X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 00:21:28.10ID:wlSHlwmi0
支払い遅延する蔵は、
金額間違えたり後出ししてきたり適当なのが多い印象
0326名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 00:46:14.88ID:FsU4u84W0
>>312
依頼の概要が曖昧な時点で「騙す目的でしかありえない」と判断できない時点で、あんたもクソだな

継続案件と書いてあるなら、釣り餌に決まってるじゃないか
0327名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 07:42:17.94ID:lkap2Khw0
>>324
支払期日が契約に謳われてたのか?
まさかお前が勝手に「こっちは1日以内に対応したからお前も1日以内に対応しろ!!!」とか発狂してんじゃねーだろうな
0329名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 08:42:10.95ID:kUy2RHg00
テストライティングで若によい評価をつけるのに、
テストを受けた誰にも対してもスカウトせず、
また新規でテストをくり返してる蔵がいる

テストは本来の記事料の半額で受けさせてるから、
記事を安く集めたいのか、それとも密かに若と直契約してるのだろうか
0330名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 08:47:05.50ID:+aqF1y1i0
テストライティングなんて宣う時点で不合格
この手法使ってる企業は今後共有します

現状
〇イーパーク
〇株式会社暮らしの
〇株式会社クラシノ
0331名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 09:51:46.76ID:CD3MeQ070
イーパークって例の歯医者の・・・?最底辺歯科医がうんぬんかんぬんってやつ
0332名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 10:47:35.89ID:xgSAVTgL0
>>328
作ってもないものを偉そうに言うな
0333名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 10:53:33.93ID:+aqF1y1i0
>>332
なぜ他者を自分のレベルと同じと見ようとする ふあんなのか
予算のない客に対して条件つけるのは当然のことだろう
支払いフローも、作業領域も、検収日数も
0336名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 12:40:07.63ID:xgSAVTgL0
>>335
今困ってる>>313に教えてあげなよ
0337名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 13:51:45.67ID:gPZIMzCI0
>>332
これマジで言ったんだろ
「契約条件を自分で考えるライターなんていないだろう」って
だから搾取されんだよ
0338名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 14:22:31.68ID:crCTIJtP0
不動産賃貸の契約書とおんなじ
ここでは契約交渉なんてまず無理だよ
求められてるのは何もいわず搾取されてくれる人材だから
お前めんどいな他のカモ探すわー、で終了
0339名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 15:05:46.88ID:ThSQozAB0
契約条件を決めるのと、双方がその契約を守るかどうかは別問題だろ。
0341名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 17:03:03.23ID:wu1cXKM10
クラウドワークスは >>338 のような蔵が多いのは事実
だから結局、仕事を受けるか受けないかの選択になりがち
0343名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 17:17:54.56ID:lUZ4Mgj60
団体交渉権とか普通の会社に勤めてる労働者が持ってるような権利は何もないからね。
0344名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 17:29:00.60ID:crCTIJtP0
まさに不動産賃貸業界みたいに全体ほとんどがそうなってるからね
ライター界隈だけじゃなく例えばIT界隈も後出しや事後値切りが蔓延
だから極稀の善良蔵だけ相手する方向にシフトするし
蔵も善良誠実を装おうとしている
0346名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:19.95ID:8e6RvqZz0
契約って何を想像してるんだ…
「明文化」が要点だろって話だろ
この大袈裟な流れにして不可能って結論出すパターンどっかで見たぞ
0348名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 20:00:03.43ID:R299+Gom0
お前は言ってなくとも他に言ってる奴が山ほどおる
0349名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 20:01:00.94ID:R299+Gom0
>>346
明文化されてない所にケチ付けるぐらいなら最初から受けるな
以上
0351名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 21:04:40.66ID:MLWqFOsX0
極悪非道な蔵と戦ってるに決まってんだろ
0352名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 21:38:12.58ID:FsU4u84W0
>>351
戦ってないじゃん
陰口叩いてるだけじゃん

戦う気も、戦う知識もないんだろ
だから影口しか叩けないんだろ

でもって、アドバイスしたり正論叩く人に言い返すことで戦ってる気になってるだけで、本気で解決する気なんてないじゃん
蔵が変わったてくれますように、CWが何とかしてくれますようにって他人を当てにしてるだけ
0353名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/05(火) 23:45:53.73ID:crCTIJtP0
蔵は変わらないしCWも何もしないよ
一見納得したように見せかけて後で無理くりひっくり返すのが悪質蔵というもの
蔵には最終奥義検収拒否って技があるしね
だから善良蔵だけ相手する方向にシフトするのさ
0354名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:20.88ID:MdC6fKXT0
>>351
そんなことに労力使うくらいならクラウドソーシングから離れて働いた方がよっぽど有益だぞw
どうせ大した金額CWで稼げてないんだろ?
0355名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 03:08:26.65ID:KKv8BVpO0
搾取する蔵が悪い
搾取される若が悪い
ミスマッチの場を提供するCWが悪い
だいたいこの繰り返しがスレの進行
0358名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 08:25:15.38ID:pDDct/x00
今まで10人ぐらいの蔵から仕事受けたが
一度も検収されないとか支払い遅延とか遭ったことないぞ
俺はよほど運がいいということか
やたら画像挿し込みを求めてくる蔵は速攻で切ってやったが
0362名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 11:25:28.01ID:C4XE/BYF0
>>349
提案見せてごらん?

>>明文化されてないところに

随分受け身だけど、どんな提案してるのか

見せてごらん
0364名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 12:19:51.58ID:JV+VKJXG0
なぜそんな理不尽がまかり通るかというと
業務委託受注者は労働者じゃないから
これはウーバーイーツも同じだけど
一刻も早く法改正が必要
なので自己責任論を振りかざす奴は的外れにもほどがある
0365名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 12:38:35.86ID:XlNBZ+QN0
ほ、法改正!?
見積ちゃんと作るようにしましょうねって流れじゃないの?
0366名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 12:45:27.24ID:nf7+2QP90
>>361
戦う必要なんかないだろ
何で無駄なタダ働きに時間費やすんだよ

成功しているやつは、そんなこと考えやしないし、そんな無駄なことに時間使わない
「この蔵だめ」と思ったらとっととキャンセル
まともな蔵としか仕事しないだけ
つか、普通に仕事してれば、ここで書かれるような蔵に引っかかることないぞ

でもまともな蔵は、それなりの実績や経験がなければ仕事なんて絶対取れないし、そもそもスカウトで完結してしまう
そこに滑り込むことさえ出来ないなら、とっとと撤退するしかない
または修行してスキル磨いてこい
そうでなければ一生収入にならず愚痴こぼすだけで終わるだけ

まあ言っても無駄だと思うけど、どうせ自分の価値を上げることに時間を使わず愚痴こぼしに時間使うんだから

>>360
説教だって
説教する価値があるやつらとは思ってないから
0367名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 12:48:42.06ID:wCWac3890
上の賃貸も、雇用労働契約も、弱者保護の決まりが整ってる今でも
弱者側には選択の余地とか交渉の余地なんてほとんど無いのに
なんかあると業者側や会社側は自己責任論とか交渉すれば良かったとかわめく
法整備前からずっとそうやってきた

CW若も個人事業主も同じ

こういう搾取は犯罪扱いにしないと止まらない
0372名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 16:06:57.19ID:ReLEEmdR0
自己責任論とか契約自由論じゃどうしようもないから
労働法や借地借家法が整備されてきたって話だ

まあお偉いさんが困るから個人事業主保護のための
法解釈や法整備なんてほとんど可能性ないだろうけどな

もし万が一実現しても最低でも10年はかかるだろう
0375名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 17:35:30.98ID:JV+VKJXG0
>>373
それもお前の勝手な思い込みだが
ここよりもむしろUberの方が動静が激しいわけで
Uberでそういう声が大きくなってこちらに波及してくる可能性の方が高い
0378名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 19:17:19.11ID:CjZtuRCG0
個人事業主を保護する法改正は必要だろ、それに異を唱えてる奴は何か都合が悪いことあるのか。
だいたい今の法律はクラウドソーシングなんて想定していない、ネットも普及してなかった時代の古臭いカビの生えた法律がベースだ。
とっとと法改正して貰わないと、税金の申告からして手続きが複雑で困る。
0381名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 19:50:55.36ID:GNBPuTId0
>>362
残念ながら別に俺はそんな糞蔵とやらに当たったことがないから
当たった人にアドバイスしてあげなよ
0383名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:25.54ID:G17o5vJG0
忘れるんじゃねえ
俺達はクラウド奴隷†クラウドスレイヴス†だってことを
0385名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 21:07:12.55ID:sY34ZHd50
駄文で小遣い稼ぎができるからやってるんだよ
0386名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 21:07:32.37ID:ReLEEmdR0
個人事業主保護の法整備はぶっちゃけ無理だと思うけどな
内職がどんだけ保護されてるか考えれば

そういやデータ入力の内職と同じ手口がCWでも蔓延してるな
ってかCWが用意してるタスクなんかまんまこれ
0388名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/06(水) 22:40:51.71ID:RarzboCC0
HP制作やデザインなどの分野では見積もり必須だろうけど
ライティングは見積もりなんて求められないし
蔵側もCWで見積もり出されるなんて想定してないよ
文字単価や記事単価が最初から決まってるから
0391名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 00:07:02.96ID:pqZEnt0w0
>>374
すでにあるじゃないか
結局ここで喚いてる奴らって、自分では何も調べることさえしないんだよな

あと組合が完全無料で利用できると思うなよ
月々の会費を支払ってまで加入する人がどれだけ居るのか?
恩恵受けるために金払えるのかって問題

>>380
バカなの?
自分でできないやつは一生愚痴言ってろ
他人に依存しすぎ

>>381
ほんとソレ
10年以上やってるが、クソ蔵になんか当たったことない

>>388
CWだって、最初はライターだって見積もり書くのが当たり前だったよ
でもそもそも見積もりに書く金額さえわからない若ばっかだったから、次第に蔵から金額が指定されるようになっただけ
0392名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 08:17:24.73ID:aMewDLN/0
10年以上の経験があって稼いでいるであろう人が、
なんでわざわざこのスレで他の住人を
バカと呼んでマウントとってるのか不思議
0393名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 08:20:42.94ID:icw5gtQO0
そもそもクラウドワークス使ってる奴の大半はろくに社会に出たこともないんだから
ビジネスの知識がある前提でアドバイスしたって全く無意味なんだよな
相手に噛み付くことしかできないんだから
0394名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 09:29:00.99ID:mB/3nrqw0
>>394
そうそう
地道に事務能力、コミュ力上げる努力始めるのが優先なんだけど
そんなガキが法改正法整備とか言うから、ね
0396名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 10:57:40.19ID:UR8OPq390
>>388
求められない、、、、じゃなくてさ
自分なりに基準は持ってないと、相手の基準に従う(言いなりになる)だけ


っていう話がここのエセライターには通じない
0397名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 10:59:55.17ID:pqZEnt0w0
>>392
ほらね、自分が努力しようとか何とかしなければって考えにはならず、マウンティングだ自慢だってことで完結させようとする
または蔵の自演とかってことにして、絶対に現実を見ようとしない
だったら一生そうして愚痴だけ言って糞蔵に捕まってればいい
誰も損しないし
0400名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 11:40:52.68ID:pqZEnt0w0
>>398
バカなの?
CWで10年なんて書いてないだろ
つか、CWやLancers他は、あくまでも自分で営業しきれなかった際の最終手段でしかないよ
マジでCWを本業にしてて稼げるなんて夢持ってるの?
だったらとっとと撤退したほうがいい

CWもLancersも簡単に仕事を得られるという最終手段でしかなく、単価低いし手数料取られるんだから、自力営業が基本でしょ
0402名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 11:53:16.60ID:CvyRRPq60
>>400
バカなの?
CWのクソ蔵の話をしていて、まだクソに出会ったことがないとかいう人へのレスに、
なんで CW以外の年数計算に入れてんだよ。
文章理解する能力が欠落してんのかw?
0403名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 12:10:30.10ID:CBk9Lf7y0
特定されるとあれだがIT系 連絡とってみた蔵30以上 契約蔵5〜15 契約回数20未満 大部分が糞 一部は詐欺に近い
0404名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 12:17:11.75ID:mviVQuL20
「クラウドワークスを本業」ってどういう事?
クラウドワークスって場所やろ。
0406名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 12:32:39.05ID:cjyl8i+Y0
自分なりの値段の基準があるかどうかが要点だろが そんな解釈してると頭悪い思われるぞ
0407名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:51.24ID:cjyl8i+Y0
見積ってどんなの想像してるんだ
テンプレで一言二言で提示できるだろ アホか
そんなんも出来んから虐められるんだろうが
0408名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 12:48:31.26ID:mfm2fqZN0
>>406
見積ってお前が言い出したんだろw アホか
値段の基準なんて持ってて当然なのに
なんでドヤってんだ
こんなんが10年以上の経験者とか笑える
どうせテメーは誰にも必要とされてないがな
0413名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:22.42ID:NMoA/JVf0
なぜかここの蔵は
お前それ最初からわかってたことだろなんで途中で後出しするんだよ
ってことが多い
常識で考えたら作業済みの工賃実費支払い&再見積もりなんだが
0414名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 22:44:10.23ID:8OM8o/hL0
すえめぐやnavi見てると本当、年とった婆さんは話が長いし的外れだな。老害の域だ。
0415名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/07(木) 23:06:13.63ID:n8samrmy0
>>413
俺は得体の知れてる発注者でないと請けない 大体企業なんだが
万一担当者にイキがったことされたら即電話してあえて別の社員に事情を話す
これが一番効果的
ケース次第で上司から謝罪やら補償やらがある
0419名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/08(金) 05:47:11.22ID:60tAji6w0
相手が小でマウント取りたがるタイプならtheクソクラだな
※情報小出しにするタイプもクソ

相手が小でも一緒になって作っていけるタイプなら本当に楽しいんだけど、少ない
0420名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/08(金) 06:28:03.27ID:60tAji6w0
別に相手の言いなりでいいんだよ
その代わり文句言うなよって事だな
相手の言いなりでしか動けない人が法改正とか…
0424名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/08(金) 07:30:21.33ID:ZOQyDSz80
5chは自称年収一本以上の人間で溢れかえっていたはずだが
結局底辺しかいないってこった
0425名無しさん@どっと混む
垢版 |
2019/02/08(金) 08:06:51.64ID:ampcbPYb0
>>4214
バカなの?
私には、クソ若に辟易している若のほうが多く見えるけど?
あなたは自分と違う意見は全員同じ人って思い込んでいるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況