トップページ声優総合
1002コメント274KB
御年80歳以上の声優【長生き】part2 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:40:59.85ID:Z5EUaHvQ
無いようなので立てました。
80歳以上の声優を語るスレです。
0002声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:46:13.99ID:Z5EUaHvQ
久米明  (95歳、結婚前夜のしずかパパ) 1924.2.8生
勝田久  (91歳、鉄腕アトムのお茶の水博士)1927.4.2生
依田英助 (91歳、特撮の怪人多数)1927.10.15生 
鈴木瑞穂 (91歳、美女と野獣のナレーション)1927.10.23生
楠トシエ (91歳、ひょうたん島のサンデー先生)1928.1.11生
大山豊  (87歳、ジュウレンジャーのプリプリカン) 1928.12.5生
寺島信子 (87歳、星飛雄馬の母)1929.1.23生
川久保潔 (86歳、アカギの川田組長)1929.11.18生
中村正  (86歳、奥様は魔女のナレーション)1929.12.24生
新道乃里子(86歳、おしゃれキャットのダッチェス)1930.1.1生
八木光生 (85歳、るろ剣の勝海舟)1930.2.13生
中庸助  (85歳、のび太パパ)1930.3.30生
0003声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:49:56.78ID:Z5EUaHvQ
麻生みつ子(85歳、ドンキッコ、初代おそ松くんの母)1930.5.27生
阪脩   (85歳、攻殻機動隊の荒巻大輔)1930.11.7生
明石一  (85歳、ジャングル大帝のカモシカのトミー)1930.12.7生
近石真介 (85歳、初代マスオさん)1931.1.20生
中西妙子 (85歳、愛の若草物語のマーチ母)1931.2.11生
石原良  (84歳、サイボーグ009の002)1931.3.31生
矢田稔  (84歳、鉄人28号の敷島博士)1931.4.27生
北川米彦 (84歳、キン肉マンの委員長)1931.6.9生
八奈見乗児(84歳、タイムボカンのボヤッキー、DBのナレーション) 1931.8.30生
岡部政明 (83歳、ザンボット3の神源五郎)1932.2.16生
大竹宏  (83歳、ブタゴリラ、パーマン2号)1932.3.14生
矢島正明 (83歳、スタートレックのカーク艦長)1932.4.17生
前田昌明 (83歳、ガンダムF91のカロッゾ・ロナ)1932.7.6生
若山弦蔵 (83歳、ショーンコネリー)1932.9.27生
城山堅  (83歳、トランスフォーマーのパーセプター)1932.10.3生
前田敏子 (83歳、ロザリオとバンパイアのお館様)1932.10.5生
柳澤愼一 (83歳、奥様は魔女のダーリン)1932.12.19生
翠準子  (83歳、蟲師の白沢)1933.1.1生
小林清志 (83歳、ルパンの次元)1933.1.11生
上田敏也 (82歳、おじゃる丸のトミー)1933.2.24生
糸博   (82歳、天空の城ラピュタの親方)1933.3.15生
村松康雄 (82歳、フランダースの犬のハンス)1933.4.6生
松岡文雄 (82歳、バットマンの執事アルフレッド)1933.4.14生
0004声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:51:49.21ID:Z5EUaHvQ
飯塚昭三 (82歳、ガンダムのリュウ・ホセイ)1933.5.23生
久松夕子 (82歳、けろっこデメタン)1933.6.29生
近藤洋介 (82歳、ウィリアム・ホールデン)1933.8.8生
黒柳徹子 (82歳、サンダーバードのレディペネロープ)1933.8.9生
羽佐間道夫(82歳、マクロスのグローバル艦長)1933.10.7生 
大山のぶ代(82歳、ドラえもん)1933.10.16生
北川智繪 (82歳、初代ミニドラ)1933.12.14生
関根信昭 (82歳、アリス探偵局の江戸川写六)1934.1.1生
岸野一彦 (81歳、キン肉マンの父キン肉大王)1934.2.14生
三田松五郎(81歳、機甲猟兵メロウリンクのヌメリコフ)1934.4.8生
中村メイコ(81歳、パラソルヘンべえ)1934.5.13生
大矢兼臣 (81歳、Vガンダムのフォンセ・カガチ)1934.6.23生
筈見純  (81歳、ガンダム0080のイームズ・イズルハ)1934.7.14生
森山周一郎(81歳、飛べない豚は只の豚だ)1934.7.26生
京田尚子 (80歳、幽白の幻海) 1935.2.22生
0005声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:53:12.42ID:Z5EUaHvQ
鈴木泰明 (80歳、アルプスの少女ハイジのクララ父) 1935.3.9生
喜多道枝 (80歳、フランダースの犬のネロ) 1935.3.11生
清川元夢 (80歳、エヴァの冬月)1935.4.9生
藤本譲  (80歳、ミスター味っ子の味皇)1935.9.24生
小原乃梨子(80歳、のび太)1935.10.2生
近藤高子 (80歳、ボルテスVの剛光代)1935.10.4生
沢りつお (80歳、仮面ライダーの死神カメレオン)1935.12.20生
中島そのみ(80歳、ちびっこ怪獣ヤダモン)1936.1.2生
加藤治  (80歳、美味しんぼの富井副部長)1936.1.11生
富田耕生 (80歳、風邪ひいてまんねん)1936.2.4生
0006声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:58:51.41ID:Z5EUaHvQ
すみません、途中から年齢の変更おもいっきり忘れてますし、他にも80になられた方大勢います…
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:52:33.59ID:qWKF8o2g
ウォンテッドの新録は坂口芳貞さんと羽佐間道夫さん出てるんだよな
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:36.58ID:k2WEqKBO
さっき井上真樹夫さんのtwitter見たら、発声のためにベンチプレスをやってるらしい
前にコバキヨも腹筋鍛えてるって言ってたし、二人とも腹筋バッキバキに割れてたりしてw
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:49:14.04ID:rkT2oCtz
阪脩さんは海軍予科練出身で
ヤクザと渡り合っていた半生を送ったから
相当に鍛えてるって聞いた事ある
リアルにトラウトマン大佐やん
0013声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:07:18.39ID:Zzz38DdV
野沢那智や広川太一郎が早死にしたのを考えると
脇で頑張ってた声優の方が長生きする傾向にあるな
0014声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:09:00.23ID:Zzz38DdV
小林清志も富田耕生も助演か脇のイメージが強い
羽佐間道夫は主役だが地味な声優だし
華やかなスターを演じた声優はほとんど全滅してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況