もう一言いうなら、アムの連中ってランニングコストとイニシャルコストを
両方考えることができてない
イニシャルコストゼロだからやって損なし!ってランニングコストを無視するか
もう回りきってる状態でのランニングコストを前提にして、イニシャルコストが
これくらいかかってもいいかっていう雑な考えばっかり

あとね、そのDT自体が安い高いを口にしたいがために、
DT登録への勧誘してんのよ
DT価格で買えるってね
んで登録後は金額じゃなくて仲間がなんとか
話がブレまくってて唯一伝わるのは「俺の金蔓になれ」だけですよ