X



トップページ声優総合
1002コメント325KB
男性声優の歌唱力を語り合うスレ11 [無断転載禁止]©3ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:47:12.00ID:9GTIqone
男性声優の歌唱力を語り合うスレです
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。
※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
次スレは>>980が立ててください

【参考】
■男性声優歌唱力スレまとめWiki
http://www14.atwiki.jp/dvoice/

※前スレ
男性声優の歌唱力を語り合うスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1503920408/
0517声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:53:29.52ID:Xb3VdynP
ココ最近の傾向として誰かと比較する内容を書くと間違いなく荒れるしそのつもりがなくても
揚げ足取るような書き込む人多いな
誰を贔屓にしてもいいからテンプレの『冷静かつ具体的な意見』は最低限守ってほしい
0518声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:34:00.02ID:dpDpRbTw
荒れるっていうか全部煽りながら否定するよね
単発で
全てにおいて否定否定そして否定
否定されるだけの人生だったのかと思えるほどに否定
自分の意見書けばいいのに他人の書き込みを否定
0519声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:37:59.24ID:Qi8yEdeG
いつもの宮野の人とか単発IDコロコロはワッチョイ入れれば一発NGできるのに
0521声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:12:20.54ID:fcjPuR8q
>>520
いやいつもの宮野の人って言うのがいつも顎厨ハウスとか言ってる基地外鈴木厨のことじゃないか?
もう半コテ状態なのに何故かいちいちID変えるというww
あと一人IDコロコロの鈴木厨いるみたいだけどね
鈴木は歌いわけできるキャラで歌えるの人
いっつも同じ内容で話題に出して間髪入れずにID変えて同意して鈴木の話題続けようとするからバレバレ
0522声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:21:41.89ID:bYiyUU4f
糖質宮野婆は誰も宮野の話してないのに宮野は宮野はってしゃしゃり出てくるし下手なファンより必死な件
0523声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:51:33.45ID:c4E/IAms
誰も宮野の話ししてないのに鈴木が叩かれたら鈴木厨が1人で宮野厨のせいにしてるんだよなぁ
文章もきちんと読まないとか統合失調症は自己紹介なのかな
0524声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:05:47.22ID:ypTA1seW
>>515
谷山鈴木蒼井らと並べて誉めて貰えない逆恨み
うたぷり関係スレを荒らしまくってる有名な宮野厨だよ
0525声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:16:15.91ID:GcF+iIbw
歌唱力の話なんかろくに出来ないくせにしつこく蒼井鈴木谷山叩きをする奴は昔からいるよね
最近は売れ出した若手にも同じ事してるし
同じ奴だろうね
0528声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:38:49.85ID:AHbk/JwK
>>523
誰かに自分の好きな物の悪口を言われている気がするとか自分が正しくて周りが間違ってるように思えるとかは統合失調症によくあることだからね
この鈴木厨には実際には存在しない敵が見えてて常にそれと戦ってるんだろう
その敵を何故宮野厨ってことにしたのかは謎だけど
0530声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:08:54.70ID:2z2a1CCe
ここってBFのキャラソンあんまり話題に上がらないんだけど知ってる人いるかなぁ
谷山、関、鈴村、森久保、宮野、KENN、蒼井他結構な数が歌ってたりデュエットしてたりするから面白いよ
0531声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:11:38.98ID:pAX7b3ry
普通に話題になってるよ
山ちゃんがああいうゲームでキャラソン歌うのも楽しみだし
上で出てる黒田さんの話題とかも出てた
単にゲーム自体が店じまいぽいから展開減ってて話題が減ってるだけ
0532声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:15:39.46ID:/W6lh/dw
>>529
今まで何度も出てると思うけど谷山が手を抜いていたり得意ではない部分を鈴木蒼井は得意としてたりするからね
どちらが上も下も無いね
0533声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:22:20.26ID:0gQvMJYp
>>529
同ランクとか馬鹿じゃね
荒らそう荒らそうとクズレスばっかしてもお前がウザがられるだけで終わりだよ
0534声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:24:13.17ID:ypTA1seW
>>532
谷山のふんどしで相撲取って最後にはその谷山も叩くいつもの糖質の暴れ方だよ
まともに相手しなくていい
0537声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:41.65ID:Chtq6gtB
谷山が手を抜いてたり得意じゃない部分を鈴木や蒼井は得意としてるなんて話になったのいつ?
少なくともこのスレ内では見当たらないし自分はかなり前からいるけどそんな結論になった記憶はないんだが
0539声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:57:52.97ID:LwPcMwQs
工藤静香トリビュートのメイキング第2弾来てるね
発売直前だけど前より長く試聴できる
0541声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:28:09.73ID:yCZchelh
何か息遣いがもぞもぞするw
まあそういう歌い方してんだろうけど
0542声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:39:02.02ID:tN/fDP8o
蒼井のは作り手がテクニカルに歌おうとさせようとしてるのが
好きって人は好きだろうし、やり過ぎって人もいそうな気がする
歌わせる方が色々試させたいってのもあるんだろうね

工藤静香の
https://www.youtube.com/watch?v=7Zg4dhMqjEw
短いのとはちょっとだけ印象変わるかな

森久保はやっぱ本人が音符長めに歌いがちのせいか長めのフレーズの方が上手く感じる
梅原は最初に出た部分は上手くなったなって思ったけど
こっちが先に出たら印象変わったかな
どっちにしろ昔よりは上手くなってるとは思うけど
0545声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:33:15.27ID:huSZXRiK
>>540
武内は口をもうちょっと開けて籠るのを防いで滑舌を直せばもっとよくなる
雰囲気で誤魔化そうとするな
蒼井は問題なく上手い
この上手い二人でもかなり差がある感じ
0546声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:39:25.54ID:Xd9P/3r+
例も挙げずに個人の感想文みたいな評価するよりyoutubeのメイキングや公式にある視聴とかを
みんなで聞いて評価する昔のスレみたいなスタイルのほうがやっぱり公平性あるよなぁ
0547声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:43:38.82ID:Xd9P/3r+
>>540
そこそこ武内のキャラソン聞いてるけど歌の基礎は完璧にできてるよ
蒼井との違いを言うなら歌の基礎を学んだジャンルの違いとかじゃないか?
極端にいうなら蒼井がj-popなら竹内はオペラ寄りの感じ
0548声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:44:25.08ID:81tTGSGf
関智メイキングだと微妙に思ったけどやっぱりちゃんと上手くて安心
この面子だと谷山が一番癖強いと思ってたけど森久保と鈴村の方が癖前面に出てるな
谷山バラードなのもあってさらに上手い
0549声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:03:18.97ID:mKIdiZAd
ショートバージョンだと関何か気合入ってない?って気がしたけど
長めだと曲調違う所とかの歌い方上手くて全体の印象上がる
梅は語尾の伸ばし方の処理上手くなるともっと良くなるんじゃないかな

谷山バラードいいけど無言色っぽい谷山に歌わせても良かったかもw
0552声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:08:41.56ID:+VNXOp6C
鈴村は母音だと「い」があまり上手くないって昔どっかでみたけど
歌でもそうなのかな
0553声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:11:02.34ID:UanrL3w9
>>547
オペラの人は声が引っ込んだりする事なんかないけど
武内は所々で引っ込んじゃうし籠ったりモゴモゴするからオペラっぽくない
あと図体の割にそこまで声量ないよね
若手では上手い方だとは思うけどね
0554声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:14:51.36ID:huSZXRiK
オペラの歌唱はもっと声が前に飛び出してきてビンビン響くよね
太い声だからオペラっぽく思っちゃうのかな?
0555声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:19:38.88ID:LFy6xFNN
梅原は下手とは思わないけど、一発で音を当てられてないのが妙にむず痒い
語尾で音程探してるのが気になる
関、歌謡曲感が出てるけどやっぱ上手い
下野は何か違う
0556声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:31:52.20ID:pA/Ewc7k
竹内は下手じゃないけど声が籠もったり抜けたりするから
バランス悪く感じる時がある
そのへんは訓練で変わるんじゃないの?

梅原は確かに語尾の使い方甘いかもね
歌上手い扱いされる人は雑に声出してるように一見聞こえても
語尾を繊細に処理出来てる
0557声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:37:32.75ID:0UN7qyOp
指摘されてる事があんまりピンとこない
図体とか誰か別の人と勘違いしてない?
0558声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:39:13.41ID:p8VaMAMN
声楽の人の声は、口じゃなく目から出てるように感じるほど頭蓋骨が響いてるんだよね
間近で聴けば本当によくわかると思う
これは素人の家族ですら実感として理解してて驚いたことある
0559声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:59:16.06ID:cLI9iXBn
>>555
梅原は難しい曲をまだモノに出来てない感じ
練習量が足りなかったか歌う事自体の慣れもあると思う
0560声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:14:57.96ID:oRKdieLH
梅原身体全体使って歌えるようになると良いな
胸から上だけで歌ってる感じ
0561声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:20:32.73ID:pA/Ewc7k
曲違っても同じテーマだと聞いてて楽しいね
また外でもこういう機会あるなら聞いてみたい
0562声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:25:55.86ID:JteiS0qs
歌として聞いてて気持ちがいいのは腹式呼吸だよね
音外さず歌える人はそれなりにいるけど
発声や歌声が歌手向きじゃない人や歌に抑揚がない人は
上手いって評価にはならないのかなと思った
つべ見た感想としては谷山やばい
0563声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:42:25.93ID:4g8tv7tL
>>542
下野のやつ意外と好きだわ
関は前のやつ微妙に感じたけどこれだとやっぱり上手い
0566声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:26:59.48ID:hDIiEhnj
選曲は本人の意向も入ってるのか。

下野は打ち込みが声の感じとよく合って、これはこれでいいと思った。
他の曲だとこうはいかなかったかも。
逆に関はこのカラオケ的なのがもったいない、生バンドでもっと引き立てさせて聴きたい。

梅原は「僕でいいのか」感が歌から伝わってくるw
曲が体に染みついてる先輩方とはどうやっても違う。でも歌唱力上がったとは思う。
0569声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:07:13.88ID:1qm+PpX/
この前のメイキングの時といい梶が空気すぎて誰か触れてやれよと思うが特に何も感想浮かばないのも分かる
0570声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:58:56.46ID:WnfL1D3x
梶って地味に歌い癖あるよな声の伸ばし方?上げ方?がちょっとのっぺりしてるというか
梶が歌ってるって結構すぐわかる
0572声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:50:58.25ID:e93gluhT
梶っていきってる学生のカラオケっぽい
梅原、長いバージョン聞いたらふつうにいつもの棒歌唱じゃん
0575声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:47:39.74ID:3tkzZn90
梅原って歌やりたくて声優になったのかと思ったけど全くやる気無さそうだし歌も演技もなにもかも棒だよね
イベントでの態度もクソだし
この人はなんで声優になったの?
0576声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:39:13.09ID:+QEbHed4
それはさすがにアンチスレでいいなよ
0577声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:02:04.82ID:/jfJ/Nrn
谷山→関→ラストが梶って順番も酷だって思ったけど、梶がホントにカラオケレベルでヒドい
あの曲なら豊永の方がよかった
0579声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:44:50.17ID:ykner+2q
梶そこまで悪いとは思わなかった
関は上手いわ
癖が少なくて聴きやすいし
0580声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:55:36.32ID:pIzlgena
思ってたより微妙→森久保
まあまあ、思ってたより良い→鈴村と梅原
何も感想が出てこない→下野と梶
期待通り上手い、リピしたくなる→谷山と関
だな個人的に
0581声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 04:27:05.71ID:SDea7dZo
下野は声とうたい方に合うようにアレンジしてもらっててそんなに悪くなかった
梅原はいつもの読経歌唱
鈴村この曲に限った話じゃないけど変な癖つけた歌い方やめればいいのに
梶は確かにカラオケ
あとはうまいから言うことない
0583声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:35:30.27ID:OGkPzX4s
関と谷山はそれぞれ違う形だけど、2人とも曲を自分のモノにしてる感ある位にアレンジと歌い方ハマってる
下野はアレンジに助けられてる
森久保と鈴村は上手いけど稀に癖が邪魔をしてる所ある、森久保はともかく鈴村がそうなるとは思わなかったわ
梅原と梶は予想してたのよりは上手いんだけど、やっぱり拭いきれないカラオケ好きな人感
0584声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:37:45.62ID:D7bFeDs0
関智最近聞いてなかったけど最後に聞いたときより上手くなってる気がする
ダントツ過ぎる
0585声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:06:33.39ID:zciX+co2
関は声優的な上手さ
くっきりした発音に使うべき所でのビブラートもちゃんと加えてかなり上手い方
谷山は曲調に合わせて癖抑えめにしてしっとりした声音と息の抜き方して感情を乗せてるアーティスト的な上手さ
音楽活動頻繁にやってるだけある
二人とも違った上手さだけどどっちも何度でも聴ける仕上がりしてるわ
0586声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:14:34.16ID:TnAMwvT9
自分は関を聞いた後だと谷山の表現力もまだのびしろがある感じがした
まあ年齢も違うし当然っちゃ当然かもだけど
0587声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:43:41.92ID:jjRJ0eVS
関は中身はともかく歌は所謂優等生歌いだから
むしろ梅原とか梶が目指す方向なんでは
元々の資質の差があるとかはとりあえずおいといて
0589声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:10:00.36ID:wRgNL9Ty
鈴村って大昔は特に上手くもない〜ちょい下手だけど癖なくて聞きやすかった印象だけどここ最近の癖ひどい
0591声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:26:42.38ID:6rjLjUjG
鈴村は個人名義曲出し始めてから上手くなった代わりに癖が加速したイメージ
0592声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:57:09.28ID:hct/gpe4
鈴村は分かりやすいと思う

個人名義だと癖が強い
キャラソンだとキャラに寄せるor便利屋なので癖が薄れる
工藤静香のはキャラソンじゃないから癖が出る
0594声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:47:39.41ID:uNyGQ9lw
個人名義よりクセはないのでは
別に鈴村に限らず癖強いって事になってる人も実は本人比でキャラに寄せて歌ってる
0595声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:22:42.47ID:hbLTSZcM
鈴村は名義問わずナ行の処理が汚いんだよなあ
ヌァ ヌィ ヌゥ ヌェ ヌォみたいな音が不快すぎ
0596声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:43:05.25ID:dcM1xlGr
>>595
同意
母音強調しすぎなのかテンポまで危うく感じる時が多いから以前より下手になったように感じる
控えめに歌う方が綺麗に聴こえるけどそれはそれで没個性になるのかね
0597声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:46:11.92ID:TyL0/uBf
>>595
うたプリキャラソンで「冷めない情熱」が「冷めないドーナツ」に空耳されてたの思い出した
0602声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:33:43.10ID:27LMr1Dn
空耳と言えば昔テニミュ動画が流行った頃他の人がさんざん面白おかしく空耳歌詞付けられてたのにKENNだけ発音が正確すぎて空耳できないって言われてたのを思い出したわ
KENNは声優としてセリフ言ってるとそんなに滑舌いいように感じないんだけど歌わせると歌詞が聞き取りやすいんだよな
0604声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:47:52.27ID:GR8OPmD5
空耳はキャラによると思うよ
なんというかニコニコでつっこまれ入れるのがお約束の人はどうでもいい事でもネタツッコミがお約束として入る
0607声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:07:41.18ID:NEZS3ok9
ダイコーアニメは話題になったのに曲はさっぱりだな
きんぴらわさび
0609声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:07:38.21ID:MZqLsAgJ
刀剣乱舞花丸の47振りバージョン
歌い分け大変そうな人が何人かいて感心した
声優はやっぱりキャラに合わせて歌い方変えてくれる方がいいな
0610声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:46:27.61ID:1uegA8og
全体的に皆声が浮いてて下手に聞こえるね
ワンフレーズずつだから仕方ないといえば仕方ないけど、切り取りフレーズで上手く歌える人も少ないとも言う
0611声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:48:43.94ID:q6tj3FVp
ラップのやつソロ試聴全部出たけどやっぱり本業の木村は凄いわ。それ以外に評価高いのって誰?
0613声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:30:52.26ID:kybasKzM
うたプリの新企画の試聴短いけど谷山森久保鈴村鈴木のユニットが圧倒的に上手いね
他はぶち壊す程の下手くそがいて可哀想になってる
0614声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:31:15.66ID:w/d0VUHe
>>613
下野最近うたプリの歌で目立ちしすぎ
ひとりボリューム上げてるんじゃないかってレベルで耳障り
0615声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:29:40.74ID:/AqFHnnO
ラップは木村と新宿組の評価が高い気する
あと斉藤が酷い
0616声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:32:14.69ID:7lqI22kJ
>>613
最近森久保あんまり上手くないのかもと思い出してたんだけど
その視聴聞くといい感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況