X



【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4

0060名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/13(木) 20:13:05.76ID:bxyfU6oo0
今の時期だと20卒が選考受ける時期でここ見てる子もいるだろうから敢えて書くけど

本当にここはやめた方がいいですよ
0061名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/15(土) 12:00:06.73ID:nlIq3u4M0
vorkerzに書くな、見るなとか言っていた会社がvorkerzを使って印象操作しているのもバレたね。
しかもそれを就活中の学生に暴かれて非常に滑稽だね。
0062名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/15(土) 22:03:19.28ID:r9mA1cbw0
年金返せデモ(6/16、集合:日比谷公園中幸門)

 5月22日に金融庁審議会で出された、少子高齢化や非正規雇用の増加で政治の年金支給が困難となり、将来的に国民に自助を求める報告書案に反対したいと思います。

【年金返せデモ 告知】
日時:6月16日(日) 13:45集合 14:00出発
(集合時間を13:40→13:45に訂正しました。)
場所:日比谷公園中幸門
   地図→http://www.solmare.com/cbox_jp/hananavi_map/map_hibiya_park.pdf

【当日のコース】
 約1時間のコースになります。
 日比谷→銀座:
 (日比谷公園中幸門 →JRガード下→外堀通り
 →数寄屋橋交差点→鍛冶橋交差点から解散地点)

http://www.labornetjp.org/EventItem/1560015891374staff01
https://pbs.twimg.com/media/D8v-o4GUwAEO4zy.jpg
0063名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/16(日) 09:40:32.11ID:x1gzEWSw0
セクハラ・ストーカーの発覚
会社が推奨していない転職口コミサイトでの印象操作の発覚

採用活動期間中にも関わらず今年は色々と問題が露呈してるね。
もう何をやってもダメなのでは?
vorkerzとか金使って点数盛ったりサクラとか使っているだろ?
0064名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/16(日) 11:08:53.71ID:+WTgqBCB0
デモとか行ったことないですが、
友だちに誘われたから、年金返せデモ 行きます。

このまま黙ってたら野垂れ死には確定なんだから、
なんか行動すれば世間に俺らの思いは伝えられるし、
少なくとも何もしないよりは何かは変わると思うので、
行かないという手はないと思いました。
0065名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/16(日) 14:25:17.38ID:JGwnaJyo0
5年で約150人もの新卒を採用してきた訳だけど、売上と新事業参入で◯人必要とかビジョンもなく、
10年以上変わらないシステムを回していくだけで5年で150人も採用する大義名分が無い。

新卒の子も企業研究とかしていく内にそこに気付いて、成長できないと思われて説明会聞いた後や選考途中で
離れていく子もここ1〜2年で増えてきたよ。
0066名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/18(火) 07:37:07.79ID:c+4/9wMr0
>>65
30歳までに辞めていく子が多いからそれくらい採っていても何ら問題ないのでは?
辞めた人の補填を中途で採用したら人件費がかかる。
0067名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/19(水) 23:34:19.86ID:BiP+A/7k0
人材不足と確保の難しさが現時点で顕著に表れて、知恵を絞り出している企業も多いのに、
使い捨て前提で新卒の大量一括採用に未だに頼っている時点でダメだろうなぁ。。。
0068名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/20(木) 13:37:27.50ID:yqeHxCg/0
>>66
>30歳までに辞めていく子が多い

ところがそうでもないんだよなー。
学校みたいなシステムの環境だから奴らにとって居心地がいいせいかなかなか辞めなかったりする。
その年齢で転職するとなると年齢相応のスキルや責任も付きまとってくるけど、責任負うような仕事もやりたくないようだし。
30歳前後になっても新卒幼稚園から抜け出せずに人材の不良債権化が進むばかり。
0069名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:36.78ID:D98Nz5eF0
ボーナス出たら7・8月で有休消化して秋口から新しいトコ行く人がちらほら出てくる時期だね
0070名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/23(日) 19:27:52.72ID:NTB6Phei0
ナビタイムに転職検討している人もナビタイムから他社に転職検討している人もこの動画は見といた方がいいよ。
転職繰り返しすぎるといずれ詰む事になるよ。

https://youtu.be/Nl786PI1PyM
0071名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/23(日) 21:57:04.23ID:1y9V7tNG0
>>70
>転職繰り返しすぎるといずれ詰む事になるよ。

この業界って転職繰り返す人多いよね。
ベンチャーみたいな雰囲気が好きだったり、会社がある程度成熟するとこれから伸びそうなベンチャーに
転職繰り返す話とかよく聞くけど、それもどうなんだろう?

去年の暮れから景気の悪さを実感するようになってきたし、新卒も20卒から採用を絞る所も出てきてるし、
中途も厳しくなるのが目に見えている。
でも会社に不満抱えていた奴らは去年までに軒並み消えて退職減ってきたよね。
0072名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/28(金) 20:23:00.70ID:+UvyPb080
みんしゅう見ると今年は盛り上がっていないな
新卒ももうナビタイムなんて見限っていそう
20卒入社組から人数減りそうだな
0073名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/29(土) 22:34:44.22ID:OC5SHMRB0
openworkの最新の書き込みの退職理由見たけど、
要は子守したくないって言いたいんだろ
0074名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/30(日) 00:54:39.93ID:Ys74LaQf0
>>73
むしろ賢明な判断だろ
まず、1人辺り抱える新人の数も尋常じゃないし新人が問題起こせば指導役の中堅にばかり負担と責任が負わされる。
負担と責任が重い割に給料も安いんじゃやっていられない。
子守側に回る中堅の質も年々微妙だし、そいつらがダメな先輩からダメな事ばかり教わってきたから
後輩にダメな教え方していく負の連鎖は絶えない。
0075名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/06/30(日) 15:28:32.27ID:zQ53VwtJ0
おいおい、openworkで社長・副社長の手腕も非難されてるじゃん
内心では二人に対して匙投げて脱出(画策中の人も含め)しているのは結構いるだろうな
今残っている比較的優秀なメンバーもオリンピック前までに退職ドミノは続いていきそう
0077名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/01(月) 23:47:22.00ID:2+UgZzFA0
>>76
だから転職しなさいって!
0078名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/03(水) 19:33:36.44ID:8jTfmIxI0
>>77
転職するにしてもまだ売り手市場な方とはいえ、自分の年齢とキャリアも要になってくるからな。
正直ここで愚痴愚痴言っているのは30後半過ぎて目が覚めて、転職しようにも八方塞がりに陥っているような奴の気がする。
でも今30後半過ぎて昔からいる奴も会社の金で遊び半分で会社生活を過ごして来た奴らだろうから、
転職すべき時に転職しなかった、先見の明が無かった単なる自業自得。
0079名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/17(水) 23:25:19.58ID:4OSpZTdD0
>>70
転職というと宮城の田舎から出てきたモラハラ野郎はナビタイム辞めた後、Yに転職して3年でYも辞めたけど
ナビタイムに入る前も転職多かったし、そこまでにしとけばよかったのにな。
ナビタイムとかYとか有名所にいた時はFacebookで勤務先自慢してたけど、今、勤務先晒していないのはお察しの状況が目に浮かぶわ。
0080名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/21(日) 14:20:32.97ID:6QdiO/KW0
新卒を毎年30人も雇い入れている事を誇らしげにしているようだけど、来年は経営が望む人数なんて採れないんじゃない?
対外的にバレたら採用にも影響するような問題を年がら年中起こしているし、今年からみんしゅうでも
話題にして貰えなくなって学生にも相手にされなくなってきているみたいだし。
0081名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/24(水) 09:52:35.67ID:h1IinEyn0
吉本内部に溜まりに溜まったマグマが噴火したが、ナビタイム内部に溜まっているマグマはいつ噴火するかな?
0082名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/24(水) 10:22:13.69ID:Swr+40180
今、落ちてる?ひょっとして
0084名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:15.28ID:TlDjzBaF0
>>83
大規模噴火も昔起きた事あったわ。
毎月20人は辞めていくのがザラだった時期とか社長・副社長に噛み付いてやめさせられた人もいた。
今はほぼ100パーイエスマンで固めているから、そういうバイタリティある人が今はもういない。
0085名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/24(水) 23:59:07.35ID:NWHsrCHD0
銀のさら銀座店は人間のクズの巣窟 30歳でアルバイト 底辺職毎日12時間
彼女いない暦年齢の青木信男 こいつの腰ぎんちゃく副店長同じく彼女いない暦年齢の佐藤
こいつらは顔が犯罪者面 いかにもって顔している 馬鹿が顔ににじみ出ている
こいつらに常識などない 犯罪者と変わらない 自分の事だけ まともなところじゃありえない
人に感謝など無い だから注文入っても文句ばかり こんな連中が作っているからまずい
ここよりおいしいところはたくさんある お金の無駄だからこんなところで注文してはいけない
0086名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/26(金) 01:19:17.93ID:nTcULdsn0
オーナー企業だから社長副社長は変わらないし、
ほかに行く会社はいくらでもあるわけで、
不満を蓄積、爆発させる前に、ほか行くよな。
0087名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/30(火) 21:37:01.01ID:/HpLSLsR0
マツコの知らない世界で駅すぱあと社員出演中
0088名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/07/31(水) 21:39:18.14ID:ppigKXqt0
新卒を毎年30人も入れていますが、こんな会社を選ぶ30人の子なんて社会全体から見れば井の中の蛙な訳で
0089名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/01(木) 22:20:37.69ID:kLEFChZG0
人を雇うという事をゼロから考え直した方がいいと思います。
会社として成し遂げたい目標がこなせて費用対効果も考えた上で採用ってやるものではないでしょうか?
今の採用は経営二人が若い子達からちやほやされる為だけに採っているとしか思えません。
またそれを助長して経営二人のお見合い候補の審査員役しか機能していない人事も同罪だと思います。
0090名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/03(土) 19:32:11.68ID:OIh3v6Bd0
上の人達には飲み会で社内恋愛ではなく会社の未来について話してほしい
そういう話ができない人をマネージャーにしないでほしい
0091名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/04(日) 17:51:23.59ID:O/vRNL430
私怨じゃなくてガチっぽい書き込み増えてて笑える
0092名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/04(日) 18:27:12.95ID:sNKZSFaz0
PM経験ない人が部長なのはどうなの
0093名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/06(火) 18:33:10.46ID:7+I/BLm/0
>>91
前は人事の某メンバーに対する私怨くさい書き込みばっかりだった時があったもんな。
開示ちらつかせたら以後書き込まれなくなったけど、書いてる側もヘタレばっかりなのにワロタ。
0094名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/06(火) 21:15:43.30ID:c2JXMR+J0
開示ラッシュはやばかった
0095名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/06(火) 21:39:55.65ID:uRIccCiD0
あの私怨の人が誰かを推理するほうがたのしそう
0096名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/07(水) 20:10:20.18ID:+Kx0BbZ10
今年も今の時期はNo.1は海外ロングバケーション、No.2はゴルフ三昧なんでしょうか?
0097名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/07(水) 22:58:44.29ID:fjTp2/FJ0
>>96
>No.2はゴルフ三昧

あの人はゴルフでも何でもどうぞご自由にって感じだよ。
社内にいない方が社員の士気も上がるし。
この暑さの中ゴルフに行って熱中症でくたばってほしい。
0099名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/10(土) 10:31:33.95ID:1zlH+0B40
>>97
ゴルフに行くのは勝手だけど部長陣全員を引き連れて行くのはやめてほしい。
何かあった時の危機管理能力が無いって言っているようなもんでしょ。
0100名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/11(日) 08:17:13.79ID:qxJUxyU30
あともう少しでこの会社とさらば

以下ナビタイムが嫌な理由↓

成長できないと思った
給与が低い
人間関係(仕事・会社生活に不要と思える同調圧力が多い)
同期と感性が合わない(と言うか周りが幼稚すぎる)
0101名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/11(日) 11:22:27.98ID:xNAXuaNv0
給料はぶっちゃけピンキリというか
もらってない人はどんまい
0102名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/12(月) 11:41:11.26ID:pG+NUSi10
人間関係が原因でやめる人も結構いるね
クセある人も結構いるし、、、

個人的にはプライベートの時間を削ってまで同僚と過ごす時間にウエイトを置く社風は嫌かも、、、
それに飲み会がやたら多くて話す事が社内恋愛やメンバーの変な噂話とか欠席裁判しかしないのも不愉快
0103名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/12(月) 19:22:55.76ID:JskJ+Klq0
コミュニティは自分で選べるし、自分で作っていけるが、
経営者の限界はどうにもならない。
副社長はハラスメントのデパートで、無能の自覚なく何でも支配しようとするから、有能な人は愛想つかす。
ゆるく働くなら悪くない会社だけど、10年持たないのでは。
0104名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/15(木) 18:28:44.78ID:GqROjjHH0
最近YouTubeのスカッと?と言っていいのか悪い事した奴に天罰が下る感じのマンガ系動画とか流行っているけれど、
セクハラタヌキやヤリチン人事部長とか人事のサイコパスネタで動画1本作れそうだなって思った。
0105名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/18(日) 17:11:34.59ID:H2VL0LCN0
お盆休みももう終わりだけど、お盆休み明けに退職代行サービス使って会社辞める奴が増えるって
ネットのニュースで見たけどウチにはそんな事企んでいる奴とかいないよな?
0107名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/19(月) 19:38:13.47ID:5f9kE6Is0
>>106
>退職代行使うほど険悪な会社じゃないだろ

表向きはな
けど裏では結構ドロドロしてるのを知らない奴はいない
0108名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/22(木) 19:51:48.89ID:pCnwgmfW0
ナビタイムって住所打ち込んだだけで、近くのバス停が表示されたり、バスの路線も見れたり便利だったけど、有料になったんだよね?

無料で似たようなサービスないかな?
みんなはどうしてる?
0109名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/28(水) 19:03:20.99ID:0ZEnOa+e0
>>91
openworkもガチっぽい書き込みが増えてて面白いよ
0110名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/31(土) 10:17:23.99ID:nw6dfs7T0
>>102
食事会や社員旅行の出欠を評価に使ったり、
プライベートの時間削って部単位での飲み会とか
サークル活動に費やして社内メンバーと共に過ごす事が
美徳とされる風潮とかこの社風が嫌な人って潜在的に多いだろうね
0111名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/08/31(土) 16:48:03.45ID:YcvBdImb0
後付けスマホやこの手のアプリは自動運転時代には自動車からは消えるんだってさ
ヤフーニュースの記事に出てた
0114名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/01(日) 10:13:38.33ID:nU22G/n+0
ここの女子社員って頭もお股も緩そうなのばっかり
原宿や渋谷に近いからタピオカドリンクが呑めるとかインスタのネタになりそうな物が撮れそうな場所に近かったり
イケメンいそうなイメージ持たれているから、イケメン目当てとかそんな動機で入ってきた奴らが目立つ。
0115名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/01(日) 18:37:07.57ID:qNucToOD0
>>113
会社に対して何かしら嫌悪感抱いているのにやめないんだよね
ナビタイムあるあると言うか社内七不思議の一つ
0116名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/02(月) 00:24:11.40ID:FDAFsNQ30
船橋乙
0117名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/03(火) 20:47:39.45ID:PXcGZc9D0
久々にみんしゅう覗いたら5月29日以降何も書き込まれていなくてワロタw
30人採るほど学生に人気ある企業なんだよね?w
みんしゅうの廃れ具合見る限りだと人気企業には見えませんねw 来年は30人割るのでは?w
子分増やせなくて残念ですねw
0118名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/04(水) 09:33:25.78ID:P+hR2DRk0
>>117
今までの採用があまりにも異常だったんだよ。
他所だったら普通は内定出さないような、ここで内定出なかったらニートになるしかないようなのばかり採っている事が異常。
0120名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/04(水) 21:41:54.59ID:hjEWu17I0
>>118
普通の会社では採らないような個性的な子を採っていますよアピールができていいじゃん。
もっとポジティブに捉えようぜ!
0121名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/05(木) 07:57:04.42ID:e1oe0/uj0
>>120
ねぇねぇ、個性の意味分かって言っている?
イエスマンとゲーム中毒ばかりでどこが個性的なの?
仮に個性を持ち合わせてたとしても、この会社で個性を活かすのは難しいと思うよ。
0122名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/05(木) 18:19:24.44ID:lnlzRg0D0
ニートになるしかないようなのが個性的?w

むしろここでは個性あるような人の方が経営二人が嫌うよ。
0123名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/16(月) 08:48:32.21ID:P9nh9Gnw0
あれだけ不倫の吊るし上げがあったにも関わらずまだ懲りてない奴いるんだね。
社内結婚した奥さんを時短で帰させて家事・育児を丸投げさせている隙に自分はあの娘と不倫三昧ですか?◯◯さん?
この前道玄坂のホテル街をあの娘と歩いているところを見ましたよ。
0124名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/21(土) 00:30:37.92ID:qgk8q5mF0
不倫なんて日常茶飯事でよくある事でどうでもいい。
それより副社長の資質の方がどうにかすべき問題。
0125名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/21(土) 14:03:08.69ID:v8ebBCXj0
不倫が日常茶飯事だと思える感覚が気持ち悪い
0126名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/21(土) 21:27:26.38ID:yLf3hr8G0
>>103
経営陣の才覚の限界、コンテンツのセンスが古くなる一方で何も着手していない上に、
この先10年で起こりうる産業構造の変化とか予測すればどんどん取り残されるだけ。
逃げ切れるのは10年後ぐらいに定年を迎える幹部連中だけ。それ以外はアウト。
0127名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/21(土) 22:52:59.67ID:SLmvDCmC0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs /read.cgi/internet/23671/14661 43718/l30

小椋さんセミナー受けて
カメラマンになって見れば
0128名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/22(日) 21:22:36.59ID:SvMmHZuN0
>>126
万能であるといいんだけど社長が娘に世代交代させる時に物分かりがいいといいんだけどな。
大塚家具の社長親娘のようにお家騒動に発展する可能性もあるかもしれないけれど?
0129名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/22(日) 23:00:06.17ID:ye8ls2Hv0
オーナーの後継ぎも気になるけれど、副社長はいつまで寄生するかだよな。。。
副社長は退いても相談役とかいらん役職作って死ぬまで寄生しつづけそうだし。。。
0130名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/23(月) 10:19:58.46ID:bESMlT2B0
小谷川拳次 さん
http://www.kotanigawakenji.tv/
セミナー商法?の小谷川拳次さん、情報商材系のサイトでみかけた


彼の事務所の実態はマークシティ内に間借りしているバーチャルオフィスです。

書籍に書かれてることの大筋は彼のHPで常日頃の発言の総集編で、中を覗けばこの業界でしか聞かないような専門用語の羅列でもっともらしく書かれており初心者の思考を削いで知ったかぶりをさせるような感覚です。

要はお客さんに与える信用(与信ですね)にパラメータを全振りしていて、飛びついてきた人に対するセミナーやコンサルで大きな収益を得る仕組みなのです。

無料動画や無料パンフレットをダシにメールアドレスなどの情報を得、クロージングはセミナー受講やコンサル(1時間25万円!!)となっています。

セミナーの参加は気を付けてください。定員30名と謳っておきながら29人は彼らのシンパで獲物はあなた、という程度の注意は必要です。
0131名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/25(水) 09:40:27.28ID:uqxPaPbL0
月収100万超えカメラマン多数輩出?
なかなか
難しい様子
ttps://youtu.be/azPcoBz5POU

だったら近いうちに業界崩壊だなw
0132名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/25(水) 22:27:29.15ID:4ax5JKyI0
>>124
個人的には副社長より不倫してる人の方が気になるけどな。
>>123の不倫の人って誰だろう?
0133名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/26(木) 19:00:33.88ID:BqkvWWHT0
>>128
仮に娘や将来の娘婿に継がせるとしても20年以上先では?
娘は今高校生ぐらいだって聞くし、会社継がせるにしても技術面の見識も付けさせるとなると
大学院まで行かせないと話にならないし、大学院を出てすぐに経営に就ける訳でもないだろうからそれ位時間がかかると思うよ。
そこまでこの会社にいるべきかどうかよく考えた方がいい。
0134名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/26(木) 22:19:29.30ID:P4ZkiXmd0
ナビットという会社が、ここのデータを作っていると言っていますが本当ですか?
0135名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/09/28(土) 21:00:33.27ID:34sOTgeh0
>>133
娘の代になる前に副社長に会社の資産を貪られ続けて終わりそう。
上にも書かれていたけど、あの人は死ぬまでこの会社に寄生し続けそうだし。
0136名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/02(水) 19:44:30.42ID:sRsmubvg0
数年前にここに新卒で入った人が知り合いでいるんだが、いつも給料が安い給料が安いって愚痴を言っている。
openworkの評価見る限りだと結構貰っているみたいだし、新卒初任給も同業他社と比較すると高いみたいなんだが。
新卒は世間知らずが多いの?
0137名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/02(水) 20:56:03.96ID:oUo6hsRC0
400万前後は安いだろ
0138名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/03(木) 17:28:10.02ID:9UBEKJ7R0
同業他社より悪いよここの給与。
昔からいる取り巻きはそれなりに貰ってるけど。
0139名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/03(木) 22:13:06.21ID:5HlU/cc20
残業代込みの年俸制って今でも採用しているの?
ムダにやる事も多い上に拘束時間の長さも加味すると決して良い年俸ではないよ。
0141名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/04(金) 21:57:25.37ID:qCMOez/l0
>>139
この会社で出世を目指すとなると殆どの奴が残業時間の長さで副社長にアピールしていたな。
極端な話、19時以降やる事が無くても終電まで会社にいるだけで評価される事自体がおかしい。
他にも会社行事とか飲み会やサークルなど時間外の活動の出席でアピールしたりだとか。

賢い奴は時間内にその日の仕事を終わらせるとか、当たり前の事ができて評価される所に転職していく。
用も無いのに終電まで会社にいる事自体がおかしいから。
0142名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/05(土) 17:41:11.77ID:C10f6pe/0
いつの時代の話だよw
0144名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/11(金) 23:05:59.93ID:341wuchT0
この非常時に飲み会決行する能天気なグループもいるんだね(呆)
0145名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/12(土) 11:48:41.86ID:M7yLBr7d0
>>144
それな
定時で真っ直ぐ帰れよ!こんな時に飲み会決行する神経が分からない
0146名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/14(月) 13:09:49.58ID:R+3jFMoX0
最近は何しても社内外問わず相手にされなくなりつつあるね。
良くも悪くも話題にしてもらえた内が華だったね。
本当に恐いのは何か注目を集めるような事しても、誰からも相手にされなくなった時だよ。
0147名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/14(月) 21:43:32.48ID:MeAwpmtx0
こんなクソ会社の内輪揉めより台風19号の被災地の方が心配だよ
0148名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/10/18(金) 10:29:16.32ID:p/ZHHv4P0
NAVITIME時代にこの人は頭いいなあと思ってた人から副社長に追い出されていったけど、本気で一目置いていた人たちは転職先で結構出世してるので、副社長は単に自分より出来る人が怖かっただけだったんだなあと思っている。
0149名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/10(日) 14:20:58.90ID:ragdJqWV0
あるベテランさんから聞いた話だけど、約20年前の創業期から2010年前後までいた優秀な人がフォーマットを構築させたのが大きいって言われた。
副社長と退職した当人同士でしか真実は分からないだろうけど、副社長が自分の地位を脅かされるのを恐れたのか
ある程度成熟させた所で用済みと判断して使い捨てたのか、それ相応の待遇を出すのが嫌だったのか色々な説が陰で噂されたと聞いた。

で、有能な人が皆無な状態になったからこの先は厳しくなるとも言っていた。
0150名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/12(火) 08:55:43.19ID:XpJ5Aw2P0
MaaS時代がやってきているのに、全然伸びてないね。
相変わらず有料課金にしがみついて、従順で凡庸な社員を養うのに金が消えていく。
はみ出す優秀な人間は、切り捨てられるか愛想つかせて辞めていく。
どう見ても成長限界。
0151名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/13(水) 08:52:39.33ID:pAJqOa360
>>149
その人なら一部上場の絶好調企業でしっかり出世してるな
やっぱり優秀な人はどこに行っても活躍できるんだよ
0152名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/13(水) 21:18:16.02ID:xZ1GHJwY0
>>149
10年程度で用済みと判断して使い捨てる神経が理解不能。
長い目で見たらそういう人こそ重宝するし、後任者に引き継げばいいで片付く問題でもないし、
もしその人が今もいたら現状より良い様相になってたハズ…。
0153名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/14(木) 00:07:37.05ID:qvuxKASl0
>>149
DさんかAさんのことだな、きっと。
まあどちらも凄い人だったよ。
0154名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/14(木) 09:39:59.37ID:/AnmPkfW0
スマホ時代になってからも優秀な人達はいたけど、辞めてバリバリやっているね。
優秀なのに残っている人は飼い殺され、上にいくのはアホかゴマすりばかり。
0155名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/14(木) 12:53:52.19ID:kIeN6IFp0
>>152
副社長の方が10年前に身を引いてほしかったね。
その当時で身を引いていたらNAVITIMEを大きくさせた功績から当時、成長途上にあったベンチャーとかから
役員として引き抜きとかもあってもおかしくなかっただろうし。
公の場に出たところで10年前の自慢話しかしないところで終わった人という印象しかない。
0156名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/15(金) 09:42:38.58ID:IMo42gp90
>>155
いやー、ヘッドハンティングとかそれはないだろw
あの人は内心では自分の実力のなさを分かっていると思うよ。
だから自分の地位が脅かされそうな人が現れると徹底的に潰しにかかっている。
それに下手に他所に出るよりはNAVITIMEに留まっていた方が⚪︎西さんに守ってもらえる上に甘い汁も吸えて好都合だと考えているかもしれないし。
0157名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/16(土) 00:27:38.28ID:ALy0mF8+0
>>156
o西さんに守ってもらえるねぇ…。
上智時代からの親友とo西さんや周りの取り巻き達は自画自賛しているんだけど、新将軍から見たo西さんは金づるのような見方しているような一面があるんだよね。
0158名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/19(火) 22:20:43.60ID:j8YnR6dp0
IT業界でも分野が違うとは言えYahooとLINEが経営統合しましたね。
NAVITIMEは自前主義のやせ我慢にいつまでも拘っているみたいだけど、それでいつまでもつかな?
0159名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/11/20(水) 07:43:50.94ID:44d15C9J0
昔話に花咲いてる感じからして何十年もここに張り付いてるのね。気持ち悪い。
レスを投稿する