X



トップページ声優総合
1002コメント226KB
からくりサーカスの声優について語るスレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:38:47.54ID:CMVwxxid
ちゃっかりポケモンにも出てて笑った
さっすが三間コネクションだわ
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:35:09.85ID:iYYadeuU
佐々木は林原世代の人で声優ブームに乗る前に劣化したからな
ブームに乗った後に人気が出た人達と比べると、信者は圧倒的に少ないだろう
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:25:57.18ID:zphP3+b4
佐々木と近い年代の石田子安森川三木緑川あたりと比べると終わった人感が強いわな
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:51:35.50ID:sdf1jK4k
緑川は酷使されっぷりを考えると佐々木より
声帯●焼きされてておかしくないのにピンピンしてる
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:40:24.73ID:FIyLyk47
佐々木草尾あたりはNG5で同世代よりアイドル的な人気異様にあったよ
結局声の変化とメインキャラの減少で2000年代以降失速したからそりゃファン層も入れ替わるわ
自分は林原小山のミスキャより佐々木ギイはそこまで悪くないし間合いとかいいなと思うけどね
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:16:48.70ID:h8BpuFKd
林原と養成所の同期だもんな〜
佐々木信者の腐BBA共から
お願いだから佐々木しんと手を繋いでアフレコしないで!!

林原サイドでは有名な話だな
今も居るのかな、腐BBA共
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:03:44.89ID:P0uBbHal
>>105
幽☆遊☆白書のメイン4人声優で一番劣化が激しいのは緒方恵美だけどね
人間的な意味でも役者的な意味でも
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:38:35.71ID:CMVwxxid
三間と合わなそうだし、からくりに出てこなそう
…出てこないで欲しいけどw
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:36:16.14ID:3h9Ac+w0
佐々木は幽助が代表キャラだけど、その前からあげだまや桃太郎みたいな主役やってたからな
草尾もそうだけど、当時は小学生主人公をやれる男声優が貴重だったからだろうな
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:26:08.52ID:3Fcb9bep
今で言うと梶とか福山あたりがパーソナリティにその辺に置き換わった印象
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:59:48.17ID:TODRPy/8
>>109
その同世代陣は積極的にいろんな作品のオーデイション参加してるけど
佐々木は指名の仕事しか受けてないような気がする特別な役にピックアップされがちな感じする

あと佐々木は声変わり前の若手の頃に明夫とエロBLCDの仕事やってからそういう仕事受けてないからってのも大きいと思う
同世代の子安森川緑川とかって積極的にBL出まくってるじゃん
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:30:06.18ID:37mNfsyb
今更だが出来れば鳴海の声は置鮎龍太郎さんにして欲しかったなぁ
漫画を読んでいた時はぬ〜べ〜やトリコの声で鳴海の台詞は脳内再生されていたから
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:40:55.87ID:SW9H4Gq+
だからキャラのイメージと声優の年齢考えようよ…
しかも置鮎トリコはイメージより声高いって批判の声だってあるし
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:46:32.38ID:n7pZf0/R
>>123
テニプリ声優は中学生役をアラフォーアラフィフ中心で高校生役がアラサーだけど置鮎に鳴海は合ってないな

テニプリ始まった頃は20〜30代メインでアラフォー声優も中学生に混ざってたけど
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:08:40.40ID:SW9H4Gq+
鳴海は個人的に、濱野大輝みたいな若手の低音イケボ声優が良かったわ
演技だって上手いし、若手の低音声優ってメインやる機会に中々恵まれ無いからな
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:19:38.74ID:HeaviAVu
ナルミってピノキオみたいな鼻してるし
イケメンというよりどちらかといえばキモメンとの境界性
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:56:08.44ID:1EUdUgCA
鳴海って暑苦しくて男臭くて決して10代には見えない体型とルックスで若くても30代半ばに見えるから
イケメン低音ボイスでもイケメン軽やかボイスでもマイルド中音域でも合わない
むさ苦しくて必死感ある小山でもはやちょうどいい
うしおととらのとら小山はなんか最後までちょっと個人的にしっくりこなかったけど鳴海は小山で慣れたしわりとしっくりきた
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:06:57.75ID:5tmHQvjT
エレのオーディションなんてあったのかよw
どれも納得いかなくて結局林原指名で落ち着いた感じか
0135声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:18:54.88ID:u67qKxA8
>>134
ん?藤田の指名じゃなくて?
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:00:52.00ID:TnZJsgYi
>>131
加齢で劣化したけど、小山は元々低音系のイケボ声優だったのでは?
そうじゃなきゃここまで有名にならんだろうし
>>133
藤田にとっては、エレに林原の声を付けるのが夢で神格化してた所があるっぽいからな
信者じゃなきゃ他に適任はいくらでもいたはずだろうよ
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:05:19.23ID:QM6Zd6kp
母親経験ある声優というのがウィークポイント
そしてしろがね達はある程度中の人も酸いも甘いもを経験してきてる人生経験豊富な人ではないといけないというポイントがある
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:16:59.51ID:Kes0Ru8w
確かに声優1本で飯食えてるクラスで固めにきてる感じはインチュニブにある
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:34:16.26ID:Kbw/PqY1
>>139
エレって原作の時点で人格に深みあるキャラでもないしそんなの演技力でどうとでもなるよね
林原は演技力面でも申し分ないはずなのにアンジェの出産シーンの演技割と酷かったし
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:42:02.91ID:slTMTCEq
しろがね系は浮世離れしたようなやや注意欠陥キャラだから
人生経験はむしろない方がええで
0145声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:48:45.72ID:nuE46KOJ
コロンビーヌの声は沢城みゆき女史にして欲しかったな
大人の女性の色っぽい声も少女のロリ声も出せて尚且つ良い演技が出来る声優さんと言えば沢城みゆき女史しか思い付かない
悠木碧も悪くはないんだけどね
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:03:15.13ID:Gmwk6AXd
>>139
そんなオタ特有のこだわりなんて誰も見ないんだよ…
視聴者は単純に、声がキャラに合ってて「可愛い・綺麗・かっこいい」と思い
萌えられるかどうかだけが重要で、演技なんてプロなら最低限は身に付けてる訳だし
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:07:23.72ID:VuuH4PGx
誰も見てなくないよ
視野のクソ狭いキモヲタくん
何が萌え〜 () だよ
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:13:38.18ID:VuuH4PGx
頭悪そう・・見てる奴がこの程度だから
金太郎飴みたいな声優とゴミアニメが溢れ帰ってんだろ
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:16:28.16ID:VuuH4PGx
パチカス脳だから
そういう思考にしか行き着かんのだろ
病院行けハゲ
0152声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:29:10.44ID:DEPIh64C
原作はハガレンやジョジョと比較されがちだけど
アニメは擁護できないぐらいの格差があるわ・・・ocn
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:56:40.39ID:nuE46KOJ
>>153
いや、コロンビーヌの声は最初から沢城みゆき女史にして欲しかったなってだけよ
ミスキャストとまでは言わないけど全体的に割と自分の中のイメージと違う声がキャスティングされてるから気になっちゃうんだよね
まぁ何にせよ今更なんだけどな
こんな事を言っても仕方ないか
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:08:57.33ID:9Ym1Tp5O
沢城でも別に良かったと思うけど誰がやっても一緒やろ
ロリ声が得意な人を起用しても声変えないんじゃ意味がない
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:48:40.29ID:nuE46KOJ
コロンビーヌは勝と接触するまで様子見だな
勝と話す時はロリ声で演じられるかもしれない
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:47:27.49ID:FWFWGQsx
双極性云々は何言いたいか分からんが勝と話す時だけロリ声も意味不明
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:58:32.97ID:FU8JRtWn
双極性tって鬱病のことだろ?
ジュビロ作品にそんな豆腐メンタルなヘタレなど存在しない
0165声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:29:56.78ID:GqpV6iOP
コロンビーヌの話で思い出したが昔藤田が容姿を変えたことに意味はないとか言ってたな
勝との関係性を考えてのことだと俺は思ってたけど実際はフェイスレスがノリで変えただけらしい
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:54:10.77ID:xLNQbUvg
ニューウエイズな幼女ボディになってなかったらディアマンティーナに勝ててたかも
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:00:46.51ID:9hQg0TJd
コロンビーヌ(復活後)とディアマンティーナを見ていると造物主であるフェイスレスの趣味が透けて見えるようだ
実に分かり易い
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:33:55.10ID:BayA/Kdv
マジレスすると沢城は出産を控えていたからからくりのオーデやオファーは受けなかったと思う
0171声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:37:24.81ID:+xpkgX3Z
ロリキャラが出るとキモオタの趣味ぶつけあい合戦が始まってウザイな
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:54:34.90ID:ox4OqwTd
>>164
からくりのラスボスに関しては突き抜けたメンヘラ気質だと思う
他の作家があの手のどす黒いエゴイスト描くと大体においてサイコパスキャラになるけど
からくりのアレは典型的な境界例だし
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:20:30.55ID:lsReUx1u
井上の描いてたどんぐりの家だかに
あの手のサイコパスアスペいた記憶がある
0178声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:42:57.75ID:vmRz87Wl
色々改変やカットしながらそれでいて原作のエピソードそのままやってるせいで整合性取れなくなってるな
真夜中のサーカスミサイル攻撃されて無いのに真夜中のサーカス無くなった事前提のエピソードやってるから色々ツッコミ所多い
あの後普通に最古完全に留め刺す時間とかあったしフェイスレスの死体調べるとかも出来たよな
最早声優云々言ってる次元では無い
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:06:40.26ID:ZANpiBzL
沢城が出産で仕事自粛していなかったらヴィルマは沢城だったんじゃないかな
ちなみに井上は一方的に沢城をライバル視している感がある
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:49:54.62ID:JbzvSekh
三間や丸山が絡んでるアニメでは沢城は起用されない傾向がある
好みじゃないんだろうな
0186声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:40:00.35ID:hCPqUaVI
もしも沢城みゆき様が出ていたならばヒロインであるしろがね嬢を演じて頂きたかった。
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:58:32.37ID:/DsiRAeF
沢城がヴィルマは妥当だけど
しろがねは流石に朴でもキツイ・・・ocn
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:10:45.59ID:Dp4SImeh
>>197
じゃあ誰なら良いと思う?
地味とか言うんだから、当然華があってバッチリな声優イメージしてるんだよね?
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:30:18.77ID:Dp4SImeh
>>199
聴いてみたけど、個人的にはもうちょい低い声のイメージだな
後嶋村と比べて、どこら辺が派手か地味かよく分からなかったわ
0202声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:15:14.83ID:Dp4SImeh
>>201
典型的なブランド品に弱いタイプなんだろうな
その割りには、メインキャラに50代の声優をあてようとする懐古に意見する度胸は無いと
0204声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:41:59.49ID:hCPqUaVI
自分の好きな声優さんが自分の好きな作品のアニメに出ていたら嬉しいよね
それこそどんな役でも
0205声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:11:05.97ID:j7ec6jg/
ポケモンやハガレンの時と比べると三間のやる気のなさがヤバイ・・・ocn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況