X



トップページ声優総合
1002コメント314KB

銀河英雄伝説の声優について語るスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:23:13.95ID:j++eT7v+
新旧アニメ銀河英雄伝説の声優について語るスレ

旧作
銀河英雄伝説 Blu-ray BOX
STANDARD EDITION 全4巻 絶賛発売中!
ginei.jp

新作
ファーストシーズン「邂逅」2018年4月にTV放送
セカンドシーズン「星乱」各4話全3章 2019年上映
gineiden-anime.com
0668声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:17:19.45ID:bChUVPX7
今まで山ほどいろんな役やらせてもらってて子役時代から全く進歩しなかった宮野の理解力ってなに
PVのあの軽いアホそうな鈴村のヤンはなに
人気声優が駄目なんじゃない
今までいろんな役を台無しにしてきたど下手に好きな作品のキャラを台無しにされるのが嫌だと言っているだけ
0669声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:22:58.40ID:StmMo1zd
今がダメ←というより
前作が凄すぎた←これ

外伝の郷田さんも俺の中じゃ全然違うなあ
ヤンの知的で善人なのだけど、どこか人間臭かったり癖のある感じは富山さんにしか出せないわ
0670声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:25:11.92ID:FJUQlVhW
舞台人の宮野や鈴村はそれなりに聞けるレベルだけど梅原はダメだろ
キャラへの理解云々については受け取り方は人それぞれとしか言い様がない
0671声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:28:24.47ID:T4i8Ex1u
遊戯王に出てたど素人のジャニタレですら回重ねるごとにうまくなってたのに
本職の癖して梅原は棒読みのままだもんな
ほんとの新人ならこれからに期待もできるが伸び代まったくないだろ梅原
0672声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:30:27.14ID:OBJdbonn
>>670
舞台やってるからってうまいとは限らない
一時期ど下手で顰蹙かってたネルケキャストも結構な割合で舞台やってた
0673声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:47.70ID:ESmKHypD
銀河声優伝説という言葉で思い出したが最終的に曲がりなりにも今の有名どころを全員かき集めて一人一役は出来るだけ守るかのか兼役だらけになるのか気になる
後、旧キャストをわざわざ別のキャラにあてて余計な顰蹙買うかどうか
0674声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:59.02ID:EXfqp+S8
ヤン=平田広明とか、こんくらい実力派で
雰囲気変えてくれれば見る気になるんだが
鈴村じゃなぁ
0676声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:59:07.50ID:oH5XLz2d
>>675
ちと女たらし感があるがそれは再三名が挙がってる諏訪部でもそうだし
諏訪部でいいなら平田でもいいかもな
鈴村はやっぱ声が合ってないのが痛い
昨今ガラッと声変えてやるのが偉いみたいな風潮あるけど本人の合ってない声や喋り方でやるのは
なんとなくお遊戯みたいなわざとらしい印象受ける部分があるんだよな
0677声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:29:30.82ID:1Sfj2dsX
宮野は今度の新感線の舞台で座長張るだろ
多少は鍛えられるんじゃないか?
0679声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:29:17.96ID:L8c4ym4W
叫ぶとヘタれる中二病臭い声のラインハルトというのが致命的

ラインハルトの感情起伏が激しい分、抑え役のキルヒアイスは
あんまり感情出さないから梅原でもなんとかなるかもしれないと淡い希望はまだもっている
感情出さないけど伝わってくる優しさや温かみがだせるかどうか・・・

ヤン鈴村は逆に合ってないってほどではない
そりゃ富山さんが完璧すぎたけど正直、郷田さんよりはイメージが近い
鈴村ならぽつぽつとユリアンに諭すような喋りや
毒気のあるセリフを、人の良さを崩さずに喋るのはイメージできる

郷田ヤンはなんか優等生的というか固っ苦しさがあった
当時は、もうちょっと緩さがほしいと思ったもんだったよ
0680声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:47:20.54ID:odnPh96x
宮野の評判悪いけどデュラララの紀田正臣役聞いてたら生き生きしてていい感じだった
ラインハルト役としてどうかは未知数だと思うけど決まった以上は頑張って演じてほしい
0681声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 03:02:53.12ID:R9erMREH
ま、どうしても旧作基準にしちゃうからね。
全く違う布陣になって意外と合うかもしれないよ。
不安もあれば期待もあるし早いとこ見たいわ。
0682声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:04:59.67ID:iZfX07Eh
>>679
宮野、感情の起伏が激しい場面になるとへろへろ声でろれつまわらなくなるしな
子供役や馬鹿キャラならそれでもおkだろうがラインハルトって
0683声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:35:41.28ID:vkxGflU9
>>681
旧作の演技レベルを求めるのは不可能だしそれは求めてないが
それにしても今回のキャストは標準以下でしょ
特に宮野と梅原は他作品でも演技力を嘆かれている
0685声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:07:09.81ID:/vs+h+xu
余所でいわゆるアイドル声優とやらが何してようと全く気にならないけど好きな作品に来られるときっつい
0686声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:42.86ID:fCKkqw1A
別に宮野は悪い声優ではないが、イメージはオカリンとか紀田だよな
キラボシもまぁおk
問題は蒼天航路の曹操が全然ダメ
ラインハルトがこの系統に近い
叫ぶとうろたえてるような声になる宮野は、威厳の必要なキャラは向いてないかな
0687声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:33:11.86ID:G/EdI75U
>>687
確かに蒼天航路は酷いミスキャだったし放映時も散々それは言われてたな
ただ曹操の場合もう少し太めの声が欲しいところパワーのない細いイケメン声が来たのが問題だったのであって
ラインハルトが同タイプかというと疑問ではある
威厳が出せないタイプの声なのは同意
張った声がうろたえ感や狂気は出せてもあんま良くはないんだよな
0689声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:42:14.29ID:wj/ws3NN
宮野は月とか月山とか自意識とテンション高い系のキャラと刹那みたいな無口系、最近だとウルトラマンゼロみたいな熱血系しか知らない
ラインハルトみたいな威厳あるキャラは合ってないっぽいのか
ラインハルトは覇気もあるけど同時に少年っぽい繊細さも必要かと思うが、大丈夫なんだろうか
0691声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:05:40.45ID:QnerTAKF
神谷もないわ
あえて言えば福山もない

ラインハルトの系統は、小野D、中村、石川あたりだよ
年齢的には石川がベターなチョイスだった
0693声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:08:08.50ID:LO+IYk/s
>>691
>ラインハルトの系統は、小野D、中村、石川あたりだよ
年齢的には石川がベターなチョイスだ

全部ないは
0696声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:18:34.14ID:VY4MKIhS
考えれば考えるほど堀川、アンドロメダ瞬のカマ演技からラインハルトのあの威厳が出せるって役幅の広い人だったんだな
0697声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:37:52.53ID:y67Ws3og
>>695
梅原ばっかり叩かれてる日も多いよ
0699声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:43:19.91ID:Y4aLem+s
>>689
そう考えるとラインハルトって難しいキャラだったんだな
昨今のベジータ聞くと切なくなるが全盛期の堀川氏は凄かった

あと気になるのはミッターマイヤー
帝国サイドで一番安定感のある重鎮が欲しいのは実はここなんだが
0702声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:19:28.22ID:RDyJnRbl
ミッターマイヤーはひょろいイケメン系の声質はなんか違うけど
個人的に吹き替え系の青年役にいそうな声が合う印象がある

例えば小松史法とか福田賢二とか阪口周平とか浜田賢二とか土田大とか川島得愛が青年やる時みたいな感じ
来ないだろうが敢えて個人名を挙げてみた
もちろん異論は認める
0704声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:17:46.31ID:fPtGQKrW
銀英伝で一番好きなキャラがミッターマイヤーだから俺も気になる
ミッターマイヤーはカッコいいけど、カッコつけてるしゃべり方する奴は論外
声に力があって熱いことが重要
最近の奴らは何でも萎よっててイライラする、女々しくて男じゃねぇ

森功至って完璧だったなぁ
0705声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:52:23.10ID:PrVo1MLL
>>703
宮野についてだよね?それは知ってるけど
銀英は自分が音監ですって言ってたのかい?
三間なら鈴村梅原は使わんだろう
この二人は事務所側のごり押し確定っぽいな
0706声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:00:47.20ID:dUJTJyP4
>>705
三間は梅原は使ってないけど鈴村はアクエリオンや黒バス他結構使ってるイメージ
0707声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:54:04.68ID:LO+IYk/s
>>705
オーディションの話してる
音監じゃなかったら銀英のオーディションについて語らないだろ
0708声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:06.86ID:f2gt6hcy
新作が三間かどうかしらんけど、音監キャスティングの本領が発揮されるのは大抵脇役

てか昨今音響監督に関わらず、登場人物の多い作品の追加キャラクターはキャスティングが本当にテキトーなこと多い気がする
0709声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:13:05.29ID:7mJQGLmH
元より原作通りラインハルトの声が、音楽的な響きを持った旋律のように美しいなんて現実の人間にゃ出せないんだからしょうがない。
0710声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:21:43.21ID:fCKkqw1A
それでも澄んだ声の人にしてもらいたいかな
最近の主人公声な声優は喉でひっかかってるようなの多すぎ
0712声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:05.35ID:pm2C0SUJ
もしも芸能人起用する予算があるなら
1村井國夫 2伊武雅刀 3西田健 4上田耕一 5堀江美都子
の順番の候補でどうかお願い

神谷(若)はいかにもthe脇役という声
いっそ音響監督を未出演の辻谷耕史にさせれば面白かったのに
0713声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:17:43.00ID:hqv31A1r
梅原は赤髪の白雪姫でいい人な従者役やってたがあんな感じだと思えばまあ
でも今期のクジラや十二大戦見てるとやっぱイマイチだな
0714声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:09:41.86ID:V3Q1Z34H
>>713
名前見てもいまいちピンとこなかったけどもしやあのめちゃくちゃ下手だなと思ってた奴か…
少女漫画展開が肌に合わなくて結局見るのやめてしまったけどあの後上手くなっていたんだろうか
0715声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:45:13.34ID:96vbZiih
公式に監督インタビューUPされていた
今回のキャスティングについても触れている
0716声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:03:06.52ID:axWoW7fP
監督のキャスティングについてのコメントなんぞどの作品も嘘ばっかりだよ
指名でもオーディションやったことにするのはザラ
0717声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:21:51.44ID:kC7/BFo9
>>715
716が言ってることに加えて、
あの監督は腐女子に媚びまくりで駄作量産の屑じゃん
0718声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:27:32.88ID:TKI/KvTj
銀英伝は媚びないアニメだったのにな
Zだの逆シャアだので忙しい古谷をフォークだからな、
今じゃ考えられない配役

今ならフォークが超イケメンでヤンに匹敵するエピソードが作られそう
0719声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:46:16.14ID:eqUq9lfL
お前ら腐女子に媚びてると叩くが具体的に誰がどのように媚びてると答えられるか?
正直宮野以外パッとせんぞ…
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:28.48ID:2r1Iy/vP
確かに今の有名声優や若手声優キャスティングするだけで腐女子に媚びてるというのは理不尽だな
吹替声優か無名声優しか使えないことになる
0721声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:30:34.54ID:q331VGCs
問題は有名無名どうこうより
下手、何よりキャラに合ってないということだ
0722声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:33:57.23ID:yMQ+mYhy
銀英伝が黒子のバスケ化するのがひたすら嫌
キャラデザからしてもう手遅れだけど
らいとすたっふの中に黒子腐でもいるんじゃないのか
0723声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:13:15.21ID:TKI/KvTj
宮野はケッセルリンク、鈴村はポプランかエミール辺りがハマリ役
ラインハルトやヤンではない

原作のキャラの性格を無視して声優に合わせて脚本変えるなら何でもいいんじゃね
0724声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:07:50.99ID:pCQt1R3T
>>723
エミールは少年役ができる若手声優が今ならいくらでもいるし
ポプランやアッテンボローは結構技量がいる
いや鈴村で悪いとは言わないが

あと正直宮野はラインハルト以外のポジションに来るなら>>718が笑えないような事が起こりそう
0725声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:55:48.40ID:rIjLQv2u
アルスラーンがあの惨状だからな
こっちもどうなるか想像に難くないわ
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:53:12.65ID:lS4bXefj
ユリアンが梶なら、合いそうだからそれはそれでいいんだけどな
下手にアッテンボローとかミュラーにされると絶望する
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:14:44.40ID:hqv31A1r
>>714
赤髪のことならミツヒデってやつ(裏切らない)
ちなみにクジラはオウニで十二は丑
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:08.45ID:0wddqJ2w
キルヒアイスに畏敬の念を持つユリアンに梶はない
三間なら梶はアッテンボローかポプランと予想
0731声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:16.31ID:THGjsCxw
事務所の意向なのかわからんが梅原と梶ってほぼ共演がない
梅原が退場しない限りない気がする
0732声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:21.35ID:4Ivlhbns
梅原と梶の出る作品ジャンルがあまり被らないだけでたまたまだろ
音監三間で大作なら梶は間違いなく来るよ
0736声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:46:42.57ID:Kzr8J6ev
つーか、男は選り好みしてる場合じゃないくらい起用しなきゃ足りないのに
よくもいきなりミスキャしやがったな、て思うわ
0737声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:21.33ID:b373rn2f
>>730
ないといっても、そもそもがメインのラインハルトヤンキルヒーにありえないキャスティングしているんだから
こうなればなんでもありだわ
三間にいたってはど素人の個撮モデルを名ありキャラに起用して持ち上げてるような人間だし
何がきても驚かないよ
0739声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:58:40.96ID:TtaMudQz
>>726
実質オーデなしはどこでもやってるんだろうけど
三間はお気に入りにはまともに演技指導さえしないからな
0741声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:00:12.28ID:8wuPaV+V
>>692
誰がキャスティングされても叩かれるの分かって、
そこらへん背負える宮野を配置したんだと思う

かんけーしやド新人だったら耐えられんだろう
そもそも、なんでこの作品を再度アニメ化したのかが疑問
0742声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:02:09.40ID:3jKTWyrB
ひとつ言っとくと宮野は「ガンダム」も「009」も「頭文字D」も「はいからさん」も
背負えてないからね

背負えたといえるのは「デスノ」と「シュタゲ」くらい
あとはただ居座っただけ
0743声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:21:13.37ID:B8TZDGLj
>そもそも、なんでこの作品を再度アニメ化したのかが疑問

やっぱり何と言ってもこれが最大の謎なんだよな
銀河英雄伝説リメイクして喜ぶのって製作者側の声優オタクだけだろ
なんとしても若山弦蔵・森山周一郎・牛山茂・稲葉実らに出演してもらってリストの漏れを小さくしたいと
燃える珍妙な信念を持ってるユーザーが果たしているだろうか
「一人一役」の「大長編」というイメージが強すぎだし、ちゃんとモトは取れるのかBGMはまたクラシック?
スタジオとしても初めから1クール2クールで終わらせるつもりな訳無いだろうが新釈眞田十勇士の二の舞では
0745声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:04:47.53ID:MOLIf8TU
>>743
版権が徳間から東京創元に流れたろ
今まではアニメ化しろ関連商品にしろ徳間ががっちり噛んでたけど
徳間離れたから、ここぞとばかりに人気作で儲けたいハイエナが群がって
再アニメ化に至ったってところだろ
0746声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:07:33.76ID:MOLIf8TU
旧作で使われてたクラシックは安くあげるために徳間が自社レーベル作品を音源にしてたけど
その手も使えなくなるからクラシックどころか安っぽい劇伴にかわるだろ
0747声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:13:26.43ID:FH0Zwqn3
ここのところの馬鹿みたいなリメイクブーム見てると売れそうな原作の枯渇でリメイクに走るってのもあると思う
日本アニメ自体が末期なんだろう
0749声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:23:53.01ID:JcRPSFlu
三間だと女性キャストは悠木、遠藤、安野、瀬戸あたりが常連で
それに加えて水樹林原井上ぱくろみあたりで予想は簡単
他のスタッフにこだわりがあれば意外なキャストが入る可能性はあるけど
おそらく男性キャストをちゃんと決めたら女性キャラの声なんか誰でもいい作品なので三間さん適当に決めといてって感じだろうな
0750声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:13:57.71ID:cAhq2FYF
SINGのときに坂本よいしょしまくりだったし
絶対に後乗りおばさん坂本もくる
0751声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:31:34.58ID:tI+T9RXu
正直声優よりもキャラデザの方が全く許せない
何だよあのエアマスターに出てきそうなキャラはww
0752声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:17:45.74ID:Nieaj0ro
黒子のバスケのキャラで銀英伝パロディやるつもりなんだろ
美形のラインハルトと凡庸な容貌のヤンの顔が目と髪の色の以外同じ時点で終了
0753声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:34:52.55ID:Kzr8J6ev
>>747
アトム・ザ・ビギニングとかな
モノを作るものの能力不足が甚だしい
イチから作品を作れないから、設定丸パクリで
良いように改変できるゼロエピソードがはやっちゃうんだもんなぁ

銀英伝をリメイクじゃなくて新銀英伝です、てのも
作れないことからの単なる逃げ
0754声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:02:27.23ID:PYH5xeDj
アトム・ザ・ビギニングはちょっと違うだろ…鉄腕アトム関連作品は色々あるわけだし。
0755声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:31:40.70ID:/+X4Ingd
わかる
声優よりキャラデザなんだよなぁ
キャラデザの如何によっては今の声優がガチッとハマる事だってある
絵って結構大事
0757声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:10:47.69ID:3jKTWyrB
宮野信者は鈴村や梅原に責任転嫁することを諦めて
キャラデに責任を擦り付けにいってるな
0758声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:32:42.30ID:8wuPaV+V
>>742
背負う、の解釈が食い違ってるかもしれない

いち声優が作品に対して責任を背負う必要ってあるのか?
作品に関しては責任も手柄も(とりあえずは)監督のものでしょ

自分が宮野は背負える、と書いたのはあくまで宮野真守という名前だよ
作品がコケようが叩かれようが、宮野真守の仕事は途切れない

ただでさえ制作意図が中途半端なのに、キャラデザまで
間抜けで声優陣は気の毒だが、まぁやるしかないわな
0761声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:04:35.95ID:t2sL9/K6
谷山が唐突にマモライに来ていたので、銀英伝OPEDを宮野と分け合うか、帝国側にキャスティングされてると思う
0763声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:54:09.74ID:Kzr8J6ev
そんな金出せないから相当脚本と演出で絞るんじゃないかな

とはいえ、どう考えても腐に媚びすぎで失敗しそう
銀英伝って最初から女向けだったか?
0764声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:32:09.83ID:8wuPaV+V
いや、自分は女だけど銀英が女向けと思ったこと無いな
腐ってる人たちは何見ても都合よく妄想するし…
人気声優をキャスティングすればすべからく腐向けという
解釈も短絡的ではないかと思う

もし今回の銀英でラインハルト高橋広樹、ヤン小西克幸だったら
とりあえず腐向けだとは思わないのでしょ
実際は↑BL御用達声優であっても
0765声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:16.99ID:3jKTWyrB
まあ、分からんでもないが今の梅原に重要なキャスティングしちゃうと
腐にこびたといわれるのはしょうがないんじゃないかな?

自分は男だけど個人的には、宮田がでてくる時点で
子役・創価のごり押しでまた作品潰しに来やがったと感じてしまうけどね
0766声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:19:26.22ID:GHVD5J6k
宮野も梅原もBL作品出てないどころか、梅原は腐に人気のキャラさえゲット出来てないというのに腐向けだなんだっていうのも変な話だな
女性向けって言っても作品においてめちゃくちゃ集客力があるわけでもなし
何がしたかったんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況