X



トップページ声優総合
1002コメント386KB

村川梨衣を批判するのそろそろやめろ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:12:46.08ID:OuVN9f9G
ここまでで決まったルール

コンスタントにアニメ出演本数多くて、ヒット作も持ってることが条件(>>120
ヒット作の条件は売上一万枚以上(>>125
モブは対象外。メインキャラ限定(>>135-136
メインキャラの定義は少なくともWikipediaで太字(>>140

あとは
>コンスタントにアニメ出演本数多くて
の具体的な数字と
>少なくともWikipediaで太字
の太字以外の条件が出てないくらいか
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:49:03.91ID:KIwXI6qP
小原好実を中古原とか馬鹿にしてる奴いたけど、今の小原好実は全盛期の村川梨衣や小澤亜李を上回る勢いだからな

実況板でも褒められてたし、小原はトップレベルの一流声優になれる素質がある
小原こそ92年度世代のエースにふさわしい
0176声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:59:36.34ID:xMroz9IR
>>175
その勢いってのは何で判断するの?
少なくとも本数じゃ年間最大13本で村川(17本)・小澤(18本)を抜けてないけどw
0177声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:01:05.28ID:xMroz9IR
>>174
そうだよな、久野の記事を改竄するやつとか居るしなw
で、何で判断するんだって聞いてるんだよ、言い訳は要らんから判断基準をバシっと書いて
0178声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:11:46.51ID:KIwXI6qP
>>176
プリキュアだからな
大西、小澤、久野この世代のすべての声優を一刀両断できるわ
0179声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:13:37.23ID:KIwXI6qP
しかも勝ちヒロインをやったことがある

大西沙織、小澤亜李、Lynnと負けヒロイン声優だらけの1992年度生まれ声優で唯一幸せな役に恵まれた声優だ
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:35:13.66ID:xMroz9IR
>>178
んー?
座長の考える勢いってプリキュアに出る事なの?
じゃあプリキュアスレでやればいいんじゃないのw
0181声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:49:34.24ID:xMroz9IR
>>178
さすがにプリキュア戦士は詳しくないんだけどさ、90年度生まれ声優のプリキュア戦士っているので?
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:38:57.13ID:d9a7I8Wj
>>166
リゼロはりーさん、
残りはあやねる(『ビビットレッド・オペレーション』も含む)だろ。
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:19:05.93ID:0ycqoix/
>>166
だから全部オグラ規定でいうモブの不人気負けキャラ
ゴネ川ごときが小澤に勝てるわけがないだろが足下にも及ばない
0184声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:22:05.31ID:0ycqoix/
わけのわからんアイドルかなんかにメイン取られたあのプリキュアのことかな?
オグラルールではあんなんでいいの?

となると中古原も安野もすでに底が見えてんな
0185声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:30:02.86ID:0ycqoix/
だいたいその1万だけの理論でいくとゴネ川さんはLynnさんにすら勝てなくなるんじゃないですかねえ
0186声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:58:54.94ID:OuVN9f9G
>>175
つまり92年エース小原>90年エース村川ってことか
これでトップも層も92年>90年だと座長は認めたわけだけど
もう「92年は最弱!生まれながらの負け組!」はやらないの?
0187声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:06:01.84ID:OuVN9f9G
>>179
でも小原は一万枚以上のヒット作でメインキャラをやったことはないから
座長が作った>>173のルールで考えたら小澤大西村川以下になるよ
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:28:13.62ID:KIwXI6qP
>>187
プリキュアは売り上げ1万枚レベルの価値があるよ

>>185
Lynnがいつ1万越えアニメに出た?
メインキャラ限定だからウマ娘はなしだからな
0189声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:34:25.56ID:0ycqoix/
>>188
価値ってなに?まーた後だしご都合設定?
だから定義をハッキリ明示しろと言っているだろモブってどっからだよ
0190声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:35:49.45ID:0ycqoix/
>>188
モブとメインが明確になるまでよりもいもマナリアもLynnちゃんのれっきとした出演作だ
0191声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:42:38.46ID:0ycqoix/
円盤売上ではなくても今ではモンストはプリキュア以上だからモンストアニメもそれに準ずるものとなるし正当勝ちヒロイン
0192声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:54:16.35ID:OuVN9f9G
>>188
>売り上げ1万枚レベルの価値
価値があるのはプリキュアだけ?
それともプリキュア含む何からの一群に価値があるの?
その価値はプリキュア内では同一なの?
同一だとしてその価値は円盤一万枚?二万枚?それとも五万枚?
そもそも価値はどこから出てきたの?
0193声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:59:05.65ID:M1V1hdhM
正直に言うと、贔屓目なしにみても小澤亜李は過小評価されすぎ、大西沙織は過大評価されすぎって思う
この2人の評価は偏見や贔屓目なしにしても俺には違和感を感じて仕方ない

えんどろ〜放送前消えてたとか、久しぶりな聞いたとか、大西に水を開けられてるとか、
俺は声優のことそこまで詳しくないけど、小澤亜李に対するこの過小評価ぶりは俺の頭にクエスチョンマークがついて仕方ない
逆に大西沙織は過大評価されすぎでクエスチョンマークがついて仕方ない
0194声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:59:46.76ID:M1V1hdhM
>>190
ウィキペディアで太字じゃなければ少なくともメインキャラじゃないって言ってるだろ
0195声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:03:52.40ID:+1Sod/yy
シンカリオンはプリキュアと同価値なの?違うの?
ちゃんと説明してよw
0196声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:05:11.19ID:M1V1hdhM
>>195
プリキュアのほうが上だな

だから小原好美は村川梨衣を上回れると思う
今の村川だけでなく、全盛期の村川をもだ
だが中古原とかバカにしてる奴いるし、世間の評価はどうなってるかどうか
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:59.44ID:M1V1hdhM
贔屓目なしにみても小澤亜李は過小評価されすぎ、大西沙織は過大評価されすぎって思う
この2人の評価は偏見や贔屓目なしにしても俺には違和感を感じて仕方ない

えんどろ〜放送前消えてたとか、久しぶりな聞いたとか、大西に水を開けられてるとか、
俺は声優のことそこまで詳しくないけど、小澤亜李に対するこの過小評価ぶりは俺の頭にクエスチョンマークがついて仕方ない
逆に大西沙織は過大評価されすぎでクエスチョンマークがついて仕方ない
0199声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:22.65ID:M1V1hdhM
小原好美の話は置いといて

なんで小澤亜李は過小評価されて、大西沙織は過大評価されてるのか答えてよ
これ言うといつも「極右の奴には真ん中は極左に見える」とか言われてちっともわからないよ
万人が理解できる目に見えるデータが大西の素晴らしさを教えてよ
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:39.41ID:M1V1hdhM
大西沙織が小澤亜李を上回ってるところを教えてくれ
今年の出演本数も、去年の出演本数も小澤亜李のほうが上
これまでのヒット作の数は互角
0201声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:20:33.74ID:OuVN9f9G
>>200
だから座長は他人の評価基準は認めないから座長が出した評価基準を使ってるんだろ

仮に俺が「声優アワードで大西は助演女優賞だけど小澤は新人賞止まりだから大西が上」
と言ったとしても座長は認めないでしょ?
聞くだけ無駄だから座長のルールをさっさとまとめてよ
0202声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:22:09.99ID:M1V1hdhM
お前らに質問なんだけど、
なんで小澤亜李は過小評価、大西沙織は過大評価されてるの?

なんか世間の評価は大西>>>>小澤はなんだけど、
データや実績をみたらほとんど互角、どころか小澤のほうが上回ってるものばかりで頭にクエスチョンマークが浮かんで仕方ない
大西沙織のどういうところがいいのか教えてよ。

>>200
いや今回はお前らが決めてくれ
なんでもいいから大西が小澤を上回ってる数字データを1つでもいいから出せ
なお人気投票はなしだ。あれは主観が強すぎてデータとは言えない
0203声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:22:25.75ID:M1V1hdhM
>>201
いや今回はお前らが決めてくれ
なんでもいいから大西が小澤を上回ってる数字データを1つでもいいから出せ
なお人気投票はなしだ。あれは主観が強すぎてデータとは言えない
0205声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:28:12.88ID:M1V1hdhM
>>204
だから主観はダメだ
「数字」で表せるデータが欲しい

だいたい助演女優賞>新人賞 なの?
それに助演女優賞がそんなに素晴らしいなら芹澤優は一流声優か?
0207声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:31:09.44ID:0ycqoix/
>>200
だから君さ都合の悪いところだけキレイ盲目鈍感難聴になれる特技なの?

wikiの太字で言うなら小澤は大西以下だしフルカウント総数でいうなら大西はごちうさきんもざおれ妹レールガンシンフォギアの超絶ブレイクになるんじゃないの?どうすんのって
0208声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:31:55.30ID:OuVN9f9G
>>205
助演女優賞は年1〜2人の受賞に対し新人賞は年3〜5人受賞する
助演女優賞のほうが希少な分価値があると考えるのが自然
0210声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:34:12.59ID:OuVN9f9G
>>206
お前が小澤より大西が上なところ挙げろって言ったから挙げただけだろ
いいからさっさと>>186に答えてルール決めてくれ
0211声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:35:03.33ID:M1V1hdhM
>>207
>小澤は大西以下
去年は確かに大西のほうが上だったな

今年は小澤のほうが上だろ。太字の数も出演本数総数も、それに出演話数も

>大西はごちうさきんもざおれ妹レールガンシンフォギアの超絶ブレイクになるんじゃないの?
小澤亜李も俺妹出てたし、それより上の物語シリーズにも出てたぞ
0213声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:40:53.35ID:M1V1hdhM
>>212
それはキッズアニメと深夜アニメは分けて考えるべきってこと

だが基本的に朝・夕方放送のキッズアニメのほうが価値はあるな
0214声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:41:31.66ID:M1V1hdhM
今は大西と小澤の比較について話してるからプリキュアのことは置いといて

話す相手によって言い方は変わるって言っただろ
0215声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:43:10.61ID:9XQvJKBq
大西の良い所教えてと言っておきながら、大西を持ち上げるなって酷くない?w
0217声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:44:21.50ID:M1V1hdhM
>>215
良いところを俺に説明できないなら持ち上げるなって言ってるんだ

良いところを説明しろよ
大西信者になんで大西を持ち上げると聞いたら「極右の奴には真ん中は極左に見える」とかばかりで
まったく会話にならない
0218声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:45:00.12ID:OuVN9f9G
>>214
いや同じ話だよ
座長がこのスレにおける絶対的な評価基準さえ決めてくれたら
あとはその基準に声優を照らし合わせたらどちらが上か決まるんだから
そしてその評価基準におけるプリキュア他朝夕キッズアニメをどう評価するのかでしょ
0219声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:45:33.05ID:0ycqoix/
>>211
いやそれで法則定義は?
じゃあおまえの>>179は大間違いの大嘘で大西はじめ92声優は勝ち組大ヒットブレイク一流声優ということでいいんだな?
0220声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:45:55.98ID:M1V1hdhM
>>218
声優の評価は個人の実力では無く
出演した作品、演じた役で決まるのだ

評価基準はもうこれでいいよ
売りスレがそう言ってるんだから間違いない
0222声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:05.46ID:0ycqoix/
>>216
うんでも

675 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sd3f-v+z1) sage 2019/05/13(月) 12:38:40.31 ID:7RZVAmUed
触るな
いつものキチガイだ


ってかかれてるからおまえのレスは人外知的障害者のゴミってことで結論だな
0224声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:49:09.79ID:9XQvJKBq
>>217
説明しても座長が理解できないだけじゃん
あと疑問なんだが、小澤の過小評価、大西の過大評価って例えばどの辺がそう思うの?
0225声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:50:11.16ID:M1V1hdhM
>>208
わかった。でもそれほど差はなくね?

賞をもらってないならともかく、小澤も賞もらってるんだから
0226声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:51:58.30ID:0ycqoix/
>>220
それの何で決まるの?
作品とは?特定の音響監督に媚び取り入ってその作品に出続けること?
役とは?ドル売りライブ売りで媚びっ媚び関連商品売りする役のこと?

指標にも何にもなってないんだけど早くしてくれる?おれは気が短いんだ
0227声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:55:00.35ID:OuVN9f9G
>>225
それほど差がなくても大西>小澤な評価基準だろ
声優アワードを声優の指標として見てる人が大西>小澤だと思ってもおかしくない
お前が出演本数で小澤>大西だと思ってるのと同じだよ
評価する基準が違うだけ

だからこのスレでの評価基準を早く作れって言ってるの
0228声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:58:22.98ID:M1V1hdhM
>>227
わかった、声優アワードでは大西>小澤だな

だが出演本数では小澤>大西、過去のヒット作を基準に見ても小澤のほうがやや上回る
これを見て「大西沙織のほうが圧倒的に上」と評価されるのは違う気がして違和感を感じて仕方ない
0229声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:58:48.58ID:+1Sod/yy
知名度という意味ではエジソンはデカイよな
座長の好きな日高もやってたよな
0230声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:00:43.12ID:M1V1hdhM
>>229
それは知ってる
ラジオ業界では有名なんだな

だが俺はラジオは聞かないし、アニメでは小澤>大西はデータで揺るぎないんだよな
0231声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:04:34.12ID:OuVN9f9G
>>228
だからそれぞれ評価基準が違うんだろ
ラジオを評価してる人もいるかもしれないし完全な個人の好みだけで評価してる人もいるだろうし

そしてその基準を統一すれば評価のズレは無くなるんだから
このスレにおける絶対的な評価基準を早くお前が作るんだよ
0232声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:04:47.96ID:+1Sod/yy
>>230
座長は日高を評価してたけど、日高はエジソンをやっている期間にアニメの仕事は激減してる、エジソンが終わったら増えてる
それだけエジソンは大変だし価値があるって事だと思うけど、どう評価するの?

主観でも数字でもいいけど、エジソンやったらアニメの数字はやはり減るよね、アニメの仕事がある程度犠牲になるんだし
全体の仕事量って意味ではむしろ増えてると思うけど(日高が事例になる)
0233声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:07:49.53ID:9XQvJKBq
ラジオの人気も馬鹿にならないと思うけどね
佐倉だってラジオで人気出たって自分で認めてたし
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:09:41.98ID:M1V1hdhM
>>233
でも佐倉綾音はのんのんびより、ごちうさ、艦これっていう巨大コンテンツに出てる
艦これは2万近く売れた覇権アニメだし

さらにMステのナレーションもやってる
ラジオだけじゃないよ
0235声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:10.22ID:0ycqoix/
>>234
だからそれを定義付けるための指標まだ?
>>219>>226も早くしろよ

それと村川大西小澤の本数書いたおまえが根に持ってるいつものコピペはって
見当たらん
0236声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:22.60ID:+1Sod/yy
>>234
座長がルール決めればいいだけ

Mステのナレーションはカウントするの?
アニラジはカウントするの?

座長のスレなんだから
0237声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:45.23ID:9XQvJKBq
>>234
いや本人がラジオで人気出たって認めてたんだよ
何かの記事で見たからソースも出せると思う。ソースいるなら出すが
0238声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:16:31.22ID:M1V1hdhM
>>237
わかった。ラジオで人気出ることもある

だが俺を含めてラジオ聞かない人にとっては
大西沙織といえば冴えカノで当て馬にされた負けヒロイン声優ね、ってイメージがついて
まったくいいイメージがないんだよ
0240声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:20:58.70ID:M1V1hdhM
村川梨衣は
のんのんびよりのほたる、ごちうさのメグの人と言えば
ああ、あの声ね
てな感じで声優に詳しくない人でも声がすぐ思い浮かぶんだよ
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:24:15.09ID:M1V1hdhM
アニメとゲームとラジオは別ジャンルで考えよう

アニメでは大西は大したことない
0249声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:38:34.81ID:0ycqoix/
>>244,246
そうだねだからそれを定義付けるための指標を早くしろと言っているんだが
>>219>>226もまだか気が短いんだよ

>>248
そうなの?おまえの「少なくとも3年の出演で決めろ」との法則から確定3年の2016〜2018と未確定の今年現時点までのwiki出演数

・総数-黒字
村川27-17
大西39-21
小澤44-18
たかみな46-13
Lynn62-21

だったからどうするのかハッキリしろ
最強はLynn、最弱はゴネ川さんで問題ないのか?
たかみなも小澤以下で今のオグラ法則なら92>90は絶対値で確定
92序列はLynn大西小澤か
0250声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:38:35.37ID:OuVN9f9G
>>248
だからその「客観的な実績」の評価基準を決めてくれよ
プリキュアが一万枚の価値ってのも本当はお前の主観なんだが
とりあえず統一ルールがないと話にならないんだよ
0254声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:41:32.01ID:d9a7I8Wj
>>238
お前だけだバーか。
0255声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:42:02.82ID:M1V1hdhM
>>249
お前が言うならLynnが最強でもいいよ

ただ声優板でもアニメ板でもまったく評価されてないな
0256声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:43:12.38ID:M1V1hdhM
Lynnも負けヒロイン声優だしな

ジャストビコーズといい、ガーリーエアフォースといい最近負けヒロインばかり
0257声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:44:29.72ID:0ycqoix/
エジソンの話は日高の出演本数でとっくに論破済みだからな
本当は大西に関してはエジソン就任同時期のさらにウマ、ナナシスライブによる圧迫も論破済みだけど今のオグラ法則では駄々コネるだけだしまず指標と定義を明示しろ
0260声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:46:48.85ID:OuVN9f9G
>>253
だからさ
まず最初にルール統一しよ?
野球知らない人に「打ったら勝ち」だけ言ってプレイ始めた後に
「今のはファールだから無効」「打っても一塁に走らなきゃダメ」「空振りしたから三振」
とか後だしされても困るだけでしょ
1から10までルールを決めてお互いが周知しないと始まらないんだよ
0261声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:47:56.56ID:M1V1hdhM
>>257
なら村川梨衣もなんかイベントとかあってアニメに出れないんじゃないの?

あと久野美咲も今年の出演本数が少ないのは何かあったのか?
0262声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:49:26.65ID:0ycqoix/
>>256
それもオグラの主観だから一切関係ないな
>>249でわかる通り90年はモブ専下火の声優としてうだつの上がらない完全に負け組声優ってことになったのは客観的事実だけど異論なしでいいか

>>259
だったら日高と去年のライブ声優の出演出せって夏から言ってるだろ
逃げ続けてるのは誰だ
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:54:30.44ID:0ycqoix/
>>261
確かになお坊ちゃんもコンサート時期は極端に少なかったようだが2015以降の低迷は他になにかあるなら出せ

ラジオも大西は生放送のエジソンだけでなく収録レギュラー2本持っていてさらにアニラジ配信にも多々出ていて上であげた中ではダントツだろう

久野ちゃんはオトッペが忙しいから…
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:59:31.93ID:0ycqoix/
ゴネ川さんはりえぷり以外でダン待ちソシャゲ配信レギュラーをたかみなと交代したが全然出てこないらしいから生放送だから時間の問題でゴネてるとか言われてるな
0265声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:02:32.28ID:M1V1hdhM
ガーリーエアフォースでボロクソに負ける当て馬役やらされたLynnなんか
三流声優に決まってるだろ

一流声優は勝ちヒロイン役、三流声優は当て馬って昔から決まってるんだよ
0270声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:38:39.10ID:d9a7I8Wj
>>267
負け犬になるだろ。
0271声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:45:20.78ID:OuVN9f9G
>>269
ならルール追加

コンスタントにアニメ出演本数多くて、ヒット作も持ってることが条件(>>120
ヒット作の条件は売上一万枚以上(>>125
モブは対象外。メインキャラ限定(>>135-136
メインキャラの定義は少なくともWikipediaで太字(>>140
一流声優は勝ちヒロイン役、三流声優は当て馬


あとは
>コンスタントにアニメ出演本数多くて
の具体的な数字と
>少なくともWikipediaで太字
の太字以外の条件
>一流声優は勝ちヒロイン役、三流声優は当て馬
の勝ちヒロインと当て馬の定義を教えてくれ
0272声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:58:09.04ID:M1V1hdhM
コンスタントにアニメ出演本数多くて、ヒット作も持ってることが条件(>>120
ヒット作の条件は売上一万枚以上(>>125
モブは対象外。メインキャラ限定(>>135-136
メインキャラの定義は少なくともWikipediaで太字(>>140

少なくともLynnはこれらすべてに当てはまらないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況