X



トップページ声優総合
1002コメント226KB
からくりサーカスの声優について語るスレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:32:59.57ID:95G5qt5z
>>296
確実なキャラとのシンクロ性を狙うなら、鳴海は30代後半・しろがねは30代前半くらいまでが理想だよ
早い人は40代で劣化するし、ましてや女声優は男声優よりも劣化が早い傾向がある
今の若手は演技もベテラン並みに上手い人多いしな
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:12:41.25ID:lh1qadLr
>>304
最終回でこけるのが名作というけど
最初からこけまくると切られるだけなんだよなぁ
こういう低い声で演技させるのってくだらない自己満でしかない
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:36:44.50ID:IkMqfk2m
>>311
薄い本要員2トップになるかもしれなかった2人だからな
声が微妙だと萌えられないし無理もない
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:51:17.78ID:IZngEEqL
小山と林原で良かったよ
エレオノールに関していろいろいう人いるけど
そもそも原作ですらブレまくりのキャラだ
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:56:05.15ID:ylidFmtJ
客寄せ狙いなら林原は正解だろうな
正直、しろがね系は今の時代キャラ的に跳ねる要素は薄rya)n
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:25:16.65ID:jIpcCGWG
釣れるのなんて最初だけで、評判悪けりゃ信者を幻滅させるだけだけどな
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:40:08.60ID:/SFwtCad
>>322
芸歴や知名度、ギャラの高低関係なく
役にハマっている程出番が削られすぐ退場する変なアニメ
0327声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:00:22.29ID:H/4/4qzf
>>323
最も主力キャラである鳴海としろがねが一番微妙だしな
鳴海なんてホント、メインキャラに起用度合いが低い若手の低音声優が良かったわ
0328声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:32:26.48ID:nCknQwy8
鳴海もしろがねも原作者の自己愛ゴリ押しだと思うとやるせなさ過ぎやで
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:12:27.37ID:/SFwtCad
>>326
合ってねーよ
譲治の爺演技は悪くないのに
最古は早々に退場した大友さんのドットーレ以外合ってない
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:30:46.77ID:5SnETWoS
最古は大友と譲治の流れで全員ベテランで固めて欲しかったな
特にハーレクインが物足りたりん
0335声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:46:02.08ID:UIzvP3WE
譲治はすっかり冷酷爺キャラというニュースキンなジャンルを開拓したな
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:29:43.81ID:j0lDvrY6
アルレッキーノは地味だけどもマルチ性のあるような声色の人がいい
0343声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:36:36.31ID:WZGSJ27U
コロンビーヌの声が悠木碧ならディアマンティーナの声は早見沙織にして欲しかったよ!!!
0345声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:07:44.96ID:ppatn1Xs
23話櫻井アシハナよかったと思う
最初はホストかよと思ったがドスの効いてない声質の人が凄むとこうなるのか的な説得力
0346声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:20:39.37ID:JqIBSOCy
声優の演技自体はそこまでおかしいのはないんだけども
人物描写がおざなり過ぎて、投影性同一しにくいのがネック
0347声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:06:34.99ID:ObcSDjsQ
声優オタでも若手批判の懐古じゃなければ、客観的に見て合ってない事は直観的にすぐ分かる
0353声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 05:48:45.57ID:VxRUaTNj
>>330
本当に新人なのか疑わしいレベルで上手いな
周りの大御所声優陣に引けを取らないから凄い
これからバリバリ色んなアニメに出まくって欲しい

>>343
その気持ちは分かる
その二人は対になるキャラで共演する事が多いからな
0356声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:36:36.60ID:VxRUaTNj
松本梨香さんにはフェイスレス(白金)をやって欲しかったな
サトシの声であの最狂のドリカム宣言を聞きたかった
0360声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:22:37.25ID:F1JjeCXw
どうでも良いが獏良は何故1期のように男声優にしなかったのか謎
逆に遊戯は1期は女声優だったのに2期は男だったし
0366声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:38:06.46ID:It1NHnuc
グリポン君の声は自分の中のイメージとしては今のドラえもんの声だったわ
0370声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:02:46.24ID:bN0Bt78k
>>363
うしとらキャラだけど、阿倍はどちらかと言えば潮のイメージかな
>>368
自分は梅原かな
確かに平川の低音と似てるけど、聴き比べたら梅原の方が若いと思った
0373声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:31:56.75ID:TKhQ5yZY
あれだけ畠中を馬鹿にしてたくせに、畠中の潮が微妙だと言われると途端に畠中をage出すからなw
0374声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:47:15.71ID:eYSJMK3Q
畠中はオイキムチやクサヤみたいなもんで
聴き慣れるとあの下手さが逆にしっくりくるようになる
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:16:04.19ID:AClyF+S5
うしとらもからくりもキャスト気に入ってるけど
変な言葉を使うアスペの人じゃないわ
0378声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:37:45.87ID:AClyF+S5
かといって○○が良かったと言って挙げられる声優は更に微妙じゃん
佐々木と櫻井は逆が良かったとしつこい人がいるけど
今日改めてこれで正しいと思った
0381声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:02:12.86ID:HW6P5xHH
>>378
櫻井が上手いだけで佐々木はクールな演技以外をし出したらドンドン駄目になってる印象しかない
0382声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:46:54.96ID:9F0zro+O
佐々木は劣化酷すぎて、今や定型的な不良債権
ラーマみたいなちょい役じゃないから尚更
0384声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:09:17.00ID:lLC+G+pw
>>378
櫻井は自由人成功者気質の声色でマルチ性が高いから何やらせてもそれなりに合わす印象
0385声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:30:26.68ID:yrcqEIIr
このまま終わって堪るか
花粉症の季節が終わったら本気を出す
今度こそ本気でダイエットする
神に誓う
0387声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:13:33.52ID:JHwVVh9W
>>378
ミスキャストというほど酷くないだけで物足りない
ギイの優雅さと妖しさと茶目っ気出せてないし何より少年時代がね…
脚本のせいでもあるだろうけど
ギイは緑川光か石田彰がよかったなあ
0388声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:28:13.42ID:5RVKua34
>>378
ギイ=櫻井なんて言ってるのは櫻井の信者くらいだろ
ベタすぎて全然面白くないし、だからと言って劣化した佐々木もないけどね
0389声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:13:21.65ID:dtB65XCl
劣化前でもギイに当てるにはガキ過ぎる
モブとの境界性キャラなノリヒロが妥当
0391声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:29:15.62ID:XgJBAuoB
石田や緑川も櫻井同様、美形キャラを多く演じてきましたって言うステータスからでしかないな
どう考えたって今ギイに配役するならもっと若い人だろ
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:02:07.78ID:CeRYvwbE
ああやっぱずっとギイ叩いてんのってギイに櫻井当てなかったこと根に持ってる櫻井信者だったのか
櫻井の阿紫花悪くないんだから本人のファンならそっち応援してやればいいのに
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:24:28.06ID:4WhgWxLe
突然どうしたw
櫻井はからくりのTLで一番話題になってる感じだし単純にあの演技に納得した人間が多いんだろ
全員櫻井信者認定してると大変だぞ

ギイがさほど印象に残ってないらしいのは…
まあ仕方ないんじゃね
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:29:15.97ID:4WhgWxLe
とは言えアシハナはアニメではかなり贔屓されてる感じがするな
もしかして見せ場カット無しだっけ
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:28:17.97ID:WYum7YS+
ギイは適当なイケボ声優なら正直誰でも合うだろ
本来キャスティングで事故らないポジション
それを声帯壊した佐々木にやらせるのが学習障害たる所以
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:37:45.06ID:hveY+gTI
>>394
まぁ確かに今はテンプレ通りのイケメンよりも
どっか癖のある個性派キャラの方がウケる事があるってのはあるな
声優は有名人使えばファンは釣れるだろうけど、キャラに魅力無きゃ直ぐに離れられるのもあるし
0399声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:18:21.34ID:U3XFf40K
しかし一部で腐受けのいいジョージは
どうにも物足りたりん扱いで終わったな
0401声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:38:34.90ID:rIhIdgIR
ラジオでコロンビーヌの話してた。ロリ系の芝居したら声は変わらないとディレクションがあったと
アフレコ当日テストの段階にならないと声優はどっちでやるか分からないんだな
0405声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:18:30.98ID:HW6P5xHH
>>401
これからも変わらない可能性もあるのか……となるとマザーグースは無しかな
旧型の時の大人の演技は悪くないとはいえ変化がなくなると悠木をキャスティングした意味もよくわからないな
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:28:45.05ID:iSuaU8qq
コロンビーヌとかロクな見せ場もなくメラっと消化試合で消えると思ってたが
パンタローネがまぁまぁ扱いいいからまだ期待できるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況