X



後先考えず起業してしまった者の末路

0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/06/22(火) 23:15:50.60ID:z7ZcWvFm0
..::::::::::::::::::::
  ...::::::::::::::::
 . ......::::::::::::
    Λ_Λ...::::::
   /彡ミヽ )ー、::::
  /:ノ:ヽ \::|.:::
  /:/::  \ ヽ|.:::
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄

起業を決断したことが終わりの始まりだったのです…。
0003名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/06/24(木) 01:24:46.41ID:e6G5r5c60
俺はある日突然起業してからはや25年
ここ数年の稼ぎは2000万ぐらい
一番いいときは5000万ほどあったので
まずはそこまで戻すように頑張ってる
0004名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/04(日) 18:32:21.05ID:Xx/RDI+20
>>1
お前みたいな馬鹿ばっかりじゃねーぞ
0005名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/05(月) 19:40:33.27ID:RXI7V9+e0?2BP(0)

なにがあったん
0006名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:17.05ID:hwfCrbKo0
>>1
で?
0008名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/02/07(水) 13:08:32.28ID:DNJzPYxi0
とりあえずワクセルとかアムウェイとかHLCとかのマルチやればいいんだよ、起業が目的とか馬鹿か
0009名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/03/04(月) 14:25:51.68ID:UzaX4RJy0
「遺書」私はシェルパ・キャピタリー・アドバイザリーの稲村光威に抗議のために自殺します。
0010名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/03/04(月) 14:25:52.90ID:UzaX4RJy0
「遺書」私はシェルパ・キャピタリー・アドバイザリーの稲村光威に抗議のために自殺します。
0011名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/03/07(木) 14:35:57.18ID:RX9/FUKB0
「遺書」私はシェルパ・キャピタル・アドバイザリーの稲村光威に抗議のため自殺します。
0012名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/05/27(月) 11:01:24.62ID:MYvRYm880
【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30~60代の無職のオッサンが大多数
tp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340121520/

 学生の自殺者が1000人を超えてネットで話題になりました。しかし、自殺統計を読むと、日本で自殺者が多い問題の原因は若者の
生きづらさではないと思ってます。ぼくが自殺統計を読んだ限り、思った僕の推測は以下の通りです。

・日本の自殺は30-60代の無職のオッサンが大多数

・女性は比較的自殺しない

・学生の自殺は2-3%くらいで、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。

 (こんなに豊かな国で学生の自殺が2-3%でも多いとは思うので、それはそれで問題だと思ってます。)

 具体的に自殺統計を見るとこんな感じです。統計的にオッサンばっかりです。

 (1)自殺者の7割が男性(おい!)。

 (2)自殺者の7割が40歳以上。50代が中心。つぎは60代。

 (3)自殺者の6割が無職
0013名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/05/27(月) 11:01:48.82ID:MYvRYm880
 結論から言うと、就職に困ったヤンデレ女子大生の自殺はSRレアです。

 若者が年間1000人で自殺するのとその15倍以上のオッサンが自殺しているのは、どっちが問題なんだろう?たぶん、メディア受けを
考えるなら、前者です。前者を取り上げたほうが、社会批判が大好きなオッサンが「ケシカラン!!」というからです。そして、実際、自殺する
のはオッサンです。もしかすると、このブログの読者層の近い将来かもしれません。

 そして、50代がいちばん多いです。たしかに、自殺しようとしている独身50代鬱病童貞職歴ゼロ加齢臭MAXのオッサンに「生きてれば、
いいことあるよ!」と言っても、「ねえよ!」と返されそうですし、残念ながら、ぼくも次の言葉が見つかりません。

 ちなみに、統計を見る限り、


     無職の次に、よく自殺するのが、自営業


だそうです。フリーの皆さんはメンタルに気をつけましょう。
0014名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/05/27(月) 11:02:21.34ID:MYvRYm880
 この自殺統計を見ると日本に自殺が多い理由は、就職がどうのではないように思います。統計的に異常にオッサンに偏っています。
自殺原因の統計も載っているので、それを見る限り、原因は健康問題や経済的な理由が多いように見えます。

 ぼく個人の感想ですが、日本に自殺が多い本当の理由は、


     オッサンの居場所も仕事も無い


ことだと思ってます。若者が生きづらいとか
そんなのは関係ないです。それより、無職のオッサンが生きづらいのです。

 まぁ、そのうち、自分も気が狂って、そうなるんだろうな、と思ってます。

tp://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/4983.html
0015名無しさん@どっと混む
垢版 |
2024/05/28(火) 00:09:41.98ID:Er18F04k0
一緒にアムウェイやろうぜ!
レスを投稿する