社交辞令をオタが真に受けて吹聴してる良い例だわ
松岡はベテランからは相手にされてないし脅威だとも思われてない
ネットに毒されたキッズ達に人気だから適当にあしらわれてるだけなのに
0053声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:34:45.36ID:A4fuml2U
>>47
座長、それ言ったらゴネ川に至っては後輩がついてこない(鈴木絵理やら和氣あず未)じゃん。
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:42:47.93ID:g60vAst1
村川梨衣と小澤亜李

村川がポイズンで自滅したけど、もう小澤に村川に勝つチャンスは残ってない
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:02:32.35ID:A4fuml2U
>>54
座長、そう言う意味じゃないん(なついてこないと言う意味)だよ。
二人ともゴネ川なんぞ既に上回っているっつーの。
0058声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:03:21.14ID:/sosjM9e
>>51
キッズ達に人気ってこと認められてるんならもう十分脅威やんけw
0060声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:24:20.00ID:cxv8f7z7
村川といえば花守もだな
えとたまの時は村川がメインキャラだったしまだ村川のが格上感あったけど
この数年で一気に置き去りにされたな
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:21:35.72ID:g60vAst1
声優最弱の世代 1992年度生まれ

不作の1990年度生まれですら村川梨衣がいるのに、世代エースが村川以下の大西、小澤の1992年度生まれ
0064声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:57:41.30ID:A4fuml2U
>>61
論点逸らそうとしても無駄。
0066声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:04:24.26ID:A4fuml2U
俳協同士なら鈴木絵理と
村川梨衣(村川はISLANDゴネまくり降板事件でアウト)。
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:41:48.10ID:KQhy5jWY
村川梨衣と安済知佳

同学年度生まれでいえば後者のほうが現在は・・・
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:19:00.42ID:3rgqKZF3
>>62
NAVERまとめ
【悲劇の世代】1992年度生まれの声優キャラは負けヒロインばかり

この記事まとめたのは
heysey_gakuenさん

1992年度生まれはもともと不作の世代と言われ、10代のころは人気声優は誰もいなかった。20代になって二流・三流レベルの声優は増えてきたものの、他の世代の実績の高い人気声優との差は埋められず。

その結果、基本的に人気ある声優が勝ちヒロイン役をもらえるため、
三流声優揃いの1992年度生まれは恋愛・ラブコメアニメで一流人気声優ヒロインの当て馬役にされることが多くなった。
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:28:21.16ID:kEWV/cZ+
>>45
流石に遥か格上なんてことは無い。大西サゲに必死なのは分かるけど。個人的には本渡の方がこのままじゃ体力切れすると思う。
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:24:23.48ID:NQd09db5
>>72
本渡も勢い凄かったけどまだランクついてなかったからね
ギリギリでゾンビ引けたのは運が良かったけど本当の勝負は今年から
こっから一気に出演減って空気化する可能性もあるし
0074声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:36:23.87ID:f2DmWMV8
三上枝織と浜崎奈々
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:11:32.18ID:OKrglW4F
>>72
そんなこといったら大西と村川の差だってそこまではないぞ
数年前までは村川のほうが上だったし
大西と久野の差もそこまでない
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:20:42.87ID:OKrglW4F
>>72
大西沙織って声優として食っていける地位のラインを確実にキープしてるだけだからな

野球でいえばシングルヒットでランナー出して、バントしてランナー進めて、四死球でランナーためて、
シングルヒットか犠牲フライかスクイズで得点。これの繰り返しでコツコツ得点
守ってはガチガチに守って内野ゴロ打たせて取ってる

このやり方でけっこう勝利は稼げるけど見てるほうはちっともおもしろくない
多少のリスクを背負ってもリスクを恐れず、もっとスケールの大きい魅力的なプレーを見せてくれるほうが
楽しいし俺も好きだ
本渡楓は大西と違ってスケールの大きい魅力的な声優。そりゃ消える可能性あるけど、印象に残るのは間違いなく本渡のほうだわ
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:37:13.99ID:OKrglW4F
>>72
少なくとも出演したアニメのラインナップでは大きく水をあけられたね

ゾンビランド並にヒットしたアニメ大西は出たことない
0080声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:11:07.35ID:gQ7cpFxg
釘宮理恵と山本麻里安

逆転するくらい差があるね

釘宮は今では日本の上位声優だし
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:19:20.41ID:obeXFghm
中原茂と飛田展男

前者は近年あまり見かけんけど後者は中年・初老の曲者キャラでよく目にするような
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:49:18.90ID:luJbo23Y
>>82
カミーユはホント強いよね?(笑)たまに若いキャラもやってたけど。
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:52:15.12ID:UpohNMMp
中原茂と飛田展男の区別ができるのはキャプテン翼のおかげ
若い頃、中原茂は洋画の吹き替えもしてたから飛田展男より上だったかも?
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:15:11.48ID:Rmc5Flzt
>>83
コナンでの飛田氏は風見というかっこいいキャラやってるね
元ネタはカミーユだが
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:47.78ID:ldF+t21M
藤東知夏と安野希世乃
同じエイベックスで藤東が先にけいおんで有名になったのに大逆転
0091声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:18:17.45ID:NfH8rJl+
>>90
155 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/07/07(金) 00:03:17.34 ID:fi5Wrazy
福原さんもavexから追放されたね。

しかし今、推している安野に売れる要素が全然ないという迷走ぶりだが…

藤東がエイベ首になって1年経っても信者かこんな勘違い発言してたからな
今や安野も安済も売れっ子なのにね
けいおんの端役やったぐらいで馬鹿信者が豊崎や日笠と同格と勘違いしちゃったんだろうなー
こんな信者がぶざまな声優もなかなか居ないわ
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:32.82ID:kSNtf0oD
伊藤美来と伊藤彩沙

まだ互角だけどここから大差がつきそう
五頭分効果は大きい
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:31:59.65ID:nfy/GCNx
気になって歌聴いてみるかと聴くとアレだし
他のアニメ見てみるかと見ると演技がアレだし(そもそも出てないが)
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:49:08.82ID:MgKuldBs
戸田恵子と神保なおみ

79〜80年時点では同格だったのかこの時点ですでに前者が上
だったのか
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:03:45.41ID:WmaXA4LR
>>102
バルディオスのアフロディアで劇場版とTV版か
後者はDr.スランプの空豆ピースケが代表作だろう
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:08:03.05ID:DIPLGGNO
バルディオスって主題歌がムード歌謡で主人公側が完全敗北して終わるという伝説のロボットアニメ
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:35:18.59ID:WmaXA4LR
>>106
広橋は最近では少年主人公やってたな
ヒロアカでは見た目小学生の高校男子でレギュラー
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:34:24.13ID:9E7jtZ6A
松岡ってある時期が来たら急速に落ち目になる気がする
アーツとアイムの違いはあれ保志がそういう感じだった
日ナレ系の男声優ってベテランになるまで持つ奴がいない
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:49:38.00ID:9E7jtZ6A
高木も檜山も声質軽くて爺やると
なんか無理に捻り出したような
汚い声になるんだよな
しかも随分昔に取った連中だし
ここ10年に取った男の連中は
みんなカマ声ばっかりで若いうちだけでしょ
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:59:19.70ID:1gnU9NX6
>>100
バンドリで何処まで頑張れるかによって異なる。
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:19:00.73ID:7ywXknhE
元祖は清水マリと野沢雅子やろ
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:04:43.16ID:Ahha66Lr
水瀬いのりと木戸衣吹は同格どころか
歳下の木戸が圧倒的にリードしてたのに
呆気なく逆転してしまった
木戸の声優の才能無かったからな
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:38:22.93ID:QQ8eFPzm
>>77
それ言ったらゴネ川は審判に抗議して退場じゃん。
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:16:22.47ID:c44LoLx/
麻上洋子と塚田恵美子

後者はキャシャーンのルナ以外だとサザエさんのタイコさんぐらいしか思い浮かばん
0118117
垢版 |
2019/05/24(金) 00:21:32.19ID:c44LoLx/
前者のほうははゼロテスターの後の宇宙戦艦ヤマトが大きかった・・・のかも
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:57:22.80ID:xK4p7Ty4
>>114
清水マリはアトムのイメージが強すぎて、野沢雅子ほど役に恵まれなかったような
下手すれば女性役も野沢雅子の方が多いだろう
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:01:55.68ID:xK4p7Ty4
吉田理保子と中谷ゆみ

同じ年にロボットアニメのヒロインを演じてスタートしたが
後者はキャンディキャンディで「憎まれるだけの悪役」イライザを演じたのが大きなマイナスになった
でもガンダムのハモンはわりと好きなキャラ
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 03:00:24.04ID:eXfn7EwK
>>109
松岡は人気あるって言われてる今現在ですら事務所からの扱いめちゃくちゃ悪いの見てても使い捨てだってのはすぐわかる
大事にしてる男声優はろくに仕事なくてもわがまま聞いて好きにやらせてやってるの見てて可哀想になってくる
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 04:34:58.69ID:x6Z4FgGw
小原好美と藤田茜

同学年の2017年春アニメヒロイン声優だけど、あのころは藤田のほうが上だったんだっけ
小原は大西・小澤・久野も抜いて92年世代のトップになりそうな勢いだ
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:21:42.18ID:SAvp42y6
>>123
それな
大西小澤はデビュー当初だけは残念ゴネ川と横並びだったがあっという間に越してたもんな
ポイズンゴネキチガイ前からとっくにゴネ川は地に落ち圧倒的な差がつきまくってしまってなんかすまんなw
ゴネ糞中古原信者としては今や他声優に寄生して既存役を守ってもらうしか能のない落ちこぼれみてたら嫉妬ネガキャンくらいしたいよねぇw
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:51:00.03ID:rxCx/Qmw
>>122
大事にしてる声優はわがまま聞いてるとかw
ソースどれだよw
間島の特撮ネタばかりやってるsnsのことか?w
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:57:31.11ID:oiWFDiE9
松岡信者ってコミュ障の童貞が勝手に親近感持ってそうで怖い
まあ内田弟岡本梅原あたりは間違いなく女とやりまくってるだろうから
キモオタには親近感持てないわなw
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:12:57.98ID:3v0VjeVp
キモオタ相手の職業なのにそいつらから親近感持てないとか先なくね?
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:16:48.41ID:b5ZgC3q3
キモオタ(女)が金を落としてくれるからキモオタ(男)は別に…

まあ松岡自体は普通に売れっ子だから不当に下げられてるとは思うが
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:36:04.74ID:oiWFDiE9
>>128
男は男声優に金落とさないし
女は女声優に金落とさない
当たり前だろ
馬鹿かこいつ
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:47:48.37ID:3v0VjeVp
>>130
単体に落とさなくても間接的に落としてるんじゃね?
ゲームの出演とか男向けのゲームで
女にしか知名度ない奴と男に人気なやつなら
どっち使った方が売上に貢献できるかなら後者でしょ
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:05:05.89ID:oiWFDiE9
そういう気持ち悪い擁護はいいから
キモオタ→何とかちゃんは女にも人気あるんだ!
腐→何とかくんは男にも人気あるんだ!
ほんと気持ち悪いw
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:31:53.63ID:oiWFDiE9
松岡ってあの変なキャラで童貞に受けても女に受けないからな
日笠日高があからさまに馬鹿にしてたし
あれでも声優仲間だから手加減してたぞ
ちなみに梅原斉藤壮馬は声優の中では高学歴イケメンで俺様キャラだから女のアンチも多い
でも太客掴んでるから全然問題ない
女のアンチがいても問題無いのに金落とさない男のアンチなんて毛ほどのダメージも無いな
逆に松岡みたいな女受け悪いのは何処かで限界来るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況