X



トップページ声優総合
1002コメント314KB
ファンレターについて語ろう 12通目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【5.4m】 【B:88 W:69 H:83 (A cup) 185 cm age:18】 【利用料 224202 ₲】 【年収 2242 万】 【北電 - %】
垢版 |
2018/06/03(日) 19:43:21.57ID:VI9mKeVq
こちらは声優へのファンレターについて語るスレッドです。

前スレ
ファンレターについて語ろう 11通目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1444017004/

過去スレ
ファンレターについて語ろう 10通目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1360503297/
ファンレターについて語ろう 9通目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1357106660/
ファンレターについて語ろう 8通目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1290440322/
ファンレターについて語ろう 7通目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1255923138/
ファンレターについて語ろう 6通目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239286459/
ファンレターについて語ろう 5通目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1212111828/
ファンレターについて語ろう4通目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179138541/
ファンレターについて語ろう3通目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1146633433/
ファンレターについて語ろう 2通目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1125555691/
ファンレターについて語ろう。一枚目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094475942/
0283声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:28:41.01ID:00dRbvmI
はじめて手紙書いてみようと下書きしてたらまだ途中なのに1万字越えてるんだけどさすがに重すぎるよね
普段ラジオに送ってるようなさらっと短い感じでもなんか違う気はするし難しい
0284声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:12:52.93ID:HK8wFfaH
一回の手紙に対して便箋2枚が相場みたいだけど自分は毎回4枚書いちゃう。書きたいこと多すぎてこれでも削って削って...なんだけど。
何枚がいいかってのはもらう側の主観で、何枚でもうれしいか、多くて3枚ぐらいがいいのかはそれぞれの推し次第だからそこはなんともねぇ...。
ただ、ラジオなりブログなりツイッターなりで「お手紙ありがとう!」って毎回触れる人は何枚でもうれしい派な気がしてる
0285声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:08:23.69ID:+jaTseln
一回だけ送るならそれでいいじゃね?次とか考えたら次回書くようにとっといてセーブするけど。
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:04:03.98ID:00dRbvmI
手紙ありがとうって感謝よく言ってる人だし書いたら書いだけ読んではくれそう
でもやっぱ2枚程度じゃないと単純に読む方に申し訳ない気もするな
イベントの感想だから小分けにして次回にってできないしなんとか本当に必要なことだけにする努力するか
0289声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:42.26ID:cr9IG023
自分で書くときは2枚以上いったことがないのですが
個別スレだと5枚の方とかもいらっしゃって
差し支えのない範囲で、みなさんはどのようなことを書かれているのでしょうか?
私は前回から今回の手紙までの間のイベントの感想などです。
0290声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:19:56.91ID:FUd//9pv
毎回便箋変えてるからよく分からない
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:50:27.07ID:qcNOAR4b
初回以外はイベントの感想と感謝くらいかな
初回は好きになった理由とどこが好きかも書いた
たぶん伝えたいこと書ききれてば1枚でもなんでも大丈夫よ
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:04:16.74ID:0JcqWT7u
その日のイベントとかライブの開催おめでとうとかこれが楽しみとか
後は直近の作品の感想やらラジオのことやら

自分は便箋のデザインとか気になる
みんなどんなの使ってるんだろう
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:29:35.31ID:CE8M5hJl
>>292
今日は○○のイベントに参加しに来ました
前回のイベントの感想
直近のアニメやソシャゲの出演について
最後に、次は○○のイベントに参加しますー 
これで4枚は書いちゃう
自分は推しのラジオで頻繁にメール読んでもらえるからそれについての補足とかも書いたりしてるかな
封筒は推しが好きなキャラクターが印刷されたやつ
レターセットの便箋は全然書けないから別に用意してる
0294声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:41:51.75ID:sj0FqEUk
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:40:22.44ID:HhZhEynq
A5版の便箋封筒別売りのを買うことが多いけど、相手が男性なのであんまりファンシーなのも…と
なると箔押しのお高いのになりがち。書き損じが怖い。
大きな文具店行ってもハンズやロフト行っても同じのしか置いてなくて新規開拓しようがない。

書いてることは他の人と同じかな。
前回のイベントやら出演作やらの感想、次はこのイベントに行きます、今日頑張ってください、とか。
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:05:36.21ID:bIbGyUsT
つまり鬱陶しがられるのが嫌だから
無個性なレターセットを選びたい人が多いというのだな
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:38:37.68ID:8umd1w0d
わい無個性、無印良品のレターセットニキ
最近あまりにも色気がないとレターセット変更中…
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:12:32.12ID:wNCPZqpn
内容的には
前回のイベントの感想
+ラジオで気になった事とか
+決まったイベントへのお祝い
+プレゼントがあるときはプレゼントのこと
+今回のイベントで楽しみにしてる事
+次回のイベントの事
を3,4枚ぐらいに収まるように書いてる

便箋は季節に合ったちょっとだけ高級な物を使ってる
あとなるべく毎回別の便箋を使うようにしてる
0300声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:09:23.84ID:F7itGFsa
書く内容まとまったから便箋買おうとしたんだけどどれも小さくてなんかしっくりこなかったんだが手紙ってこういうもんなのかね
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 03:15:37.45ID:QQVgBa78
ペンは全く気にしたことないな
普段使ってるやつをそのまま使ってる
万年筆自分は使ったことないけど使いなれてるならなんかおしゃれだしいいんじゃないな
0305声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:41:10.38ID:9W2FTR+X
>>300
男性声優相手なら無味乾燥な普通の使えばいいだろ
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:00:01.34ID:RbS07D1q
やはり男性声優も男性からのファンレターのほうが嬉しかったりするのだろうか
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:44:43.08ID:me9zV9X7
女性声優は女性からのお便りの方が嬉しい、とかそういう事は無いぞ
珍しいから嬉しい、は有るけど
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:10:46.10ID:CVMxz1vh
こち亀のネタであったな

女性読者からのファンレターは、可愛らしい便箋にカラフルな文字で
男性読者からのファンレターは、薄い茶封筒にチラシ裏再利用の紙、字は黒鉛筆。酷いのになると「サイン下さい」の一言だけだったり、「この回のこの部分は間違ってますよね?」という指摘だけの手紙もあるってネタw
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:43:15.26ID:sbWCYeyC
こち亀は女尊男卑ネタ多いから真に受けるのもどうかな〜

漫画学校ネタやった時、女がいなくて男性ばかりだった事とか
絵描きに女性がいないって有り得ないだろ
0310声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:30:53.90ID:RnBCcIMN
308の話は20年前のネタだからなぁ
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:02:59.25ID:8uClLiS3
舞台挨拶で声優に手紙を渡してくれた映画館の人ありがとう
ブログに手紙の写真が掲載されておりました
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:27:19.16ID:h5UpeiQo
うちの推しも、プレゼント類NGリストと住所書かないでとのお触れが出ましたわ。
ファンが急増して中身の確認ももう大変なんだろうな。
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:55:12.71ID:kfMLzvQ0
プレゼントは場所とったりでわかるんだけど住所書くなってのはなんでなんだろう
個人情報の扱いの関係なんだろうか
まあそういう指示があったらそれに従えばいいんだけど
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:24:16.78ID:nzTbnsIC
住所あったとしても本物かわかんないし
事務所側からするとかわんないってことなんじゃない
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:46:07.10ID:8PKgypnt
都道府県くらいは書いてもいいのでは
もし遠方なら来てくれるの嬉しいだろうし
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:23:17.75ID:m0WxvdnP
名前と住所が書いてあれば
あまりチェックもせず
声優に渡されるんだよな
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:43:49.17ID:fBQ8jwcf
個人情報保護法に掛かると面倒だからかなー
データベース化とかしてなければいいんじゃね?と思うけど、それは事務所のスタンスだから
0322声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:10:50.16ID:8eV+BikT
あれかな、住所氏名書いたのに返事こないんですけどみたいな
ファンレターが来ちゃうようになったとかかな
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:16:36.67ID:IcxvkoW0
住所不可ってイベントでの話なのかな
ポスト経由だと住所って絶対必要だよね
0324声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:47:23.00ID:YJyJYbjY
差出人は記載しなくてもだせるはずだよ
宛先の住所が間違ってたり切手が不足してたりした時に手元に戻ってこずに破棄されるだけで
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:52:47.01ID:NZ5Xt9bg
そんな極一人の人を例に極端なことここで言っててもしかたなくない
あくまで名前住所書くのは普通のことだし中身の文章をいかにきちんとするかが一番大事なことだし
0328声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:16:56.40ID:rq9g/6QH
声優さんの事じゃないからスレ違いになるけど、
今までに2人の人にファンレターを送った事があって1人の人は歌手の人で、
今から5年ぐらい前に初めて送ってその時に送った封筒に、
自分の宛名を書いた封筒を同封してサインをお願いしたら3週間後に返してくれて、
めちゃ嬉しかったからお礼の返事を出したら
文章の一部をブログに書いてくれて、
それも嬉しかったからまた返事を書いたらブログにレスを書いてくれて何度かやりとりを続けられた事があった。
それからしばらくしてその人の舞台を観に行って思い切って声を掛けて名前を言ったら、
手紙の事を覚えててくれてたしゆっくり話す事が出来たし、2ショット写真をお願いしたら快く引き受けてくれた。
直接会って話す事が出来たから今は挨拶程度の手紙だけになってしまったけどその人の事は今もずっと応援してる。

最近になって、演技力に心打たれて好きになった女優さんがいて1カ月間ぐらい前にファンレターを送ったけどまだ返事は貰えてない。
最近になって注目され始めた人だから返事を貰うのは難しいかも知れないけど、
またファンレターを送ってみようなかと思ってる。
返事が貰えなかったらいずれ冷めてきちゃって応援する気が失せてくるかも知れない。
やっぱ返事が貰えるとファンとして認めてもらえた気がして嬉しいからずっと応援したいと思う。
長文を書いてしまってスマン。
0330声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:06:41.67ID:g76pFMAG
>>329
俺は普通の一般人だよ。
舞台を観に行った時に話せたというのは、
出待ちをしないと当然無理だと思ってたけど
終演後に物販の手伝いでいてその時に声を掛けたら話をしてもらえた。
その時、会場にいた俺以外のファンの人は3人だけだった。
その人は今から20年ぐらい前に歌手デビューをして、しばらく経つとCDの売り上げが落ちて
10年以上テレビ出演が無く、
今から何年か前に10年以上振りにテレビで姿を見て自宅も公開されて荒れた部屋を見て応援したくなりファンレターを出した。
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:53:28.57ID:Z0ji2HnM
自分は男だけど、とある男性声優にどうしてもファンレターを書きたい。でも男性はやっぱり女性にもらった方が嬉しいのだろうか...?
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:48:39.42ID:nG1dkq5l
正直、同性から貰ったファンレター嫌がる人を応援したくは無いな。
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:43:33.02ID:Z0ji2HnM
だね、とても性格のいい人だから大丈夫だと思う。誠意を込めて書いてみます。ありがとう
0337声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:19.22ID:mmFVFsAC
声優は異性ファンが多いのが普通だから同性からのお便りはうれしいと思うよ。俺がもらう側だったらめっちゃうれしいもんなぁ。男子のファンもいるんだ!って思うもん。
特に男性声優から見て男のファンって本当少ないからね
0338声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:19:58.47ID:2jXcIwy4
特殊かもしれないけど自分も追いかけてる声優さんに男のファンがいつもリプとかしてて
最初その声優も珍しい男性ファンてことで喜んでたみたいだけど(それを本人にもリプで伝えてた)
それが特別感と思ったのか他の女性ファンへちょっとでも気になるリプや声優への質問に
その人が横から口出す風紀委員みたいなことし始めてて段々声優さん自体へリプが減ってる現状
0339声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:22.92ID:1h3v1cGD
ていうかみんなリプとか返事とか来るの?
自分いつも独り言状態だから次元が違いすぎる
0340声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:11:32.07ID:2jXcIwy4
>>339
自分の追いかけてる人は気まぐれに返すて感じ
普段は同業とだけやり取りしてる
別の声優さんなんかはかなりマメにファンに返してる人もいるし人によって違うんじゃない
0343声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:30:17.13ID:1h3v1cGD
そうなんだ
羨ましいな
実際来たら固まって何も出来なくなりそうだけど
0344声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:05:16.01ID:3F5Fn2zA
誕生日とか何かの記念のときだけ返してくれるときがあるだけだね
返してくれるときは認知してるとガッツリ内容が濃くなるから同担からの視線が怖くなりつつもすごく嬉しいね
0345声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:06:48.03ID:Vxw3ics1
同性のファンだけに明らか贔屓ぽくリプしてる人はなんだかなあと思ってファンやめちゃった
そんなに自分が例えば女性ファンにリプしたら他から嫉妬買うと思ってるの?て感じで
0346声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:00:25.14ID:EPMi9dr5
最近は現場が無いから
お手紙を届けられてる実感が乏しいな
0347声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:32:14.50ID:xt86Y3EG
3月から5月にかけてファンレター2通、
バースデーカードを送った事があって、
先日インスタのストーリーにファンレターのお礼のメッセージが投稿されてたんですけど、
ファンレターのお礼のメッセージがあったという事は返事は期待出来ないですかね?
初めて出したファンレターには自分の宛名を書いた返信用のハガキを同封してサインをお願いしました。
0349声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:31:06.67ID:ESIV4t77
>>348
レスありがとうございます。
やっぱ返事を貰う事は無理ですか。
当然自分個人へのお礼のメッセージでは無かったんですけど、「愛のあるお手紙」や、
「お手紙を読んで辛い事があってもプラスに思う事が出来る」と書かれてたのを見て、
喜んでもらえてる事や力になれてる事が嬉しかったです。
もし返事が貰えたとしたら一生の宝物になるし、ファンとして認めてもらえた喜びを感じる事が出来るのでとても嬉しい事なんですけどね。
0350声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:19:17.08ID:dR4Djh0J
返事が欲しいと思って手紙を書いたことはないな
自分の推しは他の声優さんのようにイベント後に手紙やプレゼントを受け取ったツイートを
しないから最悪渡ってない覚悟をしてたけどどうやら読んでくれてはいるらしい
手紙に励まされたとかってコメントを何回か目にして、それだけで嬉し泣きした
まあ自分のを読んでくれているかはわからないけどね
0351声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:02:35.61ID:RZKDYxfE
>>350
俺的には、手紙だけじゃなくメールでも返事が欲しいしインスタにコメントを書いたら
「いいね!」が貰えると嬉しい。
返事が貰えないと読んでもらえたのか分からないし最悪処分されたとか考えてしまう。
8歳から20歳ぐらいまで女友達と文通をやってた事があって、お互いにどんな返事がくるのか楽しみでやってたけど、
俺のほうが疲れてきてたまに放置してしまった事があってそしたら、
わざわざ「手紙の返事早くちょうだい!」と電話を掛けて言ってきて、
当時は電話で直接話したほうが手っ取り早いじゃんって思ったけど歌手の人にファンレターを書いて返事が貰えた時、
「手紙って一生残るし何度も読み返せるからいいな」と思うようになり、その時に手紙の良さを知った。
過去に12年間文通をしてた事があったから、
手紙を出したら返事が欲しいと思うのが染みついてるというのもあると思う。
返事を貰う事ができた歌手の人は昔からファンレターの返事を返す事が多かったみたいだけど、今回ファンレターを送った女優さんからも返事が貰えると嬉しいけど、
20代前半で若いのに忙しい中手紙を読んでくれてコメントを書いてくれた事はとても嬉しかったし有難く思った。
声優さんじゃなくてスマン。
0352声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:37:15.81ID:P9ndrgqX
個別返信してたらいくら時間があっても足りないし
下手に反応して勘違いさせてストーカーとかになられたら困るから普通は返信なんてしないと思うよ

そこで期待するより現場行って直接応援した方がいい
接近戦あれば手紙の事とかも話してくれるし
手紙の良いところは形に残るところと、時間に囚われないことだから
0353声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:37:06.20ID:RZKDYxfE
>>352
アドバイスありがとう。
その女優さん、今年の1月〜3月に放送されてたドラマで初主演を務めた事が切っ掛けでブレイクして、7月には民放で初主演の2夜連続ドラマの出演が決まってこれからは忙しくなってくるだろうからイベントは出来なくなるかも知れない。
最近やったイベントは3月で、
その時はまだファンになってなくて気になる存在の人ぐらいだったからイベントがあった事を知らなかった。
もしイベントに行けてたとしたら、
握手をしてもらう事が出来て、
サイン付きの写真集が購入出来て、
2ショット写真を撮ってもらえて、
運良くくじ引きに当たればサイン付きの生写真をもらう事が出来た。
力強く熱い演技をする女優さんで一生懸命なとこに心打たれてドラマを見てるうちにファンになった。
イベントに行って直接話す事が出来て名前を言ったらファンレターを何度か送った事で覚えてもらえてると本当に嬉しくて感動ものだな。
過去にもファンレターのお礼メッセージが書かれてた事があったけど数行程度だった。
今回書かれてたメッセージは15行ぐらいの長文で、驚いてたファンの人がいた。
もし俺が書いたファンレターが切っ掛けで、
メッセージを書いてくれたとしたら本当に嬉しいし手紙を読んでくれたお礼が言いたい。
事務所のポストカードでもいいから出来れば返事が欲しい。
0354声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:47:37.61ID:bX7MHxK6
>>353
ファンレターって何のために書くの?
反応もらえたらそれは嬉しいけど相手の応援のためだろ
自分を個別対応してほしいのは誰でもあるけどそれはわがままだと自制しないと
ちょっとやばい思考になってるように見えるよ
板違いのスレでひとりよがりな長文の語りしてるところ含め粘着質で怖い
0355声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:56:17.62ID:2R1pZ1hX
声優スレなのに女優さんの話題...はまだまぁいいとしても長文の自分語り+返事絶対ほしい欲がヤバみ。

自分が応援してる声優さんは手紙貰ったよーはたまに言うけど手紙の写真アップしたりしないし返事も一切出さない。(それは事務所の方針だけど)
返事来ないことわかってても感想伝えたくて毎月出してる自分は少数派なのか?とも思ってしまった
0356声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:40:11.38ID:RZKDYxfE
>>355
>>354
ファンレターを書く目的は応援メッセージを送る為のものというのは理解してるし、
ファンが出来る事唯一出来る事は応援というのも理解出来てるから大丈夫。
追っかけやってる人を見てると、
友達になれる訳ないのにと思うぐらいだからな。
0357声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:41:27.28ID:RZKDYxfE
インスタでファンレターの神様というのを見つけて、何百人もの芸能人からファンレターの返事が貰えてて写真がアップされてるのを見て、
自分は今回で二人の人にしかファンレターを送った事がないけど、
ファンレターの返事をくれる芸能人って多くいるのかと思ったし、
色んな芸能人から返事が貰えるようなメッセージがよく書けるなと思って驚いた。
「熱いメッセージありがとう!」と直筆メッセージが書かれたものがいくつかあった。
自分は本当に好きな芸能人にしか応援メッセージは書けないな。
0359声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:43:41.93ID:RZKDYxfE
>>358
自分は文章力には自信は無いし、
文章を読んだ相手の反応までは分からないから何とも言えないけど、
初めて送ったファンレターにはファンになった切っ掛けを書いて歌手の人には、
「○○の曲の○○という歌詞が好き」とか、
女優さんには「ドラマの○話の○○の場面のセリフが好き」とか、「力強く熱い演技が好きでファンになった。」と書いて他には応援メッセージを書いた。
どんな事を書けば喜んでもらえるのかまでは分からない。
歌手の人は、4年前に舞台を観に行った時の終演後に直接会えて話が出来て、
誕生日プレゼントに送った目覚まし時計の事を喜んでくれてて、
最近、テレビでその人の部屋が映った時、
目覚まし時計が映ってて4年経った今でも使えてもらえてる事が分かって嬉しかった。
0360声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:57:11.37ID:guyL+c9g
この長文の人、きっとファンレターも自分語りが超長いんだろうなあ
0361声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:15:16.87ID:RZKDYxfE
>>360
自分の事は自己紹介程度の事は書くけど、
自分語りはしてないよ。
確かにここの書き込みでは長文になってしまってるけど便箋3枚に収めるようにしてる。
ここの住人ってファンレターの返事を貰えた事が一度も無ければコメントすらも貰えたこて
0362声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:22:06.07ID:RZKDYxfE
>>360
途中で送信してしまった。
ファンレターには自己紹介程度の事は書くけど自分語りは書いてない。
ここでは長文になってしまってるけど便箋3枚に収めるようにしてる。
ここの住人の人達って、ファンレターの返事を一度も貰えた事も無ければブログやインスタにコメントすらも書いてもらえた事がない人ばかりなのか?
Yahoo!知恵袋とかガルちゃんとかも見たけど、
芸能人から返事が貰えたっていう書き込み結構あったぞ。
0364声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:47:08.30ID:2R1pZ1hX
返事もらえてよかったね
これでいい?
返事貰えてる俺すげーだろ感うっとおしいわ
0365声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:01:32.89ID:RZKDYxfE
>>364
返事が貰えた事を自慢してるつもりはない。
自分語りしてるとか否定的な書き込みがあったから逆に返事を貰えた事がない人ばかりなのか知りたくて書き込んだ。
仮に月イチぐらいの割合で定期的にファンレターを送り続けてたとして何度送ってもコメントの一つももらえないと虚しくなってこないか?
0366声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:30:16.49ID:2R1pZ1hX
>>365
うーん...そうやって聞いてくるってことは君は返事貰えないと虚しい人なんだね。
自分はそうは思わないかな...っていうのもソロでラジオ番組持っててそこでお便り読んで貰えてるからね。
手紙はメールじゃ書ききれないことの補完で書いてるつもり。
ラジオは良いよー。手紙の返事がボイス付きで貰えるようなもんだしね。
今まで50通は読んでもらってるしそこで承認欲求は満たされてるよ。私はね。
0367声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:52:02.26ID:RZKDYxfE
>>366
今までに50通以上もファンレター送ってるのか?
休日とか何して過ごしてるの?
アンタのほうが自慢してんじゃんw
俺はもう何年もラジオ聴いてないんだけど、
仮にラジオ番組をレギュラーで持ってる芸能人に手紙を出したとして、
俺だったら一度でも読んでもらえたら十分嬉しいからそれ以降は手紙出さなくなると思う。
返事をくれた歌手の人はブログで何度か返事を書いてもらえた事があって嬉しくて10通以上手紙を送った事があったけど、
舞台を観に行って直接会う事が出来てからは、
バースデーカードと年賀状を送るだけになった。
因みに最近ファンになった女優さんにはこれまでに3通送った。
50通以上もよく手紙が書けるな。
追っかけか?
でもラジオで手紙を読んでもらえたとしても、
本人直筆の返事には敵わないと思う。
ずっと形として残るし何度も読み返せるし直筆だから暖かみを感じられる。
0368声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:52:06.86ID:KGIgJxFR
発言内容と思考回路が変だと言っても返信を羨んでることにはならない
それとこれとは話が別でしょ
0369声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:07:48.74ID:YMx4wVal
キチガイのテンプレみたいなやつだな
返事貰えたことしか人生で自慢できることが無いから縋っちゃうのかな
0370声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:11:13.94ID:2R1pZ1hX
>>367
私の推しは売れっ子でアニメもイベントも多いからね
土日はイベントに行く
形として残るっていうならラジオも音声データとして何度も聴き返せるけどね。自分のメールで笑ってくれたりするの最高。
音には暖かみを感じないとか言うならサイン会で目の前で宛名入りのサイン書いてもらってるし...。
いつもお便りありがとうこれからもたくさん送ってね!って言ってもらえたからこれからも送り続けますよ

50以上も書いてんの?って質問だけどラジオで50採用されるには50じゃ足りないですね想像にお任せしますが
0371声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:26:57.80ID:RZKDYxfE
>>370
イベントにはよく行ってるのか?
俺のほうは4年前に舞台を観に行ってからは
芸能人に会えるイベントには一切行ってないけど、秋に地元に舞台のツアーで来るからかなり久々になるけど必ず観に行く。

俺からあなたにファンレターをお送りします。
「これからも頑張ってお手紙を送り続けてください!
相手の方もきっと喜んで頂けると思いますし、
僕も応援してます。」
0373声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:07:19.80ID:fz4O73wc
まぁ結局は人それぞれだし女優さんは文化が違うのかもね

俺も単純な応援したいって心だけじゃなくて
半分ガチ恋だからなにかを期待してないとは言えないし
手紙で伝えた内容をイベントで会ったときに話してくれると二人だけの世界が出来たみたいで嬉しくなっちゃうしさ
でも結局根っこは相手からの行動がほしい訳じゃなくて、伝えたい言葉があるから返事がなくても送り続けてるただそれだけだよ
だから虚しいとかは特にないかな
0374声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:32:41.95ID:jJJSFRcp
>>373
なるほどね。
手紙を送って返事やコメントが貰えなかったとしてもイベントで直接会う事が出来て、
手紙の内容が話せるから虚しいとか思わないんだな。
俺も直接会えた人にも手紙を年2回ぐらい送り続けてるけど直接会えてるから返事やコメントが貰えなくても平気だけど、
ファンレターを出しただけでまだ直接会えてないとか今後イベントをやるのか分からない人が相手だと手紙の話をしたいと思っても出来ない訳だから、
返事もコメントも貰えなかったとしたら何度かファンレターを送ってるうちになんか虚しくなってきて何やってんだとか思えてきて冷めてくると思う。
芸能人の追っかけをやりたいとか思わないしな。
0375声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:12:30.30ID:ujI0eU16
うーん
私はまだイベントとか行ってないから、ご本人には会えてないけど、返事がないからって辞めようとは思わないな
それだったら、そもそもが向いてないんじゃない?だって、返事もらうのが目的じゃなくて、少しでもその人の頑張ろうって気持ちに繋がればいいのであって…
その人のこと好きだから、ファンレターって書くんじゃないの?
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:21:12.94ID:kyexF9i8
>>374
今までの発言を見てる限りでは君はその人を応援したくて手紙を書いてるんじゃない、返事がほしいそれだけで書いてるとしか思えない
0377声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:26:47.10ID:kyexF9i8
返事ほしいだけなら返事くれる有名人に出しまくれば返事なんていくらでも貰えるよね
別に応援してない有名人から返事もらえてもそんなにうれしくないなって私は思う
大好きな人にメッセージ伝えたくて書いてるだけだから返事は期待してない(事務所方針で個別対応はそもそもしない)
「返事もらえなかったら虚しくなる」とか書いてるけど全然そんなこと思いもしないな
気持ち伝えたくて書くんじゃなくてそんなん返事もらいたいファーストじゃん。
品川駅で芸能人のサイン待ち伏せしてる人と変わらないよ
0378声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:45:23.83ID:jJJSFRcp
>>377
>>376
>>375
ファンレターを書くのは相手の事が好きになって応援したいから書いてる。
確かにコメントや返事をもらいたいというのはあるけど何度送ってもコメントすら全くもらえなかったとしたら独り言言ってるような感じに思えてきて目が覚めてきて現実に戻らないとなって思えてくるんだわ。
イベントをやる予定があっていつか直接会える機会があれば返事やコメントが貰えなくても
ファンレター送り続けると思う。
返事が貰えた歌手の人は売れなくなった人だし、ファンレターを送ってからファンクラブに入会しようとしたらサイトが閉鎖中で入会登録が出来なかったから、
事務所にファンクラブの事について聞きたくてメールを送ったら1週間後ぐらいに返事が貰えて、その後も何度かファンレターを出したら
ブログに返事を書いてくれた。
多分返事をくれたのはファンクラブの入会特典みたいなもので個別対応してもらえたのはサービスだったと思ってる。
0380声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:15:54.07ID:jJJSFRcp
ここの住人の人達って、
アニメ好き、声優好きの集まりで中にはガチ恋してる人もいるよな?
アニメって20年近くマトモに見てないから分からないんだけど声優さんって声のみの出演な訳だし、アニメ好きの人って二次元の世界に入ってて現実離れしてるっていうのかな?
だからファンレターに書きたい内容が色々思いついたり妄想の世界に入れてるからコメントがもらえなかったとしてもファンレターを送り続ける事が出来るとかじゃないの?
俺は人が実際に動いてて話してるとこが見られる人相手にファンレターを送ってる訳だから、
実際に読んでもらえてるのか知りたいと強く思うんだわ。
本当に迷惑してたとしたらコメントなんか書いてくれなかったと思う。
0381声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:35:31.67ID:kyexF9i8
>>380
若く見積もっても30歳前後のいい大人がこんな考えなのが恐ろしい。釣りであってほしい。
君がアニメを見なくなって20年だかなんだか知らないけど、今の声優さんについて教えてあげると今は顔出しが基本で写真集出したり歌手活動してる人も居るわけ。武道館でライブやったりね。
だから...声優ファンも二次元に入り浸って妄想してるわけじゃないよ。笑 普通に目に見える人間を応援してるよ。笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況