ググったらこんなの見つけた

> GPSの初期費用は74,800円(VRゴーグル代含む)、
> 月会費は9,900円(コンテンツ使い放題)と
> 小資金で始められるスモールリスク型権利的収入ビジネスです。

この値段でコンテンツを定期的に色々リリースすると
制作費がそれなりにかかるから還元率あまり上げられないけど、
そうすると会員一人あたりの売上は1万円で固定なんで
かなりな人数のダウン集めないとろくな利益にならない

逆に
コンテンツサービスが建前で
金もかけずに大したものを用意しない場合、
実際は月会費1万円のねずみ講になる訳だが、
そうなると末端は
大して使えないサービスに毎月一万払い続ける事になって
モチベーションが維持できずに辞める
この場合、
初期費用がかもめもじこやユナイテッドパワーみたいに数十万円なら
元を取らないと、って未練でしがみつきかねないけど、
十万切ってると見切りつけやすいかな

なんにせよ、
正式にサービス開始するのかねこれ?