他は知らんが、公開コンペ系は本当に下層の次元が低レベル過ぎて酷かった。
同じ案件内すら平気で一部書き換えるその盗作方法で何件も当選。
そういう奴は決まって公開案件にしか提案を出していない。
そりゃそうだ、楽してパクる事ができない。自分では何もできないのだから。
そのくせしていざ指摘されると「自分の方が才能が上だったから採用された」「同じテーマだから偶然」となぜか異様に必死で正当化する。
が、実際には発想力、表現力、人間性で完全に負けている。その現実から逃げてまた盗作する。
それらをさも自分の実力かのように平然とプロフで現役プロだからと騙る始末。
そんなのを自分の案件内ですら確認もせずに採用するようなアホな依頼者。
真面目なものほど馬鹿を見る。その典型。

だから、議論する価値もなく、無駄というもの。

「盗作で楽して稼いだ者勝ち」が阿保らしくなってやめたワーカーも少なくないはず。
大した発想力すらない楽したがりな乞食にネタ提供する為の提案と考える時間が勿体ない。
運営が改善や対策をしないかぎり、絶対にやめたほうが良い。