X



トップページ声優総合
1002コメント303KB
音響監督総合 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:34:59.48ID:HaD8B/qU
ルール
基本sage進行
sageしてない奴の発言は無視すること
明田川がどうこうとか騒ぐオッペケは自作自演の荒らしなので無視すること
特定の音響監督やアンチの話題は以下のスレッドにて

【音響監督/吹替演出】三好慶一郎【使い回し】Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1547305846/l50
音響監督 明田川仁2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1543720405/l50
音響監督 明田川仁スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1543712756/l50
三間雅文アンチスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1367375279/l50

◆前スレ
音響監督総合 Part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1520057501/
0797声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:08:48.88ID:DKfvFs/t
ヤマカンは無能
0798声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:01:46.38ID:LLp3X3/s
誰も彼にもそんな演技をさせてる明田川に言えよ
0799声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:14:04.47ID:/Cam4m4c
アホ田川バンザイ
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:26:54.25ID:y/Q5J3oC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E4%BC%9A%E7%A4%BE)#創業

ガンダムとかの音響制作で東北新社が関わる事もあるサンライズだけど,
創設初期から東北とのつながりがあった事は最近になって知ったorz
昔のサンライズ作品の音響は東北よかオーディオ・プランニング・ユーの
イメージやわ。
0802801・追記
垢版 |
2019/08/10(土) 00:43:08.95ID:y/Q5J3oC
そういや東北は70年代後半〜80年代前半のトムス(東京ムービー)作品に
よくかかわってたっけか。
0803声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:43:15.22ID:megCeI7q
>>795
この音監の関わってるものはスポンサーが権限で決めたゴリ推しキャスティングの作品ばかり。主要キャストが下手くそばかりで大人の都合感じる配役見たら、そんな作品に脇で入る声優もやる気なくすの当然だと思うわ
新人声優に小言いう前にお前の関わってる作品のスポンサーに文句言えよ
0804声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:50:21.65ID:KGOfDX/4
主役がヘボだから脇を固めようというのも昔の話
今は主役のヘボが目立たないように脇もヘボにして総崩れに陥る
映画もテレビドラマも商業演劇もテレビアニメも何にでも言えるようになった
0805声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:14:58.94ID:NtLSZFk4
プリティーシリーズとかラブライブとか喜んで仕事やってるのだと思ってた
違ったみたいだなw
0807声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:23:08.33ID:Ct1seSes
若林や鶴岡や三間あたりがこれ言うなら重みも違うけど

長崎じゃあなあ、お前アイドルとか軽いアニメしか基本担当しておらんでしょ
でも音響監督の肩書きってので、これつかってディスる奴いるんやろな
実際もう若手叩きに使いまくってるバカ案の定いるけど
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:11:22.34ID:gxTfIS3h
福原:思い当たるところがありますね。
声優さんの収録風景をガラス越しに見ていて、(ガラスの)こっち側の人はみんなその人の演技の何がマズいのか分かっているのに、本人はそれに気づけていなくて同じ間違いを何度もしてしまう、ということがあります。
客観視できていないということなんですが、それはセルフプロデュースできていないのと同義だと思います。

■声優は「適正のある人にしかなれない専門職」

福原:演技を失敗するにしても、大きく2パターンに分けられます。野球に例えるなら、サインを見ていないというパターンと、サインは分かってるしキャッチャーミットも見えているけど、技術的にサイン通りに投げられない、届かないというパターンです。
後者の場合も稀にありますが、新人声優の多くは前者ですね。

――後者であれば然るべき練習によって改善できるかもしれませんが……ということですね。

長崎所長:サッカー選手の方が向いているのに野球選手を目指しちゃってる、というケースもありますね。

――その場合ですと、いくらサインを理解していても適性や能力の問題で、サイン通りの球をいつまで経っても投げられない、ということですね。では適性がない人はどうすれば……

長崎所長:声優を目指さず他の道を探すことです。もっと有り体に言うと、自分の声に自信がある人しか声優を目指しちゃダメなんです。

自分の顔やスタイルに自信があるからモデルになりたい、ということと同じですよね。声に特徴があるとか、自信があるとか、どれだけ喋っても喉が枯れないとか、滑舌や発声がいいとか、単に声が大きいでもいいんですが、とにかく自分の声という分野で自信がある人が目指すべき職業です。
「自分はルックスに自信がないので、役者はダメだけど声優なら、と思って」という人もたまにいますが、その分声に自信があるならいいんです。ないならダメです。
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:11:50.19ID:gxTfIS3h
福原: さらに今は歌って踊れてバンドもできて……と求められるものはどんどん増えていますから、大変ですね。

長崎所長:声優とは然るべき適性のある人にしかできない専門的な仕事なんだ、という認識がない方が多いように感じます。声の演技なんて誰にでもできると考えているんでしょう。

――若手の演技から実際そういうことを感じられるんですか?

長崎所長:感じますよ! 現場では声が小さいだけでNGなのに、それでも声優になりたいって言うんですから。「もっと大きな声を出せ!」と言っても出ない。本来その時点でアウトです。

福原: 声優以外の仕事に置き換えれば、僕が今からメンズノンノのモデルを目指すって言っているようなもんですよね。
それなら「それは流石に……」「ガッツだけじゃ無理だぜ……」ってなりそうなもんですが、それが声優だとそのまま目指してしまう。どういうことなんですかね? 仕事として低く見られているんでしょうか?

長崎所長:甘く見られてるんですよ。
0811声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:15:28.44ID:Ct1seSes
その福原のコピペを全文読まずイキって貼ってるから笑えるんだよね
結局それよく読むと自分の養成所の宣伝だしな
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:44:07.15ID:lWFZcw7p
>>811
引用BBAが演技力がどうのこうのってよく言ってるけど
本当は音響側の要求に合わせて演技出来るかが大事なんだよなあ
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:29:41.98ID:AMOwKAA7
鶴岡って今でこそ京アニのイメージが強いけど
昔はサンライズとかGONZOとかボンズもよく担当してたよな。
1999〜2004年あたりはすごかった。
0815声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:02:16.18ID:KGOfDX/4
>>813
ディレクションに応じられる事なんて当たり前の話で
わざわざ言うまでも無いだけだろ
むしろプロ相手にそんな事を言わないといけない方が情けない話だわ
福原も長崎もそういう言い分だし
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:21:12.74ID:lWFZcw7p
当たり前かもしれんが他人の耳の痛い意見が聞けない奴は実際居るんじゃないのと思う
声優として、というより人間的に未熟だったり
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:21:02.53ID:KGOfDX/4
>>816
コンビニバイトは人手不足だが
声優は人手不足では無い

もっともプロの水準にある人間に限って言えば
慢性的に人手不足なのかもしれないがな

>>817
プロの自覚が無いんでしょ
0819声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:27:03.99ID:lWFZcw7p
誰かさんはプロの声優だと寧ろ思い上がっていい
という話を盛んにしてたはずだがw
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:38:05.45ID:KGOfDX/4
誰の話だろうな
私は自己陶酔が嫌いだから該当しなさそうだな
0822声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:54:21.78ID:KGOfDX/4
自画自賛する訳では無いが
論理には醒めたものがあると思ってるけどな

だからこそ、イチャモン付けるしか出来ないんだろ
ここの声豚どもは
正面切って反論は出来ない
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:56:44.28ID:Ct1seSes
ほんとバカは長崎がどういう作品担当したか知らんだろうし
若手叩きややったーってホイホイ餌に食いついてるんやろなあ
0825声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:41:35.61ID:SPDc8OSK
>>814
ボンズも今じゃマジカプの手中だしな
サンライズもそうか
0827声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:33:14.97ID:HvPvKvaM
京アニの陥没で
明田川に気に入られない声優が売れる術が無くなったと言っても過言じゃないもんな
0828声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:12:01.51ID:C2Hewedq
京アニも松田ビルのねじ込みに屈してたから
ほとんど明田川のお気に入りキャストとかぶってたけどな
0830声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:16:18.03ID:0bB1/eKU
どんな事実でも明田川に言及すると発狂する明田川ガイジ
0831声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:16:54.23ID:kI0Tlhv8
京アニの件をそういう風にしか語れない明田川ガイジは
やっぱり放火魔と同類の大量殺人者予備軍か
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:17:55.90ID:pv/mT9V9
>>830
そういうところあるよな
0833声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:18:40.50ID:mTpVyR+I
よほど都合悪いんだろ
0834声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:19:48.36ID:ec3dz+D9
ID変えまくってバレバレの連投&自演
する暇あるなら専用スレあるからそっちで好き勝手にやりなよ
0835声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:20:03.12ID:kI0Tlhv8
また明田川ガイジがIDワッチョイコロコロして荒らしてる己の犯罪を
他人に擦り付けようとしてる・・・
0836声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:23:03.61ID:nwCfOBe5
明田川ガイジが2回線で暴れ始めたか

ID:ec3dz+D9
ID:kI0Tlhv8
0838声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:24:28.90ID:TSkB2/hx
>>828
それでも上坂すみれとか黒沢ともよとか
ちゃんと実力ある声優の売出し成功してたし

京アニがなくなってそれすらできなくなったもんなあ
0839声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:26:31.26ID:ec3dz+D9
これからID変えまくって、複アカの自演と連投がずっと続くよw
明田川ガイジってこの芸風しかないからな
0840声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:26:35.19ID:Uofk/NPE
非明田川の最後の砦はシャフトか
0841声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:27:25.30ID:0ZcYYnEZ
シャフトは新房ワンマンだし
こっちも最近はほぼ明田川ファミリーと丸被りだから
実質明田川が天下統一してると言っても過言じゃない
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:28:40.30ID:MV0jPWmz
明田川から干されてる悠木碧や上坂すみれや黒沢ともよみたいな逸材が
今後新規に誕生することはないと思うと残念だな
0843声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:29:04.60ID:kI0Tlhv8
>>839
単一芸風の単細胞生物の癖に連投をやる熱意だけは人一倍という
青葉と同じパワー系ガイジ
0844声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:32:31.20ID:ugSKa18S
なんという自演
0845声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:37:03.46ID:DE5UZhjm
81が非明田川声優の売り込みを頑張ってる
応援するならここだね
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:39:40.87ID:DE5UZhjm
>>842
長崎の言う、血の通っていない演技ばかりになるのも時間の問題か
0847声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:41:42.33ID:kI0Tlhv8
81音響で松田系会社キャスティング協力という作品の存在を
あの頭の悪いガイジが全く知らない事は分かってたw
0848声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:41:42.54ID:FFn2Su/G
>>836
少しは隠せばいいのにな
0849声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:44:15.27ID:0NKzw5Eb
悠木碧は10年に一人の逸材
明田川が干しても必ずどこかでピックアップされて売れてただろう

問題は「逸材というほどではない有能な声優」が
明田川の好み一つで活躍できなくなること
0850声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:49:07.16ID:kI0Tlhv8
悠木みたいなマジカプと非マジカプ両方の仕事多い
売れっ子を持ち出すガイジ
0851声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:49:56.96ID:h3WUyyYw
多い(2割未満
0852声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:51:54.35ID:h3WUyyYw
しかしまあ
明田川ガイジってほんとに明田川のことが好きなんだな

ちょっとでも否定されると話題そらしと詭弁で助け舟だしてくる
0854声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:55:04.58ID:gaxXsKdV
明田川から仕事回してもらわなかったら売れなかったアイドル声優は多い
そんなアイドル声優オタクからすれば神様みたいな存在だから
現実がどうあろうが明田川を擁護するしか道はないのよ
0855声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:57:21.35ID:Sb9a6EDR
>>851
やめたれ
0856声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:28:17.83ID:+qUNdces
久々にレスが増えてると思ったら同じ恨み言を繰り返していただけだったでござる
0857声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:33:44.23ID:EYLjwuTx
それは嘘だな
久しぶりと言うなら昨日の来てないんだろう
昨日は長崎の出来立てホヤホヤの話題で盛り上がってる

日本語を正しく使えない低能よ
0858声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:34:51.15ID:ANE+e7YT
コナンよこせー
ドラえもんよこせー
ワンピよこせー
ポケモンよこせー

巨大コンテンツは明田川のために存在するッ!

とか言いそう
0859声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:53:16.21ID:hGsvsY3s
ほんと明田川好きだなお前
0860声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:56:54.60ID:kI0Tlhv8
「長崎の出来立てホヤホヤの話題」って、
あの記事自体は半月だかそれくらい前に出てたんだが・・・w
0861声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:00:16.72ID:nqn76UEA
2日前のツイートなんだよあ
0862声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:00:51.94ID:dbDTsCJa
>>861
プッ
顔真っ赤な?
0863声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:01:31.92ID:VcBJRG98
≫あの記事自体は半月だかそれくらい前に出てたんだが・・・w

ワロタ
0864声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:01:55.13ID:uOUnmBe0
>>861
やめたれw
0867声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:16:27.62ID:T8GZs1NQ
ツイート知らずにイキっちゃったの
恥ずかしいねw
0868声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:17:25.26ID:zL6eTBio
>>866
泣くなよ
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:23:59.21ID:VcBJRG98
ID:kI0Tlhv8に対するみんなの哀れみの目が
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:34:25.84ID:ubnZuqzM
取り繕うのすら諦めたのね
0872声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:37:49.53ID:kI0Tlhv8
お前じゃないどこかのキチガイが下らない引用しまくってるから
お前以外は記事の存在とっくに把握してたんだが
そんな事実を一応無慈悲に告げておく
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:40:39.72ID:S0tIKomX
そうかー
未来のツイートを把握してたかー
0874声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:40:58.63ID:yf+IdIIM
>>873
プププ
0875声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:41:14.73ID:taqOowCZ
>>873
やめたれw
0876声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:42:12.43ID:728lQhur
恥の上塗りって実在するんだな
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:43:39.49ID:jjQ4EDX3
整理すると・・・

>>857は8/8-8/9の長崎のTweetをレスしている
>>860は7/16の記事の長崎についてだと勘違いしている
>>872を見る限り、未だに勘違いに気づいていないと思われる
0878声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:46:20.88ID:WneCwc3C
>>877
教えちゃだめだよ
こういうのはずっと放置で踊らせるのがいいんだよ
どうせほっといてもそのうち自分で気づいて勝手に赤面するんだから
最大限遊ばないと
0880声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:54:42.67ID:e8uGE8bd
揚げ足取りでギャーギャー騒いでいるsageやんねえバカの方がみっともねえけどな
0881声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:59:43.89ID:kI0Tlhv8
ツイートの件も結局は引用BBAの後追いでしかないから
どっちにしろ出遅れてるという
0882声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:09:22.63ID:yeBunTbs
「明田川がプリキュアに関わっている」っていうのを否定されたときもみっともなく暴れてたわ
悔しかったのか
0883声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:11:21.96ID:279/Lvv+
声優業はアンドロイドが担うべし!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1565528458/
「この声スキルがないと、この役はやれない」って言える役が「歌うアイドル作品」だけってのが皮肉
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1565544206/
声優オタ「アホの子の演技やらせたら〇〇の右に出るものはいない」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1565604145/

明田川ガイジが乱立してるスレ
0885声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:42:59.86ID:R+vgbdQ2
残暑ですなあ
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:56:33.42ID:tXb/9zKk
これがカラクリと言う話らしい 結局は資本力かね

【明田川進の「音物語」】第28回 音響会社のお金の話 : ニュース - アニメハック
https://anime.eiga.com/news/column/aketagawa_oto/109467/

音響監督が、どうして週に何本も作品を抱えられているのか不思議に思う方がいるかもしれません。
マジックカプセルの場合は、音響監督を支える制作の人を担当制でつけていて、
彼らがしっかり管理しているのが大きいです。

制作はみんなオフィスのワンフロアにいて、それぞれの状況を密にやりとりしながら、
どう進めていけばスムーズに動くかを心がけながら音響監督をサポートします。
0888声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:23:18.12ID:tXb/9zKk
やましい事は何も無いというのが彼の言い分だろ
息子の評判悪いのを気にしているとか過去の連載にあったぐらいだし
0889声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:27:16.63ID:MWCXn3r5
やましい事とか何言ってんの?w
その話のどこがやましい事なんだよ、それが子供だって言ってんだぞ雑魚w
0890声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:39:52.62ID:p9HDgQCM
評判良いも悪いもキャスティングに関しちゃ「おなじみの」以外の感想は出づらいわな
使ってもらって及第点ぐらいの方が悪いかそれを選ぶ方が悪いかってところだが
でも福田雄一みたいに自分で作品撮ってるわけでもないからねぇ
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:27:08.15ID:MHx7gBlE
まあ取り敢えず言いたい事は、
ギリギリまでスケジュールバラさないのは勘弁して下さい、みんな困ってます
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:00:17.45ID:01Q0ml3B
バラせばまだいい方で、バラシの連絡も無しにキープし続けることすらある
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:55:40.26ID:Op9gaOZT
988 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-NJTS [49.106.207.249]) sage 2019/10/16(水) 20:38:41.07 ID:/9idusLfd
Q_アンコール狩りってなんですか?
A_アンコールをする際に拍手・手拍子しか認めない人たちの名称です。
__世の中にはいろんな事情で両手を叩くことができない人がいますが
__そういう事情を持った人が口でアンコールをすることも許さずに、ネット上に晒し、攻撃し、黙らせ、自らの主張を押し付ける人たちの総称です。

明田川ガイジ、発狂
つかこの話完全にガイジの読み間違いだからな
スクリプト荒らしで頭悪いとか救いが無い
0895声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:50:54.90ID:y4s1ZZ72
放課後さいころ倶楽部が音響監督置かずにアフレコ演出とダビング演出立てて
実質ダブル音響監督みたいな事やってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況