X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/04(土) 18:48:34.05ID:eDvWMnIz0
真面目な仕事してれば、非承認なんてまず滅多にくらわん。コツはクソ単価のタスクには手を出さないこと
0290名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/04(土) 19:22:44.88ID:ZsiwOkch0
真摯にやってても相手の機嫌次第さじ加減次第で報酬踏み倒される
って仕組みなのは違いないだろ
0291名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/04(土) 19:29:13.35ID:quGIi7Er0
悪用可能どころか推奨してるからなあ
非承認にした上で記事使うなんてザラで対処は何もしてない
0292名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/04(土) 19:51:39.47ID:ZsiwOkch0
つか実際に真面目にタスク仕事なんか
非承認枠で利益底上げしたい下衆蔵にとっては、それこそ思う壺
0295名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 00:23:33.19ID:Pk7ZQL3b0
>>293
ライター、エンジニア、デザイナーのスキルがあるならスキル次第でそんな難しい金額じゃない
ノンスキルなら夢見てないで外で働けって感じ
0297名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 01:00:22.74ID:Za0yLcpI0
ライター、エンジニア、デザイナーのスキルがあってもCWでは5万はかなり難しい部類では

案件一覧で1日に追加される案件の数と値段を、
それと稼いだ金ランキングを見ると、ね
0298名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 02:12:08.70ID:Pk7ZQL3b0
>>297
おれはデザイナーだけど5万超えるのも難しいってスキルが足りないだけだろ
20万超えた月でもデザイナーのランキングでは40〜50位くらいだから5万稼いでるレベルならごまんといるよ
0299名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 04:49:15.25ID:OJzpHPaY0
20万超えた程度でランキング入ってる時点でここでどれだけ稼げないかの証左じゃねえか
0300名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 05:18:20.68ID:Bgs7cpg50
稼げないのもそうだけど稼ごうとする人がここを使わないってことだろうな
0301名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 06:47:40.97ID:Za0yLcpI0
稼ぎたい人が少ない、んだったら
高単価案件に応募が殺到することももちろんだけど、
低単価案件・クソ案件にも結構な人数が応募することがおかしいんですけど

あっ・・・もしかしてあれ実は若じゃないとかそういう・・・
0302名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 07:09:28.60ID:MtuDixW40
>>301
頭悪いな
ごくわずかでも収入が入れば自己満足できる素人の主婦なんかが多いって意味だろ
だからって高単価の案件があれば、当然欲が出るんだから「出来ないかも」と思っていても殺到するってことだよ
だから契約してから放り出す若が多いって相談が出てくるんじゃないか

少しでも高単価ならラッキーってのも勿論だし、もし自分にも出来れば自信ができるって軽い考えの素人ばかりって意味だろ
それとおそらくあんたの言う高単価案件って、紛れ込んで稼いでいるプロから見れば全然高単価の部類じゃないと思うよ
素人から見た高単価にすぎない

本当の高単価案件はスカウトで完結するから公募されることはほぼない
だから人が群がることもない
0303名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 07:43:05.50ID:4ySB3ByS0
まともな値段でスカウトかける、その相手は誰?

・過去に一般募集で取引した若
   ⇒ クソ値に応募してきた若なんだから
      ほんのり色付ける程度で済ますのが普通

・過去に一度も取引したことのない若
   ⇒ 判断材料が糞の役にも立たないプロフと実績しかない
      クソ値の実績があればスカウトもクソ値で済ますのが普通

もはやテンプレ
0304名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 10:24:13.19ID:MtuDixW40
>>303
まともなスカウト受けたことないだろ
それ、全然テンプレじゃないから
素人のスカウト状況にすぎないだろ?

もし自分がそんな案件しか来てないなら、それ自分が思ってるほど認められてないってことだ
0306名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 11:10:58.70ID:mI/m5x1F0
>>304
そういう奴らってスキルない俺たちが主流だと思い込んでる奴だから説明しても無駄
タスクなんてノンスキル向けの仕事がオマケ的に発生した案件だってことも理解できないよ
0307名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 11:38:45.77ID:4ySB3ByS0
◎スカウト・公募関係なくもらった金額の合計で並ぶランキング
◎5万の案件1回でランキング入り
0308名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 11:57:11.53ID:MkZ4nAu60
動画編集って何でムービーメーカーに拘るんだ?
ムービーメーカーってもう旧時代の化石だろ
0309名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 12:02:34.31ID:5D5QncRc0
こんなのがあった
ttps://crowdworks.jp/articles/3993/
学生に向けてさも就活に役立つかのように語りつつコンペに誘導
報酬、金には一切触れない

こうやって地道に奴隷を集めてんだな
0311名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 13:24:15.55ID:2CtwO3qb0
>>308
主に情弱主婦がターゲットなんだろう
動画一本100円以下の見えてる地雷
図々しい糞蔵になると同条件でAfterEffects要求とかあるからな
しかもスカウトまでしてくる厚かましさ
0312名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/05(日) 20:42:18.36ID:BEAxNVEP0
>>303
> ⇒ クソ値に応募してきた若なんだから
>      ほんのり色付ける程度で済ますのが普通
若も実績作りで過去に応募してたので
次回からも低予算ならスカウト受けても蹴る
俺がそうってだけなんで他は知らんが
0313名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:05.41ID:62KW42Wh0
そんなしっかりした交渉があるなら
目に見えた交渉額も妥当な金額になってると思う
みんなあの狂った金額で喜んでやってるんだろ
0314名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 01:58:35.05ID:r70YQZz80
奇跡で50万くらい行ったんだけど まだ上に何人かいるから稼いでる奴は稼いでる感じはする。
cwの手数料はトータルで月1000万も稼げてないんじゃないかな。イメージだけど。
やっぱ単価上げるのcwの課題だと思うよ。
0315名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 03:59:58.25ID:aQ9nM+UL0
散々「破格の安さで高品質の労働」と「主婦学生でもノンスキルでも稼げる」の
二枚舌で知名度集めてたクラウドワークスだからなあ

CWは表の手数料が低くても裏の仲介手数料を企業から直接取ってるんで余裕でしょ
表の手数料ですら、単月黒字化達成とか吹聴してるくらいなんで
月1000万ってこたないと思うがね
0316名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 04:24:36.36ID:aPsy9wYw0
成約金額が徹底的に秘密にされてるもんだから

単価の話もスカウトの話もまるで意味ないもんなあ

ランキング上位だってCWと繋がってる奴が稼げるように見せてるだけ

の可能性が十分にある
0317名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 04:30:30.26ID:OrsfuvzT0
世の中には色々なプロがいるけど、CWのプロにはなりたくないな
なんか貧乏くさいプロだもん
0319名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 17:24:42.18ID:3M10Dhov0
>>315

裏の手数料ってなに?
0322名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 19:10:40.50ID:aPsy9wYw0
CWエンタープライズとかクラウドテックのことじゃねーの

WritingOfficeみたいなのは仲介なのか自前かよくわからんけど
0323名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 19:24:09.36ID:DaUKhaL60
闇の手数料のことですよ。
CWは実はフリーメーソンの手先で、あらゆる業種の価格体系を破壊して人を奴隷化する計画の一端を担っているんですよ。
皆さんは気がつかないでしょうけど事務局の連中はみなレプティリアンなんです。
0324名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/06(月) 19:29:03.74ID:rlQO6AwI0
以前文章術の本が紹介されていたので自分も。

『10倍速く書ける 超スピード文章術』上坂徹

個人的にはナタリー本よりも好き
0325名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/07(火) 06:29:53.22ID:RfRqVwZz0
>>324
俺はライターを募集している蔵だけど、そのような本が糞ライターを量産するんだよ
糞ライターの糞文章は読んだだけで吐くよ
だから俺の職場はウンコとゲロだらけの修羅場さ
0330名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/07(火) 11:00:35.84ID:C6ntfimA0
ここ最近ヤバくねえか
値段が見たことないものになってんだけど
イラストでも5000円以下しかないし
300円って値段の案件に五人くらい応募してたぞ
0331名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/07(火) 11:49:44.36ID:oAcCY1kA0
手数料は今後もなくなることはないんだろうか。
手数料発生するなら、せめてある程度の単価を設定してほしい。
0333名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/07(火) 12:24:37.50ID:/q7Bvn4t0
>>330
クラウドワークスって少し前から案件少ないよね。自社で受ける案件を増やしてるのかな。
0334名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/07(火) 13:48:42.76ID:J94Xi+2V0
>>330
イラストに関して言えばランサーズの方がまだマシ。
向こうには5桁の案件がまだ結構来ている。
CWはもう4桁以下だらけ。末期的だよ。
「高品質低価格」なんてそもそも矛盾したことを前面に出してたせいで結局自分で自分の首を絞めてる。
ものを作らない人間がピンハネだけを目的に作った会社なんて所詮こんなもんだわ。
0335名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/07(火) 14:15:13.83ID:m9bWEU2A0
長文すまん
あくまで個人的な経験からだが自分の印象

開発畑だが丸ごと下請け案件がかなり多い
このスレで言われているような糞蔵の、遭遇率が異常に高い
間に他社が噛まずに直接ここで募集している蔵もいることはいるんだが
>>334の高品質低価格を目的に来ているからなのか、糞蔵率がさらに高い

まともな値段では受注に結び付かない
無料で見積もらせる仕組みや糞蔵率の高さの分を上乗せする余地がない

ちょくちょく一覧みて見積もり出すのを3年近くやってきたが
学べるところが何もなかった
0336名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/07(火) 14:58:31.30ID:w4+Y+/8P0
50万円で総合20位以内だった。

298によると
>20万超えた月でもデザイナーのランキングでは40〜50位くらいだから5万稼いでるレベルならごまんといるよ

だから、デザイナーがわりと稼げてるのかな。
上位100名の平均が30万だとして、20%で600万か。
CWは、あんま儲かってない気がする。
0340名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 12:28:54.67ID:k+zqm1VC0
企業全体サービス全体で赤字か黒字かってことと実際どんだけ手数料とってるかは違う話だろよ
赤字っつっても鯖代や人件費も払えないような赤字と
宣伝や投資にむちゃくちゃ注ぎ込んでの赤字じゃ全然違う
0342名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 12:43:50.07ID:VAZskxfG0
>>337

ここの決算書読み方よくわからん。通常のB/S P/Lとは違う感じだよ。
何にこんな費用使ってるんだろう。
0343名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 12:45:42.68ID:VAZskxfG0
6ヶ月没収の影響が次のIR書類に載るのかな。
未払金がどのくらい減るのかは見どころ
0344名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 13:06:27.75ID:0RGMkWSN0
「善人の自分が稼げないのは悪のCWが搾取してるからだ」なんていう
ルサンチマン丸出しの世界観を肯定して貰わないと気が済まないのか
0345名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 13:13:24.30ID:5xw/DI8+0
そういうやつは「自分は稼いでる」って意見はみんなやらせにしたがるから無理だな
聞く耳がない
0346名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 13:16:58.21ID:Z66ar8t80
そりゃ人件費だろ
エンジニアを雇うのは福利厚生色々込みで約80万、よっぽどの薄給、低優遇でも50万
クラウドワークスはサイトをRailsで作成、他にもiOSアプリ開発してるので
少なくともそれぞれのプロジェクトが走っておりすくなくとも十数人はエンジニアがいる、それで最低でも月に800〜1000万
どこかで社員数133人と見たから役員、アルバイト色々で月に3000万〜4000万?

>>336の見立て上位100名分の収益でも2000万以上の赤、
他にどんだけ収益あるかしらんけど
100位未満の案件、クイック手数料、してるか知らんが受託開発、あるか知らんが広告費
辺りで賄えてるかどうかかな
0348名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 13:29:07.78ID:XK8ZYVkI0
自分が稼げないのはCWが悪い
自分の生活が貧困なのは政府が悪い
自分が童貞なのは世の中の女が悪い
0349名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 13:50:03.38ID:Z66ar8t80
リロしてなかった、決済書みたわ
過去3年間の損益計算書を見ると営業損失の赤字額は年々回復傾向ではあるな
来年度は180日オーバーの報酬没収ブーストがかかるからそれがノイズになって読みにくそう
0350名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 14:03:36.86ID:k+zqm1VC0
CW社の全従業員が常にクラウドワークス.jp運営にだけ従事しててCW社はその手数料以外の収入が一切ないのか?
ということをあえて見ない振りする失笑理論

しかしどれだけCWで募集されてるSE単価が異常かよくわかるな
0353名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 14:21:36.94ID:okFxS99o0
決算資料のパワポがドンキみたいでめちゃめちゃ見にくいよな。

あれ、絶対変なパワポ啓発本を参考にしてるだろw
0354名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 14:27:06.88ID:k+zqm1VC0
例えば一時期超絶宣伝してたワオミーがある
CWなんてシステムほとんど出来上がってんだからお高い開発人件費はこういうのに回してるだろう
IR資料にはワオミーのワの字も載ってないのか?
0355名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 14:33:31.96ID:VAZskxfG0
この会社 100名以上もプロパーいるのか。
考えてみれば、大赤字の会社に仮払いやキャリオーバー出金待ちしてるだよね。
0356名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 15:02:11.13ID:MRLs2rVC0
システム開発をクラウドワークスで頼めば
高くても50万くらいで済むのに?
なんで素晴らしい自社サービスを利用しないのか不思議だね
0358名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 15:18:13.81ID:8QEMI/8R0
でもさ正直サイトの作り適当だよね・・・
本当に自社社員がメンテしてるのか疑問
0359名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 15:51:19.09ID:Pv+T/uHa0
>>348
まぁ文句だけしか言わない奴の大半はソレだなw
自分以外は稼いでるのを受け入れると負けた気分なんだろうな
0360名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 15:51:24.55ID:MRLs2rVC0
>>357
そしたらまた頼めばいいんでないの?
クラワには無理難題をありえない超低価格で引き受けるワーカーたくさんいて
運営もそれが適正だと判断してるからこそ消さないんだから
しっかり利用できることを運営が示してもらわないと
0361名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 16:36:06.90ID:Z66ar8t80
>>360
なら聞くが
去年あたりに読んだクラウドワークスのエンジニア公開のSlide Shareで、当サイトはDBのスキーマをリプレースしており、
新旧のDBの整合性を保ちながら、かつRailsのバージョンもRails3からRails4に上げるにあたってそれぞれのバージョンが混在し、
その中で新機能の実装、パフォーマンスプロファイリング、DB整合性の保証しながらのリプレースを行う、という規模と状態であった
そんな中会話コストの増える外注、しかも有象無象の集まる所に依頼してプロジェクトが成功するとでも?
0365名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 19:08:14.70ID:QFsvV10v0
>>364
いや別に上場ゴールできて
お友達スタッフがそれなりに勉強会でえらそうにできたらそれでいいのよ
利益とかどうでもいいのよ
0367名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/08(水) 19:14:07.27ID:YqhIy0AS0
CWからの直接契約クラで報酬バックレキタ
定期的に払ってくれてたのが急にコレ
結構いい額稼いでたのに

ワードプレスで記事書く系のプロジェクトばんばん出してる蔵な
0368名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 01:53:03.32ID:9raseEnZ0
よくわからんけど、まだ募集だしてるのにバックれられたの?
いきなり連絡とれなくなったとかそんな感じ?
0369名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 02:06:29.39ID:AgLJJfJp0
>>368
CWで最初取引してて、ひと月経った頃から直接契約で仕事引き受けるようになった。
先月分の支払いが遅れててチャットワークで催促したら「もう少しお待ち下さい」ばかりで払わない

一方CW覗くとそいつは毎日のようにバカスカ新しいワーカー募集してる
カモ探しだな
0372名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 06:51:21.60ID:OB0pS1Ly0
いやいや
横からですまんが詐欺は詐欺だから
ばっくれるようなら警察で良いと思うよ
故意ならね
0373名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 06:56:32.85ID:q04C6+Kc0
>>372
どうせマトモに契約書も交わしてないだろうから、本人特定できないだろ
まさかCWに個人情報の開示請求出来ないだろうし
そういう諸々全て含めての自己責任だ
0375名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 08:37:35.38ID:BiA+J+Us0
> 一方CW覗くとそいつは毎日のようにバカスカ新しいワーカー募集してる
何で野放しにしとくかな
晒せよ
0376名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 09:45:07.81ID:MWjMM+yf0
依頼者のマニュアルを読むだけで嫌になってくる
メモ帳で渡すからお前らがそれ構成しろよ

多分副業マニュアルかなんかにそう書いてあるんだろうけど、
依頼者に全部任せて楽してアクセス稼ぎなんて夢見てる奴には無理
その前に依頼者にバックレされるだけで終了だよ
今回の依頼はバックレで確定です
0377名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 10:18:56.05ID:8Qw38rrA0
>>369
匿名でCWにチクっとけば?まぁ外契約を特定はできないだろうけど百万円ゲットに動くかもw
0378名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 11:10:24.31ID:5ZMYa/rv0
ここはもう採用する気のない空募集ばっかりだろ?
ずっと同じところが永遠に出てるぞ
0381名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 17:02:27.70ID:yPSIM7Gy0
最近、エクセルマクロの仕事依頼が来る。
それも5000円とかの値段で。
0384名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 18:09:53.71ID:mUOKSyhJ0
よく、ここで書いた文章を他で流用しないでくださいとかあるけど
同時に別案件で使ってもやっぱバレるのかな
0385名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 18:24:09.39ID:3n9xoSd40
あとから秘密保持がどうたらこうたら持ち出してくるくせに値段変えない蔵は糞扱いしていいですか
0387名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/11/09(木) 18:31:46.51ID:VaJXjr270
エクセル系は何故か実装内容に関わらず安いのよね
あんなデバッグのし辛い言語で作るなんてむしろ難易度上がってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況