X



トップページ声優総合
1002コメント424KB
[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b23-Ak8K)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:23:30.45ID:GfrRl4620
前スレ
[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]11 [無断転載禁止]©2ch.net

ルール・禁止事項

sage進行推奨
声優、音響監督、制作会社のアンチ行為は禁止
改行は五行まで(長文になっても五行以内で)
10代のキャラクターにアラフォー以上の声優を推すのは禁止(ただし、実際のキャストがアラフォー以上であれば別とする)
煽り、釣り、荒らし、糞コテは徹底放置
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0021声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6557-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:26:46.10ID:cfwE77hH0
プーと大人になった僕

クリストファー・ロビンはユアン・マクレガーだけど
吹き替えだともう完全に堺さんとして演技してる感じ
逆に何で森川さんじゃ駄目だったのか凄く知りたくなった
0022声の出演:名無しさん (スップ Sdc2-1QcO)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:03:10.51ID:7s51hvyid
自分もオビワンの影響だからか森川が良かった。宮本充でもいいが

あと一昨年のジャングル・ブックもこれが良かった

バギーラ 井上和彦
バルー 江原正士
シア・カーン 壤晴彦
0024声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7fb2-xEkZ)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:36:19.70ID:zdf55MfB0
すのはら荘の管理人さんの亜樹は藤原夏海、柚子は大空直美が良かった。
0025声の出演:名無しさん (スップ Sdbf-Oi/e)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:59:42.45ID:jlwkRlNrd
火ノ丸相撲

火ノ丸 鈴木達央
部長 興津和幸
佑真 小野大輔
礼奈 斎藤千和
沙田 木村良平
金盛 三宅健太

あべしも演技は捨てがたいがもうちょい低音のイメージだから
0028声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5704-5hi3)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:31:45.89ID:lwNIZ8tw0
「食戟のソーマ」シリーズの大半
創真の父と地上げ屋の峰ヶ崎だけVOMICから続投とか外道。変えるなら全部変えるべきだ
中でもイサミに小野友樹というキャスティングは、そうした奴の神経を疑う。彼はVOMIC版で創真を演じた声優であるため、余計違和感を覚える
このように、ボイスコミック・ドラマCD・ゲーム・劇場版・OVA等で出演した声優を、アニメで別の役に使い回すのは、使用済みの採血器を使い回す旭ヶ丘病院、ならびに客が食べ残した料理を他の客に提供する船場吉兆の不祥事と全く一緒のことだ
あとジャンプ系列は小野友樹を起用し過ぎ。彼を起用しないといけない掟でもあるのか。ただ「ゆらぎ荘の幽奈さん」の主人公は彼が演じる主人公の中で初めてピッタリだと感じた
ソーマには日笠陽子も滋乃役で出演したが、その滋乃は黒髪キャラだし、これ以上日笠に黒髪キャラばかり演じさせるな。四宮の母についても中村悠一より年下の声優はどうかと思う
創真は斉藤壮馬、えりなは中山恵里奈、創真の父は津田健次郎、田所は田所あずさ、峰ヶ崎は田澤茉純、郁魅は葉山いくみ、悠姫は悠木碧、滋乃は藤村歩、貞塚は諏訪彩花、北条は内村史子、四宮の母は伊藤美紀、アリスは山本希望、寧々は日岡なつみの方が良かった
松岡をソーマに出すならイサミこそ松岡に演じさせるべきだ
0030声の出演:名無しさん (ワッチョイ f7b2-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:07:41.02ID:E1fPZFOA0
とある魔術の禁書目録Vの垣根帝督は島崎信長、フィアンマは神谷浩史が良かった。
0035声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2f23-W5GW)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:07:51.26ID:kx99d17R0
バナナフィッシュ

アッシュ 島崎信長 
英二 梶裕貴 
ユーシス 村瀬歩

せっかくホモ待望のアニメを、島崎君の起用無しでベテラン固めで嫌味かってんだオラ!ボケ!
0037声の出演:名無しさん (ワッチョイ a4b2-q/cO)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:34:34.81ID:63Q6y41A0
ゆらぎ荘の幽奈さんはミスキャストが多かった。
幽奈を演じた島袋美由利は千紗希の方が生きるはずでは?
夜々が小倉唯だと筒隠月子(変態王子と笑わない猫。)っぽいので新鮮さが感じられない。
だいたい、加隈をポスト伊藤静にしたいつもりか?
(ブレンド・Sの苺香の母 、アニメガタリズの未乃愛の母、リナリー・リー(D.Gray-man)の2代目もそうだが)
そういうことやりたいなら加隈を年上の女性キャラの実績を増やさないといけないのに。
いや、もしかして加隈をポスト伊藤静にしたいのかもしれないが、どれもうまくいくことができなかったのかもしれない。
実際加隈は当時5歳の苺香の母、高校生の母である未乃愛の母として起用されたがこれは年相応の先輩の仕事を奪いかねない演じっぷりだった。
003938 (ワッチョイ ba85-fe/1)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:01:52.51ID:vbDGb+400
訂正
ゆりキャン△ ×
ゆるキャン△ 〇

本編見たらゆりキャンと妄想しそうではあるがw
0040声の出演:名無しさん (スップ Sd00-uJWV)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:13:28.88ID:Ulqf9b96d
フェアリーテイルのロッキーとジエンマは中井和哉が良かった。
なぜなら、ローバウル役にたてかべ和也氏、ホットアイ役に一条和矢氏が出演しているので。
フェアリーテイルは「かずやさん」の人口をもっと拡大するべきだ。
名前繋がりではない。
0041声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6362-DGfq)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:34:47.66ID:moPbuXq30
FEHはミスキャス多すぎる気がする
セリス(内田雄馬)
絵は中立な少年なのに声が低すぎて違和感ありすぎ、ゴードンと兼役でも良いから村瀬歩かFEに出演済みの斎賀みつきか折笠愛が良かった

アイラ(折笠愛)
セリスと同様に絵は美人なのに折笠愛だとおばさんもしくは男過ぎる、当時のキャスティングなら林原めぐみが良かった
0042声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2904-ApyT)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:19:21.92ID:sGAlQZ2W0
>>37
自分も「ゆらぎ荘の幽奈さん」は気になるキャストもいると感じた
そもそも加隈亜衣にポスト伊藤静は無理。呑子が酒呑み設定なら何故彼女を起用しなかったのかと思うばかり
さらに原田彩楓にポスト小倉唯も無理
呑子は伊藤静、仲居は鬼頭明里、千紗希は森下千咲の方が良かった
逆に「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」のアリシアこそ鈴木絵理に演じさせるべきだ
0043声の出演:名無しさん (アークセー Sxd7-ApyT)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:41:55.79ID:u3r5jLGux
>>37
そういえば加隈亜衣は種田梨沙の真似ばかりしてポスト種田を目指そうとしてるように見える
てかそいつに種田の真似は無理だし「妹さえいればいい」で病気で降板した種田から役が貰えたことをいいことに調子に乗り過ぎてると思う
種田の代役についてはオーディションで再考されたが、ちゃんと選んでやってるのかと思う
6話の泣き演技が最高だったと原作者の平坂読は言っているが、加隈は泣き演技も下手糞だし適当に選んだとしか思えない
「甘城ブリリアントパーク」のいすず、「学戦都市アスタリスク」のユリス、「D.Gray-man」の2代目リナリーは種田梨沙の方が良かった
また京の代役は高橋李依の方が良かった
0044声の出演:名無しさん (ワッチョイ a4b2-q/cO)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:07:02.98ID:8UOaw9lL0
>>42
そうそう、そんな感じ。
原田彩楓にポスト小倉唯も無理だというのは「キリングバイツ」で証明済みだったしね。
ついでにポスト小松未可子を懸念してきた。
反対に私にとってコガラシ=小野友樹、狭霧=高橋李依、シラタマ=大地葉、ちとせの友人の一人=大野柚布子が適役だったと思う。
>>43
WWW.WORKING!!の近藤妃→水樹奈々
CHAOS;CHILDの久野里澪→真田アサミ
Fate/Grand Orderのマシュ・キリエライト→高橋李依
食戟のソーマの薙切えりな→金元寿子
ソード・オラトリアのリヴェリア・リヨス・アールヴ→ 川澄綾子
これらは種田が本来演じるはずのキャラ達。
これらも水樹、真田、金元、高橋李依、川澄ではミスキャストだったというのだろうか?
0045声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8462-ApyT)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:32:00.69ID:kJq+cttt0
>>44
えりな以外は問題ない
だがえりなは種田でも問題あり
えりなは中山恵里奈の方が良かった
もし中山だったら彼女の復帰作にもなれたし病気による降板もなかったのに.....
0046声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2904-ApyT)
垢版 |
2018/10/06(土) 04:00:35.11ID:FRZw9kSE0
>>36
ここはミスキャストスレであって特定の声優を褒めるスレじゃないぞ
それに俺は小野友樹本人をディスってんのではなくジャンプが同誌原作アニメに彼をねじ込みすぎなのを批判したまでだ
小野友樹のおかげでキャラが成り立ったのもあるから決して彼の演じたキャラを全否定している訳ではない
0047声の出演:名無しさん (ワッチョイ ce57-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:20:37.58ID:vDkA/PjQ0
火ノ丸相撲

火ノ丸:林勇又は内田勇馬
小関:かぬか光明で
佑真:細谷佳正 金盛:三宅健太
草介は伊藤健太郎又は竹内良太
礼奈は村川梨衣又は島袋美由利
沙田は石川界人
千鶴子は瀬戸麻沙美又は黒沢ともよ
三ツ橋は小林裕介
澤井はランズベリーアーサー
狩谷は千葉翔也又は植田慎一郎で
ダニエル・ステファノフは宮野真守又は谷山紀章

これが希望だったんだがな
0049声の出演:名無しさん (ワッチョイ ce57-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:42:49.32ID:SiCN6q3p0
>>48
今見て来た 鳥肌立った!こんな事在るのかと

三ツ橋は花江夏樹でも良かったかも
草介は濱野大輝も追加 
金盛:三宅健太又は田尻浩章のが向いてたかも 

ラディアン

セト:田村睦心又は三瓶由起子で
メリ:寿美菜子 ドク:村田太志又は小田柿悠太

こっちの方で見たかった
0055声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9657-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:12:32.49ID:Vy9aD6Zl0
あかねさすはミスキャス酷い

明日架:佐倉綾音 優:早見沙織又は金元寿子
ミア:上田麗奈 奈々:寿美菜子又は芹澤優
クロエは瀬戸麻沙美

こっちの方がしっくり行ってたと思う
0056声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa7b-zPRZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:48.69ID:gAmXF4OSa
>>52
梅原若干ハスキーボイス気味だし、意外とチャラい役合うけどね

バナナフィッシュのアッシュこそ、個人的に石川界人が良かったな
内田雄馬はイメージカラーが赤っぽいキャラの方が合う感じ
0057声の出演:名無しさん (ワッチョイ a757-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:08:37.96ID:YoyoYU420
石川だったら風が吹いているのカケルを何故させなかったのかIG恨むわ
今の声違和感ありありでしゃーないわもしかして影山に似過ぎて断られたか
石川のスケジュール上無理だったのか知らんが

>>56
バナナフィッシュ一瞬思った事あった 内田雄馬は金髪キャラは微妙
武内駿輔は火ノ丸相撲でVOMICと違う役をやるみたいだが武内は
クロマティ高校のヤンキーの方が向いてるリメイクには是非
0058声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6762-o1er)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:22:36.46ID:g1YqVcID0
>>57
その草介に武内はねえわ
武内はVOMIC(※1)で佑真役を演じたので違和感を覚える
このようにボイスコミック版に出演した声優がアニメ版で別の役に出演する行為は、医療用ホチキスを使い回す小樽市立病院、客の食べ残した料理を他の客に提供する船場吉兆(※2)、賞味期限切れの商品を賞味期限を書き換えて再出荷する石屋製菓及び赤福餅の不祥事と全く一緒だ
さらに佑真はアニメ版の熊谷健太郎も合っていないし演技も力不足だ
それ以上に「火ノ丸相撲」は全体的にミスキャストだ
佑真は内田雄馬、小関は小野賢章、草介は竹内良太、礼奈は上田麗奈、堀は瀬戸麻沙美、金盛は三宅健太、そして火ノ丸は畠中祐の方が良かった

※1 「VOMIC」は集英社の登録商標。一般名称は「ボイスコミック」又は「モーションコミック」
※2 現在は廃業
0061声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa7b-XTbt)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:02:43.20ID:As2bbJqea
>>58
え〜…火ノ丸こそ内田雄馬でしょ。佑真じゃちょっと声高いと思う、草介と金盛は同意だけど
それで畠中こそ小関のイメージだし、佑真は前野智昭や小野D辺りのイメージだわ
0066声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f57-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:07:45.99ID:o8TAXwll0
風が強く吹いているのカケルが石川界人じゃないのがどうもね・・
カケルの声がどうも合わないし違和感ある石川は相撲やツルネ出るよりも
風強こそ出るべきだったのに

>沙田は何となく梅原裕一郎のイメージだったな

これはほぼ同意
0067声の出演:名無しさん (ワッチョイ e704-1g4l)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:10:24.76ID:G9aD0pDv0
>>37
そういえば日笠もポスト御前にさせようとしたら失敗したよな
今となっては日笠も既婚で母親役を演じるにもちょうどいいと思われがちだがそれでも日笠に母親役はまだ向いていない
同年代の名塚佳織と比較してまその差は歴然
日笠の演じた母親役も御前だったら良かったというのもしばしば
0068声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f05-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:28:27.91ID:simEaPFA0
>>67
日笠で高校生の母役をより相応しい声優にすると

花畑よしえ(アホガール)=松岡由貴or佐藤利奈(実際には押枝先生役)
一之瀬葉月(スロウスタート)=伊藤静or柚木涼香(夫役が小山力也ならと)

既婚で母役に向いてないというと高橋美佳子も(実際は結婚前からやってるが)
何というか母親としての特徴がない
きんモザで年上の田村ゆかりの母親役やった時は違和感あったわ
0069声の出演:名無しさん (ワッチョイ e704-1g4l)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:07:03.28ID:G9aD0pDv0
「食戟のソーマ」も父母役のミスキャストがかなり目立つ
創真の父は小山力也が演じたが小山自身は年相応で本来ならミスキャストではないがアニメでは彼には当てて欲しいとは思わない
何故ならVOMIC版と同じキャストだからだ
VOMIC版先行の作品はアニメでは全員総取替えすべきである
スケダンやヒロアカなど主役だけ続投ならともかく脇役が続投というのはスッキリしない
郁魅の父もミスキャストだ
彼女の母役は櫻井浩美が当てられたが彼女はソーマ以前にも母役を演じているから問題ないが、彼女の父役が平成生まれの濱野大輝というのは違和感がある
一応郁魅の両親が登場したのは回想シーンのみではあるがそれでも平成生まれというだけでしっくり来ない
さらに濱野自身は放送当時既に子供もいて実の父ではあるもののまだ父親役を演じられるレベルではない
創真の父は津田健次郎、郁魅の父は遠近孝一の方が良かった
0070声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f05-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:50.13ID:simEaPFA0
能登麻美子もポスト大原さやかにしたかったのか、30超えてから不自然に多く母親役ぶっこんできた
まともに合ってたのはアイカツの星宮いちごの母・りんごくらい
実際いちご役の諸星すみれとは二回り年が離れていたし
他はミスキャストだったり、能登でなくても良いような役だったり
これなら同じ大沢事務所の伊藤美紀にもっと母親役オファーした方が良かったと思うし、
やはり同じ大沢で年上の川澄綾子にアラフォーに差し掛かってから、もっと母親役をあてがうべきだった
そもそも能登とさあやは事務所違うし…日笠と御前もだが
0071声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffb2-uxek)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:21.45ID:umUjyutA0
>>68
日笠で高校生の母役のことだがゆらぎ荘の幽奈さんでも高校生の母
として起用されていた。ナレーションで楽しめたのはいいけど。
千紗希の母も伊藤静にしてほしかった。(あまんちゅ声優つながりで)
できれば3月のライオンの川本母は高橋美佳子以上のキャリアの女性声優にしてほしかった(水橋かおりのような)
0078声の出演:名無しさん (ワッチョイ e704-1g4l)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:28:35.69ID:Dc0uqT8O0
>>75
それに俺は黒木場に神奈がいいと言った奴じゃないしお前と一緒にするな
何で俺が黒木場に神奈を推さなきゃいけねえんだよ?
俺は岡本には1期7話で登場した岡本克典こそ演じさせるべきだと言ったが黒木場のキャストについては神奈にしろとは言っていない
俺なら黒木場は石川界人を推す
0080声の出演:名無しさん (ワッチョイ 47b2-gBSZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 02:38:01.64ID:fw9R6VQg0
>>78
いや、おかしくないだってあの人おっさんだよ。
0084声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb2-g5se)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:46:54.80ID:yG4GSF/A0
つい最近始まった「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」が成功できるか不安になってきた。
まず逢坂良太の主人公が見受けられづらくなって気がかりだし、石上静香が最近酷い目に遭う役が多くなってきた気がする。
最近の沼倉愛美に暴力(的な性格)のキャラばかり演じさせすぎだし。そもそも大野柚布子は凶暴キャラの実績が乏しい(もしくは無い)はずだからね…。
魔法少女サイトもそうだけど大野柚布子は不幸キャラの演じる機会、増えそうな気がする。
0085声の出演:名無しさん (アウアウカー Safb-18qZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:02:49.38ID:AP/iXfMNa
火ノ丸相撲の天王寺役、竹内良太なのか。どんな演技するのか楽しみ
個人的に、からくりの鳴海はこの人がイメージだったんだよなぁ…力也はちとおっさん過ぎるわ
0090声の出演:名無しさん (アウウィフ FFb3-ncSR)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:39:43.28ID:k0XbA7jOF
マッチョキャラが合いそうな男前ボイスだけど、自分的には穏やかで紳士的なイメージかな
まぁ年齢ってのは目安だと思うから、違和感なく合ってれば全然ありだと思うけどね
0091声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8fb2-r7tE)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:42:18.97ID:WRj6IlPT0
大野柚布子は音楽少女で雪野日陽を演じていたが音楽少女で大野に合う役は
いるのでしょうか?
0092声の出演:名無しさん (ガラプー KKdd-YQiB)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:37:51.22ID:VTcDS9M0K
>>55
このうちひーちゃんは休業してるから選択不可だぞ。
009492 (ガラプー KKdd-YQiB)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:31:07.17ID:VTcDS9M0K
>>93
そうだよ、金元寿子=ひーちゃん。

あと早見沙織じゃなくて中村桜も考えたがそれもない(音響監督の森下広人が指名したんじゃないかな?)だろうな。
0095声の出演:名無しさん (ワッチョイ a162-7UhE)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:20:44.69ID:/7m6RZCI0
『青春ブタ野郎』の梓川かえでは黒沢ともよの方が良かった。
0096声の出演:名無しさん (ワッチョイ fd04-67YP)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:35:43.10ID:s8wG8Dc/0
「ゾンビランドサガ」のさくら
何で佐賀弁の役に愛知出身の本渡楓を起用したのか疑問
違和感がありすぎ
さくらは古賀葵か吉田有里の方が良かった(2人とも佐賀出身)
一方「青春ブタ野郎」のかえでこそ本渡に演じさせるべきだ
同じかえでという名前だから本渡を起用しないのは勿体ない

>>95
黒沢はむしろのどかの方が合っている
むしろかえでは本渡楓の方が良かった
何度も言うが久保ユリカは声優には向いていない
あと内田真礼と内田雄馬は演じる役も実姉弟か義姉弟であるならともかくそうでないなら甘えが生じるから共演させるな
そして久保は平野綾みたいに女優に転向すべきだ
0100声の出演:名無しさん (ガラプー KK0f-YQiB)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:52:11.16ID:BvP30rjdK
>>97
そう言うなら加隈亜衣でもいいってことになるぞ。
0101声の出演:名無しさん (アークセー Sxe5-67YP)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:23:04.75ID:X0bSyufCx
>>100
いや福岡出身でも合う合わないがある
確かに加隈も福岡出身だが方言以前に棒だからアウト
かといって阿澄佳奈じゃ歳いっているし木村珠莉もしっくり来ない
なので一番いいのは高田憂希だ
0102声の出演:名無しさん (ワッチョイ f962-le6b)
垢版 |
2018/10/30(火) 02:01:59.58ID:jHk6re4p0
寄宿学校のジュリエットの犬塚は岡本信彦、丸流は木村良平がよかった
小野友樹の犬塚はまだ許容範囲ではあるが杉田の丸流が本当におっさん声過ぎてとても高校生には聞こえん
0104声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8557-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:04:15.52ID:lV9JTtXJ0
本田さん
これって正直斉藤壮馬でなくても良かった話

風が強く吹いている
影山=石川界人のイメージを決定づけたのに
カケルを影山化させるだけさせて 当然のように石川の声が出ると思ってたのが
全く似てなかったらどんながっかりだったか 石川のスケージュールを抑えられなかった
IG側の体たらくと若いほぼ無名の新人をスケージュール空いてるという理由で採用し
だったらせめて映画か漫画に寄せれば良かったのに思う
漫画寄りか映画寄りキャラデザだったら今の声優も助かっただろうに

如何にも新人っぽい初々しい演技で声も悪く無いが物足りなさが残るんだよ
0105声の出演:名無しさん (ワッチョイ a323-Ylt7)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:01:44.45ID:uy0kTLyb0
「ビビッドレッド・オペレーション」は登場人物の数は少ないものの大半がミスキャストだ。一色あかねが「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」の一色いろはと名字
はもちろん声も被っているため、佐倉綾音は両者とも適役ではあるものの違和感が絶えない。また、村川梨衣に二葉あおいのような清楚な少女、大坪由佳に三枝わかばの
ような熱血な姉貴分、内田真礼に黒騎れいの如くクールな美少女は向かない。さらに科学者の一色健次郎博士、黒幕のカラスも現行のキャストでは台無しである。てらそま
まさきに天才的かつやや間抜けな祖父、園崎未恵に不気味さが重要な悪役は全く向かない。あかねは金子有希、あおいは野水伊織、わかばは原紗友里、れいは上田麗奈に
やらすべきだ。そして博士は津田健次郎、カラスは伊藤美紀にやらせたいというのは絶対に譲らんからなッ!伊藤美紀マンセェーッ!!
0110声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b04-nTUX)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:01:44.53ID:BUxrORIY0
>>105
俺ガイルのいろはと被ってるって、いろはの方が後だしむしろいろはの方がミスキャスだろ
あっちはただのウザキャラにしか見えない
しかもあかねと全く違う声だろ
あと村川は清楚な役、内田真礼はクールな役も合っているだろ
特に村川は「のんのんびより」の蛍や「ご注文はうさぎですか?」のメグも結構良かった
同じ清楚キャラなら「アオハライド」の悠里、「銃皇無尽のファフニール」の都、「空戦飛空士の教官」のレクティ、「六花の勇者」のチャモ、「12歳」の花日も村川に演じて欲しかったくらいだ
むしろ村川にウザキャラばかり演じさせられる方がうんざり
真礼は今となっては用済みだが当時はクールな役も評判が良かった
これは日笠陽子に黒髪、東山奈央に金髪、喜多村英梨にギャルと全く同じ
「ISLAND」の降板もそれが原因のようにも感じる
大坪はこのキャラが合っていない以前に何やっても下手なんだよ
で、あんたが選んだキャスティングだが、野水と原紗友里は論外だろ
野水は今でも棒だし原紗友里も当時はまだその域には達していない程棒だった
しかも当時上田麗奈はまだ無名だった
ビビオペについてはわかばだけがミスキャスだった
わかばは日笠陽子の方が良かった
同じ貧乳だから
或いはわかばとれいは逆にするのも良い
中の人の胸の大きさ的に
また俺ガイルのいろはは伊藤かな恵の方が良かった
0113声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1a57-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:48:13.42ID:LSDXdtcV0
>>105
ビビッドレッド・オペレーション
ビビットは確かにミスキャスト多いけどそのキャストもちょっと違うような
あおいは三村ゆうなか瀬戸麻沙美の方が向いてる黒崎れいは石川由依 佐倉綾音はあかねさすに出て欲しかった
祖父は飛田展男

終ったけどはねバド
主人公の綾乃は黒沢ともよが絶対良かった 原作のイメージからしてもそう
コーチの立花は細谷佳正が合ってた

風が強く吹いている
カケルに石川界人はもちろん ハイジは細谷佳正 王子に花江夏樹 神童は小林裕介
榊は木村昴か染谷俊之が良かったかな あとのメンバーはピッタリかと

石川は青ブタに出たのが残念かと
0114声の出演:名無しさん (ガラプー KK33-eqkX)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:58:17.12ID:Hb5spUV5K
>>113
佐倉綾音だと『あかねさす少女』には要らんだろ。
0115声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8b62-fsH9)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:40:29.30ID:ihCRMZdz0
>>105
お前はその当時のことは知らんだろうけど、ビビオペ放送当時の村川は清楚キャラで注目されてたんだよ
合わないなんてとんでもない
一度のんのんびよりを見てみろ
0116声の出演:名無しさん (スッップ Sdba-f1qA)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:47:38.77ID:ANh+6x4vd
この二人は木村良平でやってもらいたかった
火ノ丸の沙田美月 普段の軽い性格に非常に合わなかったし脳筋臭かった
とあるの垣根帝督 合ってはいたが上品すぎてもったない感がした
金盛は三宅で荒木は中村
心理は石川由依でショチトルは早見
0117声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3eb2-jOMY)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:51:15.46ID:JwYErL0N0
>>102
同感。丸流を見てるとシンカリオンの速杉ホクトにしか見えなかった。
そして蓮季は息子のハヤトのように見える。
だいたい寄宿学校のジュリエットで島袋美由利に合う役はいるのか?
0118声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0e57-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:28:29.25ID:B6Voe5hH0
>>105>>115 村川女子

695声の出演:名無しさん2018/06/20(水) 14:32:36.12ID:NXEyGa2K>>697>>699
村川はひそまその名緒みたいなキャラこそ本領発揮する
口悪い一見やさぐれ系が一番合う

698声の出演:名無しさん2018/06/20(水) 18:49:00.64ID:yufFid6i>>699
>697
ツラヌキの声のトーンでなら名緒スライドさせたらいけてた
http://cough.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/04/14/hisomaso_8.jpg



村川は少年役よりもヤサグレ女かヤンキーかぶれのキャラが向く
ひそまその名緒こそ黒沢じゃなく村川を入れるべきだった
本当にひそねとまそたんはミスキャス多いが、特に名緒は村川入れなかったのが許せない

>ところで「ISLAND」の紗羅や「プリプリちいちゃん」のちいちゃん

プリプリちいちゃんは他でも良いし「ISLAND」の紗羅は見てないので何ともだが
代役の声優もあんまり知らない
0119声の出演:名無しさん (アウアウカー Sac3-qNu3)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:48:01.79ID:Ii4xOi4Ea
からくりサーカス

鳴海   竹内良太
しろがね 伊藤静
ギイ   白井悠介

が、個人的には良かったなぁ…やっぱり各キャラの魅力=属性は活かさなきゃいけないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況