X



トップページ声優総合
1002コメント255KB

声優移籍情報スレ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:25.99ID:Us2ROk9q
最後にレスすれば勝ちって奴か
移籍の話できないんなら消えろや
荒らしてるだけだよねえ
0794声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:05:07.70ID:oYyawA0I
リンクプランな
プロフィット同様SNSは基本禁止だったけど残存メンバーでやってないほうが少ないという
0795声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:06:55.62ID:iBo3hkUc
お、ニワカは黙ったみたいだな
えらいぞニワカ
お前のレスは道端の犬の糞だ
0796声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:10:10.82ID:65AxVMFY
>>780
業界潰しは知らんが2.5次元俳優に声優業もやらせようとしてるな
今の所ヘタクソしか居ないから売れないだろうとは思うが
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:49:51.97ID:L4y1hidU
レスポンチなんて謎単語が出たからぐぐっちまったよ
ふたば用語らしいがあそこにも声豚いるんだな
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:05:40.96ID:jfatDLcm
「正直、事務所に所属していない時点で“論外”と言わざるを得ません。
 フリーと言えば聞こえはいいですが、ようは事務所に所属し続けられないほどヘタなのに、
 声優を名乗っているわけですよ
 事務所に所属していないということは、その声優のレベルを推し量るための、
 日俳連によるギャランティーランクもないということ。
 とても、まともな仕事を振れません」(アニメ製作会社社員)
0803声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:34:20.08ID:TkHxvigv
別に下手くそだから事務所に所属しないわけじゃない
声優事務所マネージャーならともかく制作会社の奴がそんなこと言うかあ?
これ、元ネタはネットニュースみたいだけど
脳内ソースでっち上げて書けばいいんだから気楽な商売だよなあ
0805声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:44:36.67ID:K1uoMYtV
>>758
冷遇が明日の我が身なら逃げるでしょ
それに茅野は恩恵に与るだけ与ってトンズラするイメージがあるわ
0806声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:21:13.88ID:LGKkl2Eh
マイナビが取り上げるラインが良くわからない

https://news.mynavi.jp/list/headline/entertainment/hobby/animation/
『スクメロ』声優の宮崎珠子がコペルを退社しフリーへ
『アイカツ』声優の川上千尋がオブジェクト退社しフリーへ
『アイマスシンデレラ』声優・立花理香がホーリーピーク退社しフリーへ
声優・増田俊樹がトイズファクトリー所属し、初のCDデビューを発表
『けものフレンズ』声優・本宮佳奈がジャストプロを離れフリーへ
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:39:28.22ID:uoCD/0SJ
>>757
今回のように売れない若手はさっさと切る割にモブ専の初期メンバーはずっと残ってるな
40代無名で資格欄が普通免許のみの人とか他人事ながら心配になるけど
裏では売れてるんだろうか
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:12:16.95ID:d3l292+k
立花さんは独立しても通常運転でセカンドライブ開催決定が中止とも聞かない
なんらかのアテ(マネージャーとか)あるんかいな?
0811声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:18:37.04ID:D+fKklig
ブログのタイトルとか本文とか見ると次の事務所なりなんなりもう決まってるんちゃうの?
0812声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:38:31.11ID:qWQYPpIR
フリーになっても、すでに決まってる仕事はこなせるでしょ
問題は新規の仕事を獲得できるのか、ということで
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:52:11.30ID:8D3sc7tD
>>810
事務所所属メリット無しと考えてフリーになったようにも思える
アニメ出演数はお世辞にも多いとは言えないが、
ネット配信系が多いからそっち系に舵を切ったのかも知れない
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:38:46.02ID:eJEeAfPW
スぺクラは今月も声優部門から退所者が出たがこの状況はいつまで続くのか
バオバブの時のようにまとまっての動きがあるのかとも思ったが増田の件を見るとそうではないのかもしれない
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 04:40:59.84ID:w5GA4FF6
ジャストプロって本当に営業力ないんだなと、石井マークや小野早稀、本宮かなの出演歴見て思った
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 04:55:19.64ID:+oOKQ4eu
声優業界も俳優とかみたく事務所必須にならんかな
コロコロ移籍しすぎる
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 04:58:42.71ID:DAEtV+7K
>>820
移籍される事務所側の問題が大きいだろ
声優が満足するだけの仕事量があれば早々出て行かんわ
0822声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:29:05.34ID:QjZmXhOq
>>802
いやいやいや、そんな事言ったら長くフリーされてる声優さんはどうなるんじゃいって話になるわ
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:56:07.25ID:KMZeKw+8
昔はモブレベルの奴がやめても誰も気にしなかったのに
今はあーだこーだ言われて声優事務所も大変だな
もともと声優なんて売れる極一部を除いて使い捨てだろうに
0825声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:04:49.80ID:KMZeKw+8
またオウム返し荒らし?w
馬鹿は知らないだろうが所属すればモブぐらいのチャンスは与えられてるよ
0830声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:27:10.04ID:LJ1tqozv
お、馬鹿は黙ったみたいだな
えらいぞ馬鹿
お前のレスは道端の犬の糞だ
0833声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:31:26.76ID:LJ1tqozv
お、馬鹿は黙ったみたいだな
えらいぞ馬鹿
お前のレスは道端の犬の糞だ
0834声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:33:28.38ID:+MzO8uLe
芸能村は移籍しようとすれば業界全体で干す
声優村はそれがないから移籍しやすい

スペクラに問題が起きてるのは間違いないけど
簡単に辞めれるのは
ある意味まともな事務所とも言える
0835声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:46:09.90ID:uHi3qz3s
そりゃ芸能事務所は、ね…
ヤクザそのものだもの
声優事務所もロクなもんじゃないが
さすがにヤクザではない
0836声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:50:45.29ID:PBJ82/ra
中島愛が何年間か干されたのも止めたあとにしばらく芸能活動しないって契約のせいだからな
本当は不当な契約なんだけどあいつらに通用するわけ無いからな
マスゴミも芸能界とべったりだから知らん顔
0838声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:52:51.39ID:LJ1tqozv
お、馬鹿は黙ったみたいだな
えらいぞ馬鹿
お前のレスは道端の犬の糞だ
0839声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:08:19.66ID:pki8arlV
他のスペクラ声優は少ししたらすぐ移籍出来てるのに中島が出来なかったのは個人の事情なんじゃないのってレス見たことあるけど
それをワザワザ飛犬の社長が口説き落として復活させたって
0841声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:12:07.05ID:MigTmkCl
事務所の取り分も少なくて移籍しても懲罰なし
いいことづくめじゃん
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:13:30.69ID:GPUrVJ9J
>>839
中島は芸能事務所のスターダスト所属だった
きっちり3年芸能活動やってないから芸能界ルール遵守しただけ

次の鈴木みのりは飛犬の事務所にして気を付けてる

スタキュは芸能事務所だから揉めて辞めるとヲタが読まない週刊誌に叩き記事が出る
0844声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:32:39.80ID:uHi3qz3s
ガチのヤクザにそんなもん通用せんわ
ヤクザのフロント企業なんだぞあいつら
0845声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:44:50.21ID:DAEtV+7K
最近芸能人のその手の話がかなり話題になったから
国もフリーランスに関する法規制考えてるって記事になってたような
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:44:15.46ID:AhiGlp+w
>>842
>きっちり3年芸能活動やってないから芸能界ルール遵守しただけ

はぁ?
うらでずっと仕事してただろ
0847声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:58:33.34ID:fzhgifTt
>>843
芸能どころか、マスコミ業界とか特殊技能職みたいにゾーニングして
労基法範疇外にしてんだよ
0849声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:00:14.22ID:FLwKpxw8
スタキュは日俳連に入ってないらしい
大手は強制加入なんだろうけど中小はどうかね
0850声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:04:51.81ID:8RbmWY4i
日俳連は事務所が入るもんじゃないぞ
0851声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:09:31.76ID:FLwKpxw8
>>850
所属してるやつがってことね
まあスタキュスレに書きまれてたってだけであくまで噂だけど
0855声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:47:37.53ID:gGgp1hU/
>>843
雇用契約じゃないから労働法なんて関係ないよ
あくまで企業と個人事業主との契約

その契約がおかしいのでは?ということで
国が動くとかいう記事があったように思うが
そのあと音沙汰ないな
0857声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:05:50.99ID:BVU6uNXU
そのかわりギャラを自由に設定できないw
0858声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:55:25.92ID:KRrNsTqx
自由に設定できないと言うより、アイドルと違って最低限のギャラが保証されている仕組み。

ランクを上げるのは自己申告で自由にできる。
0859声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:12:56.90ID:olLAqsxm
下げるのは?w
0860声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:26:13.91ID:Lkbhk5pZ
下げるのもルール的には自由
禁止されてるって勘違いしてる人多いけど
あんまり褒められた行為でないだけで禁止はされてない
0861声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:26:58.15ID:ng/zqS/t
日俳連に入らなくていい事務所に移籍すれば1円で受けますも可能
それをやる意味があるかは知らんが
0862声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:29:06.38ID:0aiElhHW
下げるのも自己申告で自由だろ
そもそも芸能事務所のヤクザ的移籍慣習盲信じてる馬鹿がいるってw
売り出すのに金掛かったから移籍はならぬとか海外なら裁判だろな
契約年数内に回収できる支払い契約すればいいだけだからな
0863声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:45:34.59ID:zJg+nmHu
>>862
声豚は芸能事務所がヤクザのフロント企業なのを知らない馬鹿しかいないだけ
あいつらマジで人権無視のヤクザだからな
0865声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 04:10:39.39ID:ch2VK2pu
神谷いわく「(ランクの)一番下は、30分ものをやって基本1万5,000円なんです。
これに再放送料とか色んなモノを入れて×1.8だから、通常の場合は2万7,000円くらい」だという。

そのため、「アルバイトに比べると、3時間で終われば時間給は1万円。
だから仕事の量があれば十分生活ができる」
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20150326_30741/
0867声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:43:27.58ID:rHNkfZ3g
>>861
そういえば日俳連が「うちに入ってない役者は使うな」とか通知してたけど
どうなんかね
0868声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:53:46.43ID:XDdH+pb0
そんなもん何の効果も無いよ
じゃあうちは日俳連の声優使わないよってなるだけ
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:58.87ID:EQLPsP3t
日俳連声優使わないとか無理だろw
それ出来たんならネルケの声優業界潰しが成功してるぞ
まあ今でもコソコソ2.5次元舞台周辺ででブシロあたりと共闘してるが
ブシロを信じるな
あそこは自分ところの声優売り出したいだけだからな
0870声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:08:26.16ID:6rn1sgUz
ブシロアニメは他の事務所の声優も入れてるから問題になってない
あれが一時のプロダクションエースみたいに
下手くそな声優ばっかりで独占すると揉める
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:48:19.41ID:q2zi4pEW
>>866
芸能は取り分事務所6、タレント4で良心的って言われる業界だからな。
基本事務所3、声優7の声優界に比べたら地獄だろ。
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:48:32.60ID:VXI3mN8Z
日俳連組合員2700人
声優だけでなく俳優も含めてだから、そこらの有象無象の声優まで所属しているとは考えにくい
そこそこ売れてきたら勧誘されるって感じだろう
0875声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:59:20.41ID:YgSzx9Fl
何かのバラエティに出演した時に声優人口ウン万人、声優だけで食べていけるのは300人とか言ってなかったっけ浪川
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:13:06.61ID:F3xVpkHZ
>>875
市原光敏「声優になれる本」1996年刊
https://www.amazon.co.jp/

それこの本がソースだぞ
浪川もお前も凄い古い情報真に受けてアホやな
しかも食えないはずなのにこの作者が専門学校の校長やってて笑える
0878声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:24:37.56ID:n+S4+mDw
浪川は養成所やってるから新規増やさないための牽制だぞ
それをテレビで言うあたり浪川の性格
の悪さが良くわかる
だいたいこいつ犯罪紛いのことやってるのに何で追放されんの
ほんと声優業界腐ってるわ
0880声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:38:47.62ID:e1DBu5eJ
ネットだけでイキってるキモオタにそんな実行力あるわけねーじゃんw
0881声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:18:13.90ID:l4URhC02
まぁ浪川の発言にはイベントや配信放送や歌やらの副収入は入ってないだろうしな
0882声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:02:16.02ID:C/cPfI5e
>>870
そりゃ何人かは入れるだろアホか
芋りん筆頭に下手くそばっか
0883声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:31.20ID:5jpi9Ipd
一昔前ならでかい口も叩けたが今はもう頭を下げてでも使って貰いたいという声優は沢山いるだろうね〜
痛いヲタだけが夢を見ている
0884声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:49:59.08ID:muks+3An
嫌いな声優が消えたと夢見てるのはお前みたいな基地外まんこだけだろwww
ほんと気持ち悪いや
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:43:01.98ID:b58VW9ys
ブラック業界やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況