X



【新体制】Yahoo! JAPAN 7【これからどうなる?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/04(水) 12:03:16.17ID:4NW6uEX70
どうやったら額面年収500万行きますか?
30です
0904名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/04(水) 14:24:03.14ID:U7geVPWj0
実際良くはなってる
0907名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/04(水) 22:38:23.27ID:0Szt7BlN0
>>902
500ないの?
何してるの?
0908名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/05(木) 03:12:40.66ID:8TL9lw/Y0
大卒なら出勤拒否気味ですら500は行くだろ
0910名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/05(木) 07:33:32.62ID:Kk+oZfrp0
地方拠点で契約社員とかならありえるか
0911名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/05(木) 21:20:33.59ID:qprD50Hk0
マスク転売禁止対応14日から禁止とか、社会通念上あり得ない価格でのやり取りは出品禁止とかやる気ないだろ

即日対応&マスクの出品禁止自体が当然だろ
0912名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/05(木) 23:09:58.78ID:w32jnlD70
ヤフオクのマスク大量転売今すぐ止めてくださいな
0913名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/06(金) 10:13:46.22ID:Wx6Ccod70
エンジニアリソースが無いのでは。
0914名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:45.39ID:rdLQXg9Y0
普通に売ってる人を考えたら(いるかは知らんが)全部弾くわけにもいかんだろ
0915名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:24.54ID:RM7RXkQo0
そもそもこのご時世に自分で使わない分まで買って売るって行為自体が常識的にありえないよ
0917名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/06(金) 13:14:42.39ID:qCVj7UvD0
一時的には特定商品の取扱高、マージンが増えて儲かるだろう 
しかし政令だされる前に自ら先に動いた方がCSR的にはるかにメリットあったのでは?
象牙の時にもそうだったけど、ただ場を貸しているプラットフォームで悪いのは出品者、という考えが前提にあるのだろうか? 爆速どころか爆遅のように感じる
在庫枯渇の一因を担っているのは高額転売なんだし、庶民感覚の怒りを理解していない
0919名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/07(土) 13:22:07.89ID:kpUvtz7X0
災害が発生する度に瞬時に掲載される「募金開始!」の表示
悪質な転売が問題になっているのに取引を即中止にしない運営体制
昔は好きだったけど今のヤフーは嫌い

本当に社会貢献するつもりがあるならヤフーが会社の利益から寄付すればいいし
転売者からヤフーが買い占めて病院とかに寄付すればいいだけのことだろ
システムの利用促進のために社会貢献を活用してるとしか思えない
0920名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/07(土) 14:39:35.99ID:h3QKWt/w0
転売ヤー乙wwww
そんなことしても転売ヤーが儲かるだけwww
一見正しそうに書いても滲み出る転売失敗の怨念が丸見えww
0921名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/07(土) 16:07:06.32ID:2v29YjTx0
今でさえ場の提供で高額転売の片棒を担いでいるイメージもあるのに、
仮に転売者から買い上げるなんかしたら悪質行為の肯定だし無意味だろ
悪質なのは申告ベースで停止にしてるかもしれないが、今でも2万点以上出品されている
薬局なんかホント売ってないけど世間は売るほど溜め込んでいたのが現実
なかなか民度高けえ
社会貢献してくれるなら枯渇したり滞っている流通を、ITで解決するみたいな施策してくれたら助かるのにな 台湾のように
0923名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:53.91ID:rzNiG97C0
ヤフオクって「最低落札価格」を導入したのが失敗の始まりだよね
あれ考えた人マジアホだと思うわ、オークションの意味全くない
0925名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 02:16:23.41ID:B8bNqsGg0
最低落札価格って開始されたのって相当前だし、その有料オプション自体もう終わってない?
0926名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 16:04:23.70ID:rzNiG97C0
そしたら最低落札価格からスタートさせるべきでしょ
1円からスタートさせて利用者の時間を消費させておいて
「最低落札価格に達しませんでしたので中止します」って酷すぎると思わないのかな?
そういう顧客目線でサービスを構築できないからGoogleに負けたんだと思う
0928名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 17:01:55.55ID:B8bNqsGg0
期待した価格で落札出来なかった過去の怨念を感じるな
でもそのオークションに”最低落札価格あり”という文言なかったの?
出品者は有料オプションを設定する事で目立たせる効果がある
googleは顧客視線という範疇を超越したサービスを提供してきた企業
比較するのも的外れ甚だしい感じはする
0929名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 17:22:46.00ID:fkIeA4780
GoogleやAppleは顧客視点なんて低レベルじゃなくて顧客が思いつかない視点
顧客視点なんていって自ら視点下げてるのは日本企業だけだよw
0930名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 17:24:20.47ID:rzNiG97C0
この調子だと楽天にも抜かれるな
0931名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 17:30:53.66ID:6JszFK5u0
吉本興業はテレビ局大株主の立場を利用して
くだらねえ芸人ばかりメディアに垂れ流しやがって
いいかげんにしろ
0933名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 18:21:56.24ID:aX5Fontt0
何も知らずにただ叩きたいだけでワロタ
転売憎しでお客様がよくきてるようだ
0934名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/08(日) 22:20:10.84ID:cR0B/w0X0
転売のおかげで取扱高上がったので今期のボーナスも安心だな。
0937名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 15:56:13.94ID:TAK6MZTl0
転売に関しても医療機関でさえマスクが枯渇してるというんだから
もっと早く対策しろよとは思う 
高額になっているマスクの猶予を設ける意味がわからない
0938名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 16:27:53.85ID:K6u/fM9r0
つっても
全員が買わなければいい話なんだよね
買わなきゃヤフオクも儲からない、転売屋も儲からない
売る方がワラワラ沸いてくるんだから買う人が自制することも必要
0940名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 16:54:51.26ID:TAK6MZTl0
>>938
医療機関や一番割りを食うであろう持病がある人や高齢者に行き渡っているならその理屈は通用するだろう
しかし必需品のようになっている状況では何処の店でも枯渇している
人と接する仕事の人など止むに止まれず買わざるを得ない人もいるだろう
そんな中でも高値でも売買されている場があったらどうなるか想像付くと思うのだが
買う側も売る側もモラルや自制が通用するなら問題になっていない
匿名だと一層モラルの敷居は低くなるんだからルールで何とかするしかないのでは
0941名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 17:40:04.99ID:K6u/fM9r0
>>941
オークションなら金で済むからまだしも、実世界の売買になれば金だけじゃないやり取りも発生するかもしれないしプラットフォーム自体は必要悪とも言える
個人転売ヤーは通報でそのうち潰れるかも知れんが大口の転売業者はオークションがなくなっても闇市やらなんやら違うルート使うだけ
買う側のモラルに期待できないのは確かだけど搾取しようとする側は常にいるんだから買う側の意識を変える以外はない
単にプラットフォーム上でのネット転売が嫌なだけなら法律で規制してくれとしか言えん
0942名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 18:30:30.59ID:TAK6MZTl0
>>941
・実世界の売買になれば金だけじゃないやり取りが起きる
・転売業者は闇市やらなんやら違うルート使う

だから国民生活安定緊急措置法で規制されようとも
必要悪として売買の場の提供され続けなけばならないと?
その闇市とは何処にありどの程度流通してるのでしょう?
またお金以外のコストとは何でしょう?

少なくとも不当転売への罰則が設けられ、高値で売れる場が無くなれば転売する動機は減りますよね
モラル欠如したマスク転売する側の屁理屈でしかないですね
0943名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 18:57:10.36ID:K6u/fM9r0
>>942
知らんよ、転売なんかしてないし
そもそも闇市って言葉があることが存在の証明でしょ
政府から逃れた経済活動が行われるんだから。
それに炎上したとはいえセブンイレブンでぼったくり値で売ってたんだから場なんてどこにでも出現するだろ

ヤフオクやメルカリ、ラクマでも通報があったら消されてるじゃん
それに消す対応をしたところで売る側が延々と出品して、それをタイミングよく買うやつがいる限り意味ないだろ。買うやつが0なら出品はされん。
それ以上の対応を求めるなら企業じゃなくて国や警察に言えって話

言っておくけど転売ヤーの擁護じゃなくて問題が切り分けできてないことへの反論なので。
つかここベンチャー板だし変に話題燃やして元のスレの人に悪いわ
0944名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:53.18ID:TAK6MZTl0
>>943
>「知らんやよ」
必要悪が必要という根拠なんですよね? 随分と無責任ですね

>「そもそも闇市って言葉があることが存在の証明でしょ」
空想や仮想の言葉もあるのだから現実にあるという証明にならないのでは?

>「それ以上の対応を求めるなら企業じゃなくて国や警察に言えって話」
だから法律で制限が加えられるんですよね
転売する側の屁理屈としか思えませんね
0946名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 21:41:04.64ID:TAK6MZTl0
>>945
転売正当化の為にスレに書き込んでおいて反論出来なくなったら「板チスレチ」という逃げ口上。お疲れ様でした。
0947名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 22:10:47.63ID:K6u/fM9r0
>>946
転売なんかしてないって言ってんのにね
そもそもちゃんと文章読めれば転売否定派なのわかるだろw
わざわざ企業スレまできて文句言いたいだけなのがわかったから引いてんだよ
0948名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/09(月) 22:53:27.28ID:TAK6MZTl0
>>947
必需品を買い占めされたらどうしようもない状況の中で、
非があるのは買い手の問題というのは的外れだと指摘している
「そもそも闇市って言葉があることが存在の証明でしょ」
というコメント、何の違和感持たなかったのか?

買い占めした側を非を認めず出品を擁護する側の理屈
もし買い手側に非があるならそれに対して罰則をかけるだろ
0949名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:30.42ID:7WG5xsw/0
すっかりと、世間知らずのお子ちゃまばっかりの会社になっちまったな
あ、昔からか
0950名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 09:10:52.49ID:yHTIwbqa0
転売先(闇市)があるから市場にマスクが出回らないんだろうな
政府はこういった闇市を封鎖するべきだと思うんだが?
闇市にまで絡まないと利益が上げられないビジネスモデルってどうなの?
良心の呵責とかはないのだろうか?
0953名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 18:19:33.41ID:PLvdCxWb0
ここに書き込むの明らかに社員じゃないのいるよね
0954名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 19:17:56.79ID:Mq2GcHB60
当然、組織所属など公言する人はいないだろう
少なくともどのコメントも個人的見解
ただ属性は不明にしても ID:rzNiG97C0 と ID:K6u/fM9r0
あたりは同一人物な気がする
0957名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 19:39:35.65ID:Mq2GcHB60
いずれにせよ「的外れなコメント」する奴という共通性はあるんですけどね
0959名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 22:57:02.72ID:/RVDDYRX0
「どっちか」自体が適当なレスだということを考慮しないあたり5ch向いてないですよ
0960名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 23:15:09.55ID:Mq2GcHB60
ID:K6u/fM9r0 のように「買い手側に非がある」という屁理屈
「5chに向いてない」という的外れな発想についても似ていますね
0962名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 23:49:23.68ID:Mq2GcHB60
鉤括弧付きをあたかも凄い発見かのようにレスしてるけど、
仮にそうだったら何か問題でもあるの 
0963名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/11(水) 20:41:07.09ID:S1N3wxD90
Yahoo!社員ってホントに無能の集まりだな
お前らがバカにしてるNECや富士通以下だからな
0964名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/11(水) 21:00:52.65ID:ee5u9Aw70
それはない
NECや富士通のシステムと同じものを作るのは当社には無理
まず法律が読めないもんね
0966名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/12(木) 01:08:56.44ID:jX7TMSNR0
よくやったヤフー!やればできるじゃん♪
0967名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/12(木) 21:38:35.01ID:bS9rofCs0
正社員は個々でみれば優秀なはずなんだけど
ヤフー社員です!と言った瞬間に察してしまう
0968名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/12(木) 21:41:34.95ID:o3mWr+fx0
>>963
前々から気になってたけど、ここって職業差別が酷い人もそれなりに多いよね。
特に製造業やサービス業相手に。
自分達の生活が誰のおかげで成り立っているか分からずに無恥な発言がまぁ目立つね。

分からなければ外食するなよ、小売り全般で買い物するなよ、ネット通販使うなよ!
0969名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/12(木) 22:08:43.93ID:L8Yopgm40
ここ、無菌室培養だからね
コミュ障エンジニアの楽園
外では何にもできない
0970名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/13(金) 00:12:12.43ID:pJSqXZCR0
文を読めず、噛み合っていない具合がまさにツイッター。もうここには2chを使える人間が居ないぜ
0971名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/13(金) 09:00:09.19ID:AVVRlP/A0
>文を読めず、噛み合っていない具合がまさにツイッター。もうここには2chを使える人間が居ないぜ
少なくとも言葉の端々から知性は感じられない
0972名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:12.53ID:B2eTXkiO0
>>968
お勉強以外、自分の力で何もした事なさそうなの多いよね。
お勉強以外の事はママに何でもかんでもやって貰っていたとか。

そんなのが飲食や小売や運送の現場で働いたとしても足手まといになって使えないだろ。
0974名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/13(金) 12:41:40.30ID:AVVRlP/A0
>そんなのが飲食や小売や運送の現場で働いたとしても足手まといになって使えないだろ。
裏を返せば飲食や小売や運送に従事している人が例えばWeb、ITのような業界ですぐに活躍出来るのかな
一部の優秀な人はどんな分野でも活躍できるだろう
しかし何か専門性に強みがある人ならともかくスキルセットが異なる人達を比較しても不毛では、と突っ込んじゃ不味い雰囲気?
0976名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/14(土) 00:32:38.10ID:XLQSs7tC0
本当に勉強できる組の社員は小売や運送馬鹿にしたり差別してないよ
そもそも土俵が違うのわかってるし
金持ちと賢きは喧嘩せずでしょ
0977名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/14(土) 18:43:11.66ID:XkJPRP6Q0
俺は個人的に森って漢字が大好きだ
木が三つで森 すごくね?
0978名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/17(火) 22:53:51.42ID:gEO3Q35I0
あれで昇級昇格の予算を消費する給与もらえているんだから腹立たしいわ。上司は注意しないのかね。
0982名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/18(水) 13:26:18.77ID:XQtjd+so0
某slack部屋じゃないんだから
不安に思うくらいなら黙って退出するのがベストだと思う
いちいち人の言葉にピリピリしてたら病むよ
0985名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/27(金) 00:41:45.73ID:2xXnmMma0
そろそろダメかねぇ
0986名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/28(土) 18:56:47.65ID:Z7jk3vvc0
少なくともお取り潰しにしたほうが良いサービスはある
我々としてやる意味がない。先行して成功してる他企業に任せとけばいい
札束でユーザをしばいて、本当に価値あるものを提供する企業の足を引っ張るのは最悪だ
0989名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/28(土) 23:32:53.63ID:8fifOxy/0
どうしてもマスクが欲しい人のために
流通させてあげてたじゃないですか。
素晴らしい社会貢献だったよね!
0991名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/29(日) 12:58:08.59ID:HKjPp6nq0
ヤフーバリュー満ちてるか〜〜?
0992名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/29(日) 22:51:56.67ID:atPV4eA10
中小零細企業の在宅ワーク支援でテレビ会議システムやVPNを自社開発して公開、、できるわけないな、今となっては。
0994名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:14.93ID:PFssDcJv0
>>992
既に使えるものが世の中にあるのに、今更いらんだろ。それよりデマと煽りだけのスポーツ紙や週刊誌のくだらない記事をなくした方が世のためになる。あとヤフコメもどうにかしろよ。
0995名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/01(水) 00:48:24.86ID:3YCtP7xX0
ボーナス無しね
0996名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/01(水) 20:41:32.25ID:rGgsJXMa0
>>994
ヤフコメというと平日日中にうpされた政治的なニュースのコメント数の尋常な多さとネトウヨの発狂的なコメントが多いけれど普段何してる人達なんだろうね〜?
0998名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:13.87ID:iK50+QC/0
ヤフコメって中年から高齢者が圧倒的に多いでしょ
ネトウヨぽい人達の興味や正義感を擽るような記事とタイトルの多さ
PVを稼いでくれる層とはいえ結構エゲツない事してるなーとは思う
0999名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/02(木) 00:54:29.40ID:m1yvvZMI0
>>998
安倍政権に批判的な記事でコメント欄開放して煽りを助長したり明らかに意図的な物を感じるしね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況