X



トップページ声優総合
1002コメント271KB
サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:00:49.83ID:DXCkhWpW
■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ106〜帝都・巴里・紐育
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1532136281/

■関連スレ(一般客のヲチはこちらへ)
サクラ大戦のレイヤーを語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1518139399/

サクラ大戦の迷惑ファンに物申すスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1530940583/

■公式
http://sakura-taisen.com/

過去スレなどは>>2以下で
次スレは>>980が立てること
0449声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:01:02.57ID:ngkP48HL
>>445
誰がどこの芸大や養成所で指導したり舞台に出たりしてるのかぜひ詳細を教えてもらいたいね
それは本当にそんなに忙しいのか?
0450声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:15:28.91ID:UwVzEX1Z
>>447
オーディションで選んだって言ってたぞ
歌が上手い方のみという条件のオーディションで
0451声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:03:31.25ID:HAlSycW7
舞台のさくら役の子、公平先生が選んだんだし信じたいところだけど、元チキパとかいうアイドルで、今もエイベックスなんだよね
そして舞台の主催もエイベックス…
元アイドルが悪いとは言わないけど、所詮そのエイベ枠の中で選んだだけなんじゃないかという疑念がガガガ
他のキャスティングもどうなることやら
0454声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:51:38.01ID:asPuARSZ
ちさくらと皆純は子育てがあるから…他の人も公表したりバレてないだけで子持ちな可能性高そう
0458声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:57:09.97ID:8IgRmHAf
つーかよく他の仕事があるから舞台できないって舞台も仕事だろ?
なに優劣つけてんのって話じゃない?
歌優先で舞台はやらせないって方針ならそういうのはちゃんと説明しといた方がいいし
一部のガッカリしてる人間は無視ってやり方が気に入らないわ
0460声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:57.38ID:lDgBhktk
皆川さんはテニプリリョーマで仕事はありそう
春はドラえもん映画にも出てたね
あとブラックパンサーで吹き替えやってたっけ(ナキアという役らしい)
0462声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:03:19.04ID:gjDq5DS2
>>451
エイベックスはこの前戦国BASARAの舞台やってたけど
女性キャストだと元宝塚の人とかもいたし、そんなに心配することないんじゃない?
(現役アイドルの子もいたけどね)
0463声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:13:57.02ID:GGjMFhVy
新の舞台も旧舞台のルールとか受け継ぐのかな
奏時はどうだったの
0464声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:40:32.38ID:TmnrenQ/
>>460
ブラクロのアネゴレオンもといメレオレオナ団長やってます

>>463
前振りで説明とかは無かったような気がする
0465声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:59:08.46ID:RAtNKU6h
>>464
そうなんだ
OSKのコラボのときも松竹側がこの訓練された観客を取り入れたい
って所から始まったけど
新は全く別のスタッフが企画してるし
1から作ってくのかな
古参が先取りして合いの手叫び入れそうだけど
0466声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:31:06.72ID:fjj/zyGd
15年も空白のサクラを支えた中山さん辞めたのもお前ら今後使わねーからってことなのかな?
0467声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 03:39:01.89ID:lOZn6Wij
俺もそう思ってる。
新サクラのプロジェクトが立ち上がった時に、公平先生のみ続投でゲーム以外の部分(グッズとか歌謡ショウとか)でも総入れ替えになったから居る意味なくて辞めたんじゃないかと。
0469声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:02:27.18ID:jTMkl79+
>>463
横だけど
公式の姿勢が全く違うだろうから奏組の時はどうしたってのは関係ないと思う

というか奏組の時に公式が動いたことなんて
コスプレ観劇の対応が、初演は無言、二作目は容認とも言えない「劇場内での着替え禁止」の告知
以上コーダ

奏組はとにかくプロジェクト公式が鈍重で、何もかも放置だった
黙認とかじゃなくて完全放置
公平先生が個人ブログでお知らせしてくれる内容のほうが濃いし早いし
先生からの情報が絶えれば奏組の情報はどこからも出ないだろうと思えるような状態で

公式が観劇マナーのすり合わせや舵取りに動いた事なんて一回も無かったんだから前例にならんわあんなのは
0471声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:43:17.88ID:7GgA73dx
奏組ってあれ一応中山店長が頭張ってたんじゃないの?そんな事になってたのか
0472声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:47.10ID:kvTTpKq1
奏組はレッド無関係で主体がセガと白泉
アンジェ、遙かとかコルダみたいに白泉の漫画家がキャラデザして漫画を描いていくスタイルにしたかったみたい

舞台のときにコメントしてたレッド側の女性Pももうレッド退社してる
今度は絵の上手いイラストレーターと組んでブラスバンドモチーフのゲームをDMMで出すって
0473声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:43:17.21ID:6FLqTB0I
もはやサクラの心臓は田中先生だけになったな・・・
先生が存続を後押ししてくれてたなんて知らなかった
0474声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:30:12.02ID:JdmeoOZ7
先生は、
ゲームが出なくても
歌謡ショウなどのイベントで応援してくれたファンの皆さんがいたから
今に繋がったみたいな話をしてましたよ
0478声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:32.04ID:u6F+eDQQ
「新」は「新」なので歌謡ショウのノリは何もかも忘れて普通の舞台として見てみるよ
新規のファンに楽しんでもらってその新しいファンがまたシリーズを支えていくものだからそこで懐古厨がああだこうだ押し付けると誰も寄り付かなくなるし
そんかの老害以外の何者でもない
0479声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:50:53.89ID:arPU5HAA
言うに事欠いて老害とはね
だったらもうご新規さんだけで勝手におやんなさい
それで経済が回るならね
0480声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:56:33.10ID:JkcEv0V1
最近は他の演目でも2.5に慣れてるからさほど感じないかも
ヒットしたら武道館3とか旧作の人も呼んでやってほしいね
0482声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:00:45.19ID:JMmVPbqY
新サクラのあのメンツで歌謡ショウやるのもスケジュール的に大変だろうしなあ
やったらやったで客席のそこかしこでバルログ家虎いそうだし
0483声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:36:14.80ID:Pi2JO2rx
サクラミュージカルも過去に見に行った俺も
今回の別メンバーショウに興味がわかないんだよなあ
南少版は結構楽しめたなつぼみ役の人の演技はアレだったがw
そして黒いピエロ役の人の演技力と発声が凄いなと感激してた
その人が後のダンディボスに
0484声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:38:35.55ID:9zuplZEB
今の2.5は若手の登竜門だからここにいるベテラン勢のお眼鏡に叶う役者なんていないよ
0485声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:18:32.47ID:MGNmvCf2
つーか根本的に続くかよ?中山さんは意地でもサクラの舞台やってたけど広井関係ない奏組はなぜか手抜いてたし
会社主導で魂こもってる人間いる?
0486声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:03:24.77ID:gRlocwav
魂こもってる奴とか何その上から目線
そもそも熱意がなきゃシリーズ再開自体実現してないだろ
0487声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:48:55.07ID:4nSJpGGY
奏組も手を抜いてたとかねえわ
あの頃の状況でサクラの新企画立ち上げるのがどれだけ大変だったか
0489声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:40:27.34ID:SNh4l7SI
>>485
中山さん、奏の時も毎日会場で頑張ってたぞ?
だから今でも奏の役者さんと仲良いんだろ
0492声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:15:45.91ID:gr1+OMan
フガフガお婆ちゃん達の舞台なんてもうこれ以上見たくないよ
特に横山は見るに堪えない
ゲームも新作にまで出張ってくること無いのに…
0493声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:07:54.39ID:6DrHEJB8
まだ49だろ…舞台役者としてはこれからが面白くなる歳じゃん
中山さんブシロに行って一年か。サクラ関係リツイートしてくれてるし仲違いしてなかったらいいな
0494声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:31:41.12ID:KoNd7H1r
>>482
バルログ家虎って何かと思ってググった
そういうアイドルみたいなノリ本当にやめてほしい…
オタ芸とかもそうだけど、あんなの完全に自己満足じゃん
ステージ見る気無いだろお前ら…って思うわ
0495声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:45:45.94ID:Zezsx/4E
中山さん頑張ってたとか言う人多いけど
社員が仕事してるだけだからw
0497声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:15:54.88ID:d/cEBrQL
認知してほしい自分が目立ちたいってやつらだから…
コスプレしてるやつらとまあ変わらんよ
0498声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:45:00.46ID:p39FsgtX
>>493
イロドリのライブにセガの偉ーい人達と一緒に見てたからそれはないんじゃないかな
0499声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:32:57.22ID:MG37AYXi
ネトウヨ横山智佐のどこに舞台役者としての伸びしろがあるんだよ。
0500声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:45:39.75ID:o5VZR/q1
>>495
最後の方なんか違う部署に配属されてたのに
じゃあなんでサクラの仕事してたんだ?w
0502声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:48:42.25ID:ZS2Qrj6w
なんかヒプマイの方も舞台化が別人で大炎上してるみたいね
こっちは言うほど炎上しなかったけど
0505声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:36:40.26ID:feLG2An/
新サクラも発売後で声優が馴染んでからの発表だったら荒れてたかもね
0507声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:11:23.34ID:xtAM61OU
新に関しては買う気は今のところゼロだね
0509声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:15:51.67ID:DrIvZ+E2
まだ発売されていないゲームを舞台と分けますって言われても反応のしようがないだけかと
新も買うけど旧作のイベントは今までみたいに別で続けていってくれたら良いですね
0511声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:37:36.55ID:TJ+yatoN
switchに出てても買わないんでは
キャラもコレジャナイだし好きだった世界観も壊されるくさいからなあ
0512声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:15:11.39ID:hgCYF8aZ
イベントと関係ないゲームの話はゲームの総合スレでやれよ
もっともあそこも今じゃ新作アンチスレ状態だけどな…
0513声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:19:42.62ID:4JaF1kja
レニって花咲く男たちや巴里の楽屋みたいなイベントに参加したことあったっけ?
0516声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:23:55.39ID:TKcK/Sr8
織姫「なぜか呼ばれないでーす」
0518声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:09.39ID:qq9L7Iih
岡本さんと島津さんならサクラよりZの話が聞きたいと思わなくも無かったり
0519声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:38:07.61ID:zg1wPyM8
エマとフォウって作中の登場期間ほぼ被ってないから当時のアフレコ現場でもそんな顔合わすことなかったんじゃなかろうか
富野がどんな男だったかトークをやるなら聞きたいが
0522声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:33:20.45ID:lDmx0Z78
岡本がアーツから横山個人事務所へ移籍して
その後出た経緯なら聞きたい
0523声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:31:22.61ID:3tC0hI/J
来週金曜日の新サクラ大戦生放送で田中公平先生がゲストでくるから歌謡ショウの話とか色々出るかな?
0527声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:17:42.17ID:iHCXGvWw
今回のお正月公演は帰省してる人もいるだろうし競争率はそんなに高くなさそうかな?
0532声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:28.17ID:OuqH0rif
今回はあれだけどフラメンコ太郎また出て欲しいなぁ
ラチェットは出てくれると思わなかったからちょっと驚いた
0533声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:33:54.99ID:AGGmG0Te
紐育好きだからジェミニとラチェットさん嬉しい
それはそうと、菊ちゃんってゲスト扱いなのね
0534声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:38.96ID:yD1qoul2
ゾンビランドサガのミュージカル全員声優本人だってよ
FGOの超売れっ子声優なのにやっちゃうか〜
0536声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:19:25.47ID:7eRMJFRq
>>534
こういう言い方はしたくないけど、やればできるんだよな今だって
声優が売れっ子だからとか昔とは状況が違うとか言うけど、結局今のサクラ制作陣は歌謡ショウなんて面倒なもんは端っからやる気がないんでしょ
だから声優は声オタに人気があってそこそこ歌が上手けりゃいいし、舞台は2.5次元だかなんだか知らないけど、そっちなら今あるフォーマットにあてはめれば楽だし、アイドル上がりの女優使っとけば大爆死はしないだろうってことなんでしょ
0537声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:08:23.11ID:zOuhSUzS
>>536
ゾンビランドは作品は発表されて人気が出てからの舞台化だから
他の仕事の依頼を「その期間はゾンビランドの舞台の稽古で無理です」と断っても
出演声優の舞台後の仕事に影響は出ないと算段が出たんだろ
これからゲーム売る新サクラでそんな算段は今は出せない
公平先生もだからもしも何年か経って本人達が舞台やりたいと言ってくれたらとコメントしたんでねえのか
0538声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:58:15.09ID:hFNMjXYB
よそはよそ
違う作品の事いきなり持ち出されて「だからサクラは〜」とか言われてもしらねぇよそんなのとしか言えねぇ
めんどくせぇ野郎だなという感想しか出てこねぇ
0541声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:55.72ID:B9QUMPQn
そもそもサクラで舞台と別コンテンツで演じる人が違うの今回が初じゃなくない?
奏組もそうだったじゃん
なんでその時は騒ぎにならなかったの?
今回もどのぐらいの人が文句言ってるのか知らんけど
0542声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:18:09.43ID:36R63otW
奏組はそもそも騒ぎになるほどの知名度が…(小声
個人的にはあれも違和感あったけど、番外編だし多少はね?って思ってスルーしてた
0543声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:22:04.16ID:kTvscXXB
シリーズファンの中じゃ今の新サクラと同じく「このキャストじゃ本人な訳ないよね」って感じだったよ
当時としては売り出し真っ只中の人気声優たちだったから
最初から女性向けとしてやってたからテニミュからの流れの2.5だと思われてたし
後々舞台しかやらなくなったから逆に「声優って何だったんだ」って言われてた
0546声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:11:45.28ID:DgW3qxHl
奏は本家シリーズほど知名度無かったし…
ていうか比率で言えば新サクラより否定的意見多かったような。
奏の舞台版キャストは発表されて喜んでる人見かけなかった
0547声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:23:13.28ID:RqzZ1wW3
奏組の頃はまだ紐育星組がライブショウやってて、帝都や巴里のメンバーがゲストに出たりしてたし
演者の分離が本隊の方にまで波及するなんて考えもしなかったしね
0548声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:26:28.29ID:LNY6YAOp
奏の客入りが悪いからゲスト呼んだのかな
そういえば紐育ショウに落とした金で奏の入場料安くしたのかって少し荒れてたな
奏はVまでのファンに受け入れられづらかった印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況