X



トップページ声優総合
1002コメント273KB
今は亡き名声優を偲ぶ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:51:31.21ID:Ewt1Lgzc
ここは名声優を偲びつつその人の活躍を語るスレです。
※sage推奨。誰かが亡くなった場合でもない限り無闇にageるのはやめましょう。
※荒らしが出没しています。行動パターンは、事あるごとに声優でない人の話題に脱線させようと自演する、
関係ない人の訃報を適当に貼りつける、自分の妄想をなぜか声優に語らせる、唐突に外部サイトの話題に持ち込もうとする等々。湧いてるのを見ても放置すること。一日に複数レスしてる奴をとりあえずNGに入れるのが一番早いかも。

NG推奨ワード:「あのサイト」「岡田有希子」「例えると」

前スレ
今は亡き名声優を偲ぶ18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539178408/
0002声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:53:11.38ID:Ewt1Lgzc
2019年故者
声優
大山高男 有本欽隆 白石冬美 川久保潔
有名人
天地総子(オバケのQ太郎)、冷泉公裕(もののけ姫)、市原悦子(まんが日本昔ばなし)、寺田嘉代(それいけ!アンパンマン)、
北尾光司(サンダー/怒りの復讐)、佐々木すみ江(タイタニック)、織本順吉(パットン大戦車軍団)、森新吾(O*G*A 鬼ごっこロワイアル)、
ケーシー高峰(ペンギンズメモリー幸福物語)
0003声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:00:25.77ID:8Bj2DWs3
記事一覧

ケーシー高峰さん逝く 85歳
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/10/0012228253.shtml
声優経験は「ペンギンズメモリー幸福物語」

「DIAMOND☆DOGS」森新吾さん 心筋梗塞で死去 37歳
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/07/kiji/20190407s00041000336000c.html
声優経験は「O*G*A 鬼ごっこロワイアル」

声優の川久保潔氏が死去 89歳
https://www.sankei.com/life/news/190422/lif1904220038-n1.html
自分としては「おねがい!サミアどん」が印象的
0004声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:15:40.75ID:8toHYmdK
スレ立て乙
次スレも立てずに糞みたいな連投でスレを埋めたリストガイジはNG推奨で
0005声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:44:02.28ID:Gl+s6Sak
年齢的に仕方ないとはいえ、川久保さんまで平成の駆け込み下車をされるとは。
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:05:23.39ID:PqjF3oMd
松永さん妻娘とか、ファンロードの緋本こりんさんとか
逆の宝くじが当たるパターンってあるんだな
ジャンプで連載して大ヒットするのとどっちが確立が高いんだろうと考えてしまう
0008声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:29:27.92ID:KgTu8Ggv
>>7
>松永さん妻娘とか、ファンロードの緋本こりんさんとか
>逆の宝くじが当たるパターンってあるんだな
声優経験のある人だとパステルユーミの志賀真理子さんやテレビアニメ出演がワイルドアームズのみだった高橋智子さんもそれ
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:57:58.70ID:bRaYEgSN
川久保さんはつい最近平成天才バカボンの再放送で声聞いたばっかりだった
ゲストキャラのサチオって泥棒が弟子入りしたプロの泥棒三人のうち、サチオが最初に弟子入りした一郎って泥棒の声
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:28:27.33ID:2Ev9cHR9
二、三代子孫を残せた有名人が何人か出てきてるが
どこも一人っ子ばっかり
このスレのリストの声優さんたちは何名か赤ちゃんに転生したかな…?
0012声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:45:29.55ID:t5sRiLse
>>11
ダンバインのジェリルは高島さんじゃないよ…
ショウの母が高島さん
酷い紹介だ
0015声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:38:18.44ID:dHZbwH30
戦争も起きてないのに
なんでこんなリアルファイヤーエンブレムになったんだよ
平成は…
0016声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:19:16.79ID:eknx9agX
長らく死因不明だった水鳥鐵夫さんは食道癌で亡くなったらしい
ソースは水鳥さんの勝田声優学院での教え子の動画
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:24:55.24ID:RUYv9F/+
そういえば長らく死因不明だった笹岡繁蔵さんは腸チフスで亡くなっていたらしいけど、ソースどこなんだろう?
0018声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:41.22ID:P8/MXlnH
>>17
過去スレの16

0874 声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/18 23:46:41
>>868
笹岡繁蔵って亡くなって20年近く経つけど未だに死因不明なんだよね
ID:nMq2Sd0f

0876 声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/20 13:07:19
笹岡繁蔵 死因 と検索すると腸チフスと出るんだけどこれが彼の死亡の原因か?
ID:fuVx5axZ
0019声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:02:19.29ID:j9SOZpjw
>>17
笹岡さんと同年代の声優に多い不摂生で早死にパターンかと思ってた
健在なら一昨日で71歳だったんだな
98年に50歳で亡くなってるから下手すると当時親がまだ生きてたとかありそう
0020声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:01:01.98ID:ChAB6QPj
孔雀王嵌り直してたところだったのに作者が…

主人公は実写版以外は
関俊、辻谷、中原、保志が演じてたよね
元祖僧職系男子漫画でした
0021声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:11:50.20ID:ChAB6QPj
関俊彦が有髪イケメン僧侶ばかり任されるきっかけに
なったのって孔雀だっけ
0022声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:17:59.38ID:ev5OkEHB
>>20
その辻谷さんも昨年に亡くなってるね。真・孔雀王の方で孔雀役だったっけ?
間違ってたらスマン

あと、中原茂さんはドラマCDの方で孔雀役やってたけど、保志さんは知らん
0025声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:57:11.31ID:hFkN1DpC
2019年故者
声優
大山高男 有本欽隆 白石冬美 川久保潔
有名人
天地総子(オバケのQ太郎)、冷泉公裕(もののけ姫)、市原悦子(まんが日本昔ばなし)、寺田嘉代(それいけ!アンパンマン)、
北尾光司(サンダー/怒りの復讐)、佐々木すみ江(タイタニック)、織本順吉(パットン大戦車軍団)、森新吾(O*G*A 鬼ごっこロワイアル)、
ケーシー高峰(ペンギンズメモリー幸福物語)、荻野真(孔雀王)
0027声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:56:32.23ID:kAiOB9dL
故者なんて存在しない言葉を指摘されてもいつまでも使ってる奴に言っても無駄
0028声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:33:26.58ID:ppBVDKdE
愛川欽也氏を、「声優」でなく「有名人」のカテゴリに入れて知らん顔してたのには寂しさ覚えた
確かに深夜放送で名を売ってからは顔出しの仕事ばっかになってたりしてたけどさ
0031声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:45:52.31ID:hqK4qz9+
2019年墓碑銘
大山高男(タイムボカン)、 有本欽隆(キャッツアイ)、 白石冬美(巨人の星) 、川久保潔(ジャングル大帝)、
天地総子(オバケのQ太郎)、冷泉公裕(もののけ姫)、市原悦子(まんが日本昔ばなし)、寺田嘉代(それいけ!アンパンマン)、
北尾光司(サンダー/怒りの復讐)、佐々木すみ江(タイタニック)、織本順吉(パットン大戦車軍団)、森新吾(O*G*A 鬼ごっこロワイアル)、
ケーシー高峰(ペンギンズメモリー幸福物語)、荻野真(孔雀王)

改善案、タイトルを改めて声優・経験者の区別無くす(順番分からないので声優の方はとりあえずひと纏めになってるけど今後は順番に並べる)。
キャリア豊富な人だと代表作で揉めるかな?
0032声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:42:24.64ID:rZltNvBv
>>31
さすがに荻野先生はリストから外した方がいいと思う、あくまで「作者」だと思うから
「故者」の人は、俳優・声優の訃報がご無沙汰気味なので
スレを盛り上げよう、リストに花を添えようと思って無理矢理入れただけだと思う
0033声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:42:50.65ID:84b7e+0A
マッハgogogoでヒロインの志村ミチ役を演じられた杉田郁子さんは何話を担当されてたんだろう
1931年生まれだからアニメでヒロイン役を演じた人の中では年長者の部類に入るのではないのでしょうか
0034声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:28:09.96ID:N4O8VCsU
加藤精三さんに長生きして欲しかった
0035声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:38:47.62ID:N4O8VCsU
赤犬:加藤精三
青キジ:鈴置浩孝
黄猿:若本規夫
藤虎:飯塚昭三
緑牛:塩沢兼人
0037声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:39:19.08ID:W5KoEW96
八千草薫さんも京マチ子さんもすごい美人
若い頃演じてたキャラがどう見ても萌えキャラ(いい意味)
0038声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:53:36.20ID:ZG+LglU1
つかせさんは早かったな…
つるピカはげ丸くん途中で変わったの覚えてる
0040声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:27:49.23ID:tbPnED3b
つかせさんって、超幼少期に80年代後半に声を聴いただけだったのに
即声が記憶に残った

出てる作品みんなメジャーなんだもんなぁ…
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:49:41.15ID:sC6Q6xiv
>>38
途中で変わった上に打ち切りじゃなかったっけ?
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:13:49.96ID:Fq5QHInq
つかせさんは、月刊OUTの巻末一番下に(多分締切ギリギリに慌てて入れたのだろう)
小さく訃報が載ってたのが知った最初
彼女と、新聞で見た富山敬の訃報はとにかく絶句したのを今もまざまざと思い出す
どちらも若かったのがでかいけど、紙媒体が第一報な方が
最近ネットで見るよりショックがでかい気がする
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:08:31.41ID:ne8ooXeA
富山さんは朝のニュースで知って愕然としたのを今でもよく覚えている
あの当時はネットなかったなぁ
塩沢さんの時はギリギリあったけど
0044声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:16:45.71ID:tbPnED3b
塩沢さんの訃報はネット開通とほぼ同時期で
ツリー状の掲示板で知った
多田かおる先生も同時期じゃなかったか

つるピカはげ丸くんは漫画サロン板で思い出されてて嬉しかった…
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:43:59.74ID:l6VrhLy7
>>45
もう二年になるのか
壮行会に行ったというのに、昔の作品見てるせいか亡くなった実感なくてな
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:03:06.51ID:+SzB8Mlc
>>49
安永沙都子さんだって卵巣癌で死んだんだぞ。しかも29歳の若さで
ちなみに安永さんが出演した唯一のゲーム作品はゆみみみっくすだった
0052声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:45:47.67ID:uDlTJduw
昔は、舌がんは塩沢ときさんでしか知らなくて
かなり症例が少ないがんなんだと思っていた
0054声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:34:08.59ID:OmVnBIfD
安永沙都子さんといえばオリジナル版銀英伝のラインハルトとアンネローゼの母親
0057声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:01:56.27ID:DOPFHu5f
dアニで過去のアニサマ見れるんだけど、元気な松来さん見てると悲しくなるね
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:12:19.49ID:RKhBl4R9
>>16
→水鳥鐵夫さんは食道癌で亡くなった…
そうだったか。
その翌日・7月15日には、斎藤昌さんも亡くなっている。享年80歳。

お二方とも、『ニルスの不思議な旅』に出演されていた。
お二方が亡くなられた西暦2010年は、奇しくも『ニルス』放送30周年だった。
0061声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:22:51.82ID:4wh/+3O8
>>57
『ふたりはプリキュア Splash Star』のチョッピも、忘れられない印象を遺した。
松来さんの声がもう聞けないかと思うと、より一層、
『Splash Star』に愛着を感じる。
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:22:21.91ID:qIa5Piy0
玩具の発売の影響でメガレンジャー無料配信してて
鈴置さんの声聞ける
0064声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:04:10.73ID:E2CIgA8R
>>62~>>63
仁内建之さんは、『らんま1/2』の久能校長(鈴置氏は長男役)、
『ニルスの不思議な旅』のカール11世国王陛下が懐かしい。
外国作品では、『特攻野郎Aチーム』の憲兵将校、ロデリック・デッカー大佐も、
渋さが光っていた。
0065声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:09:15.31ID:H7Zrqb13
鈴置洋孝で悪役の代表作はインドラ、スタースクリーム、ユガンデか
星銃士ビスマルクでは美形悪役だったな
生きていればラスボスも演じていただろう
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:58:06.00ID:iMvu/kqv
置鮎さんが
ツイッターで
誰かの訃報の話をしてるけど
誰だろう?
0070声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:58:19.30ID:rdoHZcpG
と思ったらTwitterで確認したところアニメ監督の宇井孝司のことか?
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:16:20.89ID:b3+/ZIoH
「グラビテーション」ていうボーイズラブ作品のTVアニメ版に宇井さんは塩谷翼氏と共同で録音演出をされている。
置鮎さんは主人公のやっているバンドのマネージャー役。
あと、映画「仏陀再誕」でも宇井さんが音響監督、置鮎さんはオーストラリアからの留学生役。

この人、脚本や絵コンテの参加作品もあるけど、音響監督として関わった作品が多いな、ちょっとググった程度だけど。
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:44:51.74ID:oFFidYDb
マッハgogogoで杉田郁子さんは志村ミチ役を何話くらい演じられたのだろう?wikiでは2代目って書かれているけど
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:00:28.95ID:GGQqE6af
2019年墓碑銘
大山高男(タイムボカン)、 有本欽隆(キャッツアイ)、 白石冬美(巨人の星) 、川久保潔(ジャングル大帝)、
天地総子(オバケのQ太郎)、冷泉公裕(もののけ姫)、市原悦子(まんが日本昔ばなし)、寺田嘉代(それいけ!アンパンマン)、
北尾光司(サンダー/怒りの復讐)、佐々木すみ江(タイタニック)、織本順吉(パットン大戦車軍団)、森新吾(O*G*A 鬼ごっこロワイアル)、
ケーシー高峰(ペンギンズメモリー幸福物語)、石田信之(ナンシー・ドルー)
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:45:27.50ID:c3wbx4rs
>>80
味皇様死んじゃったか…
令和入って初の大物声優の訃報か
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:17:39.45ID:17r3+LSO
残念だ
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:24:49.41ID:COXDzbvO
2016年以降
休業してたから
危ないかもと
思っていたら
残念だな
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:55:01.37ID:fQ/wKZg0
藤本さんと聞いてやっぱり真っ先に思い浮かんだのは味皇様だった・・・
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:15:07.36ID:vjaCxLxM
ケシカスくんのフデじいもそうでした
0092声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:57:33.24ID:ajr3Ziwk
>>75
宇井さんの出身のグループタックはアニメ制作会社だけど
田代社長は音響監督だったからそういう経歴になったんだろう
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:59:05.42ID:E7kKufb9
2019年墓碑銘
大山高男(タイムボカン)、 有本欽隆(キャッツアイ)、 白石冬美(巨人の星) 、川久保潔(ジャングル大帝)、
天地総子(オバケのQ太郎)、冷泉公裕(もののけ姫)、市原悦子(まんが日本昔ばなし)、寺田嘉代(それいけ!アンパンマン)、
北尾光司(サンダー/怒りの復讐)、佐々木すみ江(タイタニック)、織本順吉(パットン大戦車軍団)、森新吾(O*G*A 鬼ごっこロワイアル)、
ケーシー高峰(ペンギンズメモリー幸福物語)、石田信之(ナンシー・ドルー)、・藤本譲(ミスター味っ子)
0096声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:28:49.49ID:zScfXNnr
2019年墓碑銘
声優
大山高男(タイムボカン)、 有本欽隆(キャッツアイ)、 白石冬美(巨人の星) 、川久保潔(ジャングル大帝)、藤本譲(ミスター味っ子)
非声優
天地総子(オバケのQ太郎)、冷泉公裕(もののけ姫)、市原悦子(まんが日本昔ばなし)、寺田嘉代(それいけ!アンパンマン)、
北尾光司(サンダー/怒りの復讐)、佐々木すみ江(タイタニック)、織本順吉(パットン大戦車軍団)、森新吾(O*G*A 鬼ごっこロワイアル)、
ケーシー高峰(ペンギンズメモリー幸福物語)、石田信之(ナンシー・ドルー)
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:42:42.09ID:jQgW7ktc
声優と有名人の垣根無くしたのは世間的に声優とは認識されていなくても長年レギュラー持ってたり若い頃にそこそこ出てた人の扱いでどうしても揉めるので(最近だと市原悦子)いっそ一纏めにしようかと思ったのだけど。
0099声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:03:22.56ID:Nl+YEj5y
自分はなくした方がいいに1票
天地総子は自分の中では声優に入れた方がいい、と思ってる
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:52:38.54ID:tAzR9nlV
>>98
戸田恵子と大山のぶ代って大昔は俳優扱いだったけど
キャリアとかやってる年数とかからしてどっちも声優だよなあ

なくした方がいいとは思うけど原作者ゲスト出演とかもあげたりするから
そういうのはどう考えても声優じゃないしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況