X



トップページ声優総合
1002コメント386KB
村川梨衣を批判するのそろそろやめろ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:19:58.80ID:jA5sOlLD
>>676
そうなの?でもゴネ川はオータでその域に達してるんだっけ?
つまり全盛期前提の話ということはまた2014-2016になるから>>563,566から見て
オータゴネ川 30-13

それで92年が
大西44-17
小澤42-19

オグラ脳内一流人気声優
水瀬36-21
早見44-26
悠木46-23
佐倉48-23

デビュー芸歴からしてメインはやはり追い付かないが新人時期でこれだけ一流とやらに引けを取らない総数出してる92年はどれだけ有能なんだ?
オグラルールのどこを取っても勝ちまくってしまうのだが一度でいいから負けポジション下さい


ん?あれ?ゴネ川さん…?
ま、まぁさすがの全盛期オータっす…w
0684声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:00:10.80ID:d7uw4Fgn
リゼロといえばこれ思い出した
しかも子安のカキタレとか言われててワロタ
これが全盛期のオータってやつぅぅぅ


うわぁああああああ
こんなのってあんまりだああああああ
人気に差があるのは分かるけど公式が片方だけを祝うなんてええええ
髪の毛の色が違うだけなのにいいいい

公式
"レムの日バースデー"
"レムのバースデー記念グッズ"
"レムの日をみんなで祝おう!"
http://re-zero-anime.jp/tv/special/

"レムの誕生日"
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001128.000003860.html

"レムへの愛"
https://twitter.com/akiba_gema/status/822689485297061889

"レムのバースデーケーキ"
https://twitter.com/ichiban_CAFE/status/823389085368623104

レム"しか"載ってない
https://twitter.com/bushi_creative/status/824908510664069121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:05:53.69ID:IhEhLhEb
オーラがあると何か良いことでもあんの?
数字には表れないってことは出演作増えたり、でかい仕事が舞い込むとか無いんだよね?
仕事(需要)に何ら影響しないのならオーラには何の意味があるんや…
0686声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:18:24.47ID:CMCaPWoM
キチガイを引き寄せるオーラだろ
大西はそんなの無いらしくて良かったな
0688声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:32:09.95ID:waliec+l
声優の評価は出たアニメの売り上げだ

ブレイクスレでも昔からそう言われてる
よってヒット作がほとんどない大西、小澤は三流
0689声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:33:50.20ID:waliec+l
>>682
それくらい出ててもヒット作を引けないって雑魚だろ
少ない出演本数で効率よくあたり役を引けるのが真の一流声優だ
0690声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:37:56.69ID:3UwEbmW+
困ったらブレイクスレ
お前の自演してたスレしかもう言えないんだな
0695声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:06:01.84ID:jA5sOlLD
>>689
今のプリキュア赤始めプリキュア単発声優、クレしんやポケモンのゲスト、アナ雪の聖子娘だけが一流になるわけだな

なるほど悠木早見水瀬(笑)
歴ばかり長くてとんだ三流落ちこぼれだな
0697声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:22:44.21ID:bruXgyOA
>少ない出演本数で効率よくあたり役を引けるのが真の一流声優だ

>出演本数が少なすぎて規定打席に到達してない声優はダメだよ

どっちだよ
あとお前以外にオーラがわかる人はいるの?
0701声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:25:56.39ID:/dnDQwY9
>>688
何書いても墓穴掘ってるとしか思えないしいい加減に辞めろ。
0702声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:28:33.30ID:Pfn6gcjY
>>697
コンスタントにメインキャラやって(規定打席)かつ効率よくあたり役を引けるのが真の一流声優だ
0703声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:29:51.64ID:Pfn6gcjY
なんにせよ大西沙織は自分より出演本数が少ない声優をバカにするために露骨に出演本数を稼ぐやり方が気に食わない
感じ悪い

出演本数が1本でも多ければえらいとは限らないだろうに
0705声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:32:55.14ID:bruXgyOA
>>702
つまり
>少ない出演本数で効率よくあたり役を引けるのが真の一流声優だ
ってのは嘘なんだね
なんで嘘ついたの?
あと規定打席って試合数×3.1だけど声優の規定打席ってなに?
あとお前以外にオーラがわかる人はいるの?
0706声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:36:08.88ID:bruXgyOA
>>703
>自分より出演本数が少ない声優をバカにするために露骨に出演本数を稼ぐやり方
これマジ?
バカにするために出演本数増やしてるってわかるソース下さい
0707声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:39:24.03ID:Pfn6gcjY
>>706
こんなこと言ってる奴がいるから

756 風の谷の名無しさん[sage] 2019/04/06(土) 13:25:13.55 ID:2cluX56k [5/42]
>>755
今日の座長はキレがあるなーw

2019年で主要キャラ5本+ラジオ出まくりの大西を久野以下にしたいんだ?無理無理w
過疎ってる方の大西スレでコピペしてる座長には分からないかなー分からないよな常に逃げの体制だし

そろそろ論理があちこち破綻してきたな!
ほら、もっと反論しろよw

757 風の谷の名無しさん[sage] 2019/04/06(土) 13:53:54.01 ID:2cluX56k [6/42]
>>754
おせーよ、反論まだかよw
お前が消えた消えたって適当なこと言ってる小澤は2019年で8本出てるぞ
大西と小澤どっちが上でもいいけど、両方とも間違いなく久野より上だわ、もちろん村川よりも上だな

あーあまた座長負けちゃった?
無かったことにしたいならこのスレ埋め立てれば?w

759 風の谷の名無しさん[sage] 2019/04/06(土) 14:06:33.06 ID:2cluX56k [7/42]
>>758
はいはい万人は無理ですよ、だって座長入ってるんでしょ?
頭のおかしいゴリラを万人に入れないで欲しいわ、せめて人に評価していただきたいw

・2019年出演作品
村川4本(メインキャラ2本)
久野3本(メインキャラ2本)
大西5本(メインキャラ5本)
小澤8本(メインキャラ4本)

これで座長以外の「普通の人」は明らかな差を感じると思うよ
感じられない人は多分人間じゃないね、ゴリラなんじゃない?

768 風の谷の名無しさん[sage] 2019/04/06(土) 14:17:43.18 ID:2cluX56k [12/42]
>>766
わかるだろww
>>759は事実だからな、人やゴリラの感想じゃないのでwww

ほら、座長も「事実」で反論しろよ
ほらほらw
感想はいいから事実だよ事実w
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551949975/
0708声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:47:57.86ID:bruXgyOA
>>707
それは大西の出演数が多いという事実を使って煽ってるだけで
大西がバカにするために出演本数増やしてるというソースではないな
0709声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:48:01.55ID:OV+YxYZo
>>707
本数は事実なだけで
ほかの声優をバカにするために本数稼ぎしてる事にはならないよなw
0712声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:54:52.51ID:bruXgyOA
>>710
出演本数の多さで他の声優をバカにする
他の声優をバカにするために出演本数を増やす

この2つは全然違うことだけど理解できるかな?
0715声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:05:16.16ID:Pfn6gcjY
>>711 >>713
去年の出演本数は久野のほうが多かったし、今年はまだ4ヶ月
4ヶ月の出演本数でなにがわかる
0717声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:06:34.73ID:Pfn6gcjY
>>712
大西はアイカツといいユーノといいろくに出番がない役ばかりだし、
そんな役ばかりで出演本数を水増しして他の声優バカにしてたら、バカにするために数を稼いでるとように思えるだろ
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:18:13.08ID:bruXgyOA
>>717
思えないよ
そもそもバカにしてる人と出演本数を増やしてる人が別人じゃん
バカにするために出演本数増やしてるならバカにするのは出演本数増やしてる本人じゃないと成り立たない
0721声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:18:43.82ID:CF3ELIJH
>>717
出演本数が増えてるのは大西の努力の成果
大西の出演本数が多いのは事実

出演本数で勝負しようとしたのは座長
実際に比べてみたら90年度生まれ声優の出演本数が少なかったのは事実

事実をもとに座長を馬鹿にしたのは俺ら
大西&大西信者という架空の設定に馬鹿にされてると誤解してるのが座長

ちゃんと切り分けできるかな?できないだろーなーw
0722声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:23:33.66ID:Pfn6gcjY
>>721
わかったから、誰かをバカにするのはやめろ

人をバカにする奴にろくな奴はいない
出演本数少なくても頑張ってる人だっているだろ
0723声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:26:06.80ID:jA5sOlLD
>>717
それバカにするためにヒット作ばかりでてるオグラ脳内一流も同じ理屈になるけど何がしたいんだ
0724声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:26:58.35ID:CF3ELIJH
>>722
お前が「92年度生まれ声優は最弱」って事実に反することを言うから、事実に反してるよって教えてあげてるだけだろ

座長が92年度生まれ声優を馬鹿にしなくなったら、論点が無くなるから比較する必要がなくなってこのスレの話題も無くなる

優しい世界を作るには座長の意識改革が必須
0726声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:31:50.14ID:Pfn6gcjY
>>724
じゃあ恋愛に勝ち負けをつける概念をなくせよ

恋愛・ラブコメアニメで1992年度生まれはフラれる役負けヒロイン役ばかりやらされてることは
俺じゃなくてもうすうす気づいてる
この学年は小原好美以外勝ちヒロインに恵まれない
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:34:22.61ID:jA5sOlLD
>>689
ゴリラヒット作に出てても新人と変わらないんだからそもそも「声優はヒット作がー」は間違いだったと認めるんだ?
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:36:27.32ID:CF3ELIJH
>>707
何度これ読んでも、座長が「数値と事実では勝てません」と認めてるだけに見えるんだけどそういうことでいいんだよね?w
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:37:05.72ID:YwetYn4/
>>726
そんな大好きな小原だったらスレ行って話し合えよ
全然スレに書き込みに行かないじゃん
他の声優スレには荒らしに行くのにさ
0735声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:39:26.69ID:Pfn6gcjY
>>730
一番下は取り消す

じゃあ恋愛に勝ち負けをつける概念をなくせよ
恋愛・ラブコメアニメで1992年度生まれはフラれる役負けヒロイン役ばかりやらされてることは
俺じゃなくてもうすうす気づいてる
0737声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:41:03.76ID:Pfn6gcjY
>>729
10本と1本とか、20本と5本くらい大きな差が開かないと、出演本数が少ないから劣ってるとは言い切れないだろ

2本や3本の差じゃあまり変わらない
0741声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:47:53.65ID:bruXgyOA
>>737
なるほど4〜10倍差がないと変わりないと
つまり
大西44-17
小澤42-19
水瀬36-21
早見44-26
悠木46-23
佐倉48-23

このあたりの声優は全員大差ない声優ということですね
0742声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:48:42.11ID:Pfn6gcjY
>>740
やっぱジンクスとか、この声優がやるヒロインは報われないとか、そういうの気にするの俺だけじゃないんだよ
0749声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:24.49ID:bruXgyOA
92年声優は90年や94年には勝ってるけど正直91年とは比較にならないと思ってたけど
座長の理論が追加されたことで91年=92年ということが証明されてしまった
0750声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:25.74ID:Pfn6gcjY
>>749
じゃあ大きな差が開かないと優劣はないって発言は撤回する

1本でも出演本数が多いほうがえらい
つまり久野美咲は雑魚声優だ
0751声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:01:35.46ID:Pfn6gcjY
>>749
やっぱり出演本数ではなく話数で比較しろ

1話や2話しか出番ない役集めても意味ない
0755声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:19:34.83ID:bruXgyOA
>>750
つまり92年>>>超えられない壁>>>90年、94年を認めるのか
「大差ない」を続けていれば91年、92年と90年、94年も「大差ない」という結論になってたのに
0756声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:43:01.86ID:/dnDQwY9
>>751
再変更は認められないな。
0759声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:26:11.36ID:jA5sOlLD
架空の全盛期
架空の大西信者
架空の負けヒロイン
架空の一流声優
架空の大ヒット大爆笑

こいつのお花畑はどうなってるんだ?
現実的なのはオグラが負け犬なのとゴネ川がアイランドワンルームでごねくりまわしたという事実だけ
0761声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:25:08.86ID:vhKVTtgB
>>760
そうだよな
「俺が勝ちと言えば勝ち、負けと言えば負け」
「俺が一流と言えば一流、三流と言えば三流」
「俺がメインと言えばメイン、サブと言えばサブ」
というゴリラルール以外の基準はあてにならないよな
0762声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:28:14.91ID:fvs0zr4u
>>723
どうやってヒット作に出るんだよ

どれが売れるか放送前は声優にとってもわからない
そんなの不可能だろ
0764声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:29:16.04ID:fvs0zr4u
わかったから、誰かをバカにするのはやめろ

人をバカにする奴にろくな奴はいない
出演本数少なくても頑張ってる人だっているだろ
0765声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:30:38.14ID:fvs0zr4u
>>759
ワンルームはゴネてないって言ってるだろ
むしろ監督の村川への名誉毀損発言が許せない
0768声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:33:13.85ID:RdlB74qf
>>763
他の人はジンクスを「楽しんでる」
座長はジンクスを「盲信してる」
違いわかる?
0769声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:34:15.89ID:fvs0zr4u
>>768
すまん、わからん

大西沙織とLynnは負けヒロイン声優ってまとめサイトでも言われてけど
0770声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:34:38.92ID:fvs0zr4u
>>769
盲信してない

大西沙織とLynnは負けヒロイン声優ってまとめサイトでも言われてるぞ
俺じゃなくても
0771声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:36:40.08ID:fvs0zr4u
>>766
前にも言ったが、登場人物が多いアニメのほうがオーディションが通りやすい

競争率の低いキャラが多いアニメばかり狙って本数多くてもいい気しない
0772声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:48:15.11ID:cqfTl0y7
>>762
あそう?だったらヒット作に出れるのは声優の一存に一切関係ないで結論だな
はい論破
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:49:37.18ID:cqfTl0y7
>>765
ごねてないかどうかなんて声優のことなにもしらないおまえに分からないだろ
わかりもしないことを憶測だけで知った気になるな卑怯もの
0774声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:52:24.32ID:cqfTl0y7
>>771
その分オーディション母数も多くなるはずだけど競争率が低い反論不可能な証拠出せ
0775声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:54:51.49ID:cqfTl0y7
声優の良し悪しに売上はもっぱら関係ない
これは売りスレでもオグラが即刻爪弾きに叩かれたことで証明されている
ブレイクスレでも爆死爆死わめいて無視されてたことから明らか
0776声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:01:12.77ID:pLOSQ4f/
>>771
登場キャラが多ければオーディションで決めるキャラも確実に多くなるわけじゃないぞw
メインキャラはオーディションで決めることが多いが脇役なんていちいちオーディションやらないからな
0777声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:25:36.22ID:RdlB74qf
>>769
みんなネタとして喋ってるのに、お前だけ本気になっちゃってるからみんな引いてるの

座長がやってるのは「UFOはいる!」「ほらこんな情報もある!」ってのと一緒
たまにネタで「そうだよなUFOはいるよな!」って言う人も居るけど、ネタで言ってるだけでホントは信じてないのw
0778声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:29:51.22ID:RdlB74qf
>>770
要するに座長は盛大に釣られてるんだよ
で、引っ込み付かなくて言い訳するから面白いって事よw
0779声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:29:33.60ID:fvs0zr4u
>>774
確かに登場人物が5人でも30人でもオーディションを受ける声優の数が同じということはないが、
登場人物が6倍になればオーディションを受ける声優の数も6倍になるということもないだろう。
登場人物が多いアニメのほうが競争率は低くなるよ

まあ登場人物の差が2倍くらいならそれほど差はないだろうが、3倍・4倍になると競争率の差が出ると思うよ
0780声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:22:32.96ID:fvs0zr4u
後藤ヒロキも五流声優だからダリフラであんな悲惨な役やらされたみたいだしな

負けヒロインばかりやらされて勝ちヒロインがもらえない声優は三流声優ってことだよ
0781声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:35:31.97ID:Yn6318Hp
>>780
それ言ったらゴネ川は更に下だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況