X



トップページ声優総合
1002コメント321KB
あんさんぶるスターズ!声優スレ 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:13:33.99ID:YHzrIUrZ
あんさんぶるスターズ!に出演している声優について語るスレです

※愚痴・Twitterヲチ有り
※次スレは>>980の人が立てて下さい(要宣言)。立てられない場合は安価指定
(本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下さい)

前スレ
あんさんぶるスターズ!声優スレ 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1515737768/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
あんさんぶるスターズ!声優スレ 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1525607225/
0039声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:25:32.09ID:mOUVWwJ8
池田ここじゃ不評だけどカメラで自分がどういう風に映るかきちんとわかってて所作や表情の作り方がアイドルだった
0040声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:27:11.54ID:tsh1WGs4
ラビのハート降らせるタイミング悪くない?
それからステージにハート落ちてて見た目良くないし踏んで滑って転ぶとかありえるからあれやらなくてよかったんじゃ
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:55:41.75ID:ECoJldku
昨日のメンツではアンデが一番忙しそうなのに一番ダンスらしいダンス仕上げてきてて感心した
池田と北村は2.5舞台の経験値が多いからか自分の魅せ方はわかってんなと思った
投げキス連発はアレだけど
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:15:42.91ID:kdAf0qgd
アンデは歌声が全く入ってない部分が何回かあって気になったけどスタンドマイクのせいかな
見てて扱い難しそうだと思った
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:16:07.59ID:0QKtnF5F
声優ライブだから仕方ないとはいえそれをわかってたとしても見目悪い声優だとテンション下がるな
fine見たいけど村瀬がな
0045声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:40:04.71ID:cGd6AnZX
ライビュはモロに顔アップで抜かれるから苦手な人には厳しい
現地ならスクリーン見なければその点はクリア出来るけど振る舞いそのものが無理なら残念だけどどうしようもないよね
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:40:35.05ID:lEDD7Kll
スタンドマイクの時は特に音入りにくそうな感じ?ではあったかな
他の曲ではちゃんと声出てたし
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:44:09.05ID:F21tWRJ4
>>43
そういう人はあんステに行ったら?見た目良い俳優が演じているから
それよりキャラ声で歌えない声優が腹立つわ
0048声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:48:57.78ID:yMj0gDOY
>>39
自分も池田自体は嫌いなんだけどカメラや観客へのアピールとかは場慣れしててうまいなと思った
あとそういうパフォーマンスがうまいと思ったのは北村と中島
特に中島はステージでのコメントや挨拶が長すぎず短すぎずまとまってて面白いと毎回感じる
ただ池田はネタで言ってんのか知らないけどあそこまで「これが最初で最後」を強調されると
あんスタのステージが好きで見に行ってる側からするとやっぱりイライラするし池田個人は改めて嫌いだと思ったな
最後には楽しくなってたみたいだけど
0049声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:40.42ID:5K0USxIW
.5俳優と声優は別物でしょ…
キャラなりきり厚化粧コスプレ野郎共だしそれこそ声は違うし
言うて見目いいやつばっかじゃないし
0050声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:06:00.38ID:66MH02gh
見目悪いとテンション下がるとかここで言われてもね
声優が出ること分かってるんだからそういう人はドリライだけ行けばいい
客の歓声への反応が上手い声優だと見目とか関係なくキャラを感じられて楽しいよ
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:14:06.97ID:5K0USxIW
村瀬はM枡で慣らしておけばいけないこともないと思う
緑川さんってライブのお仕事って何かでしてるんだろうか?最近の仕事で
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:27:20.47ID:/YoyWxQo
見目がどうのこうのとか言ってる人は例えば流星隊とか全員ブサイクだけどそれはいいの
0057声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:31:51.69ID:3nPiqGyE
まあ間違いなく渡辺は顔のせいで余計に叩かれてるのは間違いないなw
0058声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:41:35.58ID:kwjSYwmx
推しRa*bitsだけど池田でしゃばり過ぎだと感じたわ
ライビュもあるからカメラによってって元気にファンサしてるのはいいと思うけど、Ra*bitsパートのときカメラで抜かれるのほぼ池田で推し声優歌ってるところ見れなかった。
誰かが喋ってても途中から突っ込んでいくし、挙句最初で最後だと思ってて〜発言で光は好きだけど池田は無理になったわ
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:48:39.78ID:7UDhBI5j
ライビュだったけど池田がアップになるたび客の声援は大きかったのも謎
0060声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:09:27.53ID:eMXhQE3H
推しいるから行くけど毎回翠の中の人がキモすぎてもう本当に生理的に無理…。翠まで嫌いになってきた絶対他キャストもうざいって思ってそう
0061声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:28:13.49ID:L+8ZO/Xq
池田のことだけど好き勝手に走り回ってカメラアピールばっかするのはアイドル力が高いんじゃなくて
ただの目立ちたがりの自分勝手だわ
夜はライビュだったけど化粧オバケがアップになる度に本気でイラッとした
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:32:55.19ID:KvB8dq9w
すまん、素朴な疑問なんだがそんな声優の顔キモいとか言うのにライブに行くのか、矛盾してね
0063声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:35:30.76ID:Ib/onR9j
ゴミビジュ声優以外に推し声優がいるんだろ
0066声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:51:59.73ID:kxnZvkEt
>>61
ライビュ見てたけど池田がカメラばっかり追うからしょっちゅう映ってて他の人も映せ!!と思ってた
ライビュに気を遣ってるんじゃなくて自分アピールだったよねあれは
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:04:03.59ID:L+8ZO/Xq
>>66
そうそう切り替えちゃうカメラのスタッフもどうかと思うけど映る比率がマジでおかしかった
最後の全員で歌うとこも映る人めっちゃ偏ってたしなぁ
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:13:49.66ID:yMj0gDOY
池田嫌いだから擁護するわけじゃないんだけど
目線くれたりアピールしてる人が映ってるカメラに切り替える方が見栄えがする映像になるんだろうな
映る頻度が少ない人にもそういうアピールを習得してほしいけど本業が声優だとなかなか難しいのかもね
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:16:00.00ID:l+t4WUXz
キャストがカメラアピしててもスクリーン映ってない時あったけどライビュ用カメラだったのかな
0070声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:20:16.24ID:xoT/x9Yn
池田の抜きはたしかに多かったけど逆に高坂の抜きが増えたら辛いから別に良かった
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:26:31.32ID:K2LwSJMz
見た目でいうと小野だって決して見た目がいいわけじゃないけどキャラとの距離感とかちゃんと測った上でファンサしてるから全然いいんだよな
あと人間性がいいんだろうなったていうのが見てわかるから愛される
渡辺はキャラに対する歓声を自分に対する歓声って勘違いしてるから気持ち悪い
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:49:37.18ID:cGd6AnZX
カメラのスイッチャーに対する不満はツイでも見かけたし円盤で改善されてるといいな
旧ヴァル曲やったけどMCでも1stの事以外触れてないよね?
あくまでRa*bitsなずなのスタンス貫いててある種の配慮を感じたし良かった
0074声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:51:02.51ID:P+x/qpIC
渡辺が昼も夜も、誰かに水を飲ませて貰ってるのをみて、自分で水取りに行けないぐらい視野欠損がひどいんだと思った。あんな360度のステージで、よく無事に終わったな。
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:54:46.76ID:xoT/x9Yn
>>74
それ思ったわ
水も自分で取りに行けないのにふらっと一人でどっか行ったり新田おんぶして歩いてたりヒヤヒヤした
水飲ませて貰うのがただの可愛いアピールならそれはそれで気持ち悪い
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:22:49.49ID:fdMvF88x
水はステージの外側にあったからステージの上歩くより危なかったのかもね。
何の曲だったか忘れたけど、ベッタリ一緒にいるんじゃなくて少し先に進んでから後ろの渡辺に手を伸ばして歩かせてた中島のフォローの仕方すごいなって思った。
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:03:15.07ID:TDlU7Fvu
でもなんで渡辺意地でもメガネかけないんだろう
翠がかけてないから?
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:17:59.87ID:nrmwpS3U
渡辺は流星隊のフェアリーって帆世が言った時笑ったんだけどあれは暗にお前も自由すぎるから困ってるよって意味が含まれてるのかな
0079声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:18:12.34ID:zaUJ+hPb
生歌の歌唱力がどうだったか気になる
上手い人・下手な人はCDと同じような印象?
0080声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:34:15.09ID:b0XXcMji
>>78
観客からはどうしても不可解に世話焼かせてるように見えるから
それに対するフォローのつもりだったと思いたいけどね
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:50:36.84ID:yMj0gDOY
>>79
個人の感想になるけど聞き苦しいほどひどい人はいなかったかと思う
一部録音を被せてるように聞こえた人もいたからそれもあったかも
増田はたまに歌いだしの声が聞こえない時があったけどあれはマイクのせいなのか自分のパート忘れちゃってたのか不明
フェアリーはキャラ声で歌ってるから仕方ない面もあるけど声量がなくて歌詞が聞き取れなかった
逆に安定してると思ったのは土田
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:57:02.22ID:YTCEST1d
増田良かったわ
元々ステの役者より零に顔立ち近いしね
あと小野は見た目は腹も出てるしブスだけど立ち回りも上手いし不満は無かったこれが渡辺との違いだな
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:07:05.90ID:V9I+rKKG
>>68
池田はわざわざカメラに向かって走って行ってたよね
あれみんな本来は会場の人に手を振りながら歩いてるんだから
その表情をカメラが抜けばいいだけであって
毎回アップになるようにカメラばっかり狙うのはどうなのよ?と思うよ
ライビュ組は半分くらい池田の顔でウンザリだったよ
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:16:23.99ID:pl5w4EoI
>>82
ブスは流石にかわいそうだわー
夜の部の幕間の窓ガラスの件で会場に向かって「おめぇらやるじゃねーか!」ってサッと反応したのナイスだった
大神ならそう言うだろうなってセリフパッと出して会場を巻き込んでくれると盛り上がる
逆に陣が後ろでチョロチョロしてるのはネタがぶれるから邪魔すんなって感じだったけど
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:27:39.20ID:C3E1jNcm
個人的には池田よかったけどな
歌はもちろんだけどアピールするところはアピールして暴走して走り回ってるの見て光っぽい元気っ子だな思えたし
ただ最初で最後とか普段あんスタしてなさそうなのにあんスタ大好きとか言ってるところはマイナス
渡辺は視覚欠損だとしても普段は眼鏡かけてるんだから眼鏡かけて出てきてもよかったんじゃないかってひたすらモヤる
渡辺に毎回付き添わないと行けないから流星隊の行動範囲が限られてたのが残念で仕方なかった
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:21:34.52ID:M453wRlp
>>84
わかる
先生から呼び出しくらったっていうていでアンデで出てきたのも良かったのに残念だった
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:28:22.65ID:3JlPAagd
眼鏡かけても視野欠損なのはかわらないから不満が出ていることとは関係ないのでは
0091声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:33:58.51ID:l+t4WUXz
陣は真面目に説教するタイプの教師じゃないとはいえチョロチョロ邪魔だったn
0092声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:51:34.29ID:H3C4sSmJ
少しはマシになったかと期待してたけど渡辺の勝手さ本当無理だった
いちいち会話の流れ止めるし挨拶もナルシスト全開だしフラフラどっか行くし気持ち悪い
池田は途中までアイドルっぽく頑張ってるなと思ったけど段々しつこすぎてもういらんってなった
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:58:27.29ID:jil8+Hoq
あの場は横で立ってるぐらいでちょうど良かったかな
キャラなのか本人なのか教師二人でズレてたからどっちつかずになった

>>90
日常生活で眼鏡かけてるならより危ないライブではなおさらかけてないと駄目でしょ?
できる限りの安全対策取ってもなにがあるか分からないのに不安要素増やしてどうするの
そういうのは頑張りとか気合いとかとは別物で唯々考えが浅いとしか
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:08:07.84ID:Xekyoaqh
渡辺の無理さすごくわかる
できるだけ長くみんなの注目を集めていたいんだろうけどコメント求められた時とかに尺取りすぎ
早く喋れよ後がつかえてんだよお前の単独ライブじゃねえんだぞって思った
0096声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:13:17.92ID:4jKnrKfh
小野のこと好きだけどブスはしょうがない ビビ〇大木だし
それでも本人を知ると憎めないどころか好きになるからすごい
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:14:47.00ID:P+x/qpIC
コンタクト入れてるのか。じゃあ眼鏡かけないからって叩く必要ないよね?なんで叩かれてんの?
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:23:34.35ID:Xekyoaqh
ブスというか愛嬌があると思う
ただアンデって割とみんなルックスがいいからデスノートの世界にいきなり藤子不◯雄キャラが現れたみたいな面白さがあった
明らかに一人だけ作画が違ってた
0099声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:24:25.08ID:fmx/KoCJ
あまりにも周りに世話焼かせ過ぎてるから掛け慣れてる眼鏡だったらましなんじゃないかって感じなんじゃない
まあ叩かれてるのは物理的に視野が狭いのとは別に自分しか見えてないのが原因でしょ
常に渡辺には誰かが付いてるレベルで気配ってるのに好き勝手どっか行ったり肩車したりして
それを周りが連れ戻したり降ろさせたりしてるシーンが何度もあるから見ててイライラした
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:36:19.81ID:2pmqoeTl
正直増田のウィッグ?エクステ?キツかったんだけどあれよかったの?
アンデは顔面マシな方だとは思うけどさすがにあれが零は勘弁してって感じなんだけど
まぁパフォーマンスは良かったから満足だけどね
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:40:22.36ID:fUFh7YXJ
小野の愛嬌わかる
うわってならないのは小野がキャラを生かすのが上手いからだと思う
渡辺とか神尾みたいにキャラを自分自身と勘違いしてる奴は見てて不快感しかない
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:42:19.83ID:aEp1d/u8
>>99
本当それ
周りのことも考えて肩車するにしろして欲しい
新田落ちたらどうするんだってどんどん渡辺無理になった
>>100
正直自分もウィッグは無理だった
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:49:21.58ID:ETvnUAEu
ドリライの晃牙みたいに飛ぼうとしてコーギーみたいになってたの面白かったよ小野
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:58:47.00ID:e20UeTZB
コーギーww
やっぱり売れてる声優って魅せ方とかうまいよね
場馴れしてるからかもしれないけど
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:20:04.16ID:oUj+7cM3
>>101
それはそうだね
やっぱキャラを背負ってするファンサがうまいのと歌や喋りや演技含め安定感がある
普通に見てて気持ちの良い笑顔するし愛嬌もある
うわって思う人たちってそういうのが下手くそで客を大丈夫かなって不安にさせてしまう
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:20:38.44ID:VOvXGmpQ
あんスタ新規だから分からないんだけど神尾ってなんでガチPって言われて持ち上げられてるの?
ツイッター見ても全然ゲームやってなさそうだし生放送でもたまに間違った発言するよね?
見た目も悪いのに自分はイケメンって思ってそうなとこもいやだ
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:22:10.08ID:KvB8dq9w
小野のこと褒めてるのにブスって貶すのはツンデレなのかww
厳し目判定だけど、誰目当てでライブ行くんだ?
目当てで行った人もやっぱあんまりって思ったりするわけ?
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:24:34.16ID:7kbXYTSa
ビビるのことも別にブスだとは思わないから小野でブスって言う人は相当基準高いんだな
ほとんどの声優は良くも悪くも普通の範囲内に収まってるわ
キックの脚がちゃんと上がってて頑張ったな!ってのと怪我ヤバかったのに間に合って良かった!って褒めたい
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:32:42.93ID:KMbPYzlL
>>107
なんか顔の価値=その人の価値って思ってそうだね
顔と中身の魅力を切り離して考えられなそうというか
人間顔じゃない、分からない?
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:33:35.27ID:DFINggtl
増田の髪は引きで見る分にはいいかなと思うけどアップになるとワカメに見えた

>>107
前スレの最後でブツブツ言ってた人?
歌とパフォーマンス目当てで行くし中の人も好きだよ
ちゃんとキャラの言動してくれるからね
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:40:12.51ID:4AXv80kv
自分がメンクイじゃないからかもしれないけど声優としてちゃんとやってくれれば外見は気にならない
元々声優ライブする予定なかったコンテンツっぽいのに大変だろうけど頑張ってくれてて感謝してる
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:40:31.26ID:/Eq+VllO
>>106
神尾よりフェアリーの方が余程ガチだよ
無課金だけど大須賀もヴァル関連はちゃんとやってるイメージ
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:44:33.75ID:D/l4Wfz4
>>107
小野以外に目当てがいる奴が言ってるんだろ
俳優目当てだと声優は格下なんだろうがブスブス言ってる人は不快
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:52:21.87ID:Ib/onR9j
5chでブスは可愛い表現だと思うよ
顔面グロとかが悪口
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:56:21.72ID:y/Itd2WB
増田夜は声出てたんだ?昼しか行かなかったから声途切れたりして一番下手に聞こえたよ
仕草とかで表現するのは歓迎だけど歌でやられると歌全体のクオリティにも響くし聞き苦しいだけなのになあ……
ツイッターではキャラ本人がいたみたいに持て囃されてたけどもやもやした
普通に上手く歌えてるキャストが多く感じたからこそ余計に
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:04:55.53ID:qsbm14vH
普段全くRa*bitsどころかあんスタに愛着も言うほどなさそうなのに、顔整ってるってだけで初期からずっとこまめにゲームやったり関連番組出たりしてる他3人の見せ場なくなったのガッカリ。
池田が一概に悪いとは思わないしむしろ光みたいな溌剌さ?みたいなのは感じたけどすぐカメラ奪っちゃってトークの見せ場も貰っちゃう感じが今になってしんどくなってきたわ。昨日はまだ興奮冷めてなかったけど冷静になってRa*bits他3人もっと見たかったな。悔しいわ
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:17:33.54ID:2JTrzHqL
>>117
そこ自分もモヤモヤする
ソロ曲ならまだしもユニット曲だし昼しか行けなかった客に損したって感じさせるような真似してほしくなかったな
独りよがりだわ
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:20:56.72ID:zvZXYD1u
池田言うほど顔整ってないと思う
ただカメラに映るように立ち回るのが上手いだけ
どうでもいいけど池田が今日アップしてた写真、比較的ルックスがマシな人選んでツーショット撮ってない?って邪推してしまった
なんかオタクとか声優という人種を見下してそうなイメージあるんだよな
前に月スタで茶化すような言動ばっかしてたから先入観かもしれないけど
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:31:48.85ID:bzD5rg1f
>>79
CDでは役作りしてるのもあるんだろうけど、
高橋と米内は生歌の方が上手いなと思った
逆に増田は下手というか声量無くて声が聞き取りづらかった
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:32:28.05ID:U4ir9oK0
池田はあんスタ見下してるでしょ
微妙な声優と仕事して一緒に見られるのも嫌だしブスな女オタクに媚びるのも嫌だからあんスタ関連のイベントにもあんま出なかったんでしょ
それが武道館っていう大きな箱でのオファー来たから最初で最後のつもりで受けたけど気持ちよくなっちゃってカメラに走り寄ったりあんスタ大好きとか最後言っちゃったんじゃない
知らんけど
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:36:47.61ID:KvB8dq9w
>>109
悪い、そういうことを言ってるわけじゃねぇ
アンチっぽい発言が多いからそういう人は誰が好きなのか知りたかっただけだ
声優の顔に関しては何も言ってない
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:44:57.90ID:pFFQxq9Q
>>125
ちなみになぜかID変わったけど私は小野をビビ〇だけど好きって言った96だよ
だから私のことを言ったのなら小野のことが好きだよ
客観的に見目はあまりよくないかも知れないけど、それは小野の声優としてのあまりある魅力を前にしてウィークポイントにはならないって言いたかったんだ ブスが不快だった人ごめんね
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:45:27.44ID:y/Itd2WB
>>123
高橋上手かった?
声ははっきり出てて聞きやすいし良い声だったけど、礼賛歌が走り気味で残念だった気がする
昼しか行ってないから夜は違ったらごめん
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:45:48.11ID:pFFQxq9Q
>>126
またID変わってる… 109です
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:58:26.14ID:iz4ur4H3
高橋は上手いとは言えないけども下手でもなく声は出てたって印象
増田はあんまり声出てないなと思ったけどツイ見てるとマイクの調子が悪い?と言われてた
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:59:49.42ID:llzV20Z4
レオソロの最後に神尾の名前出したのには本当にゲンナリしてしまったよ誰のためのステージですかと
元々嫌いじゃなかったけど私物化はほどほどにしてくれないとどちらも苦手意識が芽生えてしまう
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:13:25.83ID:FI5R5Wt8
増田キャラ作りとか持ち上げられてるけど昼は他のメンバーのマイクも途切れてたからスタンドマイクが音拾えてなかっただけ
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:24:25.82ID:ROEMG7QT
>>124
それだと光出る度ハスペロクンカクンカ系ツイするのおかしくない?
女オタクより気持ち悪いことしてるし
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:50:40.53ID:Y1aBH4+Y
小野が既婚発表した時にしばらくお通夜状態になるくらい小野に夢見てた友達いるけど顔については昔からブスって言ってたよ
小野自身も毛深い事とか体型とか見た目が良くない事を自分でネタにしてるしね
見た目が残念な事は同じでも翠の人の場合はモテない陰キャが勘違いして調子に乗ってる感じがきつい
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:54:39.11ID:3nPiqGyE
音声トラブル前回もあったしもっというならナイツ単独の時もひどかったよね
相変わらずだなここの運営は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況