X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/24(日) 21:43:09.99ID:gWKnPe7N0
988 名無しさん@どっと混む 2018/07/21(土) 18:44:50.65 ID:l4HlVTAe0
BGSHAREで以前、テストライティングした事あるわ。あんまりにも酷いんでこちらから最終的に願い下げ。
詳細忘れたが、5000文字位で画像12個位、サジェスト10個程を各10回盛り込め、大見出しは10個位、見出しにキーワードを何個か。

流石にひでーなこれ。と思いつつ、1度完成させて検収して貰うと、例えば「AとBがダメ」、修正して検収して貰うと「CとDがダメ」。1度のやり取りで修正依頼して来ずに何度も手間かけさせてくる。

今までライティングしてきて相当作業は早い方と自負してたが、サジェストや画像の求める内容が多い、この内容だと4時間はかかる。これで0.5円は全く割が合わない。
頭来て、最終的にこちらから願い下げた。

ここで晒されてて、やっぱりなと思った。
0003名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/25(月) 11:42:38.96ID:vP7irCxM0
フリー素材使用禁止、著作権法読んで絶対守って、データは数種類で納品クオリティも高く!を端金で頼む神経よ。
そういう条件出すならプロにそれなりの値段払えよ。
0004名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/25(月) 11:47:08.75ID:vP7irCxM0
フリー素材使用禁止、著作権法読んで絶対守って、データは数種類で納品クオリティも高く!を端金で頼む神経よ。
そういう条件出すならプロにそれなりの値段払えよ。
0006名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/27(水) 00:13:50.27ID:Avdd6pOp0
特別オファーが来たんだけど、Skype面談とか嫌なんだけど、どうすればいいの?
電話面談なら受けます。
0007名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/27(水) 08:00:12.56ID:IyEDVJ6e0
暮らし〇〇のさんネタでスタートか。

エンジャパン関連の繋がりから過去の噂は色々聞いていますよ。

反省の時期にきましたね。
0008名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/27(水) 08:20:04.27ID:xd+Ga+ad0
承知待ちのタスク、メールおくったら承認してくれた
よかったー当たり前だけど
0009名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/27(水) 09:58:29.99ID:UQRMITze0
>>3
は?w
フリー素材禁止ってデザイナースキル必須って意味か?w

>>6
俺は電話も顔出しもNGってプロフィールに書いてるよ
0010名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/27(水) 11:00:47.43ID:Avdd6pOp0
>>9
面接って、相手の会社でするからまともに出来るんであって、家庭訪問みたいな感じに映るのはキツいわ。
web会議みたいなのは、あまり流行らないで欲しいわ。
0011名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/27(水) 15:55:28.78ID:YzQQjUZ+0
面談の打ち合わせがある時点で見積もりに20パーセント加算する事を伝えてる

最初に出した見積もりは最低限できる範囲のことなので…と
0012名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/27(水) 23:02:17.43ID:TlTwl91a0
Twitterではドタキャン、リスケが話題になっとる 「後出し」の罪深さもいずれ世間に伝わるだろう いつか知らんけど
0014名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/28(木) 20:05:05.79ID:FHfx2XNz0
確認のやり取りでさんざんセクハラまがいのメッセ送られ、
やっと納品承認されたと思ったら低評価……
女性限定で募集してたの、もしかしていびりたいだけだった?
0016名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/28(木) 20:54:42.52ID:6HpzhlQR0
どんなこと書かれたんですか
0017名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/28(木) 20:57:06.70ID:ttUd6USE0
マジで出会い系として使ってる奴おるからな
クリエイターの(だけど自分より経験の浅い)彼女ほしいっつう

暗ーい男だわ大体
0018名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/28(木) 21:03:40.34ID:X6rfr7qZ0
文字単価0.5円以下のクソ案件を片っ端から非表示にしたらほとんど募集がなくなっちゃった・・・
0019名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/28(木) 21:43:07.49ID:XYPehDyc0
>>10
ビズアシの面談ならビズアシスタッフ絡めての三者面談になるから特に緊張もしなかったよ。色々フォローしてくれるし。
Web会議も慣れないと嫌だけど回数こなせばどうって事ない。
0020名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/28(木) 21:57:40.74ID:MHVdcjyD0
>>19
webカメラ持ってない場合って、どうなるの?
全くわからないので、拒否の返信しちゃったわ。
電話なら面談できますって書いてしまった…
0022名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/28(木) 22:32:41.93ID:VGpKKyyC0
ビズアシスタッフって顔面蹴られた件は片付いたのか?
0024名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/28(木) 22:35:01.12ID:135BDeED0
ビズアシ手数料ない魅力だなーと思うけどWeb会議とか電話面談とか必須なの?
無理や
0025名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 01:43:34.64ID:c4CnoIXA0
技術は飛び抜けて持ってるんだけど、web会議は嫌っていう人材はどうするんかな?
0027名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 07:42:06.00ID:q5WiTyFH0
>>25
安心しろ
技術だけ飛び抜けて持ってる奴なんかいない
0028名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 10:30:40.40ID:UGM4SteP0
そういう案件に応募するメリットが無い
そもそも対面しなきゃいけないような仕事はクラウドソーシングには回ってこない
0031名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 11:37:08.85ID:OjZalJjX0
> そもそも対面しなきゃいけないような仕事はクラウドソーシングには回ってこない


そらあんたが狭い世界で生きてるからや
無知なだけ
0032名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 11:48:24.71ID:UGM4SteP0
そんな返しようのない罵倒だけされても
対面する必要が無いのに対面を要求する
それで仕事した気になってるただのパフォーマンスなんだろう
0033名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 12:04:24.18ID:UGM4SteP0
もっと具体的なデメリットを挙げるなら
Web会議などは発注者も受注者も時間の都合を合わせなければならない
これは自分の都合でできる在宅ワークにはマッチしてない明確なデメリット
あと記録性が低いというのは電話と同じ
0034名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 12:13:57.40ID:ayc5L3Vg0
なら最初からそう言えや

>> そもそも対面しなきゃいけないような仕事はクラウドソーシングには回ってこない

知らんくせに偉そうな事ほざくな
何が「返しようがない」じゃ、ダボが
0036名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 12:31:16.43ID:ayc5L3Vg0
お前がその場面に出くわしてない、若しくは相応しくないだけだろう
お前の妄想の話と違ってこっちは現実の話をしてる
恰もクラウドソーシング全体の話のように書くな
お前の知識不足からくる経験不足なだけ
ガキは黙っとけ
0037名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 12:39:48.42ID:UGM4SteP0
>>36
全く反論になってないが
なぜ回ってこないかという理由は前にも書いたけどね

クラウドソーシングには企業にとって重要な案件は回ってこないと
プログラマーなど熟練の経験者もよくそういう話をしている
それだけ信頼されてないということ

最近では会議が無駄だと主張する人も増えてきたね
0040名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 13:03:27.49ID:GJkyOHjH0
むこうでやるのもやめてくれ
0041名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 13:18:59.54ID:lQ2bbVuu0
ええ加減にせえよ
機会が少ないと「回ってこない」は違うよな
あえて大袈裟な言葉使って気引きたいんか?
いずれにせよその少ない機会を「お前がよく知らないだけ」
デメリットについての講釈はまだよかったのに余計な事をほざくな
0042名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 13:36:31.20ID:UGM4SteP0
単発でくだらない野次を投げることこそいい加減にした方がいいな
「少ない」の意味で使ってると分かってるなら何も違わないだろ
0043名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 14:24:57.94ID:k1Fs/PKj0
ここって中身ない癖に喧嘩腰のやつ多いんだよな
だからこういう無駄な言い争いが起きる
精神的 経済的に余裕がないからこそ前向きな話に使いたいね
0044名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 15:15:24.49ID:K33ECY7k0
「僕は」を主語にして喋れ
で、想定なら想定でいいからそう言え
無責任に断定をするな
今後徹底しろ
0045名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 16:27:40.08ID:c4CnoIXA0
マッチングしてるのって、在宅のアルバイトの人か。
特別オファーとか書いてあるから、えらい丁寧に専門的な返事をしちゃったよ。
0046名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/29(金) 19:26:29.82ID:zQAJOdTw0
タスクやってて急に500文字ちょっとでうん千円の案件なんですけどやってくれませんか?
って誘いが来ると逆に高すぎて詐欺かな…って思ってびびってやれないよね…
0047名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 01:11:08.54ID:sVrMtUm90
>>36
必要性がある案件は、ほぼクラウドソーシングに回せず専門会社に委ねられるのが一般的
必要性がないのに求めるクライアントに当たってるだけだろ
そんなの「そういうクライアントも居る」ではなく、ただ自分が都合良く使われているだけ
逆に「どんな必要性があった」のか検討してみた?
実は必要なかったのに強要されてただけじゃないの?
そういう判断が自分でできないようだと、こういう仕事でまともな仕事はもらえないよ
0048名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 13:22:42.42ID:wFeVNgCX0
もう自重しろよ
日本語勉強してから出直してこい
0049名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 14:32:05.50ID:jcrJzuik0
うるさいなあ糞蔵
0050名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 16:04:30.52ID:FzK6xQL70
お前らの言うところの糞蔵です

単純な在宅ワークがあったとして、時給はいくらくらいに考えてるん?
500円くらい?
0053名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 19:48:54.27ID:kK5g43GN0
……ってな提案がクラからあったら即会社調べて決裁取れる人にクレーム
お子さんには痛い目に合わさなわかりません
0054名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 21:06:05.55ID:FzK6xQL70
>>51
へ?
それ以上に稼いでるっての?

>>52
通勤時間も拘束時間もない。
お前ら自身のスキルも経験も信用も無いという状況で、500円より多くを払えるとでも?
逆に、簡単に在宅ワークでいくら欲しいの?
0056名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 21:57:50.67ID:kK5g43GN0
「 へ?それ以上に稼いでるっての?」

この言葉が出るあたり、この童もまたワーキングプアだわな
可哀想に
0057名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 22:56:54.23ID:pv9pEmb+0
打ち合わせに来いとか募集内容に書いてるクラはいったい何を考えてるんだ? みんなが首都圏に住んでるわけじゃない。
0058名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/30(土) 23:04:46.18ID:C62UxlBE0
>>57
住んでないならなんで応募すんの??
0066名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:42.84ID:a5AhLUbe0
スキルが無いのに在宅で月収20万円以上?
そんなことしたら家から出られないだろ
それって引きこもり
0067名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/31(日) 13:52:07.73ID:YJIMIbzm0
スキルないスキルないってばっか言ってるけど
在宅で月20万売上げられるスキルはあるだろ
何と比べてるのかな
0068名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:55.42ID:hl2b4R8U0
それもそうだな
5,6万でも、家にいながら0からそんだけの金を作り出せる立派なスキルだ
0070名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/31(日) 14:59:26.05ID:YJIMIbzm0
詰まるところ本人が何を求めてるかであって20代前半で月20万なら多少不安定でもブルーカラーの勤め人と同等にはなるからな

それを求めてる人もいるし的をえない文句ばっか言うガキもいるし
0073名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/31(日) 18:51:11.77ID:5RJBuIbK0
30代で月20万でも納得いってりゃOK
でも、大概、卑屈になってるだろう

例えばここで国とか法律のせいにしたりな…
0074名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/31(日) 22:51:48.93ID:aLwaVs2e0
実家暮らしで住居の心配がない人なんだよきっと
0077名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/01(月) 09:05:59.25ID:91kYA5IP0
そう。それは本人も気づいてる。
だから一見煽ってるのを装うっていう回りくどい話の仕方になるんだろうな。
0078名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/01(月) 09:51:05.83ID:vcsB8pQw0
まあライティングならパソコンとキーボードさえあればできるからな。月収5万程度でも費用対効果は良いとほうだろう。
たとえ文字単価0.5円以下で最低時給程度でも、懐が直接痛むわけじゃない。
可哀想なのは写真やイラストで飯を食ってる奴ら。機材に金がかかるうえに、ほとんどは二束三文でしか作品を買って貰えない。
0080名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/01(月) 20:37:51.72ID:luUPH9Cm0
報告って、基本的に運営には報告せんぞ??
横のつながりで共有する方が効果的
0081名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/01(月) 20:38:41.32ID:luUPH9Cm0
フリーランスの集まりとか行けば色々聞けるぞ
まあ、ここの人はそれすらも厳しいそうだけどな
0082名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/01(月) 22:08:08.41ID:hKh0+JRh0
5chに書き込んで横と繋がった!と思い込んでる奴ばっかりだから
0083名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 13:00:17.56ID:bTEgPCE90
別に運営に報告してくれていいんだけどあくまで罪をおかした本人が悪いからな
そこを履き違えてるのが多過ぎ
0084名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 13:02:30.83ID:u6m+mvHf0
よっぽどのことじゃない限り、なあなあな対応っぽいけどな。
何かで通報したが、結局どうなったか分からん
0085名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 13:19:55.20ID:Qpja/CwO0
補足
ただ、利用者から(法や規則に触れる)被害を聞いた運営がそのまま対応せんのもおかしな話
運営も調子乗ってるとお灸を据えるぞ
0086名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 13:30:33.51ID:aUNog/cy0
お灸を据えるぞ(キリッ じゃなくてさぁ…
0087名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 16:46:52.76ID:my/jXENP0
ピクスタで写真売れたけど
4千円の写真が売れても入ってくるの800円だからね。80%ピンはねとか、どこのヤクザだよってアホらしくなった
0088名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 20:33:04.38ID:/7rRfNQZ0
おーカメラマンいるのか

撮影案件は揉めたって噂良く聞く
数少ないの考えるとトラブル率高そう
0089名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 23:42:39.54ID:Ta3CoV650
>>85
やる気もないのに口だけ
本気ならとっくにやってるだろ
調子乗ってるとって曖昧な条件で逃げてんじゃねえよ
0090名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 23:48:40.64ID:uQdvGP6l0
クラウドワークスはわからんがライバル会社の方はマジで焼入れられてるで
0091名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/02(火) 23:50:35.19ID:YpAZOTo50
これは米SECが仮想通貨のETFを承認しない理由の一つ
もう一つはテザー、ビットフィネックスの価格操作疑惑

2019年4月、現在も仮想通貨市場は
クジラによる価格操作問題は解決していない
ビットコインの弱点が露呈した年末のハッシュ戦争

ビットコインを100万枚も所持しているとされる
ビットコインの産みの親として名乗り出たクレイグ氏

彼が11月中旬に実施したHF前後から
ハッシュ戦争に使う資金は手持のビットコインを売却して入手することを告知。
クレイグは「ビットコインが2000ドルまで下がっても問題ない」と強気な発言も繰り返していた。

その直後から仮想通貨市場でハッシュ戦争が勃発した

ビットコインの産みの親であるクジラによる
売り浴びせで仮想通貨市場全体の価格崩壊

SECの懸念、危惧していた「クジラの売りで相場が破壊される。」が実現した。

クジラはクレイグ一人ではない
クジラの暴挙を制限する法律もない

顧客保護の観点からETFやbakktの実現は難しい
スーパーハイリスク市場
>>1
0093名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/03(水) 21:58:17.54ID:ecJxwC3+0
プロジェクトに応募してるんだけど、クライアントが誰を採用したのかわからないことが多いし、なんかイマイチだな。
モヤモヤする。
0094名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/03(水) 22:07:14.90ID:1d3HBXEV0
商品紹介のランキング記事つくってんだけど、これってチェック側もワーカー?
0095名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/04(木) 01:24:47.25ID:hziwVbAp0
チェックもワーカーってところは結構あるね。
自分が今やってるところは構成担当もチェック担当も全てワーカーがやってる。
0097名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/04(木) 09:25:11.46ID:71qw7KMd0
ランサーズと比べちゃうよね
あと複数人採用の際に応募者同士で連絡が取りづらい
0098名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/04(木) 14:50:23.41ID:eYuTBGxD0
クライアント後払い報酬の件で質問なんだけど、

報酬支払確定日 : クライアント支払予定日4/30
振込予定日 : クライアント支払日の翌月15日

これは
5/15に俺の報酬ページの中で確定するのか
5/15に俺の登録口座に勝手に手数料引かれて振り込まれるのか
どっちなの?

前者ならそのあとキャリオーバーなり出金なり自分で選べるからいいけど、後者は嫌すぎるんだが
0100名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/04/04(木) 21:15:35.72ID:x95HpRZN0
報酬は検収で確定するけど、口座に出金できるようになるのがクライアント支払日の翌月15日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況