X



アムウェイについて語ろう【86系列目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/15(金) 06:41:00.39ID:mvYuvDKo0
アムウェイについて語りたまえ【83系列目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1537506796/

『公益社団法人日本訪問販売協会 自主行動基準』
http://jdsa.or.jp/category/ethics/

『アムウェイ問題を通して見る現代社会』
http://homepage3.nifty.com/co_co/index.htm

『日本弁護士連合会 連鎖販売取引に関する法規制の強化を求める意見書』
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_120413_5.pdf

『マルチ商法に関する注意喚起リーフレット (消費者庁、国民生活センター)』
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/120712pamph.pdf

アムウェイ社がだしてる「倫理網領・行動基準」
https://www1.amwaylive.com/psl/constitution/01/nmanuals/__icsFiles/afieldfile/2015/08/31/Rinrikouryo2015_150901.pdf

ネットワークビジネス全体の将来性
http://mlmdeta.blogspot.jp/2016/09/13j4000.html

「消費者団体訴訟制度」については↓を参照
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201401/3.html
※前スレ
アムウェイについて語ろう【84系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1543234308/
アムウェイについて語ろう【85系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1546538653/
0366名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/09(土) 00:36:46.12ID:QPvAhpRr0
焼肉のパスケチームだかもそろそろプロ入りしてもいいころ
何年やってんだ
0367名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/09(土) 09:04:25.13ID:XH55OyJx0
イベント事も楽しいからやってるんでなくて、勧誘のための人集めだから本当に楽しんではないんだろうw
むしろ次に繋げなきゃというアップからのプレッシャーで気が重いんではないかとかわいそうになるw
0368名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/09(土) 13:17:17.15ID:QPvAhpRr0
イベント参加が義務的になってるのって、
彼らが言う「ビジネス」でしかないからだろうねw
休日もビジネスwww買い込みもビジネスwww
0369名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/09(土) 13:31:06.25ID:gcuaLifq0
may3ko53
よくインスタに業界人のお友達多いアテクシ羨ましいでしょ的ポストしてるけど職業謎のアムウェイ関係者だよね?
0370名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/09(土) 15:51:48.00ID:tLiWm7h+0
そう言えば、大将にあやかる37直接を避けて547とかもあるな
それ意味なくねって思ったわ
0372名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/10(日) 17:48:26.20ID:iGFFTUg10
もはや数字を裂くって大坂の陣を思い出すなww
0375名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 00:31:57.15ID:HcruHMJa0
頼むから人様に迷惑かけず頑張れよ
0376名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 00:49:47.36ID:4B9t1o080
母親が20年くらい前からアムウェイハマってて
親戚と友人数名くらいにしか売ってなさそうなんだけど
金に困ってなさそうなんでけど借金だらけって可能性ありますか?
怖いんですが
0377名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 01:01:20.48ID:kbPKK2zX0
40*50*60代の母親世代も
セミナー、ミーティング三昧なのか?
各種パーティーも参加してるのか?
深夜女性達も勧誘に明け暮れてるなんて ゾッとするが
0378名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 02:27:11.95ID:uv8BCJN50
そういや最初に鍋や浄水器をかっちゃった人って
どうしても元をとろうとするから躍起になっちゃうよね
最初からお小遣い程度にだらだらやってるほうが
ストレスなく長く続きそうな気がする
0379名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 02:27:55.90ID:uv8BCJN50
まあ、だらだらやったところで、購入者が少しくらいいても
お小遣いすら入らず終わる人も多いんだろうけどね
0380名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 04:44:28.13ID:fQ0wkMLK0
お小遣いどころか自分で買った商品の代金分も回収できないのがほとんどでしょ

代理店活動の電話代と交通費、勧誘に使ったファミレスや喫茶店の飲食代も考えると…
0381名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 07:19:08.34ID:F4hPOdiM0
アムウェイで負った借金を
アムウェイで取り戻そうとして
ずるずる続けてる人が多いんじゃない?
そんなイメージだわ。
0382名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 09:28:18.33ID:70JheZb80
アムウェイ以外に知り合いがいなくなり辞めると孤独になるのが怖くて続けてる人も多いんじゃ?
0383名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 10:34:37.12ID:dfXurI5w0
みんなで高齢化対応でアムウェイやればいいんだよ。  おっと おれ別にいつも
突然来る 薫師匠、アムウェイサイコー って人間じゃないよ

要は、コミュニケーションビジネスじゃん。 でも孤独死も多いし、孤立して
酒飲みすぎてアル中になる年寄りも多いじゃない? 昨日少し3.11のテレビ見たけど。
そこでアムウェイってツールを使えばいいと思うんだ。孤独になってる人たちに(老人とは限らない)
ミーティングの場と称して、集会所とかでハイピンのDVDでもかけとくとかさ。
東北にアムウェイハウスとか作るくらいだから、少しはこういうのに貢献しても
いいと思うんだがな。 
ま、アムウェイ本社もビルすら賃貸だし、もうボランティアをやる余裕、無いかな?
こんなんをやる意思があるんなら、少しは度外視してもやれることあるとは思う。
0384名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 11:25:59.57ID:brSTDdiI0
そういうこと言ってる奴が既に沢山いる上に、年寄りが金出すもんだから最終的に消費者センター行きの問題になってるよ
0385名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 12:46:02.71ID:F+oRf4Me0
高齢化問題の対応策としてアムウェイ?
はぁ怖い怖い
0386名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 12:49:38.70ID:ey+AQTfQ0
孤独死するような奴は人と関わりたくない人か、体が悪くて動けないだろ
コミュニティ求める奴はアムウェイなんかせずに、パチンコ屋の休憩所で井戸端会議でもしてるだろw
0387名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 13:06:05.45ID:uv8BCJN50
>>383
集会の目的をミーティングにする時点でだめだとおもうし
ハイピンDVDたれながしなんて、それを見てなくても
サブリミナルとかの洗脳効果としか思われないよ
てか誰かがまずTV番組なりに映しかえちゃうだろうけどw

しかもアムって商品販売をしてなんぼ
金も先もない年よりだけ集めてどうすんだ?
0388名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 17:50:15.27ID:93e1Y1BH0
「高齢化対応」ってどういう意味で言ってるのかにもよるが

○無収入になる定年退職後から年金支給開始までの無年金期間や、
 年金だけじゃ不足する生活費の足しに
って意味なら
参加者のほぼ全員が損するんだから
むしろ薦めちゃ駄目だろ
0390名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 18:36:56.46ID:93e1Y1BH0
> もうマルチなんぞ撲滅の流れだよな

実際の話、
特商法の下ではマルチ商法は事実上禁止になってると言っていい

アムウェイやニュースキンみたいな
参加者のほとんどが儲からず、
製品の優位性のまともな根拠も出せない様なマルチ商法のメンバーが
特商法に違反せずに勧誘することは不可能

あとは罰則の強化と取り締まりの強化としてくれればいいのになぁ
0391名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 18:47:10.50ID:93e1Y1BH0
ちなみに下記は違法行為の例ね
○別件で呼び出して勧誘する
○断られてもまた勧誘する
○製品の優位性を語る場合に根拠を示さない
○儲かる可能性を語る場合に
 参加者内の収支分布等、根拠を示さない
○製品の品質や儲かる可能性について嘘を言う
○ごく一部の事例をもって全てそうなるかの様に説明する
○クーリングオフについて説明しなかったり
 手続きに必要な書類を渡さない
○クーリングオフを妨害する
0392名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 18:48:14.15ID:93e1Y1BH0
あと、
○健康食品に対して効能を語る
ってのは薬事法違反のやっぱり犯罪こういね
0393名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:10.92ID:uv8BCJN50
> 参加者内の収支分布等、根拠を示さない

そういや説明聞かされた時(もちろん別件呼び出しからの、であるw)
信者間では恒例の、下剋上できる説明も受けたわけだが
そこにはなんの具体的な収支分布もなければ、
アップが完全にサボっているという前提でしか話してないんだよなぁ
アップの説明をうのみにするなら、アップと自分が同程度頑張るうちは
どうやっても下剋上できないんだよねw
0394名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/12(火) 02:25:08.47ID:Pe76h4Ty0
ついに公務員の副業が解禁される時代が到来した
https://hybridstyle.net/side-job065/
フリーランス市場規模が20兆円を突破 -副業は8兆円-
https://hybridstyle.net/work-style020/
時代は週休3日制へ【週休3日制導入企業まとめ】
https://hybridstyle.net/work-style016/
会社員の副業が急増、副業フリーランス4年で3倍、経済規模は約8兆円??副業収入は平均74万円
https://www.businessinsider.jp/post-165077#cxrecs_s
本業のストレス解消、副業で月70万、転職のお試し…会社に内緒で副業する人たちの本音
https://www.businessinsider.jp/post-176835#cxrecs_s
どんな仕事でいくら稼いでいる? 副業をしている13人に聞いたそのリアル
https://www.businessinsider.jp/post-180772#cxrecs_s
会社が個人を縛り付ける時代は終わった。これからは、個人が仕事を求めて、チャンネルのように会社を切り替えていく。
https://www.wantedly.com/companies/newpeace/post_articles/65530
誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。
https://www.wantedly.com/companies/newpeace/post_articles/54124
【特集】年収1000万円以上「フリーランスの流儀」vol.2
https://tabi-labo.com/286733/journey-six-figure-freelance-nathan
「排出物ゼロ、廃棄物ゼロ、貧困ゼロ」究極のエコ・リゾートがフィリピンに
https://tabi-labo.com/284193/nautilus-eco-resort
0396名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/12(火) 13:59:26.84ID:zlOQh1va0
ドドンガドン!!
アムウェイ音頭だ!!
ヨヨイノヨイ!!

毎日絶好調!昨日も今日も明後日もデモマケ三昧だ、頑張るぞ!!!!
もう毎日フロント増えまくり!!!!プロスペクトも増えまくり!!!!
最高のアムウェイライフ!!!!

でもそれは当然だ!!
なぜならば俺は
俺は未来のゴールドプロデューサーだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0397名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/12(火) 19:26:39.81ID:t0ZuYYjV0
目標がどんどん下がっていってるドドンガドン。
アンチのなりすましにしてもおもしろくないな。
0398名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/12(火) 19:55:33.55ID:r92yh0hq0
ブラックガネーシャだったっけ?

本人はもう活動停止してんだろうな

もちろん成功できないままで
0399名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/12(火) 20:46:14.22ID:QKT5DUMR0
仮面を被り、嘘を重ね偽の助け合いを
毎日毎日していたら
いつしか精神を病むぞ。
同じ会社の稼ぎを皆で分かち合う方が
健全な人の道だぞ
理念とやらの矛盾に気付け
0400名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/13(水) 08:14:01.68ID:3YyrVppy0
理念とか以前に
冷静に自分が成功できる確率を考えろと言いたい

自分の目指す成功の状態を定義して
その状態になってる人が何人いるのか
その人たちはいつ参加したのか
その人たちと同時期に参加した人はどれだけいて、今どれだけ残っているのか

自分のいるグループのメンバーの継続年数をみたとき、
昨年参加したメンバーと、5年以上継続しているメンバーの割合はどうなっているか?
5年以上継続しているメンバーが極端に少ない場合、
その人たちと同じ時期に参加した人たちはどうしているのか?
0401名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/13(水) 08:44:36.64ID:PLRQyM/X0
成功へのアプローチが1つしかないビジネスだからなwその時点でおかしいと気づかない人はやばいw
どんなビジネスでも成功へのアプローチが1つしかないなんてあり得ないからなw
0402名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/13(水) 15:16:34.75ID:HUDS+t340
嘘ついて他人を巻き込むからね。嘘が一切なければいいんでない?
0403名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/13(水) 15:27:40.25ID:Hwts8v1m0
嘘ついて誘って
嘘ついて良品と思い込ませる
アムウェイ以外は信用ならないと
陰謀脳に訴えかける
信じる本人に問題あるのよね
0404名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/13(水) 16:02:08.77ID:3YyrVppy0
> 嘘ついて他人を巻き込むからね。嘘が一切なければいいんでない?

嘘ついてなくても
断ってるのに何度もしつこく勧誘
車で土地勘のないところに連れ込まれて勧誘
脅迫まがいな勧誘
断ったら暴言吐かれた
とか
色々あるよ

あと、
最大の問題点は
 本人も信じ込んでて
 自分が嘘ついてると思ってない
ってバターンかな
0405名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/13(水) 18:12:38.70ID:r0BoU/9d0
欲深い奴と、純粋な奴
意外に高学歴な世間知らずの甘い奴

俯瞰出来る精神の高い上の周りが
せっかく警告しても
下からは上の話が分からないから逆に馬鹿にしてしまう

痛い目をみて身に沁みないと
本当の意味で気付けない幼い魂だ
0406名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/13(水) 23:06:29.20ID:4EIpjwlc0
>>403
この手の人は結局どこかでハマっちゃうタイプだろう
自分がうまくいかないことに対して
どこかに敵がいると信じ込みたいんだろうね
自分が誰かの敵になることも気づかずに
0407名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/13(水) 23:37:18.59ID:imfo/5Dm0
>>404
しつこい勧誘と暴言云々は別の話じゃない?
前者は消費者センター、後者は警察でもいい。

あと本人が自覚なく嘘をついているんだったら、
スマホで公的な情報見せてやればいいよ。
いずれにせよ「俺はやらない」で拒絶すればいいだけじゃん。
はっきり拒否できない人は、気の毒だけどその人が付け入る隙だらけって事。
0408名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 01:28:17.72ID:HyGiocj00
> しつこい勧誘と暴言云々は別の話じゃない?

行為としては別でも参加者の問題行動という観点では一緒でしょ

勧誘時に嘘を言ってなくても
こういう行動があれば
 嘘がなければいい
って話にはならない

> あと本人が自覚なく嘘をついているんだったら、
> スマホで公的な情報見せてやればいいよ。

それはその時点で勧誘される側が実態を知っていないと出来ないでしょ

アムウェイに限らず
マルチ商法に引っ掛かる人に若い人が多いのは
知らないからだよ

> いずれにせよ「俺はやらない」で拒絶すればいいだけじゃん。
> はっきり拒否できない人は、気の毒だけどその人が付け入る隙だらけって事。

それは詐欺にあった人に対して
「騙される方が悪い」
って言ってるのと一緒
0409名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 02:52:43.73ID:aEgkrquy0
>>406
実際そんな印象

 学歴関係なしに今の自分の状況に不満があって、
 それを自分以外のせいにしたいけど、それやっても状況は変わらないから一発逆転を狙いたい
みたいな人間が引っかかってる様に見える

実際には
 それまでは特に不満を抱いてたわけじゃないけど
 勧誘時のトークで収入やら待遇やらについてあおられて不満を感じる様に誘導されて、
 その結果そういう状態になった
とかかもしんないけど
0410名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 07:24:02.33ID:uu7jXc/D0
>>409
そうそう、煽られて誘導されてんだよね
そこで煽られた不安てのはマルチをやっても同じように生じるのに

上で詐欺のたとえがでてるけど、詐欺と違うのは
迷惑行為も無限連鎖してるってところにあるねw
一方的な被害者ではなく加害者にもなる
あえてたとえを続けるなら、オレオレ詐欺の受け子とかが近いのかな
尻尾切りにあうところも含めてね
0411名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 07:58:21.15ID:HyGiocj00
 成功へのアプローチが一つしかない
って書き込みあったけど、
こう思い込まされちゃってるのも
セミナーとかでの刷り込みだな

成功の定義も
 成金主義的なアムウェイハイピンの姿
になってるし

 結婚して子供がいて金に困らず
 老後に向けての貯蓄も出来ている
ってのでも
今のご時世じゃ充分成功と考えていいと思うし、
その為に
 貯めたお金の中から小口投資に回して
 運用益を得る
なんてのも立派な手段だと思うが、
そういうのは認めないよね
0412名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 08:25:28.15ID:ImpaA5iD0
カタログの中のトリプルエックスの成分表を見た時、他社メーカーのマルチビタミンとの比較で、どの成分も圧倒的にトリプルが何倍も上回ってるように書いてるけど本当なのかな?
あれが本当なら買う価値はあるかもしれんが
0413名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 08:50:59.54ID:t8aWM7uy0
対話の成立しない奴が張り付いてて草
0415名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 09:33:31.74ID:2GoEZNBb0
>>412
ものは悪くないよ。ただ高いのでア〇ナチュラの同等品おすすめ。
試しにトリプルX試すならネット通販で安く買えるね。
アムやDTと直接絡むこともないからお試しにはいいと思うよ。
0417名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 11:55:46.68ID:+2BvOxID0
出た、話題のすり替え君
0418名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 13:20:59.36ID:6/KWHDKz0
これはどんなものでもそうだが、比較する他社製品が完全アウトレンジな比較不適合パターンもあるぜ。最近の大手の比較表では大分減ったが、中小だといまだによくある
そこ突っ込んで聞くと、認めるとこもあるし、オーバートークか誤魔化すかするとこもあるが、アムウェイは果たしてどうか
0419名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 13:25:47.41ID:HyGiocj00
 ビタミン等の成分が多い=いいサプリ
ってもんじゃない

ttps://www1.amwaylive.com/psl/lp/txng_2017lp/sp_sec03_img01_180327.jpg
 ↑
一日の成人の摂取目安量の2倍以上の成分が一杯だけど

ttps://ohp.or.jp/qa/2012/07/post-12.html
 ↑
過剰摂取による弊害はこんな感じ

サプリ以外に普通に食事も取るわけなので、
自分の食生活で不足してると思われる成分をちょうど良く含んでいるサプリを選ぶべきでしょ
0421名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 14:13:04.09ID:HyGiocj00
ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル

成分の種類と量と値段で選んだよ

でも
 最近栄養が片寄ってるな
ってときにしか飲んでないわ
0422名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 14:21:32.97ID:nxsLhnH+0
マルチの奴等の馬鹿さはサプリたくさんとっとけば食生活無茶苦茶、運動もせんでもいい的なご都合主義のとこw
0423名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 17:08:27.77ID:uu7jXc/D0
トリプルXはマルチビタミンで、B12だかが突出してるわけでしょ
同じように摂りたいなら他社のマルチビタミンと、B12特化のサプリ併せればいいのでは??
トリプルXだって3つの別個のサプリの総称なだけだし

>>419
残念なことに狂信者になってくると、普通の食事は抜くようになっちゃう
ビタミンの帳尻が合ったとしても、他の栄養素が足らないっていう本末転倒なことになるっていうね
おっしゃる通り、自己の不足分を補うにとどめるべき
彼らの考えるトータルバランスの中には、個々人で異なる基本データは入ってないんだよね
0424名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 17:16:13.86ID:uu7jXc/D0
>>422
アカウントは忘れたが、「アムのプロテインだけのんで運動せずに腹筋割りチャレンジ!」
みたいなこといってたとんでもないアホをツイッターで見たw
それむしろプロテイン飲まないほうがいいやつっていうw
0425名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 17:17:06.99ID:uu7jXc/D0
だけのんでっていうと語弊あるな、食事には言及してない
運動せずにプロテイン接種しまくり、って話ね
0426名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 17:55:38.62ID:HyGiocj00
そいつのグループで
 アムウェイのプロテインなら
  運動しなくても筋肉つく
みたいなオーバートークが流行ってたりしたんじゃないかな…
0427名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 18:02:11.76ID:HyGiocj00
オーバートークといえば
 アムウェイのトリプルXは天然材料で作られてるから
 普通の市販品より吸収率が高い
ってのはまだ言われてるのかな

大差がないならオーバートーク、
本当に吸収率が高いなら更に過剰摂取、
どっちにしてもよろしくないね
0428名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 18:28:11.48ID:RBfjVzyN0
厚生省も利権だらけの世界
どの情報が正しいか各々が調べ考え
確める時代
見極める感覚って、より穢れのない
清い心に左右される

本来、人がもつ
危ない物に違和感を感じる力が劣ってきてる
こんなマルチ商法に引っ掛かる奴らは
生き残れるのか?
0429名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 18:39:26.45ID:HyGiocj00
> どの情報が正しいか各々が調べ考え
> 確める時代

ここには同意できるが

> 見極める感覚って、より穢れのない
> 清い心に左右される

悪特商法を見極められるか否かは
経験や情報に対するアンテナの張り方、
世間の時事ネタに対する興味の持ち方、
とかが重要だと思うよ

人間の汚さを知らないから清い心でいられたんだとしたら、
システム化された勧誘手法であっさり洗脳されそう

> こんなマルチ商法に引っ掛かる奴らは
> 生き残れるのか?

傷が浅いうちに目が覚めれば生き残れるかと
0430名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:07.52ID:HyGiocj00
>>412
トリプルXの成分含有量を知りたくて調べてたら
こんなサイトみっけたから参考にしてくれ

トリプルXの成分・評判について検証
ttp://xn--cckefe7z.net

調べてまとめようとしてた
市販品との
成分比較と1日辺りに直した価格が
そのまま載ってたわ

以下引用

市販品のマルチビタミン剤は、「1日でほとんどの栄養成分を補給する事が出来る!」と謳っている、ネイチャーメイドの「スーパーマルチビタミン&ミネラル(120粒入)」を比較対象にしました。

トリプルXの成分については、公式を見ても「卵○○個分」とか「カキ○個分」とかそういうあやふやな書き方をしていて成分量がわからなかったので、アムウェイ製品を安く販売しているサイト(ネット通販)などで公開している成分表を参考にさせて貰いました。
0431名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 20:15:14.64ID:HyGiocj00
> 上記表(全ての成分を載せていません)のように、、
> 含有量に関してはほとんど違いは見られませんでした。

で、

> 1日当たりの値段 約145円 約13円

とのこと
0432名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 20:36:46.40ID:UCGP0RZe0
ついに公務員の副業が解禁される時代が到来した
https://hybridstyle.net/side-job065/
フリーランス市場規模が20兆円を突破 -副業は8兆円-
https://hybridstyle.net/work-style020/
時代は週休3日制へ【週休3日制導入企業まとめ】
https://hybridstyle.net/work-style016/
会社員の副業が急増、副業フリーランス4年で3倍、経済規模は約8兆円??副業収入は平均74万円
https://www.businessinsider.jp/post-165077#cxrecs_s
本業のストレス解消、副業で月70万、転職のお試し…会社に内緒で副業する人たちの本音
https://www.businessinsider.jp/post-176835#cxrecs_s
どんな仕事でいくら稼いでいる? 副業をしている13人に聞いたそのリアル
https://www.businessinsider.jp/post-180772#cxrecs_s
会社が個人を縛り付ける時代は終わった。これからは、個人が仕事を求めて、チャンネルのように会社を切り替えていく。
https://www.wantedly.com/companies/newpeace/post_articles/65530
誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。
https://www.wantedly.com/companies/newpeace/post_articles/54124
【特集】年収1000万円以上「フリーランスの流儀」vol.2
https://tabi-labo.com/286733/journey-six-figure-freelance-nathan
「排出物ゼロ、廃棄物ゼロ、貧困ゼロ」究極のエコ・リゾートがフィリピンに
https://tabi-labo.com/284193/nautilus-eco-resort
0433名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 21:02:02.99ID:jJbCnGnS0
>>432
フリーランスと副業バイトとの混ぜ込みがスゴいな

あと年収を月収と錯誤させるような見出しとかもあるし、
この手の
 最下位は0より下にはならないが
 ごく一部の上位層は天井知らずな高収入
みたいな収支分布になってるデータに対して
中央値でなく平均値を出すのもヒドイ

見出の中にある平均74万は年収なんで
月平均6万ちょいにしかならないし
医者や医療系技師とかの有力資格者のバイトも入っててそれが平均を引き上げてるだろうから
普通の人の夜間や週末のバイトだとせいぜい月5万とかになりそう
0434名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:53.95ID:jJbCnGnS0
あっちこっちにこのネタ貼ってるみたいだが、

お前、
 マルクス主義マンセーで
 ボードゲームとYouTuberと手品グッズが副業に最高
 とか言ってた自称50代の脳内起業家
だろ?
0435名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/14(木) 23:39:46.33ID:uu7jXc/D0
>>426
それはありえそうだが、それはそれでなんで腹筋に集中するのか
まったくわからんよなw
水素水で活性酸素だけ取り除かれると考えるのと同じ思考に思う

>>430
最終段の話が興味深いな
なぜなら彼らは「今の食事は栄養素がたらないから、だからサプリが必要なんだ」
って力説してるからね。んじゃあ参考にしてるものの栄養素の基準自体、
どんな卵、どんなカキを選んでるんだっていう話になるんだよね
極論を言えば、栄養が欠乏してる素材を基準にすれば何十倍にも設定できるよね
0436名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:19.09ID:TYWAdh8P0
>>429
書き方が分かりにくかったな

清い心とは、大人になるにつれ
色んな経験をし(闇も光も)
情報社会に揉まれ、欲やらの穢れがついてしまっても一日の終わりリセットし
(穢れを落とし)
人としての清い心(ぶれない信念)を忘れない、取り戻すの意味で………
瞑想やらが流行るのは、皆が気付き出したからだから内観の必要性
(これさえも金集めに便乗する輩も出てくるが)

元から澱んでいる魂は仕方がないがな
0437名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/15(金) 00:34:04.96ID:lDvJ3Bhd0
脳内妄想はどうでもいいんで、アムウェイに関するご自身の実体験と所見を簡潔に語ってもらえますか?
今後の参考にしたいので宜しくお願いします。
0438名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/15(金) 05:45:53.80ID:Cuq8j8qr0
>>437
何番へのレス?

俺の場合は学生時代、
実家の近所で小学校時代の友人とたまたま会って
「久しぶりー 今何やってるの」
的な流れで
「アムウェイって知ってる?これから時間ある?」
みたいな話になったけど、
その日はたまたまその後旅行に行く予定だったから断ってそれっきり

それから何年もたってなんかでアムウェイの広告を目にして
「そういえばあの時話してたな」
って思ってググって、
そこで初めて色々知ったわ
0439名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 11:10:21.18ID:tQOlnUP50
過疎ってるのでスレチ承知で>>433の補足

> ついに公務員の副業が解禁される時代が到来した
> https://hybridstyle.net/side-job065/

いくつかの自治体で限定された条件下限定で認められる様になった、という事例と
昔から公務員でも認められてきた副業事例の紹介だけ
 公務員の副業が解禁される時代が到来
とはとてもじゃないが言えない内容

> フリーランス市場規模が20兆円を突破 -副業は8兆円-
> https://hybridstyle.net/work-style020/

副業の話ではなく
 雇用ではなくフリーランスで働いている人が増えている
という記事

「副業は8兆円」と見出しにあるが、
ここには複数企業から仕事もらっている人も含めているっぽいので全然話にならない

そもそも
フリーランスは企業側にとっては
 有能な人間を期間限定で調達でき、不要になったら解放できる
という非常に都合の良い業務委託形態で、
業務規模が変わらない/増えているが正規雇用は増やしたくない企業が増えているんだから
市場規模が増えるのは当たり前

その一方でフリーランサー側にとっては
 有能な人間は雇用企業の中抜きなしに高額報酬がもらえる
という面はあるが、
その一方でいつ仕事がなくなるかはわからない不安定な就業形態

一度フリーランサーになったけど結局はヤバさに気づいて企業に入りなおした人も一杯いるので、
今食っていけてるフリーランサーの中の話だけしてもしかたない。
0440名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 11:11:35.96ID:tQOlnUP50
> 時代は週休3日制へ【週休3日制導入企業まとめ】
> https://hybridstyle.net/work-style016/

週休三日の会社が8%、ってのはびっくりしたが、
時短制度みたいに週休三日も選べるって会社も含まれているし、
シフト制の年中無休系で業務を回している会社の事例が多い
IT系の事例を除いて
「土日祝休みの普通の会社」
の事例がほとんどない…

> 会社員の副業が急増、副業フリーランス4年で3倍、経済規模は約8兆円??副業収入は平均74万円
> https://www.businessinsider.jp/post-165077#cxrecs_s

これが見出し詐欺と感じた「74万円」、これは年収月収6万ちょい
夜間や週末に時給バイトしてる分には頑張ってもこんな感じと思うが、
有資格者等の高額バイトが平均を引き上げてる可能性が高い

> 本業のストレス解消、副業で月70万、転職のお試し…会社に内緒で副業する人たちの本音
> https://www.businessinsider.jp/post-176835#cxrecs_s

これも年収

> どんな仕事でいくら稼いでいる? 副業をしている13人に聞いたそのリアル
> https://www.businessinsider.jp/post-180772#cxrecs_s

単なる事例集
 そういう職業ならそういう副業はできるだろうし、
 その副業ならそれくらいの収入にはなるだろうな、
という極めてまっとうな記事だが、それだけ

> 会社が個人を縛り付ける時代は終わった。これからは、個人が仕事を求めて、チャンネルのように会社を切り替えていく。
> https://www.wantedly.com/companies/newpeace/post_articles/65530

人材流動性が上がっている、という記事であって、副業じゃない
0441名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 11:12:31.07ID:tQOlnUP50
> 誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。
> https://www.wantedly.com/companies/newpeace/post_articles/54124

 お前、この記事読んでないだろw という内容
もちろん副業の話じゃない

> 【特集】年収1000万円以上「フリーランスの流儀」vol.2
> https://tabi-labo.com/286733/journey-six-figure-freelance-nathan

事例紹介に近いが、

実際の話、フリーランスで年収1千万はごろごろいる
まともにフリーランスで食っていける人はそれくらいもらっていて当たり前
何やってるかにもよるけど基本的に諸経費全部自分持ちなのでサラリーマンの1000万より全然不利

ちなみに首都圏で派遣で技術職の人を雇うと普通の人でも月80万とかになっちゃうので、
企業は年間1千万くらい普通に払っている。

> 「排出物ゼロ、廃棄物ゼロ、貧困ゼロ」究極のエコ・リゾートがフィリピンに
> https://tabi-labo.com/284193/nautilus-eco-resort

これは何で載せたのかわからない
記事は 2017/10/31 で
 フィリピンのパラワン島に建設予定のリゾートホテル「ノーチラス・エコリゾート」
についての構想段階の内容だが、副業と全然関係ない

等々、
 記事を読んで自分なりに分析、解釈して参考にする
どころか、
見出しの煽り文だけみて中をほとんど読まずに安易に金儲けができると考えてそう。

やっぱりお前
 マルクス主義とエンゲルスにかぶれて
 計画経済失敗で崩壊中のベネズエラについて学べば金儲けのヒントが分かり
 ボードゲームとYoutubeと手品グッズが成功への道
 とか言ってた自称50代の脳内起業家
だろ?
0442名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 12:43:52.47ID:SDNlYm6s0
フィリピンとの合いの子で今時大学も出てない高卒のくせに頭良いと自分で
思ってる勘違い野郎の頭アムウェイの飯塚はまだ風邪に効くと言ってトリプルX
勧めてるのか?w
0443名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:06.74ID:Sk9QX0Kg0
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
7歳YouTuberが1年で25億円の収入 おもちゃレビュー動画が人気
http://mogumogunews.com/2018/12/topic_24722/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
ヒカルの収入が日収80万、月収2400万、年収3億と判明www
https://matomenewsxx.com/hikaru-income-8181.html
はじめしゃちょーの年収は6億?2017年は30億突破か?
https://2xmlabs.com/archives/1873
0444名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 12:49:06.37ID:Sk9QX0Kg0
漫画アニメゲームおもちゃマルクス主義しか興味がないキモオタがり勉は
コミケでも行ってればいいのになんでわざわざ人の足を引っ張りに来るんだよ

幼稚くさいゴミみたいな同人ゲームやってろよw
0445名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 13:52:22.11ID:XDy13huZ0
>>443
50代の脳内起業家様、
前スレで突っ込まれた点に反論しないで
同じネタ貼っても意味ねーぞ(笑)
0446名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 16:18:29.77ID:7zjSsqB40
親しい知人、家族が嵌まると
自分に降りかかる災難となるよね
情が入るから見て見ぬふりはなかなか難しいし
アムの話は聞きたくもない、商品も見たくもないのに信じこみ意気揚々とされるともう何とも………
こんなに人を嫌なきにさせる仕事って
0447名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/16(土) 16:43:35.51ID:XDy13huZ0
マルチ商法の基本は縁故勧誘だから
勧誘してくるのは基本的に友人知人、親戚や仕事の関係者なんだよね

お世話になった人からだと断りにくいし、
断れても疎遠になったり
のめり込んで言動おかしくなるのを見たり
その後落ちぶれていくのを見るたりするのも嫌だよね
0449名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/17(日) 12:27:35.33ID:h8uRRyxg0
はじめまして
ここはどっち側ですか?
アムウェイ側なのか、健常者側なのか。
私も20代の時誘われたことがあるので語りたいです。
0451名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/17(日) 13:47:05.20ID:UNkk07Y+0
批判ばかりしてる人たちにひとつだけ聞かせて
君たちの夢って何?
0452名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/17(日) 13:52:18.26ID:T+6l1owo0
今日はラーメン食ってたら麺が卵に変わってたかなあ。昨日はおぼえてないや
0454名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/17(日) 14:14:42.49ID:Vu/p1+VD0
ここに本当のアムウェイ側はいるの?
君たちの夢って何?なんて聞いてるのは
釣りでしょ?
0456名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/17(日) 16:13:57.98ID:9+KwTYF10
ラーメン屋といえば、早く信者御用達の
友達連れて行ったら無料クーポンを永遠にくれ続けるお店を
紹介してほしいぜ…
0457名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/17(日) 16:21:14.67ID:WV4jM/RY0
夢なんて言ってるから夢のまま
なりたい自分を計画して登っていく事が大切なんだよ
故にマルチの夢は叶わん
信者よ思考を操作されてるぞw
0458名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/17(日) 19:40:29.52ID:9+KwTYF10
夢をあげろっていわれてから
無理やりひねりだして言わされる夢だしなぁ
しかもお金がからまなきゃノーカンなんでしょ
0459名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/17(日) 20:13:25.97ID:kFGJfMPU0
他人に夢の内容を聞くなら
まず先に自分の夢の内容を書けよ、と

まぁ書いたら書いたで当然
「で、アムウェイやってその夢かなう確率ってどれくらい?」
って話になるよね
0461名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/18(月) 03:28:15.48ID:E/OdSaLr0
もう我慢出来ないから一言言わせてもらうわ。
正直な、ここんとこアメリカではサプリの摂取自体が敬遠され、やっぱり食事から栄養をとろうって
方針になってきているのよ。

それは何故か?
史上に流通してるサプリメントが揃いも揃って粗悪品揃いでサプリメントの信頼性が失われているから
なんだよ、
サプリメントが欲しいなら市販品でいいじゃん!・・・って考え方はもう古いって事。
サプリメントをとるならそこらの店で売ってるモンじゃなく、信頼性のあるサプリメントを選ばなきゃ駄目。
アムウェイのサプリメントはニュートリライトの専門農場で作られた完全有機農法のサプリメント。
化学合成でなく、野菜を濃縮して作られた完全なサプリメント。そして信頼性がある。
「割高だ!他のサプリでいいじゃん!」とわめきちらすだけの、このスレの連中は適当な事を言ってるだけな気がするのよ。
ただアムウェイが嫌いだから適当な事を言ってるのじゃないかと・・・
適当なサプリなら適当な健康しか手に入らない、安物買いの銭失いって言葉を知ってるか?
0462名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/18(月) 03:48:57.37ID:AmcUm8+z0
>>461
セミナーで吹かれた与太話そのまま書いてるんじゃないなら

とりあえずなんかソースくれよ
アメリカの英語サイトでもいいから
0463名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/18(月) 04:50:36.05ID:05s8SM3F0
俺はアムウェイのサプリ嫌いだもん。というかアムウェイ嫌いだし

栄養素は食事から摂取する方向にシフトしてるのは別にアメリカだからとかではなく、そこそこの生活してたらそうなるだろw
お前はお前で牽強付会だぜ? 食事から摂取派の話がサプリの品質の話になってるが大丈夫なのか? 食事から摂取層は、そもそも信頼できるからといってサプリを使うようにはならないからな
0464名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/03/18(月) 05:17:26.83ID:KemTSIHn0
>>461
間違ってる

>ニュートリライトの専門農場で作られた完全有機農法のサプリメント
全てが専門農場で作られたものじゃない
あと、有機農法についても一度調べてみる方がいいよ

>化学合成でなく、野菜を濃縮して作られた完全なサプリメント
一部合成の成分も含まれているし、当然だけど添加物なんかもしっかり含まれている

どこでこんな嘘を聞いたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況