水漏れ小僧、宿題まだかよw
進捗はどうなってんだよ?
なんとか言えよw

でさー
おめーが持ってきた169の動画なんだけどさ
ヤマトプロなんとか社の消火装置の実験な

これが新型、令和タイプのスプリンクラーなの?
そうなの?

これさ確かに俺のイメージしてるスプリンクラーじゃないよね
天井に張り巡らされたパイプからシャワーみたいに水が降ってくる奴とか
庭の水まきに使う、くるくる回転しながら水を四方八方に撒く奴とな
それがスプリンクラーじゃないの?時代を超えてスプリンクラーってそういう装置のことだろ?

だってさ、>169の装置はデッカいコンプレッサーが何台も繋がってて
なんか火元に対して一点集中で噴射してない?
こんな指向性のある噴射装置がスプリンクラーなの?
で、それはいいとしてもこれをどうやって家屋につけるの?
マジ謎なんですけどw