X



【キチガイ色々】★爬虫類飼い Twitter 色々 33★【晒しスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 03:49:32.25ID:rDmROeMo
☆晒し案件には必ずリンクorソースを貼りましょう☆

☆私怨などのソースなしのレスはスルー推奨でお願いします☆

☆過度のソースなし雑談は別スレを立ててお願いします☆

ブラックリストは>>2以降にありますのでご参考ください☆

☆生き物系YouTuberの直リンクは禁止です☆

☆私怨粘着等スレチな話題はこちらへ☆
【バカアホ専用】スレチなキチガイ達による雑談スレ【隔離スレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1619434367/

☆前スレ
【キチガイ色々】★爬虫類飼い Twitter 色々 31★【晒しスレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1615167137/

【キチガイ色々】★爬虫類飼い Twitter 色々 32★【晒しスレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1618796033/
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:11:33.08ID:6Fc60HUe
ショップにタダで譲渡しました

譲渡先のショップで販売、売れました(売上は全額ショップのもの)

だとすればタダで譲渡した人が業なしでも違法ではないだろ

違法と言うならタダで譲渡していない証拠、あるいは売上の一部が譲渡した者に渡っている証拠が要る
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:14:05.09ID:6Fc60HUe
>>439
どこにそんなこと書いてあった?
無償でも違法だったら今回特定動物を全部ケニーに手放したのもアウトになっちゃうでしょ
んなわけない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:33:12.97ID:40u9Ol5L
業持ち責任者ゼロで堂々と譲渡会やって寄付という名目の利益受け取りまくってる猫の保護団体見りゃ分かるけど
自分で販売でもしてない限り所詮ガバガバだけどな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:37:06.97ID:8LcPG+R4
やむを得ない事情での手放しと
繁殖では法律がちがう
業なしでの繁殖は年2匹まででさらに毎年なら違法(家で全て飼育するなら良い)
手放さなきゃ行けない時は動物愛護のために里親を探したりショップにお願いしたりする努力を飼い主がする
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:44:01.71ID:29ZKlaEH
>>441
今回はアウトにならない。
そもそも特定の場合、やむなく手放す場合の引き取り先を
あらかじめ決めておく必要がある。つまり、ショップに譲渡
することは問題ない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:50:16.45ID:tZT+/ujA
東京都とか大阪とかの動物取扱業のページに有償無償問わず年に複数回の譲渡は業とみなすみたいな事書いてあるから見てみれば。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:36:41.12ID:6Fc60HUe
>>446
結局複数回と書いてあるだけで2回目からとはどこにも書いてないんだよな
どこから2回って数字が出てきたのか分からんが

法自体がガチガチには定めていないどうとでも取れる表記だから、今出てる情報だけではノドダレの件も完全に黒とは言えない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:42:29.63ID:tZT+/ujA
複数(ふくすう)とは、1より多くの数に対する数および個数の名称である。 これに対し、1の場合は単数ということもある。 言語学では、複数とは「2個以上」の数量を表現する、量(文法的な数)の概念として使用される。 Wikipedia

普通に考えたら一回以上取引したらって捉えるんじゃない?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:46:59.30ID:xMMAXcIp
以上とか未満がわかってない小学生がいるようだけど、2匹以上はだめ=1匹しかだめってことだよ。

何故か2匹までOKっていう人が一定数いるけど。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:21:03.06ID:MtMfdNj4
常識的に考えてだいたいの愛護動物は一腹一子ではなく一腹複数子なわけで、年に1匹だけしか譲渡できないだとほとんどの生まれた子を抱えなきゃならなくなるだろ
犬猫でも6匹生まれた年たら5匹は何がなんでも飼い続けろっておかしいだろ
そう考えると年に1回まで=年に一腹とも解釈できるって言いたいわけ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:29:53.82ID:MtMfdNj4
いや、拾った野良猫が妊娠してたのが出産して里親募集とか、買ったハムスターやウサギやラットが妊娠してて生まれたから里親募集とか見たことないんか?
それも2匹目からは絶対にアウト勢の皆さんからすれば複数匹譲渡に当たる訳だが、それでしょっぴかれてる例があるんか?あったら教えてくれ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:43:02.26ID:n0c28X4G
納得いかないなら通報すればいい
迎える前に孕んでたもんと自分でわざわざ増やしたもんと同じだと思うのもちょっと理解できないが
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:45:06.07ID:MtMfdNj4
それこそ致し方なく孕んでたか、自身で故意に交配したかを区別するとは法には書かれてないわけよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:56:42.15ID:9ITf40v1
必死すぎワロタ
大人しく業とるか繁殖やめましょうねw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 01:03:55.26ID:MtMfdNj4
>>457
443のソースどこよ
年2匹までOKとか書いてる時点でお察しだろ

俺業持ってるんだわ
持ってる上でノドダレの件は2年連続でショップに譲渡してる点はグレーだが、黒とまでは言えないゾって言ってるの。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 01:12:06.20ID:GS2PJrvC
なんでお前らソースなしリンクなしでレスしてん?
アドレス貼って喋れやリソースの無駄だから
お前らは他人様の褌で砂遊びしてるノミみたいなカスなんだからな
自分でスレ立てたら誰にも文句言われないぞ
誰一人お前が立てたスレには寄り付かないけども
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 01:24:45.82ID:KKw0/G0L
https://twitter.com/shirawatsuyoshi/status/1396607798625005571?s=19
ポーズでもこれを言える白輪とひらすら俺sugeeeに始終するkennyの人格の差よ

https://twitter.com/kennyibaraki/status/1397182184763559944?s=19
そして結局タダで繁殖腹が欲しかったというオチ
ヘビさんよかった!幸せになって欲しい〜!とか言ってる一般人達にヘビさんの行く末は繁殖道具ですねって教えてやりたいわ
てかこのツイート横浜市に見せてどうなん?て聞いてみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 01:29:03.72ID:8Yst/a3L
>>460
あ、そういうのいいんで
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 01:48:27.99ID:iwCmdrZQ
kenny茨城、未だに特定動物売ってるみたいだけど動物園等の施設か研究目的じゃなきゃ所有出来ないんじゃないの?販売目的で仕入れるのアウトでは?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 02:01:59.51ID:iwCmdrZQ
今回、アミメ逸走させたけどむっちは過去に何やったん?前々から嫌われてるみたいだけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 02:12:44.17ID:MtMfdNj4
>>464
典型的イキリツイッタラーで界隈内で炎上があったら茶々入れたりレスバしたり人間関係のトラブル起こしまくってた
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 03:48:53.05ID:0YH+d4wO
聞く限り、見る限りペット飼育許可なんてほぼ爬虫類飼育してる馬鹿は許可すらとってないし、周りで特定なのに許可取らずに飼育してるやつ結構いますよw
名前はいえないですけどー
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 03:51:15.33ID:0YH+d4wO
平気で生体死んでもまたすぐ購入して同じ過ちを繰り返す人もいる。大量に飼育してる人がいるのを見る限り飼育許可とってすらないで、かなり飼ってるから通報しようかな。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 06:21:19.47ID:dm/GCUZw
すればいいじゃん
でもとりあえず犯罪者確定のむっちさんから通報しよう
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 06:26:04.30ID:uSIweQSD
>>459
443だけど大阪府の保健所に問い合わせした結果の2匹
一応業とれる職種で働いているので取ろうと問い合わせしたときに聞いた

致し方ない繁殖(野良猫が餅原とか)と、故意の繁殖でうっかり増えたのはもちろん保健所も誰も分からないけど
だからこそ不幸な動物をシロウトが無闇やたらに増やさないように業があるわけで
そのへんは各自の良識におまかせされてる部分だと思うんだけど?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 06:48:03.51ID:NIzk0w2N
あれだけ騒がせて人に迷惑かけたのに
謝罪の前に許してくださいはないよな
熱り覚めたらまたイキリに戻るぞあいつ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 06:50:59.51ID:Hzxy0LST
>>467
ごめん、アミメさんの事じゃないし
他のやつの話し
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 07:09:09.08ID:k6OU5PMe
駄目なもんは駄目。普通の人間なら、ああそうなんだ。でしないもんを、〜だからしょうがない、〜だったらどうする。って必死な奴なんなの。飼育やめちまえ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 07:14:54.98ID:AnhuE3b7
>>461
マジレスこのご時世に特定繁殖してどうするんだろ
輸出とかできるん?善意で引き取るようなアピールして繁殖目的はモヤるわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 07:43:14.18ID:7vfweqLy
>>473
雌雄詐欺もやってるしそう言う微妙なショップなんやろ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 07:44:14.23ID:aE+dqTqD
>>473
https://twitter.com/kennyibaraki/status/1397290749587189760
売らないし見せないと言いつつ繁殖するってんなら
許可のないやつ(隠れ飼い)への闇売買を疑っちゃうなw
1度に数十匹殖えるんだからどうにもならないはずだよな
ヘビ食いヘビのエサにでもするのかな


ワニガメ所長はバンバン殖やしてるみたいだけど
あいつは何で許されてるんだ?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:04:52.32ID:MtMfdNj4
>>469
大阪府の動物取扱業の担当は保健所じゃねえだろ
そりゃ年2匹までとか訳分からん妙な具体的な数字出てくるわけだ

良識にまかされてるのはその通りだが今の法ではあくまで良識にまかせてるんであってそれでノドダレの件を摘発するのは無理筋だって言ってんだよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:35:29.88ID:aE+dqTqD
>>476
つまんねえことを気にするんだなw
元々の担当は保健所だろ
その名残で保健所って言ったんじゃないのか
大阪は知らんが、今は全国的に動物愛護センターという名前に切り替わってるんだっけか?
厳密には知らんけど、その愛護センターも保健所じゃねえのか
実質保健所って言ったほうが適切かな
そんなの気にするようなことなのか?w

https://www.pref.osaka.lg.jp/doaicenter/doaicenter/doubutugyoumadoguti.html
大阪市・堺市を含めた6カ所のうち4カ所は所在地が保健所内になってるな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:52:20.29ID:uSIweQSD
>>476
そんな噛みつかんでも...
担当って名乗った獣医からそう言われたからそう書いてるだけで
べつにこれで摘発されたら良いとか摘発してやるとかも言ってないし
そして、良識の範疇でぼんやり許されてるからって何しても良いって訳でなく

良識超えたやつが出まくって社会的に問題になったら厳しく法律が出来て、繁殖どころか飼育すらやりにくくなりますよってだけじゃね?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:03:31.73ID:k6OU5PMe
もう規制されとけこんな業界
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:15:58.52ID:uABojpPQ
規制された方がお前らも無駄に喧嘩する必要無くなるだろう
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:30:28.35ID:37EHTtfd
まあ実際コイツみたいに法律に書いてないから大丈夫やで!って言い分はよく見るけど
そうとなれば書かなきゃ分からないんですね?つって規制の方から近づいてくるだけの話
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:54:48.51ID:YNGSwmOu
なんでゆり筆頭にキチガイはここで雑談すんの?
雑談スレから出てくんなよスレチ荒らし
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 11:39:34.81ID:PD/5BI48
>>475
実際アミメ増えたとして販路あんのかね?
動物園が繁殖やってない時点で展示施設需要もない存在じゃん
やっぱ海外か
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 12:31:59.57ID:k6OU5PMe
これまでなんちゃって譲渡がまかり通ってきてんだから、なんちゃって特定売買なんて当たり前にあるでしょ。とか思うけどどうなんでしょ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 13:15:41.76ID:RfYg9l0Z
年2回以上又は2匹以上はアウトって言ってる人は多分だけど、愛玩動物飼養管理士の勉強したことある人かな
明確に『2』という数字を出してるのは、オレはそこでしか見たことないけど

現行の法律はあえてふんわりした書き方になってしまってるけど、それは上で言われてるような、飼った時既に持ち腹で増えてしまったとか、誤って交尾させる環境を作ってしまって増えたとか(こういうのはただ管理不足でクソではある)、そういう場合に譲渡しても厳しく取り締まるつもりが無い為

取り締まられる場合は
・2匹〜3匹でも明らかに大きな利益を得た場合
・一度でも明らかに大量な譲渡
・年2回以上又は2匹以上の譲渡を3〜4年の間行った場合(継続反復←これが重要)
・上記をふまえて、それを不特定多数に行っていた場合
くらいよっぽどじゃないと動かないのが現状

愛玩動物飼養管理士の教本や、恐らくその記述を参考にしたwebページの『年2回以上又は2匹以上』ってのはあくまで例としてしか書かれてないことなので、法的根拠をもとに書いたものではない

とはいえ結局それらを管理してる所・人の裁量ってことなので、むっちのノドダレの件だって、担当がその気になれば起訴くらいはできる内容ではあるよ
グレーっつったって結局ホワイトではないからね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 14:03:36.99ID:n0c28X4G
自分は飼養管理士じゃなくて、預かることが出そうだから取扱業要ると思って調べた
自分が住んでる所では取れないのがわかったので預かるのも勉強もやめたがw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 14:20:19.81ID:mpSNqC5F
2て数字がどこから出てきたのか分からんかったがなるほどな資格試験の教本で出てきてたわけか
法にはそんな具体的な数字書いてねえもんな

じゃあ保健所()に問い合わせた奴は自分が資格取得で勉強した内容と問い合わせた事と混同してたてことかね
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 14:36:28.15ID:bTNo3bCx
匿名でイキるだけの腰抜けサイコパス
向井健治のまとめ

>>389
>>428
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 15:02:31.03ID:aE+dqTqD
実際の所、どこからが「業」になるか?ってのは分からないんだよ
判例も無いから
それぞれの立場から「社会性」「営利性」「反復継続性」を加味した解釈でしかない
県がそう言ってるから正しいってもんでもない

https://www.mc-law.jp/kigyohomu/22375/
>『業』の内容・解釈は非常に多くの法律に関して見解の対立が生じています。
>しかし,具体的な基準として示した判例はないと言えます。
>少なくとも『年間何回以上』という回数を数字で示したものはありません。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 16:02:32.84ID:AeVXkj15
はちゅ話をはじめてチラ見してみたけど、びっくりする位つまらんな。
マルヤマ君こんなの作ってるの?これはひどい。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 16:09:14.46ID:Hzxy0LST
アミメ飼い主の事言い過ぎ書きすぎ
そのうち弁護士使いそうだし
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:35:13.71ID:VZlBPbJH
アミメ逃した飼い主呑気にツイートファボしてるくらいだから反省も何もしてねえだろ傷心しきってるとかニュースでは言ってたけど、また人をSNSでdisり始めるのも時間の問題かと思った
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:59:46.38ID:hiUeMIPb
>>498
だとしてもわざわざ見つけてスクリーンショット撮って見せる意味がわからん。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:07:05.17ID:71LvotsF
まあイキってても、おまえが言うな。で論破出来るし放っておいていいでしょう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:15:23.53ID:MWy7DIRk
>>470
ボコろうぜ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:20:10.49ID:EwEmwrsD
>>502
8ファームだろ
卸してるんじゃね?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:46:52.83ID:1mZiC5WR
>>502
この数だと韓国からじゃないの?

韓国のはhet表記なかったりするから
厄介なんだよな。
なんなら管理方法もあまり公開されてないから
クリプトが怖いわ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:02:30.45ID:cF0VknQ0
>>509
個体の値段は安いってわけでもないけど
韓国から引っ張るから、
飛行機の運賃で考えると、
アメリカから取るよりかはお買い得ではあるのは確かだよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:03:53.83ID:cF0VknQ0
>>508
出回り始めたころにブリードで使ったら
アルビノは出るわ出るわで、
マジ勘弁ってのがあったからなw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:45:55.69ID:32vv5ELf
コロナの影響で日本同様アメリカでも爬虫類の需要増えてるからUS便は減少気味で価格は全体的に高騰してる
韓国便は何が入ってるか分からんとは言え確かにクオリティ高いし安いから繁殖考えてない素人は気にせず買ってるイメージ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:53:02.50ID:DIaN3MRN
レオパ以外にも韓国産は地雷。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:06:03.78ID:aE+dqTqD
>>514
素人は飼ってる個体がアダルトになっても自分で繁殖させてみようなんて思わないもんな
業取るのにハードル上がり過ぎちゃってな
業取ってまでやろうと思うやつも稀だろうw
せめて業無しでもショップに買い取ってもらうくらいは許してくれれば違うんだろうけどさ

昔は趣味で殖やす人が増えれば乱獲も減って種の保存に貢献できるーみたいに推奨してたのになw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:08:21.12ID:1mZiC5WR
>>513
たぶんアジア内で回してると思う。
クレスのリリーとかも韓国からが多いし。
ヨーロッパやアメリカから輸入してる店は入荷頻度が落ちてて謎に定期的に数多く入荷してるとこは韓国からだと思って良いと思うよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:13:45.19ID:1mZiC5WR
まぁ今の流れとしては、
アメリカ、ヨーロッパから入れるには
モルフマーケットを利用するしか無いと思うよ。
大きいイベントもまだあまり再開してないし。

個体の値段は上がってはないけど、
海外も国内での需要もコロナで出てきたし、
何より一番ネックなのは飛行機の運賃。
個体にのかってくるんだよね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 00:07:41.20ID:BI2za5vV
>>519
詳しいな、業界人かw
まあ格安航空も少ないだろうし、直行便も少ないらしいしね。
マダガスカル便なんて運賃がけっこう生体に乗って高くなってるしね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 01:19:03.32ID:0EAAtkEa
韓国便を大量入荷して売り捌いてるショップやブリーダーは正直気に入らない
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 01:31:12.58ID:wkxQF1qT
>>519
ハッタリ雑談ゆりちゃん笑

飲食店で無料の水だけ飲んで長居してるような迷惑乞食ww
雑談スレで好きなだけソースなし知ったかハッタリ雑談してろカスw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 05:48:54.66ID:jqautVzt
某Pさん、Twitterで引用してるツイートをわざわざInstagramにも投稿してるんだな。
他の人が綺麗な景色や可愛い動物の画像を投稿してる中スクショ貼ってるのPさんだけでなんか怖い。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 06:59:17.98ID:ggkflKPc
>>522
ソースあるような内容じゃないって
わかってないところがニワカだよね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 07:04:36.27ID:ggkflKPc
>>520
直輸入してるショップと付き合いあれば
話の中で聞けるような事だよ!

生き物乗せられる航空会社も決まってるから
格安航空会社ってのは無いよ。

今は個体の価格が高いのは
運賃の上乗せだから仕方ないかな。

まぁ韓国ブリーダーの情報は少ないから
まだまだ信用はできないよね。って話。
YouTubeで韓国語で検索したら出るとは思うけど
文字わからないから調べようがないw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 07:06:25.99ID:ggkflKPc
>>522
ハッタリだという根拠のソースなしってのも
おもろいなwww

これぞ知ったかって言うんやぞw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 08:21:55.97ID:LnxhdCUP
Twitter見る三大やらかし

他人にしつこく絡んで自分の意見が正しいと押し付ける
他人の環境に口を出す
特定動物を逃して半べそでテレビにでるが謝罪もせずにすぐにあちこちのツイにいいねをして何事もなかったかのように元の生活に戻る。

罰金は誰が払うのかな?
仲のいいショップかな?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 09:54:27.13ID:lDrtCkOJ
>>504
今後の姿勢で判断するべきじゃないですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 10:05:04.05ID:Yr52GUlF
何を擁護してるのか分からないけど、それを決めるのは各々だよ。事が大きすぎるからね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 10:07:53.06ID:1BRrij9u
今後の姿勢も何も特定動物しか手放してないみたいだし
そのうち別垢でも作ってイキってそう
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 10:19:39.50ID:ZkGVZo+D
>>531
そして何事も無かったかの様にイベントにも平然と参加するとみた
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 11:22:22.57ID:MKrjB12v
大騒ぎの中何もしないでいたのを住人に怒鳴られて仕方なく探してるフリしてたのは忘れないよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 11:53:40.06ID:ZkGVZo+D
無許可ケージは今年の1月から使ってたとニュースでは言ってるが奴のインスタの投稿見る限り去年9月から無許可ケージで飼育してたみたいだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況