X



トップページ声優総合
1002コメント239KB
アニラジ・声ラジの投稿者 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:58:53.83ID:54A2FPA4
アニラジ・声ラジの投稿者や、投稿マナーについて語るスレです。

お約束
・多重・大量・盗作・痛い言動、どれにも当てはまらないのに叩くのはただの私怨です。他板へGO。
・叩き祭りが発生したら収束後はしばらくそっとしておいてあげましょう。粘着はほどほどに。
・声ラジも芸ラジも面白いですがここは声優板です。察してくれると嬉しいです。

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1515422914
0621声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:49:24.61ID:JiXrWRfb
同じ名前が三回も読まれてるラジオ有った
ただ、リスナー同士で交流してるという話題ではあった
0622声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:39:01.53ID:83lK4Dl6
お悩み相談系が上手くいかない・・・

ある程度、具体的な解決策を答えられるような質問にしたらいいのかな
0623声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:04:35.30ID:uiTAaIjc
>>622
相談内容とパーソナリティの性別や年齢によると思う
例えばアイドル声優がやってる番組にドロドロした重めの恋愛相談しても
読めれる事はほとんどないと思うよ

どういう内容かとパーソナリティの性別と年齢次第だと思う
0625声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:46:13.66ID:5RlbA2B/
ここいばに送ろうとして、夜中メイクに送ってしまったガグビーのメールをここいばに届けてあげる智秋さん
こういう人の事を女神って言うんだろうな
0627声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:19:20.29ID:7ubZFQFa
一気に質問送るのもあれかと思って、次回分に回したら、その質問の回答になりそうな話が先にトーク内で出てしまった時ってちょっと心が折れる
送るタイミングって難しいな
0628声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:22:55.48ID:M/9h3aSa
別番組に使い回せる内容ならいいけど、その番組にしか送れないヤツは困るな
「先日の放送で出た◯◯の話題なんですが」と無理矢理掘り下げたりするけど
採用率はかなり低くなる
0629声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:55.81ID:aqmh1ofJ
>>627
思いついた時にどんどん送るのが一番良いよ
作家的には選択の幅が広がるし、番組的にもメール数増えるからメリットしかない
0630声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:21:28.66ID:7ubZFQFa
>>629
やっぱそれが一番ネタを無駄にしない良いやり方なんだろうなぁ
でもそれで次回送るふつおたのネタがなくなるのではないかと思うとついストックしてしまう
0631声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:03:54.85ID:aqmh1ofJ
>>630
そのパーソナリティさんはツイッターやブログはやってないの?
イベントやライブに出る事は少ないの?
0632声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:36:19.84ID:LnMs6Gqw
>>631
イベントにはそこそこ出るけどブログとかはやってない
感想メールで採用してもらえたらいいけど殆ど不発に終わるから、感想メールうまく書けるようになりたいところ
0633声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:08:09.46ID:vD22kMr1
>>632
長くしすぎない方がいいと思う
あと、他のリスナーさんの読まれてる感想メールがどんな内容か軽くチェックする
それでもいまいち掴めないなら、面倒くさいだろうけど、同じ感想メールでも視点を変えたメールを2通出してみる
(例えば、1通は真面目な内容のもの、もう1通は軽い冗談などを交えたくだけた内容のもの)

あとは番組聴いたらなるべく早くメール出すのもかなり重要
0634声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:43:52.28ID:ppHgieIk
>>632
イベント感想メールは放送作家が弾いて読まれないから
今は毎回ファンレターに書いてる
メールは読まれないから手紙にしたとさりげなく書いてるわ
0635声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:14:32.34ID:ecr2dOaI
感想は放送では読まれないだけで本人は目を通してるかもしれないから送っても損はしないと思う
真相は知らんけど
0636声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:35:09.97ID:vD22kMr1
気の利いた作家なら本人に感想メール渡すかもだけど、期待しない方がいい気がする
ラジオや番組で読まれるのが目的ならメール、確実に本人に読んで欲しいなら手紙がベストかな
0637声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:58:11.61ID:e0tgC0u4
A&Gは作家の質が低いから読ませないんだな
ニコ生とかは確実にメール渡してるぞ
0639声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:46.35ID:W/6Alvjn
作家の質とか関係ねえっす。
本人が読みたがるかどうかと、収録に貰えた時間次第。
0642声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:21:18.45ID:czKDgs3F
基本的に読まれたら作家が面白いと思ったから採用してもらえたって思っていいんだろうか
送っておいてなんだけど自分のメール面白いとも思えないし
こいつつまんねえけど大量に送ってくるからたまには使っといてやるかってなってたらなんか申し訳ない
0643声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:28:10.12ID:v0C9DoHv
感想メールは大体同じような内容のメールになりがちだから新規が読まれやすくはある
あと感想をだらだら長く書くんじゃなくて、僕はここに注目しました!って部分をひとつ入れておくといい
0644声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:28:23.97ID:5Ln/mqlT
>>642
洲崎西とか天才軍師みたいな人気番組はパーソナリティが選んでるよ(もちろん作家フィルターは通して)
0646声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:28:50.17ID:ZZTsiUOY
こないだ参加した公録にて
喋ってる声優の横で作家がメール選んでてボツを床にポイポイ落としてたの見て切なくなった
机の面積に限界もあって置く場所が無かったのかもしれんが「ああこういうもんなのかな」って思った
アレはなかなかキツかった
0647声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:28:39.25ID:HYFrN3XS
>>642
申し訳なく思うなら1通で勝負してみるのもいいかもよ
それで採用されたらそこそこの基準であることは間違いない
まあその番組が過疎ってるだけの可能性もあるが
0648声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:57:34.31ID:vI0Wy6Vx
おそらく思ってる以上にメール送る人って少ないよな
どうせ常連しか採用されないしって送らなかったり送っても数回でやっぱ無理じゃんってやめる人が多そう
0649声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:25:32.14ID:5mez8JWD
アニラジのメール投稿数上位30人が一斉に死んだらそれだけでかなりメール減りそう
0650声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:35:41.84ID:fwyvFCQ2
>>633
>>634
>>643
ありがとう。多分わかってるつもりでも色々内容詰め過ぎてたかもしれんからもう少しコンパクトにしてポイント作るように強めに意識してみる
0651声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:55:24.97ID:Y8WAc215
名前を憶えているメール職人が全員野郎なんだけど、女のメール職人っていないのか
0653声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:08:29.95ID:ewdSXF75
>>651
スイートイグニッション聴くといいよ
面白い女性職人たくさんいるよ
※面白いの基準は個人の感想

男が「着火ネーム」女が「スイートネーム」って呼び分けしてて分かりやすいし
0654声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:47:06.86ID:0VoYX2f4
>>651
一人だけ知ってる
0655声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:05:35.31ID:bhRsmOV+
荒ぶるりんご
0656声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:56:22.06ID:QQ0mGpO6
女性声優のラジオに送ってくる女リスナーは自分が女だということをめちゃくちゃアピールしてくる内容のやつが多い印象があるなぁ
0659声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:28:27.71ID:g3SYyvvy
メール選びを特別な事だと思ってる人多くね?
自分だったらこう選ぶって基準に沿って書いてれば何か見えるでしょ
0663声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:58:04.72ID:MvFnJJ3R
一番大事なのは言葉遣いだな
読んで不快にならないような文章表現
0665声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:31:49.48ID:skbgDhHp
文頭に「毎週楽しく拝聴拝見させて頂いております」
文末に「季節の変わり目ですのでお体に気を付けてお過ごしください」
これを入れる奴、切らずに読ませる作家は速やかに消えて欲しい
0668声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:29:30.89ID:FbJqaNKq
ちゃんこは、季節の変わり目云々は要らないと解ってても切れないって言ってたな
0670声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:47:30.92ID:NyTDX3kB
声優さんのラジオにメールを送ったことがあまり無いので拙い文章ですが〜みたいなやつも要らねえよな
0671声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:01:06.60ID:ypg82B05
>>665
手紙で言う、拝啓〜敬具、
ビジネスメールや文書で言う、いつもお世話になっております〜

ラジオにおける常套句みたいなもんだから気にしても意味ない
0672声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:44:51.95ID:w7OlRhIG
洲崎西で読まれた時は「こんばんは」の後の
「いつも楽しく聞いております」の一文だけがカットされてたな
0673声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:57:59.98ID:eQuX3dw/
洲崎西は意図的に余計な挨拶を入れてるメールをカットしてる
本人達が自分の送ったメールが作家フィルターを通るかって企画の時に言ってた
0674声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:33:07.98ID:2PjrmmUR
DGSとかPS元気です孝宏みたいな女性向け番組の女性からのメールは挨拶を省いてないイメージがある
0675声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:02:33.28ID:5RmPbIgY
一字一句残らず読む人と
要点だけ読む人
パーソナリティーによって
結構変わる
0676声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:37:45.74ID:OvGQq0Po
挨拶は適宜カットしたりするからそんなにかしこまらんでええよ
って青木黒木かなんかで言ってたわ
0680声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:54:52.26ID:HOfnREb0
ちょっと久しぶりに採用されたかと思ったら、伏せられてるのか何なのかラジオネーム読まれなくて不採用並みにショックだった
0684声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:38:01.71ID:Q9Nn7lEX
ていとのかいだんじ
ってやつが、同じ文章使い回し
0686声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:37:48.11ID:dKhYApCB
何の番組かは分からんが、
本人が悪びれること無くTwitterに
そのことつぶやいてたで
0688声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:34:52.54ID:JsgdPVLr
ただのマルチ投稿はあかんと思う
でもそれぞれの番組メールテーマが同じなら仕方ないと思う
それぞれ違う作り話送るよりは好感が持てる

ただ使いすぎると鼻につくかもな
「中学校で先生してます」とか
0690声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:41:10.63ID:w9OJljmc
>>688
中学校云々について、番組側が嫌がってないなら何の問題も無いだろ
単にお前にとって鼻につくってだけや

マルチは明確に嫌がられてるんだから、人の嫌がることをするかしないかのモラルの問題
0691声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:14:24.52ID:LjHSXcao
自信作のふつおたを、人気番組複数に投稿するのはマナー的に微妙か?
よく考えずにやってたけど、複数採用は無かったわ
0692声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:44:32.16ID:S/xum6Re
>>691
パーソナリティーの名前を変えただけ程度なら微妙どころか完全にアウト
同じテーマなだけで切り口を変えたものなら内容によっては微妙
0693声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:39:51.91ID:MMowHjXG
>>688
ただの嫉妬だろ、見苦しい。
やつに限らず、よく読まれてるやつを聞くと
それを上回るネタ書かねばと思うけどな。
0694声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:54:06.58ID:TWMssKKu
個人的には文面変えずは論外として
一つの内容を文面変えて複数の番組に送るのもギリアウトかな

もし自分がパーソナリティで
同じ内容のお便りを違う番組にも送ってる
と知ったらあまりいい気はしないと思うし

自分がされて嫌なことは人にしないっていうそれだけだわ
0696声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:05:09.90ID:rz36LktL
そういう番組には送れば良いんじゃないか

相手が嫌がる事より自分の投稿が読まれたい欲求を満たしたいっていう自己中
そういう人のことを考えないやつがいることはしょうがない
0697声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:39:31.49ID:ddjOCG/X
マルチってのは複数の番組に送ることだから
例え片方の番組がマルチ容認しても、もう片方の番組的にはアウトじゃね?
0698声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:05:34.58ID:uf/GL80l
Twitterでマルチメール2番組で採用された報告をメールのスクショで報告してる人いて見たらパーソナリティの名前以外は全部そのままだった
0699声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:05:48.38ID:ipwA0Oda
ことだまパンケーキ10通以上メール送ったのに全く読まれなかったわ
俺のGWは終わった
0700声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:09:54.20ID:2sl7wmHe
ガンダム三昧で東京都のはるまき22歳女性ってのが何回か読まれてたんだけど、あのはるまきなんだろうか
0703声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:42:15.43ID:xS8BvQc3
2ヶ月くらい不採用続くと1年くらい読まれてない感覚になるのってあるあるな感覚なんだろうか?
ようやく名前も覚えられたっぽいのに次読まれた時には忘れられてそうで虚しい
0704声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:57:35.11ID:VE5ArUF3
構成作家に不採用されるからメール書く時間をファンレター書く時間にした。
0707声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:48:22.93ID:yjkPhDRO
で、みんな何の番組に送ってるの?
0708声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:54.03ID:WZb1GxC/
自分がメールを送っている番組を頭の中で羅列したら、採用されたらノベルティがもらえる番組ばかりだった
現金なボク
0709声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:40.39ID:yjkPhDRO
TLで流れてきたけどセカンドショットはコスパいいの?
0712声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:55:30.64ID:g+bjY89c
リスナーが少ない時代の採用率の高さと、
人気が出始めて、投稿者増えてきて盛り上がる

どっちがええ?
0713声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:18:49.34ID:K3ZO7Iy/
>>712
過疎番組で毎回読まれたとしてもたいしてつまらん
視聴者数メール数が多い番組で読まれるのがベスト
よって後者
0715声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:46:31.76ID:jbd5xQIx
人気番組だろうと過疎番組だろうと、自分が好きな番組で読まれるのが一番嬉しいし
自分が好きな番組なら採用率下がっても人気が出た方が嬉しい
0716声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:57:52.58ID:Gfwui6a6
ことパンホントくそだわ
しょーもないメールばっかり採用する作家ってなんなの?
0717声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:37:49.66ID:3Cg2noSz
しょーもないメールしか来てないんだろ
面白メールを送って全員駆逐してやれ
0718声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:56.43ID:l9wz/+Yu
自分はつまらなくてしょうもないコーナーに
毎回律儀にしょうもないメール送ってるリスナーに困ってる
メール来なくなったらコーナー終わるのにさぁ
0719声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:25:23.45ID:CI1+n1DZ
そういう視点は何か新鮮だな
まあ、新規コーナー立ち上げるのが面倒臭いか、
案外安定的にメールが来てて終わらせられないという事だろうけど
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:31:58.12ID:5Nq+obbe
ゴミメール採用する作家も採用されてTwitterではしゃぐバカも全部クソだわ
特にはしゃぐバカには殺意が湧く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況