X



【コンサル?】ディルバート part1【いいえ、SE派遣業です】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/02/18(木) 01:09:24.40ID:HMUvvPcs0
SESこそ最高のビジネス!
コンサルって言っとけば客から金が取れる!

素晴らしい思想のコンサル会社が日本に登場しました。
今後の成長にご期待ください。
0633名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/06/22(火) 10:09:05.07ID:bB7K7sEy0
今月は何人辞めるんだろうねぇ。
0634名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/06/30(水) 01:36:03.37ID:a49UUzFY0
人消えた?
0635名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/01(木) 11:57:25.31ID:B1wcJx2E0
ここに書いてる社員、全員粛清されたって聞いた
0636名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/01(木) 12:08:41.04ID:L9Md/3lC0
ソ連かな?
0637名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/01(木) 12:17:53.11ID:eeWJfPEY0
開示依頼だしたのかな?w
0639名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/13(火) 18:07:24.09ID:xj/ZBBTT0
素晴らしい。
見事に鎮火させたな。
0640名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/14(水) 20:34:35.39ID:iYQk56FO0
粛清ガチだったんかね?
転職活動中ここのオファー結構きてたから参考にしてたんだけどタイミング良かったとおもうわ
0641名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/14(水) 23:27:21.28ID:S7wHsGCF0
何故粛清する必要があるんですか?
0642名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/15(木) 10:35:31.88ID:4mnPwCVS0
本当のことでも会社にとってマズいことを書いたらいかんらしいよ。ここでの情報にはそこそこ信憑性の高いのもあったけど。
こういうのを参考にしながら就活してた人は情報不足になるだろうな。もしくは知らずに入ってめちゃくちゃ後悔するか。
0643名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/15(木) 10:39:26.17ID:4mnPwCVS0
>>639
表向きは鎮火できたように見えても、不満はどっかに溜まり続けていつか爆破する。潜在化することで、逆にコントロールが難しくなってくるぞ。
0644名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/16(金) 23:09:28.52ID:Mi15LYp20
wantedlyでこの会社の社員と思われる人たちの日常っぽい写真見たけど、どれも怪しさ全開のアットホーム感でいっぱい。そんでやたらと求人も多い。

めっちゃブラックっぽいなーと思って色々調べてたらこの板にたどり着いてやっぱりブラックそうだったので納得しましたwww
0645名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/18(日) 12:51:52.09ID:l+ZzjpGr0
>>644
社外の人間でも粛清されるから気をつけて。
0646名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/18(日) 21:19:55.36ID:GkGzrlpu0
>>645
粛清とは一体どういったことを指しているのでしょうか?具体的に教えてもらえませんか??
0647名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/24(土) 13:09:27.45ID:UhWzU9Tr0
NTT系の会社に嫌われなければやっていけると勘違いしてるんでしょ。それ以外はノーダメと思ってんじゃね?
0648名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/28(水) 22:54:33.50ID:B74uKUM/0
ここにあれこれ書くとメールくる
0649名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/29(木) 22:05:22.70ID:1kQfI0vr0
>>648
どゆこと?
0650名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/29(木) 22:20:37.06ID:hc49b0Mx0
開示依頼だしてんだろ?
0651名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/31(土) 13:49:32.92ID:fNzg/iAg0
・45歳前後
・シニコンくらい
・転職したくても転職先無い
・自分のパフォーマンスは棚上げし、待遇面の不遇を嘆く
・コロナで居酒屋やキャバクラいけない
・そもそもキャバクラいくお小遣い無い
・休日は特にやることない
・でも勉強とかしたくない
・いつまでたってもスキルアップデートしないから若手に追い抜かれちゃう
こんな人が、ちょっとした出来心で会社の悪口書き込んで、書き込みバレて、会社の偉い人に叱られてしまう絵を想像したら、なんだか可哀想になってきた。。。

不満があっても、ストレス溜まってても、この場所に悪口残したタイミングで自分の品格を大きく落とすので、それだけはしない方がいいと思うんだよなぁ。
0652名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/07/31(土) 23:12:20.21ID:iRPuOUE00
でもまあ、そういうレベルの社員ばっかりってことでしょ。全部が全部そうじゃないにせよ、だいたい推し量れるわ。
先は長くないと思うがね。
0653名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/01(日) 01:44:21.10ID:vWqm72MV0
少数精鋭でやっていく方針にしておいた方がよかったのではないかと思う…。おそらくこんな板も生まれていなかっただろうし、その方が経営も楽だっただろう。会社大きくなくてもいいじゃないですか。皆それなりに稼げていれば…。
0654名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/01(日) 03:41:56.94ID:LoW9BXPo0
>>652
そういうレベルの社員だからこそ、一時的な感情で行動起こさずに『品格』を意識して欲しいんだよな。。

会社に文句あるなら悪口書き込む前に黙って転職すりゃええやん。

って、ここまで書き込んでおいて、「だから、その程度の社員なんだろ』って返答くるの見えてしまったから、これ堂々巡りすね。

さーせん
0655名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/01(日) 13:40:37.82ID:GQiFqqJo0
>>654
堂々巡りっていうか、同じことの言い換えみたいに感じるね。要は品位もないしレベルも低いってことで。
他の大手ファームにまともな待遇で入れる人なら、ここは有効な選択肢にならんからな。
0656名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/03(火) 02:51:04.69ID:TuaRwavd0
なんかホムペが新しくなってるな
0657名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/03(火) 02:51:10.58ID:TuaRwavd0
なんかホムペが新しくなってるな
0658名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/04(水) 00:16:23.47ID:1zCpUzNV0
ここの会社の人から転職相談めちゃ来る
0660名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/06(金) 00:40:46.01ID:MXssInxV0
よかったね。
社外から見てどうかより身の丈に合ってるってのが一番だ。
0661名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/07(土) 00:52:55.14ID:IXn2NVPk0
辞めてよかったって人もいれば、ここでよかったって人もいて、それが普通ですよ。
0662名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/08(日) 17:34:44.79ID:Z7CTJOrK0
これからコンサル淘汰が進むだろうから、ディルバートも生き残りを模索しないといけないだろう。
他社と伍していくのか、これまでのSES中心でいくのかだな。長い目で見たら、後者はジリ貧なんだよな。経営者はそこに気づいてるか分からないが。
0663名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/11(水) 08:01:00.25ID:41cIX5z50
最近過疎ってるな
社内の禁止令とやらが効いてるのか
0664名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/14(土) 01:41:38.19ID:Vh1V3JBE0
ここに入ろうかと思ってんだけど、仕事内容とか給料って実際どうなんですかね?中の人教えて。
0665名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/14(土) 11:44:21.38ID:yp6RzNxr0
>>664
コンサル経験の有無
持っているITスキル
年齢
ポジション

などによって給与もアサインされるプロジェクト(仕事面)もかわってくるので、
まずは663さんの情報を出してもらえないと何とも回答できないですね。

あと、面接の
0666名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/14(土) 11:47:48.80ID:yp6RzNxr0
↑665の続き

の時には事前に調べられる情報はすべて調べてから質問しないと落とされちゃうと思います。

「なんでググればわかることを面接のときに質問してくるかな。。。」的な感じですね。

去年くらいから採用基準が上がっているので、事前情報収集力・倫理的会話構成力などが求められます。
(すみません、論点ズレました)
0667名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/14(土) 21:38:34.15ID:GJuPqeaY0
この会社面接不合格でも通知ありますかね
どなたかご存知でしょうか
0668名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/15(日) 16:22:50.65ID:c8HJzpnA0
>>664
Openworkに全部載ってますよ。
0669名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/20(金) 21:09:39.89ID:GWwz15Sx0
営業やべー
0670名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/21(土) 22:52:09.89ID:rdVvNIUg0
ここに書き込んだらダメらしいし、このスレも終わりだな。
転職者は他の手段で頑張って情報集めてくれ。
まあ自己責任でどうぞ。
0671名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/28(土) 08:33:07.26ID:EWzaHycF0
ついに切られ始めた
0672名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/30(月) 16:33:34.24ID:xkB7LB+K0
社名出したら一気に提案がストップした。
なんで?
0673名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/08/31(火) 09:46:29.11ID:xrqeELbM0
>>672
社名出すからだろ
0674名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/01(水) 01:52:27.71ID:XBt1crM80
普通のITコンサルってよりもデジタル系に興味あるんですけど、ディルバートだったらそういう仕事できるでしょうか?
デジタルマーケティングとかに興味あるんですけど。
0675名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/01(水) 06:29:46.27ID:d7pc2JfL0
デジタルマーケティング戦略立案、みたいな話であれば、当然そういうのもやるけど、オペレーション自体をやる案件はないよ。たぶん他のIT系ファームにもないんじゃないかな。もっと単価が安い業者がいるし。
0676名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/01(水) 16:45:09.73ID:ADcReKnW0
関わりたい領域がはっきりしてるならデジタルマーケティングを専門にしている会社に行った方がいいと思います。ググればいっぱい出てきますよ。

戦略立案支援のサポート、が正しいのでは……
0677名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/03(金) 10:51:17.86ID:Kvdnfqia0
>>675
ここよりも単価が安いファームってあるの?
それはSIerなんじゃ?
0678名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/03(金) 14:26:33.37ID:mvzYEZW/0
こんなスレあったんだ。。もっと前から見ておけばよかった。
この会社に内定後、入社前から無給で客と面談させられたりしたなあ。
客先アサイン後も会社に不信感しかなく、社長も営業もパートナーも頭弱い奴ばっかりで速攻辞めた。
営業は特にやばい。社会不適合者しかいない。
0679名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/04(土) 03:45:19.35ID:FKTxSMko0
入社前から無給で客と面談させるって違法だよ。
そういうことやらせるの?
0680名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/04(土) 05:45:27.14ID:stbiUfL40
ビジョンもそうだよね
0681名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/04(土) 11:10:06.79ID:VcDQb2QI0
ビジョンもそうだね。
あっちは社員数500人を超えて、規模は大きくなってきたね。
ディルとどっちがマシなのか分からんが。
0682名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/04(土) 16:33:41.02ID:ecCoSz1A0
なるほど。ディルバートってのはビジョンと同じような序列のコンサルか。
コンサルと呼べるか際どいな。
0683名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/05(日) 01:36:11.02ID:njAQarzh0
>>678
全くもってその通り。
お客との面談時に提示する経歴概要も若干盛られてて焦ることがありました。

会社を大きくしたいためかなんでも誇張することが多かった会社という印象です。最近は誇張癖がやや大人しくなった気がします。

起業した方々が思ったより凡庸なので、会社不信はそこからきちゃうのかなと。仕事はスピードが勝負、出来は70%程度で良いと

この会社、年次有給休暇の年季指定義務はちゃんと守ってるのかなぁ。
0684名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/05(日) 01:38:54.55ID:njAQarzh0
一部が途中のままで書き込んでしまったので続き


起業した方々が思ったより凡庸なので、会社不信はそこからきちゃうのかなと。仕事はスピードが勝負、出来は7割程度で良いと社長が言っていたようですが、コンサル会社としてはありえない発想かなと……
0685名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/05(日) 15:11:53.00ID:WiRVvbjQ0
質を落として量に走ったり、いかに早く組織を大きくするかだけを考えてる人材派遣会社だよ。
他の人も言ってるように、コンサルの定義を落として受注重ねてるSE派遣だしね。
正直上手い商売だなと思うよ。社員に「あなたたちはコンサルなんですよ」って言って褒め称えつつ、客には「コンサルがこんなにお安く提供できます」って言って安値売りするだけ。

中身を見れない客とコンプレックスの多い社員を「コンサル」という魔法の言葉で繋ぐ隙間産業だけど。
0686名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/05(日) 23:29:29.12ID:S6CU1FQd0
ここに限らずまさにコンサルあるある
当人はハードルあげられて客から怒号飛んだり無理な要求に苦悩するよね
0687名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/06(月) 09:39:33.34ID:Uqu2gb0e0
どこのコンサルと比べているのかわからないけど、この会社別に単価安くないだろ。
0688名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/06(月) 09:49:50.08ID:FRMn4lyE0
>>687
まじか。専門学校卒とか元美容師とか、そんなやつばっかなのに単価だけは一丁前だな。
0689名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/06(月) 23:47:42.74ID:ahIEY88z0
>>686
まさにコンサルあるあるだから、そんなハードルすら超えられない雑魚は辞めた方いいな
0690名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/08(水) 00:01:20.01ID:t5Bggm8l0
客から怒号飛ばされるまでいくのも相当だな。耐性どうこうの前に、そんな状態に陥るやつはコンサルどころか社会人として問題ありすぎる。
0691名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/08(水) 11:38:43.18ID:4q/DPur90
某SIerに下請けで入ってたディルバート、全然使えなくてうちの部署で仕事巻き取ることになったぞ。
マジでイラつく。一瞬、全部ここに書いてやろうかと思った。
0692名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/08(水) 16:06:10.30ID:I2seKm2f0
書いちゃえ書いちゃえ
0693名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/08(水) 18:56:54.17ID:jKYVbyXV0
営業の人が以前、うちが最大の取引先だと言ってたが、なんでおかしな人ばっかり来るんだろう。
大口だと思って変なのも紛れ込ませてるのか、もともとそういうのばっかなのか。
なんにせよやばいのにしか遭遇しない印象。
0694名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/08(水) 19:09:11.14ID:yeCyDw1p0
上で誰か書いてたけど、社内のお触れが出たって取引先はうちの会社のことだった。
0695名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/10(金) 11:53:37.32ID:Da7uFia20
こんなスレあったんだ。
ディルバートを辞めて今はいい環境で働いてます。間違いなく無駄な時間でした。
0696名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/10(金) 22:12:37.47ID:/52yJCeP0
抜けられる人は元々市場価値の高い人と思いますが、そういう方々には本当に酷い環境だと思います。市場価値が下がるリスクしかないです。

ただ、市場価値の高くない人間にとってはいい会社だと思います。日系他社より給料はいいと思うので。

IT底辺の会社の一つと考えると、こんなに叩かれてるのは珍しいですね。それを超える何かがあるのか。
0697名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/10(金) 22:51:33.22ID:MKUGqdBZ0
>>696
その通りだと思う。
今この会社にいる人で居心地がいいと思ってる人は、底辺なんだろうな。
0698名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/11(土) 01:04:01.01ID:YsK1lwOj0
居心地良いと思える人はそれでいいんじゃないですかね。

金では得られない、ある程度のステータスはやはり社会的信用を得る上で必要だし重要だと思います。ここに在籍していても何のステータスにもなりそうにないからなぁ。

売上規模=会社の格と見てる気がするが、品性ない人間の多い組織が格上げれる訳ないでしょ…と思う。
0699名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/11(土) 02:03:15.44ID:FamMjgcD0
コンサルと言い張った人材派遣で多少は会社が大きくなるから、その時までに利益吸って、多分どこかで畳むんじゃないかな。
もしくは理由つけて誰かに譲る(逃亡)するかね。
なんでこの会社にストックオプションがないかとか、上場を目指さないか、真意を考えたらすぐ分かるだろう。
0700名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/11(土) 02:15:58.01ID:FamMjgcD0
ストックオプションてのは上場に向けて社員に頑張ってもらうためのもの。上場しないなら不要な仕組み。
上場すれば市場で資金調達していろんな事業に資金を回せる一方で、株主に気を使う必要がある。だから独占的な会社の扱いはできない。それに監査も受ける必要があるから、要は経営者がえげつない金額を抜いたりもできなくなる。

会社の会計は誰が今握っているか。自分たちがクライアントからもらったお金から家賃やバックオフィスの金額を引いてもかなりの金額が残ることに気づいているか。それが使われている形跡があるか。使われていない場合は内部留保になるはずだが、それは本当にあるのか。

まあただの一般論を言っただけだよ。
0701名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/11(土) 09:43:22.14ID:XFuxPF4K0
おっしゃる通り。
志なんて人を集めて私腹を肥やすためだけのハリボテですから。ただ、それも手法の1つと思うのでやり方についてとやかく言わないが、後で泣きを見ないように雇われる側はきちんとそれを見極めなきゃならないと思う。大してスキルを持ってない人は特に。

あと、品性は金では買えないですけどね。
0702名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/11(土) 11:25:03.07ID:Kk54Vq+w0
ガス抜きでたまに20マン配ったりしてるだろうけど、桁が3桁違うよ
0703名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/11(土) 21:03:12.93ID:rZAo+E9r0
本当だとすると大手上場企業の重役と同程度の収入ってことになる。何か目立った成果あったっけ?人の恨みを買いそうだなぁ。持続もしなさそうだし。
0704名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/12(日) 02:43:35.97ID:NltgFUOb0
説明会で「ITコンサルタントやエンジニアの市場価値を上げたい」ということを企業理念として仰っていましたが、そのための具体的な行動に触れられていないことが気になりました。
主観的な考えに加えて、このスレを見ているとこの会社の企業理念や代表の発言はあくまで建前上の話のように感じてしまいます
0705名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/12(日) 09:30:22.62ID:4M5ybsae0
>>704
市場価値を上げたい(高値売りしてさよならしたい)
会社自体も最近ボロが出始めて、最大手の取引先から50人以上が一気に契約切られたときいた。これが本当なら社内のコンサル職の20%に相当するけど、普通のコンサルなら経営が一気に傾いた状態てことになる
0706名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/12(日) 09:56:58.44ID:HiNwGwMw0
いろいろきびしい状態だな。
でもこう形態のアルアルだと思うよ。
0707名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/12(日) 12:17:55.60ID:Vruyk+QK0
あらら、この会社のレベルでは将来的にそうなるリスクはあると思ってたけど、もう契約カット始まってるのね。ご愁傷様。。
0708名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/12(日) 15:42:17.10ID:9cAPVzdt0
ベイカレスピンアウトの会社の運命か?
0709名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/12(日) 16:52:08.13ID:3S6YYapc0
大して努力せず知恵もなく、目先の金儲けだけをした結果ですな。当然っちゃ当然か。今のやり口のままだと持続も期待薄。人を欺くようなやり口で何とも思わないんですかね。まぁ、思わないからこんなビジネスできるのか。胸張って人に言える仕事じゃないし自分は真似できない。

懸命な人ほど入社前に色んな情報をよく調べて、自分が納得できるようなら入社してほしいと思う。安易な入社は危険かも。
0710名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/13(月) 01:45:19.29ID:wTPkVjvD0
vorkersは参考になるけど、闇の深さに関してはこのスレの方がリアルで役立つ情報が多い
0711名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/13(月) 22:06:32.97ID:pk5CULQD0
リアル? 情報漏洩してる人はみんな◯◯されたから、内部の人は一切書いてないけどな
0712名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/13(月) 23:22:27.65ID:S1v+Xk4P0
へー、少なくとも自分は中の人だけど。光速で反証されてるね。
0713名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/13(月) 23:47:28.91ID:UchYk2xa0
>>699
一般論を言ってるかも知れないが、ホムペがリニューアルされてから経営者の姿が前面に出てこなくなってるところを見ると、あながち正しいことを言ってる気がする。色んな人を巻き込むだけ巻き込んで、逃亡すんのかな。もし本当にそういう腹だとしたら、人として最低だな。
0714名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/13(月) 23:56:40.67ID:LlZn40BX0
>>711
その〇〇されたという人達が書きこんでたら、結局内部事情晒してることになるからリアルなんじゃないの?生きてる前提にはなるけど。〇〇されたって具体的にどういうこと指してる??伏字にすると犯罪まがいのことをする会社のようにしか見えないがそういう会社なの???
0715名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/14(火) 02:40:51.88ID:SBhVc5aL0
>>713
「自分は黒子なんで〜」とか「主役はコンサルの皆さんです〜」とか言ってたら逃亡ガチだね。
0716名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/15(水) 04:27:12.45ID:O5/D0R6Z0
下請けSEとITコンサルって、本来ならIT開発の超下流と超上流で全然立ち位置違うはずなのに、なんでこの会社はそこをごっちゃにするんかね?
大工を建築士って言い張るのくらい無理があるんだが。どっちが優れてるとかはなく。
0717名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/15(水) 04:46:37.45ID:3SBL8XNH0
★悪徳イオンミニストップ!
オーナーの叫び!

 https://youtu.be/mMncOhP6-pQ
0718名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/16(木) 22:42:52.47ID:tNCa/s4G0
>>715
以前このスレに、新卒入社したものの内の誰かに会社を託したいと社長が言っていたという書き込みがあったので、まぁ、逃亡ガチだろうね。
0719名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/17(金) 13:42:22.79ID:U1+GPu4Q0
逃亡されたほうがちゃんとした会社になるんじゃないの。だれが跡目を継ぐかはしらないが
0720名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/17(金) 18:59:52.99ID:wy1wVVo70
>>719
そんな先のことを考える間もなく、消えていく会社かもね
0721名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/18(土) 19:09:24.57ID:iKi+ebw50
今の組織体制で当初の目論見通り、ビジネスが伸びていくのか。
個人的にはどこかで不連続なシフトが必要かと。
新規事業の進展次第かな。
0722名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/19(日) 00:14:11.16ID:tcchQ+l/0
素性がバレてどんどん契約切れていってるのに伸びていくわけないじゃん。新事業だって何年も前によそがやってたやつをなぞってるから、言い方悪いが出涸らしを漁ってる感じ。
0723名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/19(日) 00:43:23.75ID:wXI0o/OE0
目標が分不相応だしなぁ。
もっとこじんまりやるのがお似合いですよ。
0724名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:36.32ID:4lzCAuj50
なんか続報ねーの?
0725名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/27(月) 20:32:09.69ID:Cmxc1i1+0
無能なのにマネージャー職で横暴な態度とってる人ってどんな神経してるんだろな。

対した能力もないのに、「ボク偉いんです」みたいな勘違い野郎は見ていてこっちが恥ずかしくなるわ。

スキルミスマッチの現場にアサインされて、営業とか会社に対して文句たれてるんだが、そもそもそのような状況になるまで何回も断るタイミングあったのに、頑なに他人のせいにする。
それが40過ぎのオッサンのすることかね。。。

いくらプライド高くても、横暴でも、偉そうにしててもいいよ、その分仕事ができれば。
現場で結果が出せないくせにえばり散らせる腐った根性が僕には理解できない。

スキルミスマッチの案件に人を突っ込む会社の姿勢にも問題あるんだが、自分の決定の責任を他人のせいにしちゃだめだろ。

どこの会社にもこんなクズみたいなオッサンは捨てるほどいるんだろうが、この会社には特に多いような気がするわ。
0726名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/27(月) 21:47:07.42ID:LSkMGgAB0
おつかれさまです。そういう使えないシニアがなぜか会社にいつまでもいたりするんだよな

会社の仕組み上、営業に実態を報告するぐらいしかできることない気がする
0727名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/28(火) 07:49:34.71ID:ruks7Bqz0
>>726
そもそも、そんな無駄に給料が高いオジサンだからこの会社以外に行くところがないんだろ。

動けるヤツから他所にうつって、売れ残りがのさばるという構図が簡単に想像できる。

まぁ、こういう輩って営業にたいしても高圧的な態度をとるから、営業に相談しても何もかわらんのだよね。
0728名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/28(火) 08:49:33.32ID:iWOh0B2T0
少し前に内定辞退したけど正解だったようだ
0729名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/29(水) 01:03:18.82ID:Sx7B0Rcr0
今さらどうしたってこの会社はダメだね
0730名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/29(水) 12:40:55.13ID:Sx7B0Rcr0
入社を考えてる人にはこのスレを見てほしいね
0731名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/09/30(木) 18:50:49.06ID:Qpw+i/3i0
まだこの会社の内部情報が出回ってない頃に入社してしまい、環境が劣悪だったので退社しました。
まさに企業体質が滲み出ているように思えますが、この会社、本当に意識だけ高いので、見た目に
惑わされないように気を付けたほうが良いです。

数は少ないですが、優秀な方は確かに在籍はしています。
しかし、当然ながら手取り足取り面倒を見てくれる訳ではないですし、業態上、接点を持つこと
もほとんど無いので、優秀な方々に囲まれて成長できるという幻想は持たない方が良いです。
何となく優秀な方々はそういう人達を集めるために高給で在籍してもらっている感じがします。

また、業務内容・待遇・企業文化とあらゆる面でレベルが低めなため、大手などの洗練された環境
を経験してしまっている方にとっては辟易する環境となるでしょう。

メリットは見た目の収入増のみなので、入社するなとまで言いませんが入社する場合はよく吟味した
方がいいです。
0732名無しさん@どっと混む
垢版 |
2021/10/01(金) 14:43:10.63ID:W6wqPL1h0
『誰に対してもおすすめできない会社』ということではないな。

SESがメインで年収500万円台で頭打ちの30〜40代のインフラエンジニアなら
おすすめできる会社と思う。
ここで年収あげつつ、コンサルという肩書にキャリアチェンジして3年後位に
別コンサルファームに転職するのが良い。
実際にやることはSESのときとほぼ同じで、ちょっと上流工程にいくような感じ。
Big4のように、膨大な量の情報を収集したなかから質の良い資料を作るような
仕事はほとんど期待されていないから、おすすめできる。
しかし、成長できるようなプロジェクトはほぼ無く、自分の希望するスキルセットの
プロジェクトには参加できるかどうかわからないので、その辺は案件ガチャになる。
いろいろと問題もある会社とは思うが、これらを見ると良い会社のように思える。

逆に、別コンサルファームから待遇アップで引き抜かれてきた人は、ストレス溜まる。
まず現場にアサインしたらほぼ放置。
そもそもスキルセットに見合うプロジェクトにアサインされるかも微妙。
前職のファームで実力不足からアベっていた人や窓際に追い込まれた人ならストレスは
感じないだろうが、主体性をもった行動力のある方にはおすすめできない。

新卒であれば、他をあたった方が良い。
コンサルとして成長したくば、1)良い先輩と組む 2)良い経験がつめるプロジェクトに
アサインされる。
が必須となる。
1)の良い先輩に該当する方は数名のパートナーと数名のシニマネのみで、他はあまり
期待できない。故に、かなり少ない可能性にかけることになる。
2)の良い経験がつめるプロジェクト。については案件ガチャの要素が強い。
現時点では、営業が持ってきた案件に突っ込まれることが多いため、ハズレ案件にアサイン
されることも多い。
もし、本当にコンサルとして成長したいなら、より大きなメジャーファームにいくべき。
それらに落ちてしまったとしたら、結局はその程度の人間ということで、コンサルは諦めて
SEとしてキャリアを構築し中途で大手コンサルファームに再挑戦する方がよいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況