X



トップページ声優総合
1002コメント314KB

銀河英雄伝説の声優について語るスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:23:13.95ID:j++eT7v+
新旧アニメ銀河英雄伝説の声優について語るスレ

旧作
銀河英雄伝説 Blu-ray BOX
STANDARD EDITION 全4巻 絶賛発売中!
ginei.jp

新作
ファーストシーズン「邂逅」2018年4月にTV放送
セカンドシーズン「星乱」各4話全3章 2019年上映
gineiden-anime.com
0002声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:27:04.46ID:kDcB+qAQ
梅原いらない
0003声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:40:10.91ID:j++eT7v+
新作既報キャスト
ラインハルト:宮野真守
キルヒアイス:梅原裕一郎
ヤン:鈴村健一
ナレーション:下山吉光


スタッフ
監督:多田俊介
シリーズ構成:高木登
制作:Production I.G
企画協力:キティエンターテインメント
制作協力:徳間書店
制作:松竹、Production I.G
0005声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:44:47.87ID:4H7aGA6e
1乙

櫻井はあるとしたらオーベルシュタインじゃないの
これも石田彰鉄板のような気がするけど
しかし予想より今時の人気声優使ってきてちょっとガッカリした
0007声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:00:11.26ID:HxP40N4g
ラインハルトは中村悠一でも良かったな
櫻井もまあまあ

宮野は絶対に違うぞ、マモファンの自分がイメージ違うから間違いない
0008声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:02:44.92ID:HxP40N4g
>>2
梅原は棒だからね〜
0012声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:27:28.59ID:w5EN1Qja
ゴリ押し梅原でテンション下がった
もうどうでもいいや
0013声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:28:18.41ID:vb5SkP9f
初見の感想

宮野ラインハルトは高貴さが足りない
鈴村ヤンはユーモア・余裕が足りない
梅原キルヒアイスは陽光のような明るさが足りない


ヤンはもっと能天気さが欲しい
キルヒアイスは優しさが足りない
ラインハルトは品が低すぎる
0016声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:33:57.37ID:LV/ggCQw
NHKのアニメ100で、『銀河英雄伝説』が大きな支持を集めた件。いまもじわじわと喜びが。
いま作ってる新作アニメ「銀河英雄伝説」は、石黒版「銀英伝」のリメイクではなく、「別バージョン」。
コミックに道原版と藤崎版がある感じで、石黒版と新作の両方を楽しんで貰えたら嬉しいのです。

安達さんがこう言ってる時点で旧作の良さを同じように求めるのは違うんでは
0023声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:24:31.19ID:fvJC2dOm
1にも書いたけど、らいとすたっふの人がユリアンはバスケをすると勘違いされる方も云々ツイート
これで小野賢章ユリアン確定だよな
滑舌悪い奴ばかりわざと選んでるのかな
0027声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:07:25.57ID:/901eX47
堀川ラインハルトはとにかく神経質でよくキレてた
宮野ラインハルトはまた新たに別キャラとして作り直せばいいんだよ
重要なのは原作をどう解釈するかだからな
旧作と同じキャラのままではつまらない
0028声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:11:11.96ID:E3qg9IGV
声質も演技力も底辺な梅原のゴリ押しマジでやめろ
0030声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:24:27.81ID:8eRAWO64
三間なら良くも悪くも話題性があってもう少し面白い采配するだろ
あと梅原を使ってる時点で違うと思う
何て言うかこのキャスティングは全体的につまらない
見てみたら案外良いじゃん的な可能性が感じられないというか
0034声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:46:14.16ID:VwsaLKL2
腐向けキャスト
杉田ポプラン コーネフ中村
小野Dロイエ 鈴木達央ミッタ
神谷オーベル
小野友樹アッテン
木村良平ミュラー 保志ビッテン
0035声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 02:56:26.98ID:xD7S6Xvq
アイゼナッハが喋るとこまでやらんだろう

下手したらローゼンリッター関連のエピソードざっくりカット
オフレッサー、パトリチェフもカット
単にラインハルトとヤンがオラオラするだけなら
ルビンスキー、ド・ヴィリエも不要

キルヒが死んで終わりだろう
オーベルシュタインは遊佐、子安あたりじゃね?
0039声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 03:26:04.95ID:YcK5anj1
オーベルシュタイン 津田健次郎
ユリアン  花江夏樹か梶裕貴
キルヒアイス 中村か細谷

ラインハルト 神谷
ヤン 小野

ロイエンタール 子安
ミッターマイヤー 中村

アッテンボロー 井上
0048声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 07:22:48.50ID:5l2515IC
子安とか石田世代の声優は自分の個性と芝居確立してるから
前作イメージから離れるかもしれんが納得できる 
演技幅あるから色んなキャラに予想できるし
発表された3人の芝居は全体的にふわっとしてる。悪くないんだけど決して良くもない
短いPVだから判断するには早いけど。絵も内容も凄い薄味になってそうで怖い
0050声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 08:14:02.54ID:BCN7Pq0f
>>40
鈴村は演技上手い訳でもないしね
ただヤンのイメージからかけ離れているかと言われたらそこまでではない気もする
まだPvも見てないけど本編見てどうなるかだね
0051声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 08:22:55.72ID:sEHideuS
そうとう駆け足になるから脇役の声優は相当カットされそうだ
女優退場とか辺境の開放とかはなさそうだw
0054声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 08:43:26.46ID:PlKF8foX
ぶりぶりざえもんはムトウ監督が神谷を選んだから決まっただけであって
単に塩沢に寄せたいなら声が似てる山崎たくみになるだろ
予想では子安辺りがきそうな気もするが
0055声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 08:46:06.63ID:6w9Ai/JP
>>48
自分も子安、石田、緑川あたりの世代の声優がメインにくるのかと思ってた
それより若い世代の声優がメインにくるとはな
脇にベテラン持ってくるのかな
0056声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:13:11.95ID:OYy4av9O
旧作 原作のイメージに合う役者を探しました
新作 今の声優に絵を寄せました

その結果無個性テンプレ化w
今のアニメ業界で扱える題材ではない
0057声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:51:02.38ID:7GBXHQ6r
この流れだと
子安世代がトリューニヒトとかなのか?
0058声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:56:05.75ID:dUpemK5m
山崎たくみも大好きだけど、単に塩沢さんな似てる声でいえば吉開清人の方が断然似てるんだよなあ
ヤマトで初めて声聴いたときびっくりした
0059声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 10:00:40.18ID:8xajxY+r
今回のキャスティングを見て気付けよ
旧作の声優の声質と合わせるとかそんな選考基準は皆無なんで
オーベルシュタインなんて櫻井か諏訪部だよ
0065声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:05:51.61ID:xD7S6Xvq
>>55
その世代は本家に出てる(外伝含め)
黄金の翼でフルボッコにあった二人を
わざわざキャスティングする必要無いだろう

過去、この作品に出ていない声優をキャスティングしないと
わざわざ負け戦になるの分かってて
今さら銀英を制作する意義がない
0066声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:13:37.22ID:+t6a3EP3
ひでえひでえよ
絵も声も軽すぎる
0067声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:17:53.76ID:+t6a3EP3
一人三役なの?てくらい量産型
宮野はじゃあまあいいよ
ヤンは杉田とかちゃんとキャラにあわせた落ち着いた声質最連れてきてよ
0070声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:27:59.13ID:BQEmnW7c
攻殻機動隊 サイコパスはあのキャラデザなのに、銀英伝だけバスケ顔って何なんだ…作品にあってないキャラデザ。
腐系とは明らかに違う硬派系なのに…せめて、宇宙戦艦ヤマト2199くらいのキャラデザで収まるかと思ってたが残念
0074声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:48:17.25ID:fvJC2dOm
現場の空気をよくする人って誰だ

今決まってるこのメンツを和やかにする人物は確かに必要になりそうだな
宮野と梅原が仲良くやれる気がしない
0079声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:06:23.48ID:+t6a3EP3
現場の空気www
演技優先に考えないあほ増えたから声豚呼ばわりされる
そのうち本当に俳優に大きな仕事全部とられるよ
0080声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:22:12.83ID:/wX2Mw1L
ねむれなかった
0081声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:41:28.27ID:MyaLz/K7
別物なら別物でいいけどPV見た限り軽すぎで嫌だった
上手い下手も大事だけど売れてる人連れてきた感が強くてがっかり
0085声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:23:12.79ID:vb5SkP9f
何やねんこのキャラデザ…



http://gineiden-anime.com/img/cast_03.png
こいつなんか天の目だか鷹の目だかいう変な能力使ってバスケするんだろ
おっさんでも知ってるぞ馬鹿にすんなよ

ラインハルトのモデル

http://hiphotos.baidu.com/jin19840704/pic/item/92ed7bf348d27972342acc01.jpg


http://gineiden-anime.com/img/cast_01.png
http://gineiden-anime.com/img/cast_02.png
http://gineiden-anime.com/img/cast_03.png
実写版

https://i.imgur.com/fC1QzPi.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/mir77/imgs/8/5/85aa2781.jpg
0091声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 16:51:48.55ID:79Yx2E5R
配役は考えないで出る女性キャスト予想
黒子絡みで千和と折笠は出そう
あとは水樹・神田・沢城・潘・坂本・桑島・花澤・早見・井上(喜)・大原・田中(敦)・久川・三石・林原・甲斐田(裕)
この辺の誰かは出そう
0092声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 16:58:30.01ID:64GJdiS7
名前ありの女性キャラはオリキャラで増員なければ小説10巻通しても10人くらいしかいないよね
そのうちそこそこ喋るのは姉上、ヒルダ、フレデリカ、キャゼルヌ夫人、カリンくらいだし
0093声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:08:05.65ID:KAZe+/ie
その中で一番出番が多いと思われるフレデリカですら大して出番のない男尊女卑アニメだからなコレ
なんちゃってヤマトみたいにオリキャラで増やすかもしれんけどさ

とりあえずフレデリカは潘、早見、花澤あたりが無難な線かな
0094声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:37:20.85ID:yVd599NZ
フリードリヒ4世、リヒテンラーデ公、ブラウンシュバイク公、レンネンカンブ、ロボス、ビュコックらのおっさんに大御所かベテラン声優を連れてきてくれるならば、後はもうどうとでもなればいい
0096声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:45:08.88ID:yVd599NZ
若山弦蔵を連れてきてくれるなら、観る
0098声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:07:02.29ID:CqyjnhcB
人気声優(笑)さんは声というか演技が被ってるとこ多いから酷いわ
0103声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:33:16.33ID:AQBxrRkE
あー絵もキャストも黒子の制作が仕切ってるんだ
同じ黒子勢ならヤンは小野Dでよかったのになあ

女性キャストはフレデリカ折笠カリン斎藤ヒルダ嶋村ぐらいか?
甲斐田さんは外伝のキャラならいくつか浮かぶけど本編だとわからん
0108声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:04:03.36ID:AQBxrRkE
>>105
杉田はアイゼナッハ推し

>>106
小野D推しは他にも何人かいるんでまあ見解の相違だと思うけど
鈴村よりはマシだと思うんだよな>>107も言ってるけど鈴村は声が尖りすぎてガキ臭い
黒子のメインキャストで優柔不断なぐらい優しげな声を出せるつったら小野Dだろ?
0115声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:38:11.08ID:dZS3DDBo
なんかいろんな所での叩きや不満見てるとリメイク声優は貧乏くじ引かされたみたいで可哀想になってきたわ
関わらない声優の勝利じゃないのこれ
0116声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:39:59.98ID:dZS3DDBo
オファーされたけど断った声優も居るんじゃないかと思えて来た
お鉢が回って来たのがこの3人とか
特に宮野は長期の舞台ともろ被りなのになんでこの仕事受けたんだろう
0119声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:43:22.07ID:OapkKOua
宮野の決まってる映画含めアニメ作品て爆死確定の見えてる地雷ばっかりだもんな
事務所的に仕様がないんだろうけど実績詰めてもこいつが出たら爆死ってイメージが付いて叩かれるだけでいい事ないだろうに
0121声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:46:14.69ID:OapkKOua
なんか今発表されてるキャストは叩いてもOKて認識されてるやつらばっかりな気がする
すでにあちこちでサンドバック状態だし、本人たちがベスト尽くして頑張っても評価はして貰えなさそうだわ
0122声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:50:02.33ID:dZS3DDBo
実際このリメイク作品の主要キャラ勤める事でそこまでの栄誉が得られるもんなんだろうか
不朽の名作なのはわかっているけどそれだけにリメイクする意味がないだのリソース割くなだの今からボロクソ言われてるし
すごいプレッシャーと叩かれるストレスの凄さのデメリットしかないんじゃないか
0128声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:39:47.48ID:vrHxtAdD
というわけで楽しく適当に予想

アンネローゼ
伊藤静 遠藤綾
ミッターマイヤー
関智
ロイエンタール
中村 中井
オーベルシュタイン
遊佐 平川 置鮎
ヒルダ
花澤 早見 石川由依
0130声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:50:21.96ID:dohfapvU
涼宮ハルヒの憂鬱で射手座の日ってモロ銀英伝のパロディやってる話かわ合ったけどあそこの小野Dが完全にキルヒアイスになってて笑った
物まねじゃだめなんだろうけど小野Dがキルヒアイスに適任だと思った
0131声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:53:07.76ID:T7dLeGTE
ぶっちゃけ今出た三人でハードル下がりきったから後は何が来てもどうでもいいって感じではある
これがヤン山ちゃんとかだったらこうはいかなかっただろう
ある意味新規向けに古参の期待値を力技でばっさり切り捨ててくれる三人を出してくれて良かったと言えるかもしれん
この面子見た後だと浪川が来ても別に構わんというか印象変わらんわ
0133声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:16:33.56ID:dZS3DDBo
誰だったら文句出なかったんだろ
山寺さんの名前挙げてるけど正直メイン3人のどれに来てもミスキャに思える
若手中心だって言われてたんだから中堅以上が来ないのはわかりきってた事なのに
こうなったらやっぱりやるだけ損だな
0135声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:29:50.17ID:xHwjF42N
>>132
そこまで今のキャストに文句があるのなら投書なりなんなりして降板させるようお願いでもしたら
その方がここで文句言い続けるよりは効果的じゃない
2ちゃんで呪詛吐き続けても決まったものは変わらないよ
0136声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:31:18.86ID:OYy4av9O
名作扱いにはそれなりの理由がある 旧作が既にこれ以上ない出来だったから ただこれもありか と思わせてくれる可能性も感じられないのでショック
0137声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:31:36.22ID:dZS3DDBo
いたから山寺さんてこんなに持ち上げられるようになったんだろうな
アニメの代表作は特にないし元は形態模写やる顔出し芸人さんなのに
0139声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:49:05.49ID:vrHxtAdD
ユリアン小野賢マジネタ?

女キャラの方が予想しやすい
フレデリカ
斎藤千和 赤崎千夏 内山夕実
ジェシカ
皆川純子 甲斐田裕子
カリン
小松未可子
シャルロット・フィリス
諸星すみれ 佐々木りお

マリーカ
早見沙織
エルフリーデ
沢城 日笠
0145声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:37:07.23ID:vb5SkP9f
ユリアンはこの際松岡や島崎でも許す

だが、ポプラン、シェーンコップとロイエンタールとオーベルシュタインだけは40、50代の渋くてもいいから、
上手くて重みがあるのでないと、このアニメ終わるぞ!
女好きの奥底に抱えているものの何かを表現しなきゃならないんだぞ!

前期の声優インタビュー
m.youtube.com/watch?v=TCjKsZfbtKs

www.ginei.jp/interview13.htm
m.youtube.com/watch?v=QwCRhT-7BvM
0147声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:54:09.94ID:dvxMU2mr
しかし腐向けという割りには絵がコッテコテでキモいんだがw
黒バス伝説でいいんじゃないかこの際
小野賢とかさらに棒読み声優を追加するならもう見る必要ないわ
0152声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:22:24.78ID:WNPFEAjs
他の役も若手なのかな
0153声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:25:03.83ID:VnA0FC7P
まあいつもの「人気声優」の皆さんが割り振られていきますよ
旧作の声優を一切使わないキャスティングだと必然的にかなり若返るでしょうね
0154声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:41:36.76ID:pGTo3eph
旧作にこだわる必要はないけど
大々的にオーディションやったわりには「いつもの人たち」なんだよね
キャラデザもあれだし、銀映伝って名前付かなきゃ
何の期待もないありきたりな量産型腐向けアニメって感じで肩透かしだわ
0156声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:59:57.52ID:2S/RVu6d
>>154
大々的にオーディションやったからこそいつもの人たちが選ばれたんでしょ
なんでいつも選ばれずに落とされてる人間がこの仕事に引っかかると思ったんだよ
0161声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:07:46.17ID:Lue3Gx3N
>>155
ラインハルト:神谷浩史 小野大輔 福山潤 のうちの誰か
ヤン:富山敬さんが神すぎて思いつかない
キルヒアイス:今のキャスティングでもよくね?って感じ
0162声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:11:54.57ID:2S/RVu6d
宮野は思いっきり舞台と被ってるから、本人がこの仕事希望して受けたかのかどうかは正直怪しいと思ってる
テレビで番宣やって有名俳優たくさん出る中の客演でしかも主演だしそっちに集中したかったはず
事務所やらの兼ね合いもあるんだろうけど、いつも見えてる地雷踏みに行く役目背負わされて爆死声優呼ばわりされて馬鹿にされるのもストレスだろうな
0165声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:15:26.20ID:2S/RVu6d
>>163
風評被害ばら撒くような事抜かしてるから突っ込まれるんだよ
声優界だって芸能界の一種なんだから事務所で仕事が決まるなんてのも当然なのにまるで犯罪犯してるみたいな言い方すんなよ
0166声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:15:57.07ID:TBIP70QC
信者ってバカばかりだな
叩かれるのが嫌なら総合板なんかにこないで信者隔離スレに引きこもってお仲間と馴れ合ってればいいのにノコノコ出て来てストレス貯めるとかアホな生き方してるな
0168声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:19:21.06ID:Lue3Gx3N
>>162
頭文字Dもリメイク版の主演が宮野で違和感ありまくりだったし地雷踏みに行く役回りっていえばそうなのかもな
今更キャスティングの変えようもないだろうから棒演技なんとかして欲しい
どうしても堀川りょうさんと比較してしまうから
0169声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:19:42.48ID:TBIP70QC
おばさんおばさん
信者がファビョって全方向に突っ掛かってるのを見過ごしてますよ
だからファビョるくらいなら来なければいいのに宮野おばさんって鈴村おばさんに比べて余裕ないね
0171声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:21:36.48ID:EeHTAG5t
全員滑舌が悪いのは好みの問題超えてるよなあ
つかその中でも若手の梅原が一番マシってのが何とも
アルスラーンの失敗の轍を踏んでるように思える
浪川は文春砲のおかげで消えたと思いたいあいつはマジでno thank you
0172声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:25:41.50ID:pGTo3eph
>>170
進撃以外全部外してる梶がいちばんひどい気が
演技もワンパターンの絶叫演技だけど、梶も銀英入ってくるんでしょうね
宮野はB級作品でもなりふりかまわず取りに行くイメージ
0174声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:46:41.34ID:qpG3MMNn
個人的にラインハルトで甘い系の声は想像してなかった、堀川のイメージを引きずってるのかもしれないけど
その時点で演技云々抜きに宮野はミスキャストかなあと思った
逆に鈴村のヤンは声質は悪かないが演技がちょっと…
0175声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:51:05.61ID:qpG3MMNn
ちなみに堀川も決して滑舌がいいとは言えなかったのと
どんどん演技にコウ=ウラキみが増していったので、そこはどうにかならなかったのかなと思っている
わが往くは星の大海の演技が一番良かったなあ
0177声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 02:02:59.37ID:IEtXK67r
三宅健太さんを素敵にキャスティングしてくれたらいいなぁ。40歳くらいであの低音ボイスは
貴重だと思う。あと、個人的に副官クラスに遠近孝一さんをお願いしたい。

途中で気付いたが、ジョジョで敵キャラとか脇役の声あててた男性声優さんがいい。
アブドゥルはメインだが。
0183声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 04:57:12.83ID:+xosc9tX
リメイク作品出てる奴いつも同じなのはコネがあるのかね
宮野と鈴村はリメイクで有名どこばっかりやるが全て失敗してるのはある意味すごい
0184声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 06:41:09.57ID:hBoUhiV2
ユリアンが小野賢章だと思わせる匂わせ箇所見つけたけど、素直に見直すと単にキャラデザが黒バスににてるのを認めるツイートだなと思えたよ
0185声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 06:46:15.85ID:yQ9SZzUP
ラインハルト宮野は声が軽すぎ薄すぎで感情表現がラインハルトと合わないタイプだと思うがだが
まあまだラインハルトとして分からなくもない
ある意味ヒステリックとも言える部分は出せるかもしれない
ヤン鈴村は前任者が偉大すぎるのと声質が子供っぽすぎて懸命に低めの落ち着いた声を出すと芯のない物真似演技に聞こえてしまいそう
キルヒアイスは演技力で論外だなあ…
梅原がいい演技をしてると思ったことがない
YBJじゃ全然駄目だったんだがなんかこれだという素晴らしい演技あったっけ
0186声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 07:09:23.39ID:HoRerpRn
キャラデザが安っぽいせいで3人ともお似合いとも言えなくもないバッタもん的な意味で
鈴村はモノマネと言われようが寄せてくるだろうねオリジナル演技をやる力量も覚悟もなさそうだし他に正解がない
0191声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 08:49:26.90ID:sWwLxvk3
PVの段階でもう何の期待も抱けないと思ったが
それでもせめて今時のイケメン風吐息混じりのスカし演技だけは音監がやめさせてくれるのを祈る
女はああいうのが好きなんだろうけど作風に全く合わないから
0193声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 09:11:58.65ID:1EOhGZRf
宮野主演で一般向けにメディア展開もしたいんだろうなってのは伝わるけどそれ以外が鈴村梅原って時点で失敗しちゃった感あるな
オタク向けにしたいのか一般向けにしたいのかよくわからん
キャラデザにも同じことが言える
0197声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 10:47:39.39ID:Q0yLJzQC
梅原が主役じゃないのが唯一の救いだと思うしかないな
さすがにアーツのゴリ押しでも主役は無理だったみたいでよかったわ
0198声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 11:17:15.16ID:9S5m0PZw
ラインハルト福山潤
ヤン井上和彦
キルヒアイス田丸篤志
アイゼナッハ杉田
アッテンボロー鈴原
オーベルシュタイン子安
キュンメル男爵宮野

どうよ?
0202声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:25:58.91ID:GPFgeeXx
質実剛健だったシリーズのアンチテーゼとして今回は女ファン開拓って趣旨なんだろう
原作の新しい読者開拓、派生メディア展開考えてマーケティングとしては賢い

自分は興味ないけど、昔の好きだった人の事はもう気にしないで良いでしょ。
0203声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:41:52.36ID:ZKFKlOoW
らいとすたっふのバスケ云々発言を見つけられないんだけど皆どこ見てるの……??

ニコ生公式の7月時点で客が若いから声優バレたかも発言でもっと若い声優が来るのかと思ってたけど、
宮野真守のファンの年齢層ってどれぐらいなんだろう
人気がズバ抜けてる事は分かるけど10-20代前半も結構いるのかね
0207声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:21:04.36ID:AHhWb2ob
原作ファンでアニメ化の際ウイークリービデオ購入した古参だけど
当初堀川ラインハルトはイメージでなく違和感もってたが
100話近くみてる内に慣れた
ヤンはイメージドンピシャだった

新アニメのキャスティングとキャラデザは正直論外だとしか思えない
でも今の時代に合わせたそれも致し方ないとも思う
要は嫌なら「見ない」で終わる話なんだろう
少し期待してたが心置きなく離れるよ
0208声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 16:11:15.54ID:H6iElsnm
におわせなのかお漏らしなのかはわからんがそういう情報を出しちゃうスタッフがいるアニメなんてろくなものじゃ無いだろう>黒バスツイート
0214声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:28:24.48ID:7JWa92BR
ジョジョはリメイクってほどじゃないが
1部の主役に当時無名だった興津和幸を抜擢して大成功したように
銀英も名前に左右されないキャストしてほしかったよ
0216声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:54:56.53ID:mUBBOMtD
ぶっちゃけ見る側にだって名前に左右され過ぎてる感はあるけどね
無名が良いって言い出したら下手くそな新人くらいしかいないぞ
…有名でも下手な奴は下手だけど

原作リスペクトじゃなくて黒バス黒バスって言ってるのが妙に腹が立つが
0217声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:04:22.07ID:RJvqY+uE
カリスマを感じないラインハルトに
軽そうで知性を感じないヤン
ヤンに関しては中年なんだからもう少し鈴村は頑張れよ・・・
いちばん不思議なのが梅原、おっさん声すぎだし声低すぎでキャラに合わない顔で選んだのか?
0219声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:17:46.60ID:J+Cw7oro
別会社になるけど京アニとか動画工房とかは度々無名新人連れてきてるけど演技みんな良いよ
声優は一部だけが寡占してる世界だからちゃんと選べば知名度なくても上手いし合ってる人もいる
女性受けを狙って知名度取ったんだろうな
0220声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:20:38.67ID:RJvqY+uE
知名度で取るにしてもこうも外すのは
発表されたメイン全部外してて2.5次元狙ったとか裏事情がなかったら逆に驚く
0222声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:34:24.78ID:YMuDEI8m
映画の舞台挨拶で客が入る声優を取りそろえた感じ
そこで赤字補てんでもする目論見とか?
もうショックだよ…
せっかく楽しみにしてたのにさ
0223声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:38:10.96ID:TEe0IsnX
>>217
宮野はホスト部でキラキラ系の役やってたし合わないこともないかと思ったんだけど
カリスマ性のある覇気と少年っぽい繊細さを出さないと・・・ラインハルトって意外と難しいよね
鈴村は年齢的に合わない訳でもないんだから、もっと役作りしろよと思う
梅原というのは初めて聞いたがやはりこちらももうちょっと原作読んでキャラに合った演技をしてほしい
0224声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:39:39.07ID:RJvqY+uE
大学時代にレンタルして長くても一気見したくらい内容深くて面白い作品だったから残念で仕方がない
女受け狙うにしてももう少し合う声優を考慮して選んで欲しがった
顔なんだろうな基準
0225声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:45:05.66ID:J+Cw7oro
監督は黒バスは本編はまあ普通だったけどエンドカードが思いっきり腐狙ってた
スタミュに関しては何も擁護できない
腐女子向で結果出してる監督だし銀英伝もそうなるだろうよ
0227声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 19:11:54.38ID:YMuDEI8m
>>226
ヘルシングの配役だけはヒラコー絶賛でしたよ
確かテレビ版と全く同じで引継ぎだったと記憶しているが
アンデルセンだけは那智氏が体調不良で若本に変更されてたが
0233声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:25:09.95ID:jILXSlEv
当時もキャラデザ発表された直後にはカミソリ入りの封書がバンバン送られてきたって話だし声にしても自分のイメージと違うという人は同然いたろうね
0236声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 22:08:51.16ID:+ZGfJOkE
>>234
なんか人選含めて色々ちぐはぐなんだよな
若手中心との話だったが梅原以外は微妙に年食ってるし腐向け狙うにしてもどんな腐をターゲットにするかぼやけてるというか作り込みが甘い印象
0239声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 22:15:19.94ID:yr1I7KIC
旧作ファンと新規両方を中途半端にターゲットにしてどちらにも受けずに失敗、みたいなリメイクアニメ多い気がする

あとは一般層とアニオタ両方ターゲットにして失敗とか
0242声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 06:07:14.41ID:/EEke2fE
忘却の岬で諏訪部順一とアナルセックス
0251声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:03:41.14ID:G6JJNbJU
一方の主役であるラインハルトが宮野とは…
もっと適役な方いそうなのに。残念
0255声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:20:13.21ID:AIcw9rSG
アーツビジョンで有名どころは森川、鳥海、前野あたり?
ここ3人は何らかのキャラで出てきそう
0256声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:28:40.97ID:AIcw9rSG
フォローしとくと本当に色々仕方ないんだと思う、特に資金が。
以前にタイタニアがアニメ化決まった時にイベント当選して石黒監督のトーク聞いてきたら、良いものを作りたいとスタッフ全員思っている
それには本当に資金が必要で一本作るのに相当なお金がかかってる、DVDなどが売れてどうにか次が作れる感じ
自分の描くイメージする完全な形までにするのはとても難しいこと
と話されていた
腐女子から金取るしかないんだよ
0257声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:32:59.69ID:AIcw9rSG

と書いたが、これはタイタニアの石黒監督とスタッフさんの話だから、今回のIGや監督がどう思ってるのかはわからないね

お金は必要だとは思うが
0258声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:59:17.91ID:UR9fRGQC
んで今のところ腐女子にウケてるのこれ?
キャラデザはギャグみたいな体型に馬面
宮野のファンはアイドルものと歌にしか興味ないみたいだし
梅原はまだ売り出し中で人気あるとは言えない
鈴村は腐女子狙いにしては旬が過ぎてる
0261声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:53:13.75ID:18mqEwpz
ヤンの声はマジ何とかしようか
0263声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:41:03.49ID:j6bYNSDe
今日のコナン見たら堀川氏が思ったよりは劣化してなかったのでこれならまだラインハルトやって欲しい
と一瞬思ったけどあの乙女ゲーのセンターみたいなラインハルトならやっぱやらんでいい
0264声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:42:11.04ID:18mqEwpz
声さえ良ければ作画は忘れるられる
そもそもオリジナルからして崩壊回少なくない
その声がくそ軽いから困る
0265声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:43:49.91ID:18mqEwpz
これならヤン高橋一生とかで良かったわ
実写ならイメージぴったり
0269声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:28:43.83ID:KWzm327p
>>265
実写ならウッチャンがいいわ
0274声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:38:58.86ID:kh0cWtf4
とりあえずはこれがら分かる他の主要メンバー次第かな
IGの郡司氏は過去のニコ生やOVA版イベントにゲストで参加したときには「声優人気では決めません」と言ってはいたけれど
あとOVA版同様にアニメだけでなく吹き替えや舞台メインでやっている人も含めて選考するとも
0276声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:44:28.93ID:WBGIC3fs
腐れ人気のあるキャラは人気声優 その他は実力あるメンツでお茶を濁すんだろう ロイエンタール ミッターマイヤー ミュラー ユリアン ビッテンフェルト アッテンボロー ポプラン コーネフ シェーンコップ くらいまでは怪しい
0277声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:44:37.11ID:BcsDqErz
>>274
>「声優人気では決めません」
既に嘘やん
キャスト不満ないわけじゃないがまあしゃーないと思ってたけど
そういう嘘をつかれるのは印象最低最悪だな
0278声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:52:02.95ID:dtJl2iiJ
宮野はゴリ押し強いからどれだけ人気なのか知らないけど鈴村はそこまで人気声優じゃないだろ
梅原は顔だけファンばっかだし腐人気強い神谷とか梶とかそこらへんが来なくてよかったと思ってる
0280声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:55:45.78ID:BcsDqErz
>>278
梶や神谷も来たらどう言い訳すんの
「主要な役じゃなくて良かった」か?
まだ好きも嫌いも分かれるが演技で人気あるというならまだしも
顔だけファンばっかってより一層というか何より最も問題なタイプの「人気だけで決めた声優」だろ
0282声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:04:03.78ID:TDMBB2Sr
ちなみに梶はヒルメスの時はクソミソに言ったけど進撃のエレンはまさにハマり役で他に誰もエレンはやれないというぐらい良かったぞ
人気だけといっても素晴らしいと思える演技の実績ある役者が来る方が万倍いいわ
言うてキルヒアイスにはまったく合わないからそこに梶が来たらやっぱ不満だったと思うが
まして人気で決めてませ〜んとかいう嘘をつかれるのは不快だが

>>281
富山さんのボイスロイド作成まで考えるほどだったとはちょっとワロタ
そのぐらいいい作品にするためにキャスティングに対する姿勢が本物だったんだろうけど
0284声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:08:19.16ID:WAfZo/Vz
>>192
鈴村健一のユニゾン! 第117回 2017年9月21日

https://goo.gl/gpfaMo
0286声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:11:53.26ID:TDMBB2Sr
>>285
それは分かる
実績ある分まだ人気「だけ」ではないと言えるって話で
実際ラインハルトにもヤンにもキルヒアイスにもまったく合わないからな
なるべく力まずユリアンやるなら行けるかなと思うがヤンの死後(そこまで行かないだろうけど)が
ユリアンというより駆逐してやるになりそうな気はする
0288声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:21:37.16ID:+ohT9WcQ
10年20年続くコンテンツなんて括りが無ければもうちょいマシな人選になった気がする
イベントやメディア展開で長く儲けられるような仕組みづくりにしたかったんだろうけど
その時点で最高と言えるモノづくりをした方が結果的に支持は得られるんじゃないか?
0291声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:50:10.83ID:blvGo2Qe
別にアンチじゃないけど
大好きな声優が会社の都合で似合わない役やらされてたら怒るよな?
これだけキャラが多い作品で他にもっとサイスキャスティングがあったんじゃないかと思うわけだ
0294声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 05:28:45.57ID:RtnkUEHI
宮野はミニオンとかイルミネーションアニメ映画の吹き替え声優を常連でやっていたりしてるし鈴村も特撮で声優やっていたりしているがそういう事より人気どうのこうのでやってそうだな

と言うより、こうやって叩かれるからみんなやりたがらなかったのかも…
0295声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 06:04:39.72ID:RtnkUEHI
484 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/22(金) 15:10:52.24 ID:oaTxcegT0
当時は当時で堀川みたいなオカマ声優がライハルトってどういう事や、瞬とアテナかよ
広中雅志って誰や、なんやあの豚とか
散々だったんですよ

513 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/22(金) 15:50:31.04 ID:+RUNwaaj0
>>484
当時ネットなんてないのに散々ってどこの話だよ

543 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/22(金) 16:36:38.33 ID:za7F4V8w0
>>513
コミケ、同人誌、アニメ雑誌

767 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/22(金) 21:59:23.63 ID:M6u8MnfFO
>>484
広中さん、当時からあの風貌だったのか…。
自分は広中さんをこの数年で姿知ったけど、確かに最初はショックだった。
でも今の顔で選ばれる声優の時代じゃないからな、あの時は。
そういう時代の方が真の実力者がいる。

780 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/22(金) 22:04:46.41 ID:Xm9Y14qX0
>>767
堀川も広中もまだそう声優キャリア積んでない時期に
キャスティングされてるんだよなあ
そういう意味では今回のキャストは安全運転だと思う

784 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/22(金) 22:08:43.97 ID:O2m2odAq0
>>780
いうてもウイングマンとか六三四の剣とかでもう主役やってたんだよなぁ・・・
キャプツバではシュナイダーだぜ?

798 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/22(金) 22:25:34.15 ID:owc9aq3g0
>>780
金がないんだよ
なんせ金かからないように音楽もクラッシックだし

安全運転だよなあ
人気声優だからオタがいて買ってくれそう出し
0298声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 07:48:12.73ID:VyLZV8st
>>295
なるほど当時の話は興味深い
広中さんはナレーションメインだけに滑舌が見事だな
あのちょっとユーモアを含んだナレーション大好きだ
堀川が当時そういうイメージだったのも今からすると意外だw
関係ないけどフォーク准将の古谷が何故か堀川が目立つ作品では役回りが悪いジンクスが20年以上経ってコナンで破られた
映画興収で抜かれたが
0299声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 08:19:40.58ID:tQUQ4xYp
>>295
旧作はヤンの富山さんを要石にして配役したから新人若手でも許された
鈴村にそれを期待するのは無理だろうせめてヤンだけでもベテランにしてくれたら
0305声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 09:38:26.48ID:ETnGAXEm
とにかく大量にキャラが出るんだから、人気声優は一通り出ると思われる。
旧作だって、若手からベテランまで出まくってたし。

アンドリュー・フォークに神谷浩史を当てたいw
0306声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 09:41:46.89ID:j7ALIl/k
>>278
宮野に関しては事務所とかのゴリ押しってよりは 政治的な何かを感じる

宮野なら ある程度メディアも動くし
ここにきて映画の主演ばかりが不気味だわー
0309声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 09:57:27.93ID:ETnGAXEm
>>281
>オーベルシュタインの塩沢さんってのはわかりますねぇ
なんとなく、銀英伝って1stガンダムと似通ってると思うんだよね、
塩沢演じるマ・クベが情が薄い策謀家だったし。
共和国から公王になったデギンザビって、初代ゴールデンバウムを思わせるでしょう?
0310声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 09:57:47.53ID:RtnkUEHI
カミヤヒロシも漫画家嫁さんにしたりなんか怪しい詐欺商売している声優連中とつるんでいたり鈴村は鈴村でバンナムと憩いで良い役貰えたり…
宮野は変な釈明ビデオやっていたりしていたな
0312声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 10:04:41.40ID:TDMBB2Sr
広中さんはまったく知らん人だったけど原作のイメージにこの上なくぴったりだったな
無名でもああいうこれぞという人を連れてきてくれるのが一番いいわ
0313声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 10:07:29.59ID:TDMBB2Sr
連レスだけど銀英の後はナレ仕事でよく声を耳にした
演技と声以外くっそどうでもいいので声仕事の人間に対してそんなくだらん事を言ってる連中がいたとは知らなかった
いつの時代も容姿重視の声豚は害悪って事かね
0316声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 10:16:39.47ID:RtnkUEHI
旧作は名作かもしれないがフォークケスラーにガンダム声優使ったりラインハルトに聖闘士星矢の声優使ったり作家の思い入れ強そうな同盟の連中にヤマトの声優やハマーン様やあたるの声優使ったり色々好き勝手していたじゃないか

そういう先代が好き勝手していた結果、こんな風になってしまったんじゃないのか?
0324声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 11:46:50.99ID:yEkS4JLz
関係者に暴露されてた小野賢章とかいう声優なめてる奴が来たらゲンナリするな
宮野や鈴村は芝居に本気ってところがまだ救いがある
梅原は根本的にやる気がなくて仕事をなめてるから本当に無理だわ
0327声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 12:30:52.10ID:dhPDnN+3
それでもメイン級に宮野鈴村連れてくるってことはそれなりに売ろうとは思っているんだろうな
うる気なかったらこいつらなんぞつれてこない
売れるかどうかは知らないが…
0329声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 12:51:38.41ID:dhPDnN+3
ぶっちゃけ音響の演技指導のやり方も問題あるんじゃないかな
今回の新作は黒子に出ていたやつをわざわざプロデューサーが意識して選んだんだろう?
0334声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:20:53.17ID:TDMBB2Sr
よほど可哀想だと思ってたんだろうが音監は明田川なのに三間を理由に反射的に叩いてた人間がいたとは初耳だ
音監なんかどうでもいいが合ってないから合ってないと言ってたし今も合ってないとしか思わない

アルスラーンのアニメは過去作も決して褒められたものじゃなかったからまだしも
銀英は過去アニメの評価がめちゃくちゃ高くてアニオタ以外でもファンだった人が多いから比較対象として微妙ではあるが
逆に言えば元のファンの多さも比較にならないからTVアルスラーンレベルのものでもあれよりは売れるだろうな
そういう意味じゃ円盤売れないご時世で適当なキャストでも安牌なのかもしれん
0337声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:38:58.41ID:vwzoM4ve
合う合わないはもしかしたら慣れる可能性もあるかもしれないから現段階では何とも言えんがな
まぁとりあえずここまでスレが伸びるってことはキャスティング的にある意味成功だろうよ
他のリバイバル作品見てみ?一瞬で話題が消えていく
0339声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:59:40.83ID:u2SGHSGw
ターゲットと思われる女オタには今のところ封神演義リメイクの方が注目されてるっぽいな
年齢層的に昔読んでたって奴多いし旧アニメの出来悪いし
0344声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 18:35:49.55ID:nIweyJPB
>>336
旧作ヲタだが、制作発表時からこの作品は旧作のリメイクではないと
作る側が逃げ道を用意していたし、別作品と割り切ってる
比較対象にならないし、した所で負ける気しねーし高みの見物

声優に関しては誰がやったって文句言われるだろうし、気の毒だと思う

それより、あの変な絵を最初から描き直せよ
当初発表されてたビジュアルイメージとも違ってるじゃないか
0345声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 18:48:46.30ID:4bc730k2
封神演義はファンの贔屓目に見てもop以外黒歴史だったからリメイクが歓迎されてるのは分かる 銀英伝を1からやる理由がまじで分からん ダコン星域会戦とかやるんならまだ分かる
0349声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 19:46:40.70ID:W7PNkIWw
アルスラーンのその二人は音監どうレベルじゃなく
合ってなかったから叩かれても仕方気もする
コッチはまだ方向性は合ってる。問題はそのキャリアや演技力で演じれるか?って所
0352声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:07:02.70ID:vwzoM4ve
アルスラーンの声優叩いてる奴らがずっと居座ってて草
ちょっとでもフォローが入るとめんどくさい叩き行為を正当化する為の持論を展開してスレを潰しやがるw人それぞれだろうが邪魔くせぇな
0353声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:57:17.53ID:0T/6pk7Y
黒バスも黒子テツヤを小野賢章がやってるので、宮野が舞台でラインハルトをやる可能性大

キャスティングに影響してるかもな
梅原舞台デビュー!とかも、ありうる
0356声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:22:54.08ID:CNmGeIWq
@名目上は平等にオーディションで決定ということにしたかった
Aオーディションはしたが決まらなかったため指名にした
Bメインは指名でそれ以外はオーディション

こんなとこか?
0357声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:43:44.86ID:v9Iisef7
>>355
「僕がキャスティングされたということで〜」的なことは言ってたけど指名されたなんて一言も言ってないぞ
0360声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 06:32:57.36ID:UL/jp04X
そりゃそうだろ
旧作がなきゃ銀英がかつてあそこまで知名度得たか分からないのに
古くからファンだった人間がそれを喜ぶかどうかはともかく
そう考えるともう古参からは絞りきったから今後は作品<<<<<<声優の新規から搾り取るためのキャスティングと見れば
今回のキャスティングは納得だな
0362声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 07:42:25.37ID:NBMsC5hk
指名と言われたほうが納得のキャストではあるな
当たり作が欲しい宮野鈴村に売り出したい梅原
3人より上手くて嵌まるキャストはいくらでもいるし
0363声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 07:58:35.76ID:fwvKbD4e
>>361
宮野鈴村はそうだとおもう
この二人はなんとなくアニメやっていくうちに化けそうな気がする
キルヒアイス役のやつは知らん

広中はどう思っているんだろな…
0364声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 08:01:33.14ID:fwvKbD4e
新作の宮野梅原が主流になれば旧作の堀川広中は黙って退場してくれるだろうか…
特に広中はキルヒアイスぐらいしか当たり役無いし心中は察する
0371声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 09:24:31.33ID:fODy7s96
元々アラフォーアラファフコンテンツでババアしかニーズがないところに
若い世代向けの声優いれるの当然だろうが
前作も評判悪かったのに棚上げしてキーキー言いやがって加齢臭腐ババアどもが
どうせお前らが脳内でイメージしてたキャストとちがうからだろ
お前らの脳内キャストじゃ金とれねーから金入りそうな声優入れてんじゃねーか
0373声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 10:35:51.80ID:NVKyfLZS
>>369
ユリアン、ミッターマイヤー、ロイエンタール、オーベルシュタインはこけてもキャリアに傷は付かず、前任者が大物なだけに箔がつくし、この3つこそ選ばれし者のポジ 小野賢が来たらムカつくなあ、、、
0376声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:11:53.45ID:UcS6+svZ
ナレーションのが儲けるって話だから十分勝ち組でしょう>広中さん
新作に出られるとしたら何の役がいいですか?って質問に「ナレーション、死なないから」って答えてたし役自体に執着なさそうだけど
0377声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:16:18.51ID:tT4PPqE1
新とは別に旧でもまだイベントやりそうな気がするけどなあ、非公式のバーが主催のやつとか
散々公式で別物だって主張してるのは保険かけてる面もあるでしょ
0379声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:58:18.87ID:ODWmWIHh
宮野主役でも神谷主役でも人気声優で固めてもコケる時はコケる
重要なのは声優よりアニメの出来次第で腐がどれだけ食い付くかどうかだよ
0380声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 13:05:22.61ID:kSFZlsd9
>>375
ナレーションはアニメで有名作のキャラちょっとやったぐらいで仕事がとれるほど甘くないわ
少なくともナレで売れっ子にはなれない
何本レギュラー抱えてたと思ってんの
0381声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 13:10:45.45ID:KXSy1TIA
アニメ仕事って声優の最底辺扱いだよねギャラとか ナレーションや吹き替えの方が単価高いしキルヒアイスうんぬんは土俵の違う話だと思うよ
0388声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:34:35.62ID:KXSy1TIA
若手だろうが中堅だろうが脳内cvと違ってようが構わない 要は原作を一から解釈しましたという割に原作設定無視したようなキャスト キャラデザですねってことが言いたいだけ
0389声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:46:54.79ID:kSFZlsd9
場末のホストみたいな顔したキャラデザで
こもり声の舌足らずと全く知性の感じられないミーハー声のおっさん揃えて
国乗っ取った帝国軍人と稀代の軍師です言われても説得力がない
0398声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:52:54.41ID:KXSy1TIA
佐々木望ってユリアン AKIRA 浦飯幽助 レイアースのクレフ ガンダムのハサウェイ テニヌのヤンキーと90年代無双してたような 林原めぐみとかと一緒くらいだったよね年代
0402声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 07:48:36.71ID:KeEypuwi
鈴村も宮野もガンダムってイメージしかねーよ

ヤン「あんたって人はああああああああああああ!!!」
ラインハルト「俺が!!皇帝だ!!!」

って感じにしかならん。つか宮野は頭文字Dもぶち壊しやがったからもういい加減にしてくれ
0405声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:00:15.60ID:CgQIfiNc
宇宙兄弟のビンスさんを見て
つだけんは
オーベルシュタインも行けると思った

ケンプは続投でええ気が

あと意外と出番が多くて、
ヤンとの掛け合いも多い
キャゼルヌ父さんを誰がやるのか
0411声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:35:50.61ID:S22qQRUv
声優陣の声と演技に慣れようと過去作みてたんだけど
宮野の夜神月はラインハルトに合ってるかもと思い直した
梅原のカブキブのとんぼ役聞いてたら驚異的な棒で絶句した
鈴村は銀魂の沖田に黒バスの紫原で嫌いじゃないけどヤン役にはどうかと思ったわ
0413声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:38:51.88ID:+BtJeUY3
ヤンは富山さんが凄過ぎたから引き継いだベテラン郷田ほづみさんも駄目だしされてたし、仕方ないよ
違うヤンを作れば良い

俺はもう昔の作品見返せば満足だから新作どうでも良いんだ
絵を見て諦めたから・・・
新規のファン沢山開拓できるような作品になれば良いと思ってるよ
0422声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:18:15.06ID:nDcCfgf1
梅原って初めて聞いたけどアンチ多いのか
確かにPV見た感じだとたった一言だけどキャラデザもあいまって何か冷たいクールなキャラに見えた
実際絵が動いて長い台詞が出てから判断したいが
0424声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:27:31.45ID:FWi4Bqxy
>>422
出世作の地球防衛部では新人らしく割合熱の入った演技をしてたんだが
その後何を演じても本人がけだるげワンパターン演技を通していて
演技に興味がない感じ
なんで声優になったんだろ?
0426声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:50:07.85ID:nDcCfgf1
>>424
そうなのか
ワンパターンなのは良くないね

声優さんは原作は読むんだろうか
自分は読んでいてほしい派だけど小説だし簡単には読めないからな
旧作を参考にする人は多そう?
0428声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:02:24.96ID:FWi4Bqxy
>>427 自分が知ってる今期の梅原
バハムートの悪い王様とよう実の生徒会長まるっきり同じ
バハの王様は母親の仇である竜を自分を犠牲にしても撃ちとろうとする確固たる使命感がある
よう実の生徒会長は完璧主義者で妹にもそれを強いるし他人を見下してる
この二人まるっきり同じ演技ですよ?どうなのこの演技に興味のない声優
0429声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:06:21.33ID:Ayv/20o8
古市と梅原の違い
0432声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:35:17.67ID:eEbZ/uPS
梅原はフレーゲルとかなら割とガチでハマったと思うぞ、嫌味なキャラは合ってる
ゴミ溜めの中にも美点を見出しそうにないというかPVの段階で嫌味キャラっぽいから尚更不安
シリーズ物で後から参加しても過去作調べたりしないタイプなんだよなー原作読みそうにないんだよな

鈴村は十二国記の楽俊とかああいう路線で想像すると割と合うんじゃないかな…少なくとも原作は読んでるか確実に読んで作って来るだろ鈴村なら
宮野はぶっちゃけネタでフォークが良かった
0434声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:10:56.82ID:Awe95ED3
鈴村だから読んでくるだろって思うのは鈴村ファンだからだろうね
今まで鈴村が期待以上だった事がない
期待通りはずれか期待より酷かったか
0435声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:29:38.34ID:HkVh+rES
鈴村ってどこかのインタで役作りはしない、自分の中でそれに近いものを出すって言ってた気がする 流石に銀英伝ではやるかもしれんけど
0437声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 18:20:02.98ID:P7Qubevm
鈴村は初遭遇だったテイルズがくっそくっそ下手でいまだにそのイメージが抜けん
宮野はラインハルトには野太くて繊細さがないのがな
頭おかしい役とかが輝くんだろうになんでラインハルトに持ってくるんだ
0441声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:28:54.06ID:GNrWlPe8
ユリアン小林はいいかもな
鈴村は別に演技が下手だとは思わないんだが声が合わないとしか思えない
これまでも知的な役やってると声質的に違和感でかかったんだよなあ
宮野はデスノの頃はあんなんじゃなかった気がするんだが最近は字幕がないと台詞が明瞭に聞き取れない事が多い
梅原は上二人と比べても演技が…息多すぎで一辺倒なイケメン演技という最近の若い声優の典型な感じだ
0445声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:36:51.33ID:ht4n+p0w
463 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2017/09/26(火) 18:32:00.34 ID:rFOZ7xmh
吟瑛伝古参男オタ

アニメ始まったら女が吟瑛の話するんだろうな、硬派厨の心のより所がまた潰されていくとか
典型的な女嫌い自称硬派厨がワラワラ湧き出してうんざり



喪女くっさwww
0446声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:10:22.64ID:ZQRS0046
バハムートの王様は声で人を殺せそうな声優を探していて梅原がぴったりだったと言っていた
原作は読む派みたいだからどう演じるか見てみないとなんとも
宮野も鈴村も不安しかないが
ロイエンタールが誰か気になるところ
0448声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 02:03:39.07ID:CiG1RPdD
バハムート見てるが売り出し中の人みたいで他の作品にも結構いるから遭遇するけど、どの作品でも演技同じというか、別に王様キャラでない時も高圧的な喋り方してるよね
バハムートはそれでいいかもだけど作品違うんで
嫌味な感じがするのはキルヒアイス違うから
0449声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 06:40:38.85ID:RJyiHp74
旧作では鈴置洋孝が一人二役(イワン・コーネフ、ルパート・ケッセルリンク)をしているけど
もしもどちらかを未出演声優が演じていたとしたら、誰がどちらを演じたと思います(予想する)か?
0450声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:42:00.21ID:+MfmuWsk
>>413
郷田ほづみさんでも俺は違和感大してなかったわ。珍しい部類と言われるかもしれんが

本当に主役しか発表されてないが主役級と言われてもおかしくない他のメンツが発表されてないのはなぜなんだ?
焦らす必要もあるめぇに…
0454声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:10.07ID:mXFlqa0X
>>451
感情を殺して「ラインハルト様」とか会話するんなら棒読みのやつが持ってこいだったんだろうな
前作の広中も決して上手くはなかった
それが良い塩梅になったのかもな
前作が始まった当時も声優やキャラクターデザインには賛否両論だったんだろ?
0455声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:10:46.27ID:mXFlqa0X
670 なまえないよぉ〜 sage 2017/09/28(木) 11:13:42.36 ID:puRMq6K7
キャラデザの人は、この後シュラトとかのデザインもしてた
当時は耽美系の絵で女性受けを狙ったんだろうな
ただポプランだけはどうにも違和感あった
0456声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:30:07.63ID:Ze3REiJB
当時アニメ雑誌とかイラスト載ってたの繊細で好きだったけど銀英伝はアニメ作画で変になった感じがする
そもそも当時賛否を訴えるツールがないようなw内輪で語るくらいじゃね
0460声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:30:22.08ID:6VydIVdH
ロイエンタールは杉田だな
ラインハルトは櫻井とかが良かったんじゃない?キルヒは神谷でヤンは中村
0463声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 16:50:03.01ID:z/EAOZDD
坂本の後乗り=こけ決定
それでなくてもメインキャストとやすっぽいキャラデザでこけ臭満載なのに
監督が腐向けアニメばっか作ってるゴミカスな時点で終わってた
0464声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 17:14:05.48ID:uHAE4PD2
何年か前のOVA版の飲みイベント(双璧あい飲む。うろ覚え)で若本が一人だけロイエンタール役を譲ってもいいと思っている声優(具体名はなし)がいると言っていたのを思い出した

PVはアスターテなんだろうけれどラインハルトはシスコンモード、ヤンは堕落モードのときの演技がどうなるか
0466声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:25:16.47ID:X1gzc2NA
果たして丹下さん皆口さん辺りにチャンスはあるのか。

まあなんだかんだで出るだろう日笠茅野。

ロリ系が主戦場な人達はキャゼルヌの娘の取り合いになるだろうな。
0468声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:59:03.00ID:X+3J+Oj4
なんで若本ロイエンタール絶賛されるのか分からん
屈指の色男のはずなのにキャラデザかっこ悪いし
声はおっさんだしで当時すげえがっかりした記憶しかない
癖のない若本つったってやっぱり多少は癖あったしなぁ…
0472声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:01:27.77ID:uHAE4PD2
最近だとフジリュー版ても登場したときにイケメンじゃないから嫌だという人たちはいたからな
ただ決して軽くはない装甲服をまとってトマホークぶん回すんだから華奢な二枚目というのはないなぁ
声は体格の影響受けるんだから野太いくらいで丁度いいだろう
0473声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:15:40.24ID:OgSSw2Cz
>>466
ロリ系が主戦場な人達が取り合うようなポジションでもなければ
キャラデザがあからさまに特定層向けの作品でロリ系な人達が出演するメリットもない
むしろターゲットを考えるとドル声優は使わずにいくんじゃね
ヒロイン格も女受け悪くない沢城早見あたりがきそう
0474声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:19:14.40ID:t8Uy8oDx
潘さんってアンネローゼといいララァといい城戸沙織といい神秘的な役が本当に似合う
今の女性声優ってかわいい声綺麗な声はいっぱいいるけど神秘性を感じる役者はいないかな
0477声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:44:33.57ID:GMUYch74
アンネローゼ役を釘宮で聞いてみたいと思ってる自分は少数派だろうなw
ぶっちゃけ潘さんのアンネローゼが鮮烈すぎてキャスティング難しいと思う
0482声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 17:04:35.94ID:Xsryjsns
諏訪部は今将国のアルタイルで従者役やってるけど
主人公を「パドローネ(ご主人さま)」と呼ぶんだが
戦記ものなのに色気出し過ぎた演技で好きじゃない
女受けに寄りすぎなんだよね
0484声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:00:21.39ID:K2J50ogd
出世策が腐女子大喜びの跡部でその後の出演作も女人気頼みできてるから
自然そういう演技になるんだろう
ロイエンタールは杉田か中村あたりを押し込んできそうな気がする
0486声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:43:06.57ID:6UlEelvt
女嫌いの女たらしに杉田はイメージがかけらもないんだが
もうちょっと演技じゃなく声自体に色気のありそうなこう…分からん

器用な森川あたりメインのどこかにぶち込んどきゃ多少は引き締まりそうなもんだが
0488声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:46:55.08ID:BTnmvVSD
若本の事務所後輩の中村はロイエンタールの可能性あるかもしれん
でも双璧に杉田中村コンビだったらもう銀英伝名乗らないで下さいレベル
0493声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 09:57:02.44ID:a5EokQ0u
個人的にミッターマイヤーにはヤンやオーベルシュタイン以上に安定感あるベテランが欲しいところ
対外的にも実質的にも最後までラインハルト軍の支柱で愛妻家の面もあるし
0496声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:31:26.41ID:8BAEHAeb
つか、これ腐りきった黒子の監督起用してる時点で
旧作にもまして腐女子狙いで原作通りにまともにやる気ないだろ
ジジキャラとか適当に改悪か存在抹消でくる気がする
0499声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:30:10.29ID:Je3HjKTe
多田監督は公式サイトには銀英伝の大ファンとあるし
脚本の高木登もそんなに原作を改変する人ではないので内容はあまり心配してないが
キャスティングとキャラデザが酷い
絶望レベル
まあそれを通したのが監督ですがね
キャスティングはしがらみがすごそうだよね
0500声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:54:14.35ID:YGvK4DMp
ライトスタッフ側の発言とかニコ生とか見てればわかるけど、そもそも原作改変の権限なんて監督や脚本にないぞ
監督や脚本が提案して原作側が認めればありえるけど
原作がある作品はそもそもキャスティング権が監督に全くないことだってあるんだし

キャラデザは知らん
0503声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:33:19.52ID:MSrA/KvQ
アニメ業界では、大ファンですという口上は挨拶みたいなもんで
酷い監督になると原作にすら目を通してないことがある
原作読まずに企画持ち込んで、原作者に登場人物について質問されて全く答えられず
読んでないのがばれて原作者激怒、アニメ化流れた監督もおるし
0504声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:59:56.47ID:Je3HjKTe
銀英伝は大作だしファンも多いしさすがに原作読んでないことはないと思うよ
ただ配役は政治的な力がはたらいてそうでゲンナリするな
キャラデザは監督の領分じゃない?
0507声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:02:46.56ID:aEOO3zXb
>>503
秘書twitterにあったアレだろ
「フォークって素敵ですね」「大ファンです」
そのあとフォークの素晴らしさを語ってくれるなら一緒に仕事しようと思うがそんなのはいないとかいうヤツ
0508声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:16:12.37ID:wydpC/Al
脚本に関してはニコ生で色々言ってたよ
原作にはない視点から出来事やキャラクターを掘り下げますよ、とか
「卿」などの今時の人が聞いてパッと理解出来ないような言葉は置き換える、ってのもあったかな
0509声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:23:01.26ID:aEOO3zXb
卿に関しては最初の劇場版のときにプロデューサーと首藤さんが夜を徹して論争を繰り広げたものの結論が出ずに「とりあえず今回の劇場版では二人称は使わない」と妥協したんだよね
その後のOVAでは卿を使うことになったけれど
原作者は小説だからあんな書き方しているけれど実際に話すならセリフなんてより自然な形に変えてくれたほうがいいと昔から言っているな
0514声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:07:44.68ID:aEOO3zXb
>>511
DMMはネット配信の権利を取っただけでアニメ制作には関与していないよ
最初に一報でDMMが製作に関与しているような話になっていたので、それは誤報ですと直後に原作サイドが改めてその旨告知している
0516声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 01:00:43.61ID:HYDRJj7g
正直昔の声優より新キャストのほうがマシにきこえるんだが思い出補正じゃないんか?
キャラデザは昔の方が見やすいが昔のキャスト出されても今の子に受けないよ
文句だけで金ださないあんたらが円盤買ってくれるわけじゃないし
0517声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 01:08:06.94ID:lX/UHt8J
>>516
旧作は何度も再放送されてるし今もCSファミリー劇場で外伝放送してる
実況は毎回盛況だし思い出補正って事はないんじゃない
新作は今の子にすらウケなさそうなのが不味いよな
中途半端にリメイクしたアルスラーンみたいになりそうだし
0520声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:16:34.57ID:7WiPFhuV
文句だけで金出さない〜って
散々本買ってビデオ買って人によってはLDにDVDにBDまで揃えて
キャストのトークイベントやオーディオブックにまで手を出してるファンもいる作品で言う事じゃないべ
ちょこちょこグッズが出て「公式にお布施!」とかそんなの無いから
0522声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:03:32.12ID:r9o6YX3M
>けもフレみたいなことにならないか心配だな

ありゃ企業じゃなくて監督が自分を過信しすぎていた上に社会人としてアウトな事をしてきたのが原因だべ
自業自得よ
0524声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:04:09.24ID:+k3XZYt6
宮野のファンって声はでかいけど金落とさないんだよな
金出すファンついてたら今まで鳴り物入りで宣伝しまくってた作品群がこけてない
原作ファンはキャラデザと声優見てお通夜だし
今回も終わった
0525声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:11:55.30ID:RxnoKEYq
>>516
もう持ってるからっていう人も多いよ
DVD持ってるけど特典変えたり何回出すんだwって思ってる
スカパーで放送しまくりだし
傍観者として見守ってるけど
新しい世代に受け入れられるといいな
アルスラーンはキャスト発表からなんか違うと感じた
0526声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:30:11.81ID:+k3XZYt6
年期の入った銀英ファンは何度も判型変えて何度も出た原作本揃えて公式読本にファンブックに
特典かえて何度も出されるソフトにこれでもかってほど貢いでるのに
にわかの>>516みたいな屑に知ったかで金出さないなんて言われたかないわな
0528声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:59:50.52ID:SIf+EJhR
けもフレ民が場外乱闘始めててワロタ

道原の絵柄はレディコミみたいでこれはこれで無理
コミックス版今でもブコーフに並んでるがなんかスキンヘッドのオバハンおるし
円盤で修正加わったキャラデザが一番いい
0529声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:05:49.74ID:HkPZ4pCt
>>528
ヤンとロイエンタールはアニメだと声含めちょい老けすぎなんで道原版のがイメージに近かったが
まあ旧アニメで違和感あった部分は出来の良さですぐ慣れたからなあ
俺は原作小説→アニメの順だったんでヤンなんてそんな年じゃなくね?と思ったのが
演技で完璧に一つのブレもなくヤンだったからマジで演技力で黙らされたわ
>>281見てアニメ制作側もちょっと年取りすぎじゃ?と思いながらもやっぱり富山さんしかいないと思って選んでいたと知ってめちゃくちゃ納得した
0530声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:50:23.31ID:RxnoKEYq
ファンが金出すから色々出してたのか…
持ってないのは買ってたけど買い直したりはしてないから盲点
鈴村は楽俊みたいな落ち着いた演技
宮野はデスノ路線でいけば

フジリュー版はなんとか慣れたけどアニメはフジリューじゃないのは何故と思いつつ
どこまでやるんだろうと楽しみにしてる
0538声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:11:44.01ID:xXp7W8U/
ドル声優に箔をつけるために人気作を利用しただけのキャストありきのキャスティングで
キャラのイメージなんて二の次だしな
こんな形で泥ぬるぐらいなら、新たにアニメ化なんてしない方がよかった
百歩ゆずって演技がうまい人間ならともかくメインキャスト3人全員が大根声優
0539声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 11:29:34.08ID:qhXfBKHe
今宮野は不自然なくらい覇権狙い作品の主役か人気ナンバーワンの重要人物ばかり演じている
でも、この先それがずっと続く訳がない
いわば、最後の打ち上げ花火だよ

この作品を最後に恐らくそのポジを梅原にバトンタッチする 記念すべき共演となる

若く、新しい声優界の幕開けをしるす作品になるよ
楽しみだ
0541声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:25:15.10ID:oWR1ocwl
すでに梅原は美味しいイケメン役いっぱいとってるよ
宮野はもう声優辞めて舞台に行きたそう
0542声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:43:37.85ID:6PqLfPjc
梅原は主役になれる声じゃない
今は顔で売れてるけど実力つけないとちょっと年取ったら消える
0544声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:39:52.00ID:R6GfbtCR
鈴村は青二才の声のイメージあるから
アッテンボローならまだ納得出来たと思う
0546声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:20:24.44ID:lu5X6RDb
続編終了
0547声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:29:57.46ID:lu5X6RDb
まあしゃあない
0548声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:40:44.56ID:p1H9ErHN
       ζ 
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    /         \ 
   /\   \   /| 
   |||||||   (・)  (・) | 
   (6-------◯⌒○| <バッカモーン!終わったのはけもフレの放送だろ!>>546 はガセキチガイと在日部落野郎だ!
   |    _||||||||| |  
    \ / \_/ / 
      \____/ 
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ 
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ. 
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ 
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ 
  ` `ー' .}    {  `ー'´ 
      /      \|| 
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ! 
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ! 
    \  `ヽ    |    ||バキ! 
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,   
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;.←>>546
       <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア、お許しください>>1様アアアア
0549声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:50:46.03ID:DEjJVkF/
>>542
主役どころか悪役でも無理
ボソボソの重みのない低音とか需要ない
せいぜい津田か安元ポジあたり
0550声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:28:46.11ID:vexT7pP2
こもった滑舌の悪いしゃべりが嫌いで宮野主役作品は基本避けてるが
次々に名作を台無しにしていくのが原作者気の毒
そもそも宮野は馬鹿キャラ以外合わないだろ
0551声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:51:58.98ID:SQMvCtJF
それを言うなら鈴村も馬鹿しか無理
主役級が3人とも馬鹿しか無理な銀英終わってる
0552声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:21:29.34ID:9e8cuB/i
梅原は中身は知らないが声は馬鹿っぽくないよ
あとの二人はこれも中身は関係なく利口そうな声ではないね
0555声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:41:32.45ID:/E35fHQi
ガンダム好きの自分としては鈴村も宮野もガンダムキャラのイメージが強いな
正直ヤンとラインハルトを演じるには荷が重いと思うけど、ヤンとラインハルトって難しいキャラだよな
富山さんと堀川さんはよく演じたなと思う
0556声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:09:32.25ID:M/3YqjjS
言ってることは分かるけど、富山さんつかまえて良く演じたなってのはどうなのよ…
0558声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:19:46.05ID:jy/g/uy/
3人共よくオファー受ける気になったよなあ
根強い旧作ファン未だにごっそりいるのにハードル高い高い

個人的にはフォーク准将を誰が引き受けるか興味ある
子安さんとかノリノリでやりそうだけど
0559声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:44:39.33ID:wwVWtHYa
ビックタイトルだし一応10年計画なんだろそりゃやるさ
アンチがどれだけわこうが対抗するファンもいるわけだし選ばれたもん勝ち
0562声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:08:28.48ID:Lw1+XXv7
>>559
もう話題にもなってないしそこまでビッグタイトルじゃないだろこれ
まあ北朝鮮やら選挙やらけもフレ騒動やら話題が多すぎて
かき消されたのもあるがw
0563声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 05:14:30.42ID:pDbIQCZv
宮野は本気で役作りすればね
デスノも始まる前から終わった感あったけど何とかなった
ハンターの団長は死ぬ程合わなかったけど

鈴村と宮野は新境地だ死ぬ気で小説読んで取り組め
努力した姿が見れれば金落とす連中もいる筈
0565声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:47:15.43ID:YhCy4dbA
宮野はいい声出そうと息やたら入れるのがキモイ
ラインハルトがそんなディレクションされないよう祈ってる
0566声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:19:02.32ID:EyaJjT8u
>>563
宮野はこの冬の劇団☆新感線の主演に抜擢された ダブルキャストではあるが

こんな大仕事、これから二月末までは全力投球するしかないだろう

公演が終わったら本腰をいれるだろうから、そこから頑張ってくれるはず
0567声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:05:49.10ID:BeV3FwEh
小説読むのはして欲しいな
でも前作アニメ見せて真似して言うても声優のプライドあるしな
宮野の変な癖は知らないけど
始まるまで待って駄目声ならテレビ消す
みんな見るのやめたら打ち切り食らうだろ
フジリュー版が一応あるし
0568声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:13:33.78ID:g+wtG3PF
製作委員会にテレビ局は参加していないので視聴率気にせずに作れるんですよ
とか言っていたけどね
円盤やグッツの売れ行き次第だろうな
0569声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:03:58.21ID:yqLfq9cy
宮野の段階で終了
あのキモい声と演技とまた爆死させてみんなを笑わせてくれるでしょう
0570声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:29:54.91ID:8PPUL7dg
演技以前に宮野って美形声じゃないんだよな
ラインハルトのキャラデザが散々美しくないって批判されてるけど
宮野声に寄せてる顔してる
もっと宮野が輝くいい役あったろうになんで合わない美形やらせてるんだか
0571声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:13:51.73ID:yO4/yF/g
それを言ったら鈴村と梅原もイケボじゃないのにイケメン役ばっかやってる
0572声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:30:31.07ID:mwsHfFvX
ラインハルト 神谷浩史
キルヒアイス 興津和幸
ミッターマイヤー 福山潤
ロイエンタール 小野大輔
ミュラー 宮野真守
ビッテンフェルト 上田燿司
オーベルシュタイン 緑川光
アンネローゼ 桑島法子
ケスラー 森川智之

ヤン・ウェンリー 山寺宏一
ユリアン 村瀬歩
アッテンボロー 櫻井孝宏
ポプラン 中村悠一
イワン・コーネフ 杉田智和
シェーンコップ 東地宏樹
ムライ中将 麦人
キャゼルヌ 子安武人
フレデリカ 早見沙織
トリューニヒト 石塚運昇

ルビンスキー 藤原啓治

ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム 大塚明夫

こんな感じが俺のイメージ
人気声優と大御所をいい感じに混ぜれば
売り上げと作品の質も上がる
0574声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:21:09.02ID:70E2rKzv
OVA版キルヒアイスは「ラインハルトのシャープな部分と対照的に柔らかさが欲しい」という選考基準のもとに決定されたが新アニメにはそういう作り手のイメージみたいものが伝わってこないのが残念だ
現在公開されている三キャラ配役入れ替えても成立してしまいそうな感じだし
0575声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 06:17:30.62ID:ZziUs+w+
鈴村は誰かも書いてたけどアッテンボローなら良かったよ
ヤンが誰が良かったかは想像出来ない
宮野は美形ってのは無い
合う合わないでも仕事来たら好きにやる
イニDは断れなかったのか
0576声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 06:21:27.32ID:ZziUs+w+
宮野にプレッシャーかけまくれば真面目に役作りに取り組むだろうか
デスノの時は少しは感じたと思うが昔の話
0577声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 06:56:13.72ID:uj+YpBlf
つか役づくり以前に知的なキャラにあのアホっぽい声と滑舌の悪さで論外だろ
何年やってて直らないんだよ
0583声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:28:20.45ID:VxS399AR
なんでそんなに腐女子を有難がらないといけないんだ腐だけが金払いいい訳でもないのに
デメリットの方が圧倒的に強いだろ、自画自賛か何かかよ
0585声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:45:51.97ID:2nM+c6wi
腐女子はやっすいグッズしか買わないし
金落とすのはというか旧作にも金落としてきたのは
おまえの馬鹿にしてる硬派な原作ファンなんだか
このキャストでそいつらが落とす金も逃したな
0586声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:49:45.53ID:V+eGbhZB
OVAはOVAでフィギュアやらディアゴスティーニで商品展開続けるから古参の熱心なファンはそっちに使うだろうね
0587声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:59:46.35ID:O683hb5G
逆に聞きたいんだけど
あの時代だって実際は人気声優起用していたような気がしないでもない
府人気のある声優使うなっていうけど

逆に今の男性声優で誰をチョイスすべきなのかって思う
ただでさえ男性声優も声の個性がなくなってきてる時代なのに
0588声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:48:32.39ID:ZziUs+w+
杉田だけは絶対嫌だ
銀英に入れて欲しくない
アイツ来るとアニメがブチ壊れる
杉田と比べると宮野なんて可愛い部類
宮野でも落ち込んでるのに
0589声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:56:54.57ID:MAt/qA82
あの時代の富山さん、森さん、若本さん、井上さん、水島さん、塩沢さん、堀川さんでしょ
今の時代だと 古谷さん、関智さん、藤原さん、緑川さん、櫻井さん、鈴村さん、中村さんって感じかな

要は府人気とかじゃなくて、実力派の一流ををそろえた感じ

面子見て、今日は俳協組合の会合があるんだなと勘違いされたエピソードがあったり
銀河声優伝説と評されるほどの豪華さだったんだよ
0590声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:13:24.16ID:O683hb5G
宮野はそんな悪い声優じゃないだろ
ラインハルトは合わないけどさ

王子様声というか
ラインハルトの鮮烈で有能なイケメンだが、どこか子供っぽい所を上手く出せる
男性声優さんが若手にいるかな

キルヒアイスはジョジョでジョナサン演じた
興津和幸がイメージ 紳士声ってやつ
0592声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:35:10.19ID:XwNRDrJv
頭いいけどシスコンで姉貴とキルヒアイス相手には子供っぽい
それ以外の人間には切れるカリスマに見えなくてはならない
堀川りょうはよくやったわ
PV見る限り、宮野じゃかるーい二枚目半にしかならんわ
このスレで何度も言われてるけど全く知性派に聞こえないんだよな
0593声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:37:37.38ID:XaDWThZ8
ミスキャの度合いとしては鈴村>宮野だと思うがなあ
宮野はデスノの演技で多少予想が付くが
鈴村はヤンの演技の予想が出来るような役が浮かばない
0594声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:40:41.94ID:lU+G64Qy
一見平凡なうだつの上がらない人に見えて実は策士で食えないという
平凡に見えるってところが重要だけど鈴村って色物キャラしかはまらない
0595声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:40:46.95ID:HeqKA7qZ
誰ならいいの?とか愚問だよ
こんなしょうもないリメイクやるなとしか言いようがない
銀英伝ファンも不愉快だしこんな失敗企画に選ばれる声優も貧乏くじ、誰も得しない
0597声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:45:34.80ID:xF77CDpM
>>595
テレビアニメだからあのホスト顔のキャラデザが回を追うごとに崩壊していくわけだし惨状が楽しみだ
0598声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:44:27.20ID:MAt/qA82
>>593-594
そうか?
鈴村に関しては、ひか碁の伊角さんや十二国の楽俊とかイメージはしやすいけどな

ttps://www.youtube.com/ watch?v=J8ZjNBEQx7Q

ttps://www.youtube.com/ watch?v=HjU4oPrSwz4
0599声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:09:06.93ID:OIaPsk4/
そうか?って言われても作品もキャラもマイナーすぎて鈴村オタしか知らんがな
0600声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:19:31.34ID:zjYOPQR1
さすがにヒカルの碁とか十二国記がマイナーはない
というか例え知らなくてもそんなん知らんわって切り捨てるようじゃ、そもそも最初から認める気がないだけだろ
0601声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:25:42.35ID:CugeGkdq
ヒカルの碁を見て囲碁を始めてプロ棋士になったという人もいるくらいだからな
最近でもソフトが中韓日のトップクラスを総なめにしたときにまるでヒカルの碁のサイのようだとか言われていたし
0605声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:12:02.21ID:OB/gam4f
宮野も鈴村も梅原も全員なしだわ
大根がメインとか
腐人気たって言うほど数字持ってないだろ、全員
0606声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:20:39.12ID:zjYOPQR1
ごめん鈴村オタじゃないんだ
読み返したら擁護に見えるなって自分でも思ったけど

ただ明らかに最初から叩く気満々なのはダメだろ
0610声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:34:13.61ID:Av73+S+u
鈴村オタってこんなに痛いのか
あまり鈴村が作品にいないから知らんかった
0611声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:54:43.03ID:X/2heBp2
ヤンはこのスレでも結構言われてた諏訪部とかが良かったな
山ちゃんとかでもいいけど
鈴村は本当にアッテンボローなら良かった
ヤンは合わないと思う
0612声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:44:58.42ID:c7ODZU7w
ラインハルトとキルヒアイスのほうが深刻だよ

声の張れないラインハルトと温かみのない声のキルヒアイスって
なんの冗談だろう?

ラインハルトはこのスレでも結構言われてた中村や石川とかが良かったな
宮野は本当にフォークかフレーゲルなら良かった
ラインハルトは合わないと思う
0613声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:27:38.83ID:sdWJySny
鈴村ヤンが合ってない流れになるとすぐ宮野梅原に矛先向けるレスが入るなw
0614声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:20:59.49ID:1fzKfoGA
宮野か
八神ラインハルトって感じすか?
0616声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:39:56.96ID:Ntc7rqX/
この分だと他キャストもドル売りの大根だろ
腐媚びのおそ松声優あたりは必ず押し込んでくるな
0617声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:52:07.29ID:CF9znfXT
腐媚びにしては中途半端な面子だな
BLCDで2ch検索して単独スレが立ってるような声優でないと腐向けとしては不適格
帝王森川と女帝緑川、三木眞、神谷辺りは入れてくれないとね
0620声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:51:16.61ID:CF9znfXT
自分が気にいらないもの知りもしないで
腐向けが〜とか言いたがる卑怯者にだけはなりたくないわ
腐はお前らのゴミ箱じゃないんだよ
0622声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:06:21.15ID:Ok5KZcOF
>自分が気にいらないもの知りもしないで

いやお前がキモいって話だろしっかりしろよ
0625声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:02:36.80ID:TjpNRUyP
ユリアンよりアッテンボローの方が
ヤンという天才がそばに居たから成長出来たし死なずに出世も出来た運のいい無能感

さあ誰になるやつ
0626声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:37:15.80ID:55B0s+PO
ポプランアッテンはコミカルな中に熱いものを滲ませないといけないから器用な脇役タイプで見たい

中村
若本の事務所後輩という事でロイエンタールに来そうな感もあるけどどちらかというとポプランで見たい
コミカルなようで一瞬真面目になる演技得意そう
岡本
去年ヤンのオマージュみたいなキャラでいい演技してておっと思ったからこの辺で
興津
まさにその器用な脇役タイプのイメージ
浅沼
上に同じ

あと気になるのはボリス・コーネフかな
安原義人さんの演技が良すぎた
0630声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:18:01.40ID:EjoTVIlw
美味しい役は子役あがりとおそ松声優で分けることになるだろうけど
鈴村が主役な分、櫻井は難役か敵役になりそうだ
0631声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:45:49.60ID:dW5AmYGS
>>630
来てほしいと思ってる訳じゃないけどオーベルシュタイン辺り怪しい気がする

なお女向けのイケメン化は不可避
0633声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:27:51.89ID:V7NLTA0d
緑川光とかじゃないかね
やっぱ塩沢さんに憧れてる節があるからね
0635声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:43:13.41ID:w+SfXSx6
>>633
メインキャストのお粗末さを見てるとその辺のベテランをキャスティングするのかどうかも怪しいわ
とりあえず前作と原作へのリスペクトは微塵もないことだけは分かった
売り込みかけたいごり押し若手と腐人気声優のお遊戯場にされそう
実際キルヒアイスは万事休すだし
とりあえずクレジットだけはチェックするけどアニメ本編は見る気もおきない
0636声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:59:25.07ID:Bp/IFsBg
メインが宮野、鈴村な時点で帝国閣僚とヤン配下の中で特に出番が多いキャラには
こいつら食うような演技のベテランは持ってこられないわけだし
カリスマ性のない声と演技のラインハルトがさらに滑稽なお山の大将になるからな
0638声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:07:46.50ID:DlC4MJ6Q
代役ではなくリメイクなんだから旧作と声が似ている必要なんかないよ
0639声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:40:38.55ID:7mFZ/eyQ
ここ数年宮野主要キャラアニメの円盤売り上げコケ続きだし
これから人気が盛り返すこともないだろうし
原作全部やりきる前に打ち切りだろうな、これ
0641声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:56:23.10ID:WFUfA3PL
このスレ叩いてる奴多いけどさ
昔のキャストは確かに素晴らしいとは思うんだけど

やっぱ昔は昔でその頃の人気実力派が選ばれてたと思う
今作は若手〜新人中心とかになるのか知らんがさ
0643声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:09:11.65ID:EjoTVIlw
富山さんや森さんは、あの時点でもうすでに重鎮だし
井上さん塩沢さん若本さん水島さんも若手ではなく円熟期に入っていた

そりゃ堀川さんは若手だったし
佐々木さん桧山さん置鮎さんは新人だったけどさ
0644声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:26.01ID:V7NLTA0d
とはいえ
櫻井や鈴村、神谷だって芸歴20年過ぎてるよ
声も若いし若い女オタに人気だからって芸歴なら中堅
0645声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:11.03ID:E9QAiOZC
わが征くは〜公開時点での富山敬ってまだギリ50歳にならないくらいなんだよな
0646声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:17:52.88ID:z/noBRWI
富山さんは数々の作品をヒットさせてきた貢献者
有名タイトルの作品を事務所のごり押しで潜り込んでは全て爆死させてきた鈴村とは一緒に語れないな
0647声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:14.89ID:U07ZIQYq
鈴村と宮野というバランスがね
旧みたいにベテラン富山、若い女子に人気の堀川みたいなメリハリが欲しかったね
加えて作画が声優に和をかけてメリハリないんだから泣けるわ
0648声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:28.53ID:7mFZ/eyQ
>>641
どこに「実力派」がいるんだ
宮野、鈴村、梅原
で、そいつらキャラのイメージにあってるか?
少なくとも旧作は>>281にあるようにドル声優ありきではなくキャラありきで
キャラのイメージを考慮の上でのキャスティングだよな
>>
0649声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:36:04.80ID:7mFZ/eyQ
宮野 元気な宮野とぼそぼそ喋るクール風宮野の2パターン
鈴村 色物キャラ、ガンダム調、胡散臭い詐欺師もどきクール風の3パターン
梅原 棒読み、終了

ラインハルト?ヤン?キルヒアイス?
??????
0650声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:43:41.39ID:4YMJILrR
>>647
孤高のカリスマと若いのに年寄りじみてる庶民派ヤンの対比が際立つキャストだよなあ
今回はもう誰がやっても一緒で誰でもいいやって感じ
0651声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:28:55.66ID:a7MLukjO
もう・・・声優が見えた
「オレに限界はネぇッツ!!」の宮野トラマン・ゼロがジーク!カイザー!
「団長だるぅろぉーオルガー」の梅原ユージンがキルヒアィスぅーー!(木霊2回)
「シィ!イーー!ェー!ザンス!」の鈴村があろうことか・・ヤン(ポプランでもやってろ)

・・・もうキャストはおそまつと最近ガンダムと黒バスの連合軍だろ・・・

〖 帝 国 〗

・当確◎ミッターマイヤー  中村悠一(カラ松)
・当確◎ロイエンタール  櫻井孝宏(おそ松・マクギリス)
・当確◎ビッテンフェルト 杉田智一(闇松)
・当確◎オーベルシュタイン 神谷浩史(シコ松・ティエリア)
・当確◎ミュラー    入野自由(トド松・サジクロスロード)
・当確◎ワーレン    小野D(十四松・ジョジョ・緑間)

〖 同 盟 〗 

・当確◎ビュコック  飛田展男(だよーん・カミーユ)
・当確◎パエッタ  上田燿司(デカパン・スピードワゴン)
・当確◎トリューニヒト 福山潤(イチ松・ルルーシュ)
・当確◎ユリアン 河西健吾(ミカヅキ)
・当確◎アッテンボロー 細谷佳正(オルガ・日向)
・当確◎ポプラン 諏訪部(ダンディー・青峰)
・当確◎コーネフ 木村良平(アイン・黄瀬)
・当確◎◎◎シェーンコップ 山寺宏一(説明不要)
・当確◎キャゼルヌ 三木眞一郎(ロックオン・黒子のナレ)

・・・で、最も大事な大事な大事なナレーションだが・・・
・・・先代キャゼルヌのキートン山田でいいと思う・・・
0652声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:47:21.31ID:Dx79XkaU
宮野のバーターで劇団ひまわりの内山、上村、木村は確実にぶちこんでくる
0653声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 04:31:43.03ID:BlZGQ1xA
ユリアン 入野
ポプラン 木村
コーネフ 上村
バイエルライン 内山
0654声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:07:59.73ID:CPGgne6p
キャストとっかえて宮野ごり押しした頭文字Dも興業成績振るわなかったんだよな
鳴り物入りだったのに
これも同じことになるんじゃないの
0655声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:15:28.69ID:WpZaUIEZ
そもそも現代で一流の実力派男性声優って誰よ。
アンチは誰にでもいるし、今の宣伝は顔も出さなきゃいけないし、儲けなきゃいけないし、大変だな。
そもそも今回のは銀英伝知らない見たことない層がターゲットで、旧作ファンは旧作見続けてねってことだと思ってた。

>>654
頭文字Dもコンテンツとして下火だったと思うよ。
0658声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:15:22.74ID:7OxTPd/e
>>655
じゃあ銀英伝も下火だし同じことになるな
0660声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:25:40.06ID:xB74dKGt
ここは新作単独スレじゃないからな
アニメ新作情報のスレみたく旧作ファンの懐古厨を追い出せないぜ
マンセー意見だけ聞きたいならこないのが賢明だ
0662声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 06:52:56.00ID:ny1aAUBw
原作ファンは見たくなければ見なければいいは結構だが
どの道、配信・円盤で回収しないといけないわけだし
腐媚び声優についてる飽きっぽい腐がシリーズ完遂まで金蔓になるわけもなし
どうせ劇場版途中で打ち切りだろうな
0663声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:30:37.07ID:Fk2lxl+G
>>660
必死に懐古ファン追い出してマンセー意見しか認めないスレにしようとしてるの、新声優ファンの腐女子っぽいよな
懐古ファンでなくても普通の原作ファンからは絶対批判来るだろうに

>>662
そうそう、所詮腐女子は飽きっぽいから途中で別作品にいって空気アニメになりそう
出来にもよるがあのハンコキャラデザと腐向け声優で原作ファンは円盤買うのかね
0664声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:58:46.84ID:aAgKZESj
原作ファンは声優で判断しないでしょ
ラノベ原作のアニメの売上が典型的な例
ただ絵や脚本で買うかどうか判断される
あとは元々の購買力だな
どんなにクソみたいな作品でも売れるものは売れるしどんなにいい作品で声優が良くても売れない時は売れない
0665声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:03:04.26ID:5hbhfqCa
あのキャラデザ自体が時代遅れだろ
まんま黒子であの黒子自体とっくの昔にブーム終わってんじゃん
キャラデザ、ミスキャスト声優、監督ヒットする要素が見当たらない
0666声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:05:07.17ID:ScUk+BeY
若手の男人気声優なら誰選んでも腐ファンはいるんで、
男声優が必須なこの作品での「腐に媚びたキャスティング」議論は不毛すぎると思う。
0667声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:06:34.48ID:StmMo1zd
銀英伝好きなら
民主主義は例えどんな少数の意見でも蔑ろにすべきではないという思想があると思うけど
このスレの人らは人気声優使うなって感じしか受け取れない

言いたい事は分かるんだよ
でも、富山さんや堀川さん 広中さんの代わりが務まる今の男性声優って誰がいるぞと思うよ
ベテラン 大御所使うと絶対別役で旧作出てるだろうし
それがいけないとは思わないけどさ
キャスト陣が中堅〜若手の人気声優が中心になるのは仕方ないと俺は思うんだよな
あんまり売れてない実力ある人もいるんだろうは
そういう人らをチョイスするのも至難だろう

まーちゃんとキャラを理解して演技してくれることを期待する
俺だって 鈴村ヤン 宮野ラインハルトは変えて欲しいよ
0668声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:17:19.45ID:bChUVPX7
今まで山ほどいろんな役やらせてもらってて子役時代から全く進歩しなかった宮野の理解力ってなに
PVのあの軽いアホそうな鈴村のヤンはなに
人気声優が駄目なんじゃない
今までいろんな役を台無しにしてきたど下手に好きな作品のキャラを台無しにされるのが嫌だと言っているだけ
0669声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:22:58.40ID:StmMo1zd
今がダメ←というより
前作が凄すぎた←これ

外伝の郷田さんも俺の中じゃ全然違うなあ
ヤンの知的で善人なのだけど、どこか人間臭かったり癖のある感じは富山さんにしか出せないわ
0670声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:25:11.92ID:FJUQlVhW
舞台人の宮野や鈴村はそれなりに聞けるレベルだけど梅原はダメだろ
キャラへの理解云々については受け取り方は人それぞれとしか言い様がない
0671声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:28:24.47ID:T4i8Ex1u
遊戯王に出てたど素人のジャニタレですら回重ねるごとにうまくなってたのに
本職の癖して梅原は棒読みのままだもんな
ほんとの新人ならこれからに期待もできるが伸び代まったくないだろ梅原
0672声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:30:27.14ID:OBJdbonn
>>670
舞台やってるからってうまいとは限らない
一時期ど下手で顰蹙かってたネルケキャストも結構な割合で舞台やってた
0673声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:47.70ID:ESmKHypD
銀河声優伝説という言葉で思い出したが最終的に曲がりなりにも今の有名どころを全員かき集めて一人一役は出来るだけ守るかのか兼役だらけになるのか気になる
後、旧キャストをわざわざ別のキャラにあてて余計な顰蹙買うかどうか
0674声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:59.02ID:EXfqp+S8
ヤン=平田広明とか、こんくらい実力派で
雰囲気変えてくれれば見る気になるんだが
鈴村じゃなぁ
0676声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:59:07.50ID:oH5XLz2d
>>675
ちと女たらし感があるがそれは再三名が挙がってる諏訪部でもそうだし
諏訪部でいいなら平田でもいいかもな
鈴村はやっぱ声が合ってないのが痛い
昨今ガラッと声変えてやるのが偉いみたいな風潮あるけど本人の合ってない声や喋り方でやるのは
なんとなくお遊戯みたいなわざとらしい印象受ける部分があるんだよな
0677声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:29:30.82ID:1Sfj2dsX
宮野は今度の新感線の舞台で座長張るだろ
多少は鍛えられるんじゃないか?
0679声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:29:17.96ID:L8c4ym4W
叫ぶとヘタれる中二病臭い声のラインハルトというのが致命的

ラインハルトの感情起伏が激しい分、抑え役のキルヒアイスは
あんまり感情出さないから梅原でもなんとかなるかもしれないと淡い希望はまだもっている
感情出さないけど伝わってくる優しさや温かみがだせるかどうか・・・

ヤン鈴村は逆に合ってないってほどではない
そりゃ富山さんが完璧すぎたけど正直、郷田さんよりはイメージが近い
鈴村ならぽつぽつとユリアンに諭すような喋りや
毒気のあるセリフを、人の良さを崩さずに喋るのはイメージできる

郷田ヤンはなんか優等生的というか固っ苦しさがあった
当時は、もうちょっと緩さがほしいと思ったもんだったよ
0680声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:47:20.54ID:odnPh96x
宮野の評判悪いけどデュラララの紀田正臣役聞いてたら生き生きしてていい感じだった
ラインハルト役としてどうかは未知数だと思うけど決まった以上は頑張って演じてほしい
0681声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 03:02:53.12ID:R9erMREH
ま、どうしても旧作基準にしちゃうからね。
全く違う布陣になって意外と合うかもしれないよ。
不安もあれば期待もあるし早いとこ見たいわ。
0682声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:04:59.67ID:iZfX07Eh
>>679
宮野、感情の起伏が激しい場面になるとへろへろ声でろれつまわらなくなるしな
子供役や馬鹿キャラならそれでもおkだろうがラインハルトって
0683声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:35:41.28ID:vkxGflU9
>>681
旧作の演技レベルを求めるのは不可能だしそれは求めてないが
それにしても今回のキャストは標準以下でしょ
特に宮野と梅原は他作品でも演技力を嘆かれている
0685声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:07:09.81ID:/vs+h+xu
余所でいわゆるアイドル声優とやらが何してようと全く気にならないけど好きな作品に来られるときっつい
0686声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:13:42.86ID:fCKkqw1A
別に宮野は悪い声優ではないが、イメージはオカリンとか紀田だよな
キラボシもまぁおk
問題は蒼天航路の曹操が全然ダメ
ラインハルトがこの系統に近い
叫ぶとうろたえてるような声になる宮野は、威厳の必要なキャラは向いてないかな
0687声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:33:11.86ID:G/EdI75U
>>687
確かに蒼天航路は酷いミスキャだったし放映時も散々それは言われてたな
ただ曹操の場合もう少し太めの声が欲しいところパワーのない細いイケメン声が来たのが問題だったのであって
ラインハルトが同タイプかというと疑問ではある
威厳が出せないタイプの声なのは同意
張った声がうろたえ感や狂気は出せてもあんま良くはないんだよな
0689声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:42:14.29ID:wj/ws3NN
宮野は月とか月山とか自意識とテンション高い系のキャラと刹那みたいな無口系、最近だとウルトラマンゼロみたいな熱血系しか知らない
ラインハルトみたいな威厳あるキャラは合ってないっぽいのか
ラインハルトは覇気もあるけど同時に少年っぽい繊細さも必要かと思うが、大丈夫なんだろうか
0691声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:05:40.45ID:QnerTAKF
神谷もないわ
あえて言えば福山もない

ラインハルトの系統は、小野D、中村、石川あたりだよ
年齢的には石川がベターなチョイスだった
0693声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:08:08.50ID:LO+IYk/s
>>691
>ラインハルトの系統は、小野D、中村、石川あたりだよ
年齢的には石川がベターなチョイスだ

全部ないは
0696声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:18:34.14ID:VY4MKIhS
考えれば考えるほど堀川、アンドロメダ瞬のカマ演技からラインハルトのあの威厳が出せるって役幅の広い人だったんだな
0697声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:37:52.53ID:y67Ws3og
>>695
梅原ばっかり叩かれてる日も多いよ
0699声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:43:19.91ID:Y4aLem+s
>>689
そう考えるとラインハルトって難しいキャラだったんだな
昨今のベジータ聞くと切なくなるが全盛期の堀川氏は凄かった

あと気になるのはミッターマイヤー
帝国サイドで一番安定感のある重鎮が欲しいのは実はここなんだが
0702声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:19:28.22ID:RDyJnRbl
ミッターマイヤーはひょろいイケメン系の声質はなんか違うけど
個人的に吹き替え系の青年役にいそうな声が合う印象がある

例えば小松史法とか福田賢二とか阪口周平とか浜田賢二とか土田大とか川島得愛が青年やる時みたいな感じ
来ないだろうが敢えて個人名を挙げてみた
もちろん異論は認める
0704声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:17:46.31ID:fPtGQKrW
銀英伝で一番好きなキャラがミッターマイヤーだから俺も気になる
ミッターマイヤーはカッコいいけど、カッコつけてるしゃべり方する奴は論外
声に力があって熱いことが重要
最近の奴らは何でも萎よっててイライラする、女々しくて男じゃねぇ

森功至って完璧だったなぁ
0705声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:52:23.10ID:PrVo1MLL
>>703
宮野についてだよね?それは知ってるけど
銀英は自分が音監ですって言ってたのかい?
三間なら鈴村梅原は使わんだろう
この二人は事務所側のごり押し確定っぽいな
0706声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:00:47.20ID:dUJTJyP4
>>705
三間は梅原は使ってないけど鈴村はアクエリオンや黒バス他結構使ってるイメージ
0707声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:54:04.68ID:LO+IYk/s
>>705
オーディションの話してる
音監じゃなかったら銀英のオーディションについて語らないだろ
0708声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:06.86ID:f2gt6hcy
新作が三間かどうかしらんけど、音監キャスティングの本領が発揮されるのは大抵脇役

てか昨今音響監督に関わらず、登場人物の多い作品の追加キャラクターはキャスティングが本当にテキトーなこと多い気がする
0709声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:13:05.29ID:7mJQGLmH
元より原作通りラインハルトの声が、音楽的な響きを持った旋律のように美しいなんて現実の人間にゃ出せないんだからしょうがない。
0710声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:21:43.21ID:fCKkqw1A
それでも澄んだ声の人にしてもらいたいかな
最近の主人公声な声優は喉でひっかかってるようなの多すぎ
0712声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:05.35ID:pm2C0SUJ
もしも芸能人起用する予算があるなら
1村井國夫 2伊武雅刀 3西田健 4上田耕一 5堀江美都子
の順番の候補でどうかお願い

神谷(若)はいかにもthe脇役という声
いっそ音響監督を未出演の辻谷耕史にさせれば面白かったのに
0713声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:17:43.00ID:hqv31A1r
梅原は赤髪の白雪姫でいい人な従者役やってたがあんな感じだと思えばまあ
でも今期のクジラや十二大戦見てるとやっぱイマイチだな
0714声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:09:41.86ID:V3Q1Z34H
>>713
名前見てもいまいちピンとこなかったけどもしやあのめちゃくちゃ下手だなと思ってた奴か…
少女漫画展開が肌に合わなくて結局見るのやめてしまったけどあの後上手くなっていたんだろうか
0715声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:45:13.34ID:96vbZiih
公式に監督インタビューUPされていた
今回のキャスティングについても触れている
0716声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:03:06.52ID:axWoW7fP
監督のキャスティングについてのコメントなんぞどの作品も嘘ばっかりだよ
指名でもオーディションやったことにするのはザラ
0717声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:21:51.44ID:kC7/BFo9
>>715
716が言ってることに加えて、
あの監督は腐女子に媚びまくりで駄作量産の屑じゃん
0718声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:27:32.88ID:TKI/KvTj
銀英伝は媚びないアニメだったのにな
Zだの逆シャアだので忙しい古谷をフォークだからな、
今じゃ考えられない配役

今ならフォークが超イケメンでヤンに匹敵するエピソードが作られそう
0719声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:46:16.14ID:eqUq9lfL
お前ら腐女子に媚びてると叩くが具体的に誰がどのように媚びてると答えられるか?
正直宮野以外パッとせんぞ…
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:28.48ID:2r1Iy/vP
確かに今の有名声優や若手声優キャスティングするだけで腐女子に媚びてるというのは理不尽だな
吹替声優か無名声優しか使えないことになる
0721声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:30:34.54ID:q331VGCs
問題は有名無名どうこうより
下手、何よりキャラに合ってないということだ
0722声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:33:57.23ID:yMQ+mYhy
銀英伝が黒子のバスケ化するのがひたすら嫌
キャラデザからしてもう手遅れだけど
らいとすたっふの中に黒子腐でもいるんじゃないのか
0723声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:13:15.21ID:TKI/KvTj
宮野はケッセルリンク、鈴村はポプランかエミール辺りがハマリ役
ラインハルトやヤンではない

原作のキャラの性格を無視して声優に合わせて脚本変えるなら何でもいいんじゃね
0724声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:07:50.99ID:pCQt1R3T
>>723
エミールは少年役ができる若手声優が今ならいくらでもいるし
ポプランやアッテンボローは結構技量がいる
いや鈴村で悪いとは言わないが

あと正直宮野はラインハルト以外のポジションに来るなら>>718が笑えないような事が起こりそう
0725声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:55:48.40ID:rIjLQv2u
アルスラーンがあの惨状だからな
こっちもどうなるか想像に難くないわ
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:53:12.65ID:lS4bXefj
ユリアンが梶なら、合いそうだからそれはそれでいいんだけどな
下手にアッテンボローとかミュラーにされると絶望する
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:14:44.40ID:hqv31A1r
>>714
赤髪のことならミツヒデってやつ(裏切らない)
ちなみにクジラはオウニで十二は丑
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:08.45ID:0wddqJ2w
キルヒアイスに畏敬の念を持つユリアンに梶はない
三間なら梶はアッテンボローかポプランと予想
0731声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:16.31ID:THGjsCxw
事務所の意向なのかわからんが梅原と梶ってほぼ共演がない
梅原が退場しない限りない気がする
0732声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:21.35ID:4Ivlhbns
梅原と梶の出る作品ジャンルがあまり被らないだけでたまたまだろ
音監三間で大作なら梶は間違いなく来るよ
0736声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:46:42.57ID:Kzr8J6ev
つーか、男は選り好みしてる場合じゃないくらい起用しなきゃ足りないのに
よくもいきなりミスキャしやがったな、て思うわ
0737声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:21.33ID:b373rn2f
>>730
ないといっても、そもそもがメインのラインハルトヤンキルヒーにありえないキャスティングしているんだから
こうなればなんでもありだわ
三間にいたってはど素人の個撮モデルを名ありキャラに起用して持ち上げてるような人間だし
何がきても驚かないよ
0739声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:58:40.96ID:TtaMudQz
>>726
実質オーデなしはどこでもやってるんだろうけど
三間はお気に入りにはまともに演技指導さえしないからな
0741声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:00:12.28ID:8wuPaV+V
>>692
誰がキャスティングされても叩かれるの分かって、
そこらへん背負える宮野を配置したんだと思う

かんけーしやド新人だったら耐えられんだろう
そもそも、なんでこの作品を再度アニメ化したのかが疑問
0742声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:02:09.40ID:3jKTWyrB
ひとつ言っとくと宮野は「ガンダム」も「009」も「頭文字D」も「はいからさん」も
背負えてないからね

背負えたといえるのは「デスノ」と「シュタゲ」くらい
あとはただ居座っただけ
0743声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:21:13.37ID:B8TZDGLj
>そもそも、なんでこの作品を再度アニメ化したのかが疑問

やっぱり何と言ってもこれが最大の謎なんだよな
銀河英雄伝説リメイクして喜ぶのって製作者側の声優オタクだけだろ
なんとしても若山弦蔵・森山周一郎・牛山茂・稲葉実らに出演してもらってリストの漏れを小さくしたいと
燃える珍妙な信念を持ってるユーザーが果たしているだろうか
「一人一役」の「大長編」というイメージが強すぎだし、ちゃんとモトは取れるのかBGMはまたクラシック?
スタジオとしても初めから1クール2クールで終わらせるつもりな訳無いだろうが新釈眞田十勇士の二の舞では
0745声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:04:47.53ID:MOLIf8TU
>>743
版権が徳間から東京創元に流れたろ
今まではアニメ化しろ関連商品にしろ徳間ががっちり噛んでたけど
徳間離れたから、ここぞとばかりに人気作で儲けたいハイエナが群がって
再アニメ化に至ったってところだろ
0746声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:07:33.76ID:MOLIf8TU
旧作で使われてたクラシックは安くあげるために徳間が自社レーベル作品を音源にしてたけど
その手も使えなくなるからクラシックどころか安っぽい劇伴にかわるだろ
0747声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:13:26.43ID:FH0Zwqn3
ここのところの馬鹿みたいなリメイクブーム見てると売れそうな原作の枯渇でリメイクに走るってのもあると思う
日本アニメ自体が末期なんだろう
0749声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:23:53.01ID:JcRPSFlu
三間だと女性キャストは悠木、遠藤、安野、瀬戸あたりが常連で
それに加えて水樹林原井上ぱくろみあたりで予想は簡単
他のスタッフにこだわりがあれば意外なキャストが入る可能性はあるけど
おそらく男性キャストをちゃんと決めたら女性キャラの声なんか誰でもいい作品なので三間さん適当に決めといてって感じだろうな
0750声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:13:57.71ID:cAhq2FYF
SINGのときに坂本よいしょしまくりだったし
絶対に後乗りおばさん坂本もくる
0751声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:31:34.58ID:tI+T9RXu
正直声優よりもキャラデザの方が全く許せない
何だよあのエアマスターに出てきそうなキャラはww
0752声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:17:45.74ID:Nieaj0ro
黒子のバスケのキャラで銀英伝パロディやるつもりなんだろ
美形のラインハルトと凡庸な容貌のヤンの顔が目と髪の色の以外同じ時点で終了
0753声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:34:52.55ID:Kzr8J6ev
>>747
アトム・ザ・ビギニングとかな
モノを作るものの能力不足が甚だしい
イチから作品を作れないから、設定丸パクリで
良いように改変できるゼロエピソードがはやっちゃうんだもんなぁ

銀英伝をリメイクじゃなくて新銀英伝です、てのも
作れないことからの単なる逃げ
0754声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:02:27.23ID:PYH5xeDj
アトム・ザ・ビギニングはちょっと違うだろ…鉄腕アトム関連作品は色々あるわけだし。
0755声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:31:40.70ID:/+X4Ingd
わかる
声優よりキャラデザなんだよなぁ
キャラデザの如何によっては今の声優がガチッとハマる事だってある
絵って結構大事
0757声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:10:47.69ID:3jKTWyrB
宮野信者は鈴村や梅原に責任転嫁することを諦めて
キャラデに責任を擦り付けにいってるな
0758声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:32:42.30ID:8wuPaV+V
>>742
背負う、の解釈が食い違ってるかもしれない

いち声優が作品に対して責任を背負う必要ってあるのか?
作品に関しては責任も手柄も(とりあえずは)監督のものでしょ

自分が宮野は背負える、と書いたのはあくまで宮野真守という名前だよ
作品がコケようが叩かれようが、宮野真守の仕事は途切れない

ただでさえ制作意図が中途半端なのに、キャラデザまで
間抜けで声優陣は気の毒だが、まぁやるしかないわな
0761声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:04:35.95ID:t2sL9/K6
谷山が唐突にマモライに来ていたので、銀英伝OPEDを宮野と分け合うか、帝国側にキャスティングされてると思う
0763声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:54:09.74ID:Kzr8J6ev
そんな金出せないから相当脚本と演出で絞るんじゃないかな

とはいえ、どう考えても腐に媚びすぎで失敗しそう
銀英伝って最初から女向けだったか?
0764声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:32:09.83ID:8wuPaV+V
いや、自分は女だけど銀英が女向けと思ったこと無いな
腐ってる人たちは何見ても都合よく妄想するし…
人気声優をキャスティングすればすべからく腐向けという
解釈も短絡的ではないかと思う

もし今回の銀英でラインハルト高橋広樹、ヤン小西克幸だったら
とりあえず腐向けだとは思わないのでしょ
実際は↑BL御用達声優であっても
0765声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:16.99ID:3jKTWyrB
まあ、分からんでもないが今の梅原に重要なキャスティングしちゃうと
腐にこびたといわれるのはしょうがないんじゃないかな?

自分は男だけど個人的には、宮田がでてくる時点で
子役・創価のごり押しでまた作品潰しに来やがったと感じてしまうけどね
0766声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:19:26.22ID:GHVD5J6k
宮野も梅原もBL作品出てないどころか、梅原は腐に人気のキャラさえゲット出来てないというのに腐向けだなんだっていうのも変な話だな
女性向けって言っても作品においてめちゃくちゃ集客力があるわけでもなし
何がしたかったんだか
0768声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:47:44.21ID:Kzr8J6ev
>>764
いや、声優もだけどあのキャラデザ見ちゃうとねぇ
ラインハルト、男から見るとダサすぎなんだが、あれでいいの?
0769声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:49:27.07ID:oK89SdPH
声質が合ってるとか演技力があるとかの理由には当てはまらないから
捩じ込まれた理由がそれしか思い付かないってだけの話だろ
0770声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:52:28.58ID:46MWhnzK
>>766
最近はBLとか関係なく腐=女性ファンで使っている人もいるんじゃね
萌え豚=男オタクくらい大雑把だと思うが
0771声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:50:07.94ID:c7KIscHA
梅原、ごり押しで露出が多いだけでヒット作に縁なし
宮野、こいつも露出が激しいけど主演作は立て続けにこけており数字をもってない
鈴村、基本脇役、ヒット作に出てはいるが主演でヒットはガンダム以降なし
人気で採用というにも微妙な面子なんだよなあ
0774声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:42:47.41ID:E8lBHr5Q
ゴリ押し感あるか?
社長になってから主役をほとんどやってないぞ
むしろ櫻井や東山のサポートに回ってたから
黒子感のほうが強い
0776声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 05:13:48.64ID:nPbmz96L
脇役声ってあるよな、鈴村とかそれだし
宮野のこもり声はカリスマというより引きこもりっぽいし
0777声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 05:35:50.12ID:0Jd+8CQq
ラインハルトはまっすぐ伸びていく清涼感のある声をイメージしてたな
そういう意味では堀川さんも演技は合ってたと思うけど声質自体はちょっとイメージと違ってた
宮野にいたっては論外
0778764
垢版 |
2017/10/17(火) 06:05:44.76ID:h94Cphny
>>768
>>758にも描いたけど、個人的にキャラデザも作画にもガッカリしてる派
旧作オタだから余計にそう思うのかも知れないけど

一年前に銀英2017のビジュアルイメージが公開された時は
まぁ、製作陣が端から「旧作のリメイクではない」と言っているから
割り切る上でも、この程度のデフォルメは仕方ないと思っていたけど
いざPV解禁されたらもっと酷くなってる

スレチになるけど、ぶっちゃけ担当声優なんて誰でもいい
(どうせコケるんだから)
だけど、アニメである以上は最低限のクオリティは保ってほしかったな
現時点では、作品に対する熱が絵からは全く伝わってこない

宝塚歌劇がラインハルトやオフレッサーやった方が100倍良いわ
↑ここらへんは女目線かもしれないですね
0779声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:44:04.96ID:NoRC5lJG
鈴村別に脇役声とは思わんなあ
軽妙な役、飄々とした役が似合うとも思うけどその軽妙飄々はヤンの持つものとは真逆ぐらいまったく別種のものなんだよな
上っ面の「軽妙」「飄々」というヤンへの形容だけで選んだとしか思えない
役者に不信感というよりそのペラい選び方をしたキャストセンスに他も期待出来なさそうだと思ってしまう

ここ声優について語るスレだから主に声優について語ってるだけでキャラデザにもなんじゃこりゃではある
旧で老けすぎやろと思ってたロイエンタールは新では原作準拠にしてほしいと思っていたが
あのキャラデザで若い見た目のロイエンタールが来たら正直やっぱり腐媚びすげーと思いそう
0780声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:54:53.86ID:E8lBHr5Q
キャラデザの話をすると
旧作は実はキャラデザが相当たたかれたんだけどな

その影響でDVDではヤンとかありえないレベルで顔代わっているからね
その経緯
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145299626

サンプル
http://www.yumena.com/gin/dvd/15.html
http://www.yumena.com/gin/dvd/26-1.html

VHSからDVDに替えるところで制作陣が修正しなきゃなと思うほどに
キャラデザは良くなかったんだぜ

キャラデザに正解なんてないんだけどさ

旧作を許容できる人が、現時点で新作のキャラデザが許せない
クオリティがどうの作品に対する熱がどうのって
いったい何を言っているんだろうと思うよ

よっほど無条件で旧作マンセーに引きずられているか、
旧作のことを知りもしない宮野信者の擁護にしか見えない
0781声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:57:50.29ID:0Jd+8CQq
それこそ富山さんの声の効果で許容してた部分じゃないの
富山マジックというか
0782声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:00:21.04ID:Kjsd5Bbv
>>774
サポートって単に仕事とれなかったけだろ
むしろ櫻井東山来てからバーターで仕事増えたよ鈴村
0783声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:12:00.47ID:E8lBHr5Q
>>781

>>778=764を見てくれ

>キャラデザも作画にもガッカリしてる派
>自分は旧作ヲタ
>ぶっちゃけ担当声優なんて誰でもいい(どうせコケる)
>アニメである以上は最低限のクオリティは保ってほしかった
>作品に関しては責任は(とりあえずは)監督のもの  ←万一成功したら宮野のおかげという気満々
>作品がコケようが叩かれようが、宮野真守の仕事は途切れない

富山マジックは確かにあっただろうけど
>>778=764の支離滅裂な主張を見る限り、
こいつは8割がた、銀英伝なんて知りもしない宮野信者でしょ
0784声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:22:53.38ID:Kjsd5Bbv
鈴村が少しでも悪く言われると即宮野に矛先を向ける鈴村信者のメンタルの弱さ
0786声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:25:21.81ID:87UxXvMZ
旧作信者は旧作見て満足してればいいのに、やたらと攻撃してくるなあ。
0787声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:26:28.61ID:6/ZNZjo5
予想
ロイエンタール 諏訪部
ミッターマイヤー 細谷
オーベルシュタイン 子安
アンネローゼ 早見
ユリアン 梶

絶対ユリアンに梶来るだろ
音監って結局三間?
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:43:31.93ID:6/ZNZjo5
いや他の作品見ても少年中心の役多いし使うならユリアンだろ
おっさん声の声優は総動員だろうな
最近の売れてる声優は皆声が若いから
ただヤンが鈴村だとするとアッテンボローとかポプランは若手〜中堅辺りがやりそうだな
0790声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:54:39.92ID:4nsVRAWa
梅原がキルヒアイスでユリアン梶はない
ユリアンはカバネリ主役の奴で梶はミュラー
0791声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:17:11.37ID:da8jDlJ6
>>774
今時主役張れる声じゃない
なんつーか、腐女子向けアニメに大体出てきてるイメージ
0792声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:24:47.97ID:da8jDlJ6
>>780
DVD版は値段のつきそうなセル画売っぱらって足しにしてたからフィルムからすらリマスター掛けれなかっただけ
不評はあったがDVD版が良いところなんかほとんどない
DVD版見てLD版買ったし
0793声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:30.13ID:jEZatnXS
>>790
BL臭漂うこのキャラデザに畠中は似合わなさすぎるし、ユリアンのイメージも全く声に感じられない。さすがにないだろう

まあ、黒子テツヤ小野賢が来るのが自然だよ 三間のお気に入りだし
すでにバスケがらみのにおわせもあったし

梶は同時に進撃三期があるから無理にねじ込もうとは思ってないとみた

双璧を細谷諏訪部
オーベルシュタインを神谷
キャゼルヌを浜田賢二
アッテンボロー木村良平
シェーンコップおのD
ポプランおのゆー
と思いついただけテキトーに当てはめてみる
0796声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:28:24.55ID:HLnK6l2Y
>>790
ユリアン以前に梅原キルヒアイスを基準にするとなにもかも
ありえなくなってしまう

>>796
三宅は、どう考えてもケンプかオフレッサーだよね
0797声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:13:58.44ID:4nsVRAWa
梅原基準にしなくてもユリアン梶はオッサンすぎる小野賢はまあ範囲内
0799声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:41:33.49ID:72ZJ3uZh
ユリアンは梶とか言ってる奴はこのスレは初めてかな?叩きたいだけのアンチか?
関係者がゲロってるし小野賢だろ
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:51:37.40ID:dngYuHCH
三間が今年に入ってやたら観劇してるのは舞台役者から引っ張ってくるのかなと思ったり
何にしてもキャラに合ってればよいのだけれど
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:01:54.27ID:HLnK6l2Y
ユリアンに梶を希望している人のほうが、よほど銀英伝に期待している人だと思うけどな
0803声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:09.04ID:h94Cphny
2017版はヤンが死ぬとこまでやるのかな
だったら、ユリアンの声に梶はありだと思う
小野の声はピンと来ないな
0804声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:20:42.73ID:NoRC5lJG
梶はハマった時の演技は本当に素晴らしいけどユリアンにはちょっとなあ
素晴らしいとまで思ったことはないけど花江とかのがまだ合う感じがする
0805声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:44:16.40ID:hDSvYHL0
いやだからユリアンは黒子からって関係者がツイートしてるんだって
0806声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:09.33ID:T+4d7zwI
黒子のバスケって何が良いのかわかんねーんだよなぁ
スラムダンクと違ってバスケの魅力もねーし
一応全部読んだけど、ウィンターカップまではホントどいつもザコ
ジャンプらしい超人だったの緑くらい

火神ですらオレよりヘタクソっつーか、当たり前の技術を
スゴイことのように書いてるから笑える
作者がバスケヘタクソだったんだろうな
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:17.53ID:AE6jIGq7
歳とると何でも批判したくなるんだよ
0812声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 06:17:44.12ID:xIyTul0g
村瀬なら声合いそうだし安定して演技できるけどあまり三間が使うイメージない
まあ梅原も三間組ではなかったか
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:49:22.37ID:VuuGKsho
村瀬って低い声出せんの?
子供の頃は良いかもしれんけど身長だってデカくなるし司令官になんのに村瀬じゃ声がショボ過ぎね
0815声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:55:01.91ID:3nLJgGEV
三間三間言って叩いてる奴は結構本質を何もわかってない場合が多いぞ
0816声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:10:16.76ID:TmJC/P2E
まあ、アルスラーンのときの明田川も普段配役しない
まるで三間かと思うような謎チョイスを繰り返したし

音響が独断で配役するのではなく、ひまわりやアーツが出資して
いらん口出したんだろうなとは思うけどね
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:37:57.05ID:k14zQIvq
関係者のあのツイート読んで、
なんでユリアンが小野賢章と思うのかむしろ謎
キャラデザに対してバスケやってそうなキルヒアイスとか、
やたらバスケバスケ流れてたのを受けただけだろ
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:38:04.00ID:BJfBTqeO
>>807
そこあたりが切り時としてはちょうど良いな。
だったらユリアンはショタ声出せる若手を放りこんどけば良いのでは?

キルヒ死んで全米が泣いた、って作品を作るならば
同盟軍側はヤン、ユリアン、ラップ、ジェシカ、リンチだけで足りる。

貴族陣のキャスティングが楽しみだな。
フレーゲルをやりたがる声優、多そう。
0819声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:44:45.05ID:BJfBTqeO
>>813
2017版ではユリアンが成長する姿を描かないと仮定して、
ユリアン声優に低い声が出せる、出せないは重要じゃない。

けど、GANASTA.の村瀬はいい声だよ(諏訪部の少年時代)
上の人が書いてるからついでに、同作品の花江も良かった。
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:07:48.90ID:TmJC/P2E
確かに自分も途中で潰えるとは思っているが、10年続くコンテンツと謳っている以上
ユリアンは少年と青年の両方できる優等生声のやつが基本線
ショタ声だせればいいってもんじゃない
そうなると梶が真っ先に浮かぶし違っても花江、村瀬あたりになるはず
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:22:03.42ID:wKXwB8A4
ユリアンは小林裕介がいいなぁ
アルスラーンで優等生も出来てたし
リゼロ見た感じ、感情表現も上手そう
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:06:45.51ID:hizLuacW
畠中という名前を見てこいつが来るぐらいなら今懸念されてる声優全部来てもいいとすら思った
あいつだけはやめてくれ…あまりにも下手すぎる
梅原どころじゃない

ユリアンは小林裕介でも花江でもいい
梶は売り出し時期に最近の作品の主役ばかりやりすぎたせいか
声そのものに反骨精神が強すぎるというか礼儀正しく年上に敬意を払う若者感がない
村瀬は女声すぎてちょっと
村瀬は佐々木望にはまったく似てないと思う
佐々木望は声が変わる前の若い時から女声だと思ったことがないし
0824声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:24:51.47ID:Izwopy4X
三行にまとめてどうぞ
ってか古い記憶のまま時が止まってるやつ多すぎて草
0826声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:49:36.70ID:Ft7YSJ0Q
梶、花江、小林、村瀬の中で1番高い声出せるのも1番低い声出せるのも村瀬やで
0828声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:58:14.63ID:kaEEMj+k
ユリアンに関しては石黒版でも主要キャラなのにキャラデザは大福顔だったし、佐々木望は中途半端な声だった
ここだけはデザも声優さんもビシッと決めて欲しい
でも途中で制作ポシャるなら出番なしかもね

あーポシャるかもしれないからキャスト全て公表してないのか
0829声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:15:47.43ID:hizLuacW
古い記憶のまま止まってるって畠中がうしとらから劇的に上手くなりでもしたのかよ
梶は最近こそ反骨精神的演技しかできなくなってるし村瀬は最新のハイキューでも女声だ
0830声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:19:20.67ID:95RZB3sk
>>826
村瀬より小林の方が低いよ
というか村瀬は出せたとしても自然じゃない梶とかと一緒
0831声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:35:45.03ID:tO559ah/
小林はアルスラーンで主役やってるくせにまた主要キャラやらせろってか、大した人気もないのにヲタは厚かましい

ユリアンは人気も実績も能力も申し分ない、小野賢章できまりな
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:10:53.27ID:yNi9009t
>>830
小林の低いの聞いたことないかも
どのアニメだと低い?

村瀬はMax低くすると確かに違和感あるけど青年なら普通にいけると思う
個人的には逢坂もある気がする
0834声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:23:20.64ID:TmJC/P2E
アルスラーンでいうなら、小林よりも
戦犯である智謀のかけらもない声でナルサス演じた浪川と
紅一点の華なのにおばさん声で棒読みしたファランギース坂本こそ出禁にしてほしい
0837声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:55:54.58ID:CzAzV2Sq
始まってすらいない、5分も無いPVだけでよくここまで進むな
まぁそれだけ期待値高かったんだろうけど
0839声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:59:22.78ID:qfI1jMEf
ユリアンは声変わり前と後で変えたらいいじゃん、前は女声優で後は普通に青年声男声優でいい
無理に少年声にするこたあない
0840声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:23:42.20ID:BJfBTqeO
ユリアンの成長を少年から青年まで演じるなら、
相当の演技力を持った声優に担当してもらいたいな
ショタ声より、怒りや叫びの演技の上手さを優先

若手じゃなきゃダメってもんでもないだろう
杉山紀彰みたいなオッサン声優は出番無し?
0841声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:03:04.35ID:zQe4oaYz
オッサン声優はユリアンでなくても
オッサン山ほどいるから大丈夫
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:56:10.23ID:aK3okkPZ
ソシャゲのボイスをポンと貼れるとか小林信者キモすぎワロタ
オタではないのだがとか白々しい
あんな棒読みが良いとか声の低い高い以前の問題だわ
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:48:39.68ID:RJc1p86e
アスターテで登場する名前とセリフの将官だけでも10人以上
帰還後に登場する主要人物で30人いくから
0847声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:32:35.61ID:KejN+WKY
とりあえずここら辺は出そう
三宅健太 武虎 浦山迅 楠見尚己 楠大典 中井和哉 勝杏里 加藤将之 加藤亮夫
川原慶久 川田紳司 伊丸岡篤 石川英郎 松田健一郎 望月健一 吉開清人  
松本大 土田大 松山鷹志 金光宣明 志村知幸 木内秀信 斉藤次郎 木下浩之 
岩崎正寛 諸角憲一 東地宏樹 磯部勉 山路和弘 石塚堅 佐々木睦 樋浦勉
0848声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 03:03:33.61ID:V7XY4sVq
>>847
諏訪部、遊佐、上田耀司、橋詰、黒田崇矢あたりはどう?

超個人的には、保志がそれなりに地位のある
若い軍人役で出てきたらクスッと笑える
0850声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:41:58.07ID:7l9QtkKk
opとedも宮野かドル声優に安っぽい歌歌わせるんだろうなあ
黒子みたいに
小椋佳みたいなのは逆立ちしてもないだろ
0851声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:51:16.28ID:UBPHK2Cd
OPEDを声優やアイドル歌手の歌とか作風に合わないビジュアル系の曲とか来たら
いよいよ原作へのリスペクトゼロどころかマイナスだな…
さすがにそこまではやらないと思いたい
0853声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:31:18.59ID:g9k20wM9
>>852
それだけはやめて欲しいけどマジでやったら面白いかもw
OVAファンが指さして爆笑腹筋崩壊
円盤買うのは宮野ファンのみ
盛大にコケるのが目に見える
0855声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:17:14.20ID:V7XY4sVq
しょせん金儲け、と割りきるしか無いのか…
そして購買力の強い層が喜ぶ作りになっていくわけだな
0856声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:34:03.81ID:TD+URfEG
>>842
アルスラーン小林にとられたのがそんなに悔しかったのか
銀英伝は推しきたらいいね
0857声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:46:52.33ID:6OD/LSB2
>>853
宮野信者はソロライブとグッズに資金を投入するのでアニメの円盤は買わない だから爆死ばっかりなんだよね
0858声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:17.84ID:hx3Hr2e8
小林信者は他の声優をディスりすぎ
宮野がEDを歌うとかとりあえずスポンサーや制作会社を考慮して発言しろよ
小林age他sageとか見苦しいぞ出てもないのに
0859声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:37.85ID:1H6oiTmI
アルスラーンと重ならないようにするのなら梶浪川細谷はメインには来ないかもな
0862声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:22:25.05ID:AKsAV7ID
アルスラーンはナルサス浪川で見るのやめたな
カセットブックアルスラーン面白かったなぁ
0863声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:36:54.95ID:pNAA4/n1
ラインハルトが宮野の時点で0話切りするから
未練がでないようユリアンが入野とか子役上がりをいっぱい使って
OPかEDを宮野に担当してほしい
おそ松声優までは起用していいけど、その下の世代には極力迷惑かけないでくれ
0865声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:30:32.10ID:AKsAV7ID
神谷がうろたえ声出すとアララギにしかならないから合わないだろう
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:17:53.17ID:dFPshThc
アルスラーンはスレチだと注意された事があるのにそんなに続けたいのか
強いて言うなら主演の奴が最後の最後まで棒読みで笑えたよな
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:34:37.59ID:8sNbpwa+
お前らの言うとおりの配役にしてもスポンサーになる会社もいなければ金を出す層もいない、おまけに新規ファンも獲得できず。
満足げにニヤついてるおじさんが残るだけ。
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:43:54.58ID:AKsAV7ID
人気が声優で持ってるようじゃアニメは盛り上がらないんだよ
人気はキャラで言われて初めてアニメが盛り上がる

それがわからないような作り手に面白いものは作れない
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:20:11.94ID:hFHE+ACc
>>848
ミュラーはどうだろう
>>865
アムロ声でもいけたんだから大丈夫じゃね
神谷嫌なキャラ演じるの上手いし
0878声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:09:43.76ID:pNAA4/n1
>満足げにニヤついてるおじさん

そんなおじさんに支えられて旧作は10年以上続くコンテンツになったんだけどな
0879声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:24:49.07ID:MGGTs8Y0
キルヒアイスは日野聡とかそういう中堅イメージしてたから思ったより若く来たなと
0880声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:31:31.58ID:UBPHK2Cd
日野聡キルヒアイスは悪くないな
年齢やキャリア的にも宮野とのバランスいいだろうし
と言ってももう決まってしまったが
0881声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:55:28.58ID:hFHE+ACc
宮野と梅原で宣伝しまくって女ファン釣り放題だろ
オーベルシュタインはベテランにやってもらいたい
0883声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:43:00.75ID:/SsM1180
>>881
宮野についてるのは接触イベントのためだけに金払うミーハー
作品関連グッズにも円盤自体にも金落とさない
だからこそ今までの作品がこけてるんだろ
梅原にしたってヒット作もないようなのに太い客ついてないだろうが
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:39:22.21ID:vMnvOvV9
旧作は別に不満ないし、これがダメなら戻るだけ
暇な時間ができれば見てたから、今まで何十周見たかわからん
もはや見なくても声で映像出てくるし、声出さなくても映像でセリフが出てくるけど
寝る時とか重宝する

残念ながら新作はそこまでになりそうにないわ
0887声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:40:12.23ID:G+KFL2Jq
宮野でファンが円盤に金落とさないなら、他の人気声優のファンもまた然りだよな
結局円盤買って銀英伝を支えるのは昔からの原作ファンと新規の銀英伝ファンか
声優目当てとかはあてにしない方がいいな
0888声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:05:58.33ID:xLGOCRhz
ミスキャの上に濃いファンも付いていない鈴村が一番の謎キャスだよイベントの司会要員か
0889声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:07:09.72ID:qTP7yxwc
宮野信者は、ほかの声優ガーとかキャラデザガーとか作品ガーとか言ってないで
文豪の円盤買って、はいからさんを繰り返し見に行く準備でもしてろよ
0890声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:22:57.98ID:u8dWW5gG
>>889

784 声の出演:名無しさん sage 2017/10/17(火) 07:22:53.38 ID:Kjsd5Bbv
鈴村が少しでも悪く言われると即宮野に矛先を向ける鈴村信者のメンタルの弱さ
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:25:30.17ID:AKsAV7ID
昨今の鈴村は腐アニメに臭いを感じるとねじ込んでくるイメージ
Freeとか顕著
第一期じゃわかんなかったのかスルーだが、第二期にちゃんと出てくる
正直鈴村は声もだがキモイ
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:26:55.54ID:HGSvgGtP
声優が売上を左右するとかバカな声豚以外言わんだろ
声優を買い被りすぎ
売上は絵と脚本次第
0893声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:31:41.99ID:QwcyPloQ
>>892
あとは宣伝も関わるか

声優に限らず作品が売れるのは
何が絶対ってことはないだろうし
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:38:01.10ID:UBPHK2Cd
絵はそんな影響ないだろと思ったけど
作画が超弩級にいいとよほどそれ以外が絶望的にクソでなければそれなりに売れるな
作画も脚本も良くても話題性がなければ売れなかったり正直売れる数ってのはそう簡単にひとつの要素から言えるもんじゃない
昔は販売数でアニメの良し悪し計るのはアニメが好きな人間からは軽蔑の対象の売り豚ぐらいだったはずなんだがな
0895声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:16:09.33ID:AKsAV7ID
銀英伝は話題性を煽らなくても、きちんと作ればジワジワ来る中身だし
長期を予定してるなら、売り方間違ってる気がしてならない
ましてや主役級の声優を満を辞して発表する感覚がズレてる気がしてならない

決まってる全員をバーンと出してれば、宮野や梅原でここまで言われないだろうに
どうせ変えれないくせに出し渋るから、腐女子に媚びてる配役に見られてしまう

まぁこの調子だと他もお察しなのかもしれんが
0896声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:16.76ID:xLGOCRhz
ユリアンすらまともに出さない時点で帝国中心で同盟サイドは添え物程度の扱いな気がしてきた
0897声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:48:41.25ID:I8HNgsIS
建前では10年以上続けたいとかほざいてるけど
いい加減なキャストの選びかたからキャラデザまで原作そっちのけで
キャラ人気だけで短期間でがっと腐を釣って撤収の腹づもりだろ
特に声質も演技力もお粗末で顔だけで売ってる梅原で10年も腐が釣れるわけない
0898声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:49:25.21ID:AKsAV7ID
そうなんだよね
ユリアンが主人公じゃない扱いから、この監督が不安になる
ユリアンの万能秀才が気に食わないアンチかと思ってしまう
お父さんだって銀英伝の主役はラインハルトとユリアンっていうのに
0899声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:50:58.74ID:NMAY0EuZ
あの、まんま黒子で個別認識できないキャラデザ、あと2、3年もしたら笑いものだろう
0900声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:59:26.54ID:K3L/iUrh
>>898
釣りだよね?
ラインハルトはともかくユリアン主役はないわw
旧作は富山ヤンありきの布陣で残りの声優選んだくらいで石黒版はヤンがいないと始まらない
0901声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:07:08.37ID:eMMXnDEN
で、次に声優が発表されるのはいつなんだろうか
放映直前に先行上映イベントとかやって発表?
0902声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:10:50.20ID:hFHE+ACc
TV放送は1クールなんだろ?
この3人と一緒にユリアン発表するわけないわ
まずは帝国側だろ
0903声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:18:28.41ID:AKsAV7ID
>>900
読本だかのインタビューでヤンに憧れて成長していくユリアンが同盟側の主人公と言ってたような
ちょっとすぐ出てくるところにないからわからんけど、何かで見たよ
0904声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:30:55.62ID:AKsAV7ID
>>900
ちなみに石黒版は第1期からEDはユリアンメインだけど?
ヤンがいなきゃ始まらないのはそりゃそうだけど、
ヤンが死んでからの主人公という扱いではないよ
0905声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:32:09.36ID:K3L/iUrh
>>903
誰のインタビューだったの?
監督の意図はヤンありきでもインタビュー受けた人はユリアンが主役だと思ってたんだろうね
実際ヤン亡き後は同盟側の主役待遇だし
0907声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:36:11.20ID:K3L/iUrh
>>906
それなら話分かるわ
田中芳樹の書くユリアンってメアリー・スー臭漂いまくりだもん
0909声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:59:01.39ID:K3L/iUrh
もちろん原作だけどアニメオリジナル話もあれば改変もあったわけで
田中芳樹と石黒監督の認識の差は当然あるでしょう
アニメの改変部分は別スレで議論になってるくらいで原作読んでないアニメファンもいるから
0910声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:10:19.08ID:Y2jmwhF6
2クールしか作らないんだから、今回の作品は
ラインハルトとキルヒアイスが軸になるんじゃないか?
で、キルヒアイスに元気でいてくださいと言われて
カッケー、となるユリアンを出してお仕舞い。
0911声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:27:49.81ID:9utllnyJ
王様ゲームの宮野が下手すぎてびっくりした子役あがりの新人みたいになってるぞ
宮野の演技そんなに知らないがこんなんで大丈夫なのか
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 03:45:37.11ID:oLJdMcIH
>>848
黒田崇矢は間違いないな
個人的には大御所も来て欲しいけど中堅が声低くして演じるんだろうね
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:11:11.67ID:k1buCnkv
ボリスコーネフな
敢えて前の声優に寄せたりはしないだろ
メインはイベントで客釣れる声優とか事務所ごり押しの声優で固めて
脇は三間お馴染みの顔ぶれになるだろうな
まぁ円盤売れるかは中身次第だが
0917声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:12:02.32ID:JuGX8ijY
>>915
安原義人はボリスの方のコーネフだぞ
イワンは鈴置洋孝

それに山路だとちょっと声が老けすぎて相方のポプランの配役が微妙に難しくなる
案外ルビンスキーとか合いそうだと個人的には思ってるんだが
0918声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:19:27.87ID:1ulZWzqX
じゃあぽプランの親友は杉田でポプランを中村にして婦女子を釣ろう(名案)
0919声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:34:01.19ID:k1buCnkv
あのキャラデザでヤンの声優は鈴村だぞ
全体的に皆見た目も声も若くなるだろう
ちょっとでも渋い声の声優はオッサン役に振られるよ
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:51:41.33ID:1ulZWzqX
ロイエンタールは小野大輔だろうな
人気と声が合うと両方を考えたら
進撃やジョジョの承の時の小野の低さや冷静さはロイエンタールに合う
かつ、野心家であるところをうまく表現出来れば言うことなし
0921声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:01:30.45ID:LGMDpa+z
この音響監督だからこの声優って決まっちゃうなら
オーディションの意味あるんですかねえ
大規模オーディションやりますって宣伝してたのに
0922声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:06:06.36ID:adhHGw8g
選ぶ人が同じなんだから、してもしなくてもそんななに変わらんだろうな
0925声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:25:46.53ID:9e0DhAnQ
>>919
そうなんだよな
ヤンが鈴村だからポプランとかアッテンボローはそれより若い声できそうなんだよ
0926声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:24:31.63ID:UEI+bSI5
浪川がミッターマイヤー、ミュラーじゃなきゃ何とか我慢して見るわ
鈴村ヤンは頭痛いが
0927声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:28:39.12ID:OsPBTR+V
インフィニティフォースなんて
FF8とかシュンムー並みのCGクオリティなのに絶賛の嵐やぞ
円盤の予約も目に見えて増えているしさ

おそ松さんもそうだけど、リメイクって
何を求められていて何を目指すのかが大事

旧作が銀河声優伝説と呼ばれた作品だぞ
旧作が始まってから30年経って
今の時代の最高峰が集まってこそのワクワク感が必要なのに
初手から宮野・梅原・鈴村ってこのがっかり感しかない
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:57:26.44ID:UEI+bSI5
監督がどんなに銀英伝好きだろうが、下っ端でお上の意向に逆らえないだけなのか
僕の考えた最高の銀英伝と思って作ってるのか

どっちにしても、宮野鈴村じゃ期待できん
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:55:16.13ID:tKF3SJaE
もともとオリジナリティの欠片もない監督だし
なんの権限もなく言われた通りに作るだけのお飾り
松竹、DMMががっつり絡んでてキャスティング権限なんてあるわけないじゃん
0931声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:50:06.94ID:ARzuys94
人気ないくせに梅原の異常なゴリ押しうざい
老害ならぬ若害ってレベル
0933声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:58:07.11ID:Qhpdiy0I
えっ梅原って人気ないのか意外だな

鈴村使いたいならヤンをもっとベテランにして
アッテンボローに鈴村とかのが良かったと思うわ
もう決まったことを言うのもあれだがラインハルトもヤンも同年代っぽい
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:19:31.29ID:U1zbEwL+
梅原はやっすい雑誌グラビアにきゃきゃー言ってる層はいても
CD積んだり円盤買ったりするような声優としてのファンはほぼついていない
演技棒で、声は覇気のないおっさん声だし
女相手ですらその状態でましてや男に人気なんか皆無だろ
男性ファンも多い銀英伝になんで押し込んできたんだか
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:37:39.68ID:29XIVZPD
梅原が男にも顔売りたいのはミエミエだが十二大戦といい同じ演技しか見たことないんだよな
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:44:56.78ID:iiQlJnze
ヤングBJとか男の好感度あげたかったんだろうが
ど下手で視聴者離れただけだったしな
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:49:56.45ID:Rnnuab2u
タイガーマスクとかわざわざ男向け作品に押し込んで男人気作りたかったんだろうが演技酷くて不評
身の丈に合わないキルヒアイス役もどうなるか結果が見えてる
0941声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:54:26.81ID:cbe/gsBb
キルヒアイスが話してる間中ワイプでそいつの顔と学歴でも映すのか?
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:55:12.79ID:LMZeobbY
梅原はイケメンで頭もいいのに
コミュ障ブサメンの松岡くんより人気ないからなあ
0944声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:52:29.10ID:u8B/vCpi
声と演技もだめで、デビュー以来ゴリ押しで他の新人より良い役もらい続けてるのにど下手
そんなのに友人であり上司であり途中から思想的に離反、葛藤抱えるキャラ演じられるのってか現状無理だけど
0947名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:26:31.24ID:QR1uc7F2
アーツビジョンって今ろくな男声優推してないな
梅原に前野に
昔推しててた保志や檜山はそれでも声や演技に個性があったのに
元アーツの鈴村のつながりで無理矢理ねじこんだのか
0949名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:50:52.95ID:vQwUQXHU
宮野梅原という組み合わせが、明らかにマーケティングの末、とりま儲かりそうな組み合わせにしてみました♪感ある 宮野と抱き合わせで梅原を民放の番宣に出して浅はかなヲタを増やそう大作戦だな

声が合うとか、もはや優先順位はたいしたことないな
0950名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:58:39.34ID:EfxXakCc
>>943
顔だの本人だのより健全に演技が評価されてる界隈もあるって事でいい事じゃないか
松岡はどっか入るのかな
しかし松岡も声質があまりに若いからなあ
より直截に言うと低音出しても声自体がちょっと幼い
ラノベ主人公ぐらいの年代にはちょうど合うんだろうが銀英ならやっぱユリアン以外の役には幼く感じられる
0951名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:14:57.56ID:zvdDJHDt
脇で若いキャラも結構出てくるし
そういうのにラノベ声優は使われるんじゃね
つか今の声優って声高い奴ばっかりだし、そこ省くと若手出れなくなっちゃうからな
0952名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:34:55.70ID:5isauZUW
松岡もあれはあれで本人のキャラも受けてるだろw
いや昨今の声優のそういう売り方自体は別にいいけど 時代もあるし
三間がよく使う若手なら小野賢畠中石川増田辺りだけど梅原はあまり三間組のイメージなかったな
音監権限がどこまであるか分からんけど
個人的に梅原の演技は悪くないと思うときもあるけどそうでないときもある
0962名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:51:47.40ID:aGxN2CsG
エミールが出るところまでやれるのかわからんけど
梶・花江・小林・村瀬・山下などで
ユリアンにならなかった少年系のタイプを使えばいい

松岡、島崎、逢坂、江口あたりのアラサー中音声優は
アッテンボロー、ブルームハルト、ルイ・マシュンゴ、
ミュラー、ファーレンハイト、バイエルライン
このあたりを取り合うんじゃないかな?

フレーゲルやフォークやルパートあたりの悪役は
格からいっても鈴村と同世代の声優にやってもらいたい
0964名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:59:28.14ID:yo4Nz8FQ
成人未満だと、ユリアン、エミール、コンラートモーデル、キュンメル男爵辺りか

若い声でもいいヤツなら、
ミュラー、フェルナー、クナップシュタイン、グリルパルツァー、バイエルライン、ドロイゼン、
レッケンドルフ、リュッケ、トゥルナイゼン、キスリング、クルトジングフーベル等など
まぁ結構いるよ

同盟は主力ばっかりだから変なの使えないけど、ヤンが鈴村だからもはや何でもいいんじゃね
0966声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:19:19.51ID:EfxXakCc
>>962
その辺の声優も最近の中身まで含めて幼い感じの青年ならいくらでも出来そうだが
ちょっと老け気味の声のが合う作品だからな
まあしかし「でもヤンが鈴村だからもはやその辺なんでもいい」と言われてしまうと確かに何も言えん
個人的に現代版声優でやるとしても鈴村がアッテンボローぐらいの年代での力入った新板銀英を見たかったが…
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:22:28.93ID:nWbL/pQ1
ラインハルトに宮野、ヤンに鈴村押し込んできて
音監三間な時点で、おまえらが何言おうとキャラクターの設定、年齢無視のお気に入りに良い役振るだけのゴミキャスティング確定
これまでの梶見てりゃ分かるだろうが
0968声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:25:08.82ID:umDY5uei
ここでまさかのユリアンに女性声優だったら笑う
99.9%ないだろうけど

>>962
その辺のゲスい悪役やるの役者の仕事としてはすげー面白そうだけど古谷はフォーク嫌いだったらしいな
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:25:45.49ID:yo4Nz8FQ
そういうどこにも媚びない、声優陣、事務所が協力したのが旧銀英伝だったのに
それじゃ成り立たないなら作っちゃダメな作品
0970声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:27:25.25ID:yo4Nz8FQ
古谷は声優人生で思い出したくないくらい嫌なキャラだったと言ってるな
それでもきちんとこなす、プロだわ
0971声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:27.42ID:WzENbq1Y
嫌いではない、悪く言っているつもりはないと先に断っておくけど
古谷徹はトークを聞く限りナチュラルに嫌味っぽい側面があったりする御仁なんで
フォークの素質が元々あったんだと思う
0972声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:43:44.02ID:mdsh7MT4
アルスラーンと同じ轍を踏んで大不評で死亡、原作やりきらないうちに打ち切りだろうな
0973声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:21.71ID:zvdDJHDt
>>970
プロなら普通のことだろ
世の中にはフォークよりクソなキャラクターなんて沢山居て
それを演じてる役者が居るわけだからな
今回は誰がフォーク演じるのか
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:41.19ID:QR1uc7F2
基本悪役ってぱっとしない奴が名前売るためにやりたがるものだろ
古谷みたいに複数のヒット作の主役やってて知名度申し分ない人はやる必要もないんじゃないの
0976声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:38.74ID:UtcsnFu2
人によるとしか言えないんじゃ?
悪党を演じたい、という人もいればカッコいい役がやりたいって人もいるだろうし
貰ったお仕事は何でも淡々とこなします、な人もいればショボい役や仕事はしたくないって人もいるだろうし
0977声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:04:31.11ID:aGxN2CsG
むしろ主役をやってた人が、そのイメージを脱皮したいときにやることもある
0978声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:20.96ID:zvdDJHDt
ベテランでも色んな役こなせる声優は小物から大物まで何でもやるわな
0979声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:33:47.79ID:yo4Nz8FQ
つーか、逆襲のシャアやった時の絶頂期だしな
本人からしたらまさかだよ
0980声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:56:19.90ID:0lKraQmC
嫌だったら最初から断ってるよ
古谷はファンから悪役やらないでくれって言われただけ
0981声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:47:14.43ID:nsaF4SyY
堀川が目立つと古谷の役回りが悪い法則
ヤムチャはともかくフォークなんて面白そうだけどな
0982声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:13:54.75ID:njU39DOx
当時は嫌だったろうね。
でも最近のツイッターでガイエの秘書が古谷がフォークにキャスティングされた理由を語っていて
当時は知らなかったけどそうなら嬉しいとか本人が反応してたぞ。

別作品だが、ハーデス十二宮編の時に対照的に悪役街道まっしぐらの子安と対談して
「どう得演じれば主役が引き立つのか考えて悪役をやっている」って話を聞いて感銘を受けてたし、
今は演じた時点とは考え方が変わってるだろうね。
0983声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:59:46.41ID:euPWJUl+
古谷より子安が大人になっているのが驚きだ
昔はあんなに主役がやりたくて自分でアニメまで企画してたのに
0987声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:36.72ID:7sSXjXa1
言いたい事は私の好きな声優を批判するのは老害というただそれだけだろう
0988声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:04.09ID:oqrHO24a
>>985
ホント何言ってんだコイツ
ここは成仏できないアニメ老害がグチグチ文句言うためのスレだぞ
0989声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:41:31.90ID:BCUl3Qlw
フルメタルパニックのふもっふみたいに、ギャグパートの外伝作って欲しい。
あの緊張感があれば、ヤンもラインハルトも自由自在にボケれると思う。
0992声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:08:45.55ID:aY4b8Mp2
>>981
コナンでは発動しなかったな
メイン張る劇場版の興収抜かれて悔しがってたけど

で次スレどうする
0995声の出演:名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:21:50.70ID:bfY8eN2+
三間が音響監督なら、ロイエンタールに浪川だわ
ただでさえやりそうな気配だったし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 22時間 0分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況