X



トップページ声優総合
1002コメント249KB
声優アワード総合スレ65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:54:43.43ID:HItJA4Gi
2018年声優アワード受賞者
主演男優賞:豊永 利行(とよなが・としゆき)/所属:スーパーエキセントリックシアター
主演女優賞:黒沢 ともよ(くろさわ・ともよ)/所属:マウスプロモーション
助演男優賞:諏訪部 順一(すわべ・じゅんいち)/所属:俳協
助演女優賞:大西 沙織(おおにし・さおり)/所属:アイムエンタープライズ
        佐倉 綾音(さくら・あやね)/所属:アイムエンタープライズ
新人男優賞:西山 宏太朗(にしやま・こうたろう)/所属:81プロデュース
        堀江 瞬(ほりえ・しゅん)/所属:プロ・フィット
        八代 拓(やしろ・たく)/所属:ヴィムス
新人女優賞:七瀬 彩夏(ななせ・あやか)/所属:アクセルワン
        福緒 唯(ふくお・ゆい)/所属:81プロデュース
歌唱賞:どうぶつビスケッツ×PPP(どうぶつびすけっつかけるぺぱぷ)
パーソナリティ賞:佐倉 綾音(さくら・あやね)/所属:アイムエンタープライズ
            大西 沙織(おおにし・さおり)/所属:アイムエンタープライズ
富山敬賞:チョー(ちょー)所属:俳協
高橋和枝賞:冨永 みーな(とみなが・みーな)所属:俳協
特別賞:リカちゃん誕生50周年
     松谷 孝征(まつたに・たかゆき)/所属:手塚プロダクション
功労賞:片岡 富枝(かたおか・とみえ)所属:劇団青年座
     増岡 弘(ますおか・ひろし)所属:俳協
シナジー賞:怪盗グルーのミニオン大脱走
特別功労賞:本年度ご逝去された声優

声優アワード-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89

前スレ
声優アワード総合スレ64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1541869630/
0145声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:14:59.11ID:+gFW5Ik9
>>143
一応「その年に発表されたゲームコンテンツで活躍」とあるからそれらのゲームは対象外
多分カービィの大本眞基子とかそっちの方向性の賞になるんじゃね
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:33:32.05ID:SX9czWEv
>>138
せめて良い演技してたよなって納得できる人に獲って欲しいもんだが基本は売上至上主義だから難しいな
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:33:36.39ID:l57Kl7yq
>>138
演技なんて数値化できないからな
円盤が売れた作品の演技がいいってわけでもないし
おばさんが話題に出す野球選手なら成績という数字が出るけど
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:44:03.42ID:vlLBfp75
>>147
だから
お前の考える
>せめて良い演技してたよなって納得できる人
って誰だよ
なぜ具体名を出せない

お前が
>獲って欲しいもん
と考えてる役者って誰だよ
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:34:20.92ID:oCY7Ouxp
主演をとってほしいのは
男性なら花江とか阿部
女性なら花澤とか戸松かなあ
ただ期間内に主演作が放映されてるのかはしらん

結局
男性は小野賢章、女性は花守あたりになっちゃいそう
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:50:51.75ID:D6m3eJoc
ゾンサガは本渡主人公だと言ってるのTwitterで結構見かけたからなあ
キービジュアルにも宮野演じる巽はいないし
0152声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:03:40.55ID:1ugHQMPt
アンゴルモアが良かったから小野友樹と言いたいけど円盤売れてなかったわ
0153声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:05:44.25ID:D6m3eJoc
とりあえず予想
男:山下
女:佐倉

シンカリオンはキッズアニメだけどエヴァコラボとか話題的にも色々あったし意外とあるかな
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:52:58.27ID:J32dkwQi
>>150 花江は出演作品の数はそれなりだから助演ならありだけど主演は無理そう。クジ砂と東京喰種reくらいしかない。あるなら鬼滅やるし来年のがまだ可能性あり
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:05:12.59ID:Mzehnueb
小野賢章か内田雄馬じゃないか?
去年の主演数的に見てこの2人多かったし
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:37:52.69ID:lDDJcJli
秋〜夏だと小野賢ジョジョ無しだからなあ
話題作のBANANA(+ぐらんぶるロリ将棋)がある内田弟が強い気はする
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:42:29.78ID:PSDqZFEV
ちょくちょく主演小野賢上がってるけど
ジョジョも封神も知名度あっても大して売れてないだろ
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:12:49.33ID:8t8DfUoR
バナナって話題というには弱い
Twitter実況も最終回を除けば抱かれたい男1位に脅されています。に負けてた
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:20:58.86ID:g4xyTHZk
>>159
大してヒットもしてない作品で上手くもない人に受賞させるぐらいなら、アイドル物やキッズ・ファミリー向け作品での受賞を解禁する方がよっぽど有意義
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:38:39.07ID:ePywHXei
>大してヒットもしてない作品で上手くもない人に受賞させるぐらいなら、アイドル物やキッズ・ファミリー向け作品での受賞を解禁する方がよっぽど有意義
アワード運営してる無能は本気でこういうこと考えてそう
0165声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:36:39.36ID:5yxuRpKN
最近評価の軸が売上に振られ過ぎちゃっているのはどうにかならないものか
プロ野球でもやっている同業者間の投票みたいなものを取り入れるとか、他にないものかね
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:44:04.21ID:u6Z9su5P
>>163-165
わからんなぁ
こいつらは近年の受賞者が売り上げ重視で下手くそだと認識してるんだろうか
例えば昨年

豊永利行
黒沢ともよ

>>163
に言わせるならば
>大してヒットもしてない作品で上手くもない人
なのだろうがでは
大ヒットしてる作品で上手い人は誰だったのか?
お前なら誰だったら納得出来たのか?
という話

俺が認めない嫌いな声優が授賞して納得できない
ってこれだけでしょ?
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:53:19.56ID:m7jBtO4t
芸能や創作性が関わる業界って基本 ○○良いから買う金を出すこれで成り立ってるから
演技とか言う奴って○○は下手○○は糞、すぐこうなるんよな、こういう奴は金も出さないし顧客でも無い

ほんとだから演技が審査対象にならんのはこういう理由
ヒットするという事は金になる、それは否定しちゃいけない、否定したらどんどん伝統芸能みたいに誰もみなくなる
演劇が誰も知らない誰も観ない業界になったのもそういう事だよ
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:55:44.29ID:pbBVltV4

お前らがいくら発狂しても現実のアワードの結果には全く関係ないんだけどな
ほんと馬鹿もいいところ
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:12:45.22ID:ePX8ppvc
新人男で81の上西とか大穴であるかも、同じ事務所の福緒とかその前の年の伊藤とかがありならいけそう
0170声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:45:05.27ID:Hp4/CKbl
別に過去の受賞者で演技が下手なのに受賞したと思う奴は居ないけどね
それに、そもそもアワード自体演技の上手い下手で表彰するとはうたってない
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:05:53.14ID:EOVyVSlT
平野程度の低能が主演女優賞新人賞歌唱賞取れるんだし中島だって取れるのになぜ新人賞主演女優賞を与えねえんだ
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:16:07.72ID:1UpmxWn8
81による81アワードなんだから誰に授賞させようが81の自由だわ
こいつら円盤買わない癖にアニメの売り上げで騒いでる奴と同じ
0174声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:42:45.93ID:2L3s1off
本渡が主演も新人も無くて信者が発狂するパターン希望
ソンビで寄ってきたニワカばっかりで気色悪いから本渡に取らせたくないわ
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:43:23.34ID:/qm0xzFT
>>167
売れる事が正義と言い出せば
今後もタレントが美味しい所を持って行くのを
許容する事になるぞ

良いものが売れるのが一番なのに
売れれば悪いものでもOKと開き直るのは感心しない
長い目で見れば声優の価値を棄損する
0176声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:46:50.31ID:2L3s1off
いつもの奴だろうが小林星蘭は作品も売れてないし
本人もファンは皆無だぞ
0177声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:56:20.90ID:insIDPE3
>>174
本渡問題は昨年、一昨年以来続いているが、説得力ある答えはこれ

1 昨年度、そもそもなぜ新人女枠を3→2にわざわざ減らしたのか?と考えると
2 佐倉大西を優先した結果でしかなく、新人に本渡を入れるとアイムで女枠独占に近くなり、実行委員会は避けたかった
3 アイムも佐倉大西を優先して本渡を優先せず、忖度をして受賞させた
4 一年経って今年は新人男で天崎滉平(アイム)はほぼ確定枠
5 アイムは通常2-3枠なのであと1-2名限界で、誰になるのか?
6 通常なら新人女で本渡で決着
7 追加で助演の日笠を出してくるかもしれない
8 今回はアイム枠男1、女1-2で決着、おそらくこうなる
0179声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:08:45.09ID:m7jBtO4t
>>175
だからお前みたいなのが典型だけど
良いモノとか言ってるのに、そのものへ金を出さないバカのせいな
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:16:17.70ID:Hp4/CKbl
>>175
良い悪いの基準はお前だけが決めるもんじゃないから勘違いすんなよ
売れなかった物の中に良作が埋もれてる事はあっても、売れた物の中に粗悪品が混じる事は無いよ
一定以上の支持が無ければ、売れたという結果を得ることは無い
0181声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:17:50.02ID:m7jBtO4t
結局何が言いたいかというと、なんで演技がアワードにおいて考慮されないかって理由な
受賞者に下手なのってほぼいないだろ、俺が好きだから上手い、嫌いだから下手の域を出ないのさ
演技というものはね、で、その演技がどうのこうの言う奴ほど金出さないノイジーマイノリティ
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:34:56.57ID:5yxuRpKN
演技が考慮されないなら、「声優」アワードの「声優」はいらんわなw
0184声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:08:43.90ID:Q8yp5tAw
>>181
演技なんて所詮好みの問題、その点には同意するが
演技について意見に金を出す出さないは関係ないよね
0185声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:16:51.88ID:D69heX6h
アワード側が定義する声優と個人が思う声優は違う
0187声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:16:14.30ID:/qm0xzFT
素人は好き嫌いでしか語れないかもしれないが
プロは良い悪いが分かるものだろう

そういう共通見解が形成され継承されて行けば
やがて一定の権威となり伝統として機能する事になる
声優アワードにおける功労賞の位置付けはそれもあるかと

時には伝統に挑戦する動きも見られるのが世の習いだが
新たな伝統たり得るだけの理論的裏付けが無ければ
時代の仇花になるのがオチ 伝統を乗り越えたとは認められないもの
0189声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:00:00.15ID:m7jBtO4t
ああ、なんて頭のおかしい発言かと思ったら、この板荒らし回ってるガイジか
0191声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:32:19.16ID:9o01YuKE
受賞した人だけが演技がうまいなんておこがましすぎるだろ。
そんなこと言うわけがない。
0192声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:32:47.09ID:/qm0xzFT
>>189
声優アワードに関わる御歴々は
声優事務所・養成所を経営するなり講師になるなりしているのだから
彼らなりの良し悪しの基準は持ち合わせているはずだと
外部から見られて来るのは当然の話だろう
それなくして一体どうやって選べるというのか

問題はそこにどこまでの信頼を置けるのかになる
御大層に「声優アワード」なんて名前を付けているのだから
対外的には権威あるものとして見られても仕方あるまい
そういう状況下でいい加減な選考が許されるものなのか
悪影響を与えるだけならこんな賞は無い方が良い
0195声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:48:45.77ID:/qm0xzFT
まともに評価出来ない業界では
まともに評価される業界にはなれないよ

「声優は俳優の成り損ない」

いつまでも、こう思われ続けるだけ

神田や神木の受賞がどうこうではなく
対外的に恥じない声優を選んでこそ地位向上に繋がる
その仕事ぶりをきちんと評価しろって事だ
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:01:35.94ID:3y99yq2J
>>195
社会的評価が低くて雀の涙のギャラしか貰ってなかったのが
引用BBAの大好きな大御所声優の昔の姿だけどなw
そのせいで声優デモまでやった
一方石原裕次郎はキャプテンハーロックで一言棒読みだけで1000万貰ってたw
0199声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:16:16.89ID:m7jBtO4t
この若手はみんな下手とか言ってるガイジが
演技評価しろとか、どの口が言うんだよな、へそで茶わかすわ

自分勝手の演技解釈で若手下手下手叩きまくってるガイジが
演技が評価されてないとか腹痛いわ 

まともに評価出来ないんじゃなく、お前の好きな声優は演技が上手い、嫌いな声優は演技下手
まんまそれやろ
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:23:37.95ID:TMpkPt0C
新人賞以外は対外的に恥じない声優が選ばれてるし、評価された上での結果だから何も問題無い
こういった賞レースで新人賞が権威に影響することはまず無いし

ただ声優の場合、若手が注目されがちだし、去年みたいなあからさまが続くと危ういかもね
0201声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:31:04.38ID:3y99yq2J
>>199
引用BBAは若手声優全部憎いからね
比較的評価してる若手声優の名前聞いてもスルーして逃げたし
つうか最近の声優自体全然知らないからなこいつ
0203声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:03:48.33ID:9o01YuKE
引用ババアは正体隠すのやめるの早いな
最初は一般人装ってたのに
0204声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:05.98ID:insIDPE3
>>200
新人賞以外とは思わんな
新人賞だろうが対外的に恥じない声優が選ばれている
過去の受賞者は新人賞含めて振り返っても歴史の評価に耐えられる役者ばかり
一方で、イレギュラーでおかしな受賞も避けられない
イレギュラーがどれだけ頻繁に起こっているのか?と考えると限りなく無い
昨年の1名くらい
イレギュラーが権威に影響しないというのはその通り
別になんの問題もない
0206声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:51:17.91ID:O0UWpSIe
>>201
平野とゆりしーを叩いていれば良いのに
0207声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:52:49.15ID:F9X2C1zM
>>204
選ばれるだけの演技が出来てない、なんて意味での新人賞以外ってことじゃないから

意図した人間に受賞させる為に原則のあからさまな拡大解釈をしたり、
主演やメインを複数やってる対象者を表彰せず、主演無しメイン1、2本の人間に受賞させたりとか
そういうアワード側の姿勢は本来恥ずべきことだし、
注目されがちの若手であからさまに続くと危ういかもねって話
0208声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:58:23.43ID:insIDPE3
>>207
上でも散々指摘されているが、肝心の部分が隠れていて具体性が全く無い

>意図した人間に受賞させる為に原則のあからさまな拡大解釈
誰なのか
拡大解釈とはなにか
「原則」「活躍」で納得出来ないほどの拡大解釈とは何か

>主演やメインを複数やってる対象者を表彰せず、主演無しメイン1、2本の人間に受賞させたり
誰なのか
いつから「本数」が基準になったのか

>注目されがちの若手であからさまに続くと危ういかもね
これは同意するが、個人的にイレギュラーは昨年の1名くらいであって
それ以外のイレギュラーが頻繁に受賞しいるとは到底思えない
0209声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:15:42.04ID:0SvfOa35
若手が下手って意味わからん
この15年くらいで格段にうまくなっただろ
以前は普通に棒ばっかりだったのが今では棒がいるとめちゃくちゃ目立つ
0211声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:20:46.59ID:avJfWuMV
しかも競馬オタ
ジジイなんじゃないの

370 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/10(日) 06:09:59.54 ID:GUJUoPMd0
中の朝鮮人ども
お前らもいずれ駆逐するから

409 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/10(日) 07:24:13.66 ID:GUJUoPMd0
>>407
ねぇよ
朝鮮人w

389 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/10(日) 06:46:59.80 ID:GUJUoPMd0
芸能の中の朝鮮人がいくら駄々こねても
100%復帰なんかねぇけどなw

386 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/10(日) 06:44:46.84 ID:GUJUoPMd0
>>384
朝鮮人はそれでお勤め終わったって
やりかねんのだよ

【競馬】大万馬券出た! 10日東京8Rで3連単1806万8890円
48 :名無しさん@恐縮です[]:2019/02/10(日) 16:34:13.18 ID:GUJUoPMd0
当たった奴も茫然自失かな
0212声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:25:07.53ID:aODIafWb
>>195
お前が成り損ないとかいうヘイトスピーチを多用するのは
天性の差別主義者だという事を裏付けてるわなw
0213声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:29:04.64ID:OK8RQ5E4
老害でよくいるだろこういうの
とにかく嫉妬で現在を否定してヘイトを振りまく
ツイッターじゃ相手にされないから2chにしがみついて
0214声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:29:23.43ID:HGfYjdYz
老害でよくいるだろこういうの
とにかく嫉妬で現在を否定してヘイトを振りまく
ツイッターじゃ相手にされないから2chにしがみつく
0215声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:47:20.74ID:oMDxeLyp
・過去5年間の新人男女のアイム枠81枠の分析

2017 枠5 アイム0 81・2 占有率40%
2016 枠6 アイム3 81・1 占有率66%
2015 枠6 アイム1 81・3 占有率66%
2014 枠6 アイム1 81・2 占有率50%
2013 枠2 アイム1 81・0 占有率50%
-------------------------------------
平均 占有率56%
0216声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:47:56.62ID:/qm0xzFT
モノが分かっている人間が選ばれている分には、何の心配もしないんだけどな

無能だけど上にいる 無能だから上に付いて行くだけの下
そういう上も下も無能しかいない組織は、いずれ総崩れになるよ
自分達が何をやっているのかすら分かっていないのだから

【インタビュー】僕らの背中を追いかけてきてほしい。神谷 明から“まだ見ぬ後輩たち”に贈る言葉
http://news.livedoor.com/article/detail/15976916/

みなさんが見ているアニメや外国映画の吹き替えは、
自然に発せられたものではない“作られたセリフ”を、限られた時間のなかで発しています。

だからこそ、僕ら役者はどうしても“カタチに近い演技”をしてしまうことがあるんです。
それがもうずっとジレンマで、「もっと自然に芝居ができるように」と切磋琢磨しているわけで。

ただ、とても不本意ながら、そういった僕らにとって“不完全なもの”を見た新人声優たちが、
それを“完成形”と目指してしまうため、本来役者が目指すべき演技とはかけ離れたものになることがあるんです。

残念ながら僕は新人に現場で会うチャンスがほとんどないので、そういったことを伝えたいなと思っていてもなかなか難しい。
だからこそ、こういったお話をする場で、新人や声優を目指している人に“大事なこと”として伝えたいですね。
0217声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:57:49.68ID:t8pyQqPO
>>216
自説の補強のみに他人の言葉を勝手に流用するのは
その言葉を流用された人間への侮辱だぞ
0218声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:58:13.28ID:jUoU9H0j
>>208
お前の言ってるイレギュラーって誰
俺が言ってるのは西山と福緒
それでも前例ある西山はともかく、福緒はダメだろ
本数を基準にした覚えはない
けど「活躍」の目安に本数はなり得る
0219声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:06:06.28ID:insIDPE3
>>218
前半は同意だな
福緒については関係者どころか本人含めてイレギュラーは確実だろう
だが、福緒以外のイレギュラー認定は難しい

後半の本数と活躍は微妙だな
新人賞、例えば
石川由依はミカサ・アッカーマン一本で受賞したようなもの
田中あいみはうまる一本で受賞したようなもの
両名の受賞がイレギュラーだとは到底思えない
正当な評価
0220声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:20:53.11ID:eoK+v+Xx
1本でも目についたなら受賞有りだと思ってる人だけど(モブサイコの伊藤とかサクラクエストの七瀬とか)
福緒の受賞だけは腑に落ちない
0221声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:27:38.87ID:DQI+llRP
石川由依がとったのは助演
2007年声優デビューで進撃が2013だから5年以上経ってる
0224声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:35:27.27ID:jUoU9H0j
>>219
1本でも受賞って事に異論は無いよ
本数は目安だ

去年の大本命は本渡だったと思うけど、福緒と七瀬の2名受賞で終わった
その結果が、アワード側の授賞せずなのか本渡側の受賞辞退なのかまではわからんが
まあそれでも福緒以上に活躍したと思える人は他にも居たから、ああいうのが続くとアワードの存在価値は揺らいじゃうわ
0227声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:14:47.66ID:/PP+zstY
アワードの存在価値を決めるのはアワード運営だぞ

存在感を無くしたいなら、話題にしなければいい
あーじゃないこーじゃないって言ってる時点で、所詮アワード運営の掌の上
文句があるなら見なきゃいいじゃん、その程度の自衛も出来ない無能なの?w
0228声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:15:52.32ID:MzGlTZpn
んで、発表されてない各賞の予想はどんなものかね
目星ついてるだろ
0232声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:28:48.20ID:nJ+kQyAI
声優の演技力は確かだ と言うなら
その年の声優アワードの受賞者で
オーディオドラマの1本でも録れば良いんだよ

これはアテレコとは違うから自分の間で芝居が出来る
本物か偽物かを見極める恰好の踏み絵だ
0233声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:30:38.55ID:BWoDa44k
そのオーディオドラマを作るという前提で受賞者を選ぶなら
誰かさんがぐうの音も出せないレベルの物は楽々作れるだろうなw
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:52:32.99ID:KRc20i6R
突然オーディオドラマって意味わからん
てか作って失敗したからやめたのに何言ってんだ?
0235声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:11:48.85ID:ZVGErWnk
また意味不明の妄想だろ
人が多いスレ荒らすのに必死になってるからな
0236声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:19:37.04ID:6FbKzxqw
オーディオドラマって言い方なんか古くね?
普通はドラマCDって言わないか
0241声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:34:00.65ID:CQc9d1Cm
・主演男優賞 小野大輔 小野友樹 内田雄馬 上村祐翔
・主演女優賞 種崎敦美 花守ゆみり 白石晴香

・助演男優賞 梶裕貴 石川界人 前野智昭
・助演女優賞 東山奈央 種崎敦美 小倉唯 森なな子

・新人男優賞 伊東健人 天崎滉平 中島ヨシキ 落合福嗣
・新人女優賞 芹澤優 藤原夏海 大森日雅 鬼頭明里 礒部花凜


これで9割は当たる
0242声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:27:37.15ID:oSdO5a0K
特に助演がそうだが、演技力はそれなりに考慮されてるとは思うがね
その辺はアイドルものや、きらら系みたいなのは格下扱いされているのでなんとなくわかると思うがさ

どうせ何言ってもこいつって納得しないんでしょ、私が下手だと思ったら下手なのってしょーもない
演技がー言う奴って何故かこれなんだよな

じゃあ何て作品が良かったの?誰が良かったの?って言っても挙げないよね
もちろんアワード絡みだぞ、期間内に放映したさ
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:42:31.37ID:/Wpn18xm
やたらと上村祐翔押してる人いるけどそんなに活躍してるの?っておもったら
女性向けアニメにけっこうでてた
ただ主演となると微妙な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況